2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】9

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:20:19.61 ID:D8EEVd3r.net
死ぬかと思ったけど100km超走って来た
赤レンガ来たら港祭
何なんだろ
暑い中ご苦労様
さてと帰ります
新横発→柳橋→鶴間橋→江ノ島→逗子→シーパラ→市場(人多かったんでスルー)→赤レンガ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:46:26.02 ID:w1MuROxF.net
>>814
子供の頃は扇風機付けて寝たら死ぬっていわれてましね
今だにそれ信じてますw

今日はゆっくり17時ぐらいから鶴見川でもはしりにいこうかなぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:48:11.56 ID:UCcv0WjU.net
>>5

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 14:50:00.14 ID:J4C7CiiJ.net
>>830

そういや、昨日通った時、中国チックな雰囲気だったわ
後で調べてみる
今から走れるんで近場グルグル無理せず周回
1時間走れたら上々

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 15:24:05.50 ID:kU/2EE1+.net
暑いすねぇ
マイルームのエアコン28度に設定してるけど今日は効き悪いっす
余り下げると体に来るんで避けたいが仕方ないっす
ちょこっと散歩して来やっす
マスクしたくないんで川横は避けて誰もいない道に回避しやっす

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 16:24:43.26 ID:dUwgDiV9.net
外が暑過ぎるから仕方ない

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 16:59:03.28 ID:8LIziaCJ.net
>>814
乙です

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 17:00:24.43 ID:wtnq/0eH.net
家の仕事終わったんで覚悟決めてチャリ乗って来る
日の入りまでの2時間なんでボトルは1リットル

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:06:05.57 ID:qjznV7FT.net
市場からの帰り
大分涼しくなって来た
朝もだけどこの時間帯も狙い目か
みなとみらいの高台から見る海が青く夕焼けが赤々と美しい、月も白く輝いている
帰り際の銭湯が楽しみ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:12:39.33 ID:uo0jkS90.net
月が綺麗だな、日が短くなってあっという間に暗くなったけど空が青いのはわかる
明日も激暑w

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:35:01.01 ID:jid3Ybva.net
ようやく明日から休みですが、今日より暑く無いみたいですね
↑の>>809の御仁と同くガンガンの暑さ期待してるんで少し残念です
明日は1番暑い時間帯に走る予定です
鶴間橋から境川入るか相模川まで行くかは未定です
恩田川上流端、鎌倉街道から昭和橋は車が多くストレスなので行きません

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:48:29.27 ID:moWJdXne.net
台風で来週の予想が困難なのかコロコロ変わっとる
雨降りと少しでも気温が下がる事を期待してるが

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 20:50:22.64 ID:Lwsm9GTg.net
>>814
付けて寝たら死ぬは、風邪ひかないための方便だと子供ながら気付いてました
懐かしいです

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 21:00:04.85 ID:7yTX/d1y.net
>>830
>>833
台湾祭
https://www.yokohama-akarenga.jp/event/detail/797

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 23:05:18.91 ID:J6YBAmeI.net
室内で無く屋外だよね
この暑い中、絶対無理だわ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 01:10:55.43 ID:7/zF4cgz.net
今夜は風があるんでエアコン無しで寝れそう
明日は起きた時間の20分後スタート予定
コースは未定
グッナイ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 07:11:31.30 ID:vbZL0ytA.net
暑い。今日は無理。夕方大丈夫そうなら少しだけ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:07:00.38 ID:3RFwQXD6.net
>>842
扇風機つけたままで寝ると死ぬ
運動中に水を飲むと有害
ヘソの胡麻を取ると腹を壊す
ブラウン管から1mは放射能が出てる

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:25:48.16 ID:J67U/S5C.net
今日は気持ち最近では暑さがマシな感じ
出遅れたけど走って来る
また→多摩川→関戸橋→鎌倉街道→恩田川
今日は気分変えてトンネル越え左折→R139→こどもの国→恩田川
初トライ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:55:55.99 ID:bI6cPDy8.net
所用で都内来たけど警官多し
五輪か

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:02:21.02 ID:1QIfKr0B.net
日産スタジアム周辺も多いですか?
最近緑走ってるから近く通ってないんですよね

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:02:53.74 ID:HHAH2l4O.net
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210722-OYT1T50304/
天然芝→ハイブリッド→天然芝…日産スタジアム、ベストな芝「なんとか間に合った」

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:04:25.70 ID:HHAH2l4O.net
神奈川で五輪競技始まる 全て無観客 サッカーなど4競技
https://www.kanaloco.jp/sports/misc/article-585506.html

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:07:36.44 ID:5liWwrh/.net
日産スタジアム周辺の「車両通行規制」、五輪の無観客化でほぼ中止に
(新横浜新聞より転載)
https://shin-yoko.net/2021/07/21/olympic2021-14/

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:23:36.05 ID:hG32Nt9P.net
急遽、新横〜市場、50km往復
休みなのに何も無いんで買い出し。市場混んでるだろうな〜。

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 12:40:39.94 ID:g/kgnlfO.net
俺も市場行きたかったけど何となく近くの大型スーパーまで行って来た
久々の歩き
チャリなら10kg以上の荷でもすぐだから楽だけど歩きだと僅か2km未満なのに死ぬかと思うくらいキツかったw
夏の間は二度と買い出し歩きしません
熱中症なったのか具合も悪くなって来ました

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 12:59:11.06 ID:s4LtFMNl.net
こないだ自分も歩いたけど足を動かしても全然進まないので時間が止まってしまったかとw
チャリの素晴らしさを再確認した次第だね

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 19:45:18.77 ID:eXle0Khs.net
新横〜市場の市場って南部市場のこと?
参考にしたいんだけどどういうルートで走ってる?

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 20:34:25.72 ID:6Cr+n9zt.net
>>5

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 22:49:11.66 ID:hB3ptFhF.net
>>854
>>855
乙でした

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 22:56:59.84 ID:dotDWi6h.net
明日も暑そうだな
久々に走るけど、この暑さになってから初なんでどれくらい走れるか予想つかない
行程決めずに無理しないでおく

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 00:00:56.92 ID:B2+eF+FS.net
宮古の台風からは殆ど影響受けませんでしたが、近海での発生のニパルタックでは気温が10度低く、かつ曇りとかになったなら最高です
ありえませんが。。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 00:26:26.12 ID:oUI7+md+.net
>>853
車用の説明図だけど使わせてもらいます
ちょうどAの下の辺からチケット売り場+トイレに抜けられなくなってたのが何気に不便
一つ手前の信号(地図では左)脇の歩道からも行けるんだけど亀甲橋前の信号から直行するのがルーティンだったんで

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 08:09:36.64 ID:KwsMJ8sP.net
俺はトイレ側からAを通って左の信号から右岸入るんで不便だわ

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 08:14:59.98 ID:lVcS/BKd.net
規制日はピンクの会場エリアには徒歩でも入れないのか

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:58:28.17 ID:Cyjqh4q7.net
入れるよ
862のとこだけが封鎖
先週末からは中も通れなくなってる

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:28:14.59 ID:X5UE98Q8.net
>>861
微妙に影響出てるな
どちらのかは知らないけど
ただ雨は降っても高温なのは変わらないだろうなw

そろそろ猛暑にも身体が順応して来たんで短時間なら快適に走れる様になって来た
水分補給しつつ楽しんで来る
新横→赤レンガ→市場スルー(25km)→野島→横須賀→観音崎
状況見て久里浜→三浦海岸・金田漁港
スタート時間も遅いし厳しいと思うが体調に不安なければ→城ヶ島→葉山→逗子駅→市場(買い物)→みなとみらい→新横

体調に異変感じたら即リターン

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:50:18.34 ID:T4J37g4S.net
三浦(金田から先)は気温が5度下がるまでは行けないなぁ
20度なら心地良い道のりだけど30度だと地獄坂w
軟弱ですまん

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:51:42.83 ID:T4J37g4S.net
そんな俺は矢上川→多摩川→鎌倉街道→境川→江ノ島→逗子→北上コース満喫中
休み休みで間もなく八景島

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 11:41:28.11 ID:fgN0vyi5.net
五輪見てる
沿道、人凄過ぎるw

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 11:50:00.89 ID:Df9Pkp3Y.net
自転車、ライブ見てる
スタジアムや室内競技場がガラガラなんで全く気分出ないけど、沿道の大観衆見ると五輪なんだなと実感したわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 12:30:49.73 ID:VXQU54Gn.net
日産スタジアムのサッカーが関係者のみ観戦可になって、チケが無駄になったとブチ切れてた自分の友人、山中湖住みなんで家族で観戦しそう

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 13:35:17.69 ID:g+hvNaEu.net
柔道勝ち進んだんで夕方の準決勝までの間で走って来ます
時間的に多摩川、鎌倉街道、恩田川かな
外出ます
自転車橋起点です

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 13:46:26.73 ID:iPTbRN5r.net
俺も走るw
市場までの坂ガンバロ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 15:11:05.31 ID:2+W3DB16.net
ロード面白いのに見ないんですな
五輪見たい種目チェックしていったら暫くは長くは走れない事に気付いた
暑いし丁度いいんだけど
今日走れるのも夕方、柔道の決勝後(日本選手が残った場合)
五輪のない時間を有効に使わないと

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 16:15:13.25 ID:iG1Dtr9d.net
>>861
8号、予測進路、直撃ですな

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 18:45:12.36 ID:VVMvqKcD.net
柔道、日本武道館、神永がヘーシングに負けた瞬間を昨日の様に思い出す

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 19:12:52.59 ID:2X1QAjFo.net
もう暗くなって走れないわw

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 21:47:34.34 ID:s+Enhx/6.net
>>877
ライトを2,3個買えば楽勝だぜ!

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:04:13.92 ID:49AYVsEE.net
>>870>>871
明日、自転車橋〜多摩川〜恩田川、走るけど途中、是政橋から寄り道して来ます

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:40:23.42 ID:JEVzP20z.net
今日レース見て燃えたけど、明日このテンションで走り出しても一瞬で(暑さで)クラクラして来て自分の情け無さに落ち込むだけだから暫くは走らないよw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:48:58.69 ID:/X9y1cpM.net
他の競技でも良くある事だなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:56:00.70 ID:37hoqwXx.net
>>877
乙です

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:20:20.41 ID:XmLEDWtl.net
アイス食い過ぎたからかお腹壊した
こんな時間に起きてたら4時起き無理なんで走るのやめた
どうせあと数度トイレだろうし

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:25:39.40 ID:OlX5qBgv.net
下痢の時に走るのは辛いよ
トイレで感染するのか知らんけど大便所は使いたくないから
早くワクチン打ちたいけど40以下はいつの事やら

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:31:46.59 ID:WcBeEBGW.net
>>883
まぁ、昼には戻って女子の走りでも観ようや。

女子レース配信は12:50から!
https://www.gorin.jp/live/CRDWRR----------------FNL-000100--/

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:47:40.94 ID:LAOmQGag.net
自転車橋発、多摩川、関戸橋、鎌倉街道、薬師池公園、恩田川。
30分毎くらいにはトイレあるよね。
自転車橋、多摩川間では使った事無いけど駅とか店が多いから。
境川が車道が多いせいか公衆便所が少ない。
俺が知らないだけかもだけど鶴間橋から入って境川遊水池公園まで我慢した記憶がある。

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:49:06.04 ID:yE9dzwNX.net
見つけにくいけどありますよ
説明面倒なんで省きますが

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:55:03.07 ID:WcBeEBGW.net
境川は全然無いね。

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 07:32:02.79 ID:gWPsCifQ.net
>>875
影響出てますな
どうせなら暫く雨降ればいいのに

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 07:36:19.46 ID:zSVGezZI.net
>>887
普通に走ってたら目に入らないよな
小便我慢出来なくて散歩してる地元の人に聞いたけどすんなり見つけられなかったもんw

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 08:45:59.73 ID:q6BqcwXu.net
走って来た
今日も暑いw
柳橋→境川→江ノ島
>>879
飯食ったらわしも行く
曇って欲しいが

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 09:11:43.28 ID:FUhHb+eR.net
ご苦労さん
さてと五輪見るか

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 09:40:32.02 ID:DtDM4OEA.net
今日が1番暑く感じる
熱中症危険指数もMAX
カチンカチンに凍らせたボトル2リットル装備して出発
レース楽しみ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:04:56.96 ID:7MuWg3qF.net
恩田川って都内からちょっと足を伸ばしたお散歩に良さそうだけど、
地図で見てもイマイチ繋がりがよく分からん。
誰か初心者向け地図作ってくれー。

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:25:25.59 ID:enNGc4y1.net
日本負け
走り行くよ〜
この種目は延期無かった方が可能性あったな〜

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:26:31.02 ID:XJ0cYf/t.net
教えて無益な左岸、昨日からウザいんでNGよろしくね

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:39:01.25 ID:EOYT2tz+.net
蕎麦食べ過ぎてたところにかき氷を大量に食したんで腹下しちまった
俺も是政橋〜行きたかったんだけどライブ観戦だな

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:44:15.44 ID:JUptpekk.net
>>896
恩田川良くわからんとか、境川は全然ないね、とか>>736の自分の巣でやってりゃいいんだよね
恩田川ほどわかりやすい川は無いし、境川は無益が知らんだけ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:56:55.34 ID:bKfDKCSJ.net
スルーして!
ニューバイク入手したんで試し乗りして来ます
多摩川サイクリングコース混んでそうなんで南下して観音崎〜久里浜ノンビリサイクリング

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 11:47:14.07 ID:CSOe83T5.net
さっき是政橋渡ったけど暑いし人多そうなんで断念
鎌倉街道から相模川行くかな
丹沢綺麗だと嬉しいけど
昭和橋→相模川右岸→平塚港→江ノ島→境川→鶴間橋→恩田川
にしとくか

と思ったけど家戻ってレース観戦だなw
恩田川へ急ぎます

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 13:20:04.52 ID:pz0MXalD.net
レースの沿道、競技場の密どころじゃ無いから笑える
人が触れて息が掛かるレベル

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 13:22:37.19 ID:FAYgkn1C.net
TVで観たいわ
PCじゃ画面が小さい
実況が無し、もしくは英語なのは嬉しいんだけど
日本語実況邪魔なだけ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 13:26:22.17 ID:9XB1OPvN.net
>>901
マラソンも大観衆なんですかね
でもあっちはバリケードで何も見れないのかな
せっかく日本でやるのに声援がないと地の利が無いんですよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 13:37:29.35 ID:LrQ8AXwK.net
今日のレースで俺の五輪は終了
明日からガンガン走る予定

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 14:22:12.44 ID:WcBeEBGW.net
>>902
WEB対応のTVで観るか、
PCをTVに繋げれば良いだけじゃん?

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 14:30:42.61 ID:4sJgc6Oa.net
庭の水撒きして夕方市場までピストン50走って来るか
アイス切れたし
俺も五輪はいいわw
各競技に世界大会あるんだからそちらで十分
強いて言えば陸上だけで良し
球技は不要
古代パンクライオン枠として、頭突き有りにしてUFC入れても良し

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 14:32:17.12 ID:2Lt5PrYV.net
>>902

また無益なガセ爺、左岸に絡まれたね

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 14:45:25.36 ID:Y1VrqfWR.net
初期のオリンピックはその二種目だけだったんだよね

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 15:04:34.72 ID:WE6L7dLC.net
古代五輪の頃かな
原始的な競技ばかりで面白そう
その二種目以外にレスリングと拳闘、戦車競争

最初の近代五輪の1896年アテネ五輪は9種目
陸上競技
競泳競技
体操
ウエイトリフティング
レスリング(グレコローマンスタイル)
フェンシング
射撃
自転車
テニス

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 15:08:31.02 ID:WE6L7dLC.net
↑ その二種目以外にレスリングと拳闘、戦車競争

その二種目、陸上、パンクラティオン

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 15:55:32.37 ID:HJUG61QU.net
是政橋から帰宅
人が凄いんで少し離れたビルの上から見てた
双眼鏡持って行って良かった
そして即退散
雰囲気は味わえたんで満足

それにしても鄭州の1000年に一度の豪雨、凄いな

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 17:32:22.52 ID:DQm/yFnM.net
2時間走って来ます
恩田から近場グルグル

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:47:36.98 ID:ZitAWfXQ.net
夜走るつもりだったのにゴルフが面白くて行けないw
都合良く行きませんな

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:09:43.31 ID:5QKW3Zwb.net
いつも見ないのに今回の五輪は何故見てしまうのかと考えてました
開催が微妙だったとかでは無くて、時差が無いからな事に先程気付きましたw
時間が勿体無いんで1日1時間までにする予定です
明日は何も見ないので朝から走ります

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 01:03:58.08 ID:gdO4HIG0.net
2002W杯も時差無くて最高でしたよね
あの頃はまだ学生でしたけどもう四十路

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 01:52:46.17 ID:GXAWSwfH.net
暑いな
去年はあと一週間梅雨だったのか
今年の夏は長いから嬉しい

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 07:49:43.60 ID:HXDrtKn8.net
台風の影響で朝方雨だったらしいけど日中は大丈夫なのね
夜は降るみたいだけど
サクッと矢上川〜多摩川〜恩田川、回って来ま〜す

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 08:43:47.07 ID:4ZtfnZl0.net
会議終わり
外出たら最近の暑さより2ランクくらい下
日差しが無いにしても涼し過ぎる
こう言う日に走らないと
新横から南下して三浦回って来る
帰りは江ノ島から境川→恩田川

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 09:57:27.09 ID:3ZmlM4hQ.net
モワッとした熱気が無いかも
これからミーティングで15時までは出れない
明日は走れそうなんで今日みたいな天気だといいな

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:01:01.59 ID:DTcd+TYr.net
台風のせいで予報が困難なんだろうな
サイトによって結構違う
1日雨で強風のもあれば、朝だけ降ってそれ以降は曇り、風も普通だったり
自分的に前者な気がするんで久々に買い出し行って来る
新横〜市場、50km
久々にボトル1本

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:57:19.18 ID:8ZAlWK/j.net
仕事終わったんでチャリタイム
>>917をゆっくり走って来ます

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 14:32:19.31 ID:HN3raIA5.net
明日の予報、この後、全部のサイトで1日雨予報になるでしょ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 19:22:40.71 ID:EjOR4yQN.net
確かにいつもより涼しいな
2時間だけ走るか
川は怖いんで車道だな

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:12:50.50 ID:IQQScatA.net
>>922
そうでも無いな
1日通して雨マークもあれば、日の出前後に降って午後は晴れの予報もある
一体どんな天気になる事やら
台風通過後は激暑だろうから要注意やな
ペットボトル症候群に気をつけて

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 23:39:22.65 ID:x0Iy3rXZ.net
風、MAXでも10m/s行かないのか
雨無しなら走れるわ

総レス数 925
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200