2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車漫画総合スレ 23

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 23:27:21.65 ID:8bGMyMNT.net
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[なかざき冬] ツール・ド・アンダーワールド めちゃコミック掲載 https://sp.comics.mecha.cc/books/140480
[川喜田ミツオ] 旅ぎゃる!日本じゅーだんチャリきこー ヤングエースUP掲載 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000140/
[狐古さやか] 穂高輪花のチャリと飯。 ヤングチャンピオン烈掲載 https://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
[三宅大志] ろんぐらいだぁすとーりーず! ブシロード掲載 https://gekkan-bushi.com/comics/longriderstories/
[宮尾岳] アオバ自転車店といこうよ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.co.jp
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 ストーリアダッシュ掲載 https://storia.takeshobo.co.jp

■前スレ
自転車漫画総合スレ 21(22相当)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614136119/l50
自転車漫画総合スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610368726/
自転車漫画総合スレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605044242/
自転車漫画総合スレ 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597831089/

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 21:45:19.63 ID:BB2gAV/W.net
べつにふつうに売ってるが

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 02:00:31.91 ID:TZf0JuLR.net
>>111
重版かけてないから初版部が売れたら終わりなんでしょ
その初版も少なそうだし紙の本って意外と販売期間も短いから発売後すぐに買わないとダメなんだよね
そんなわけで俺ものりりんの最終巻買えてない

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 08:47:43.03 ID:ocRNYkcI.net
「1巻初週売上微妙→2巻以降の初版絞られる→店頭にないから余計に売れない」という
打ち切りへの悪循環
まあガチで売れてなきゃ容赦なく2巻終了なので、そこまで絶望的に売れなかったわけでも
ないんだろうけど

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:13:11.48 ID:FmJ7AuUE.net
良く分からんけど、あれだけ丁寧に描いてての打ち切りはダメージ大きそう

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:23:38.42 ID:b/slr9cC.net
>>117
アマに有るよ

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 09:33:49.43 ID:TVLLcMpM.net
打ち切られてダメージが大きくない漫画ってどんなのだろう

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:04:35.01 ID:ZX4kbDSu.net
自転車のお姉さん

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:20:53.14 ID:qb9TJ432.net
ちずなは才能無いからもう書かないでくれ

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:46:09.24 ID:EvKV3EHr.net
絵は描けるんだから、原作付ければワンチャン!

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 10:54:01.29 ID:drHwJbBy.net
>>50
おっさんの擬人化漫画だからな。

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:03:14.02 ID:y8LcobHV.net
自転車のお姉さんの狂気は、読んで面白さを感じるコントロールされた狂気じゃなくて
マジで正気度の下がる部類の狂気だったんでちょっと無理だった

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:30:00.33 ID:6TlY6uU0.net
>>108
プロロードレースでは普通。どっかで研究結果見た >ヒルクライムで風よけ有効

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 12:56:11.54 ID:AjxQ2pYx.net
スリップストリーム効果?

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 13:51:24.23 ID:ggTKcnQl.net
>>121
ジャンプの「期待の新人・新連載」ってヤツじゃね?

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 21:44:02.32 ID:TZf0JuLR.net
>>121
編集側が流行りに乗ろうとして企画したやつとか
それなりに描ける中堅に回ってくるので失敗しても大丈夫

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:31:09.00 ID:1lFvKTNM.net
>>129
ジャンプは新人育成にすげー金かけてる
それでもダメってときはもうどうしようもない、運がなかった、そういう話になる

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:36:03.69 ID:7EnPKeH1.net
>>103
坂道が1年の時のインターハイ2日目
体調崩して最後尾に転落した田所を後ろまで戻って引いて戻ってきたってww
そんなのありえないだろってwww

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:48:04.24 ID:JSSpkt1W.net
サイクリーマン久々に読んだけどやっぱ面白いわ
深夜で実写ドラマ化されてもいいレベルだと思う
ゴールデンはあまりに盛り上がりがないから無理だろうけど

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 22:51:45.23 ID:1lFvKTNM.net
>>133
あの漫画、キャストが極端に少なかったのが敗因だったのかもしれん
話の組み立てや流れはスゲー良くて、キャラクタもちゃんと自立してたから
あの終わり方はなんだか残念で仕方がない
おりたたぶも残念だー
直前まで女の子が何人か集まってキャッキャウフフする日常系漫画があまりに多かったので、ジャンル自体飽きられたタイミングだったのかも
とか勝手に妄想してる

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 05:00:26.47 ID:ZZzaFVzr.net
サイクリーマンは恋愛要素
おりたたぶはユリ要素足りない

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 06:08:40.12 ID:ggXV1Ek3.net
サイクリーマンは嫌なキャラが一人もいなくて楽しく読めてたから自分的には足りない要素ってのはなかったけど、やはり恋愛って必要だったのかね
主人公が眼鏡もっさり型じゃなくイケメンだったら良かったのか

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:13:56.72 ID:qbFjB/xC.net
サイクリーマン、登場する男は総じて大好物です。

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 07:18:15.03 ID:ReRHuump.net
ダイエット回の風張さんがおもしろすぎる
「このワンサイズ小さいジャージが私の鋳型となるのです!」

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 08:21:54.70 ID:bhN0YITI.net
>>136
ていうか、「現状維持が到達点」じゃ
話の広げようがない
艱難辛苦を乗り越える必要もないし
大きな展開も望めない
それやると日常が破壊されるから
そんで結局自転車ってけっこうイイネっていう
やんわりとしたテーマで
じわじわキャラ増やすしかないと

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:17:28.12 ID:NJwe/piN.net
「日常系」の漫画の否定って事でよろしいですか?

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 09:57:00.41 ID:O9Qy0fVT.net
>>135
サイクリーマンは続いていれば恋愛要素も入れるはずだったと作者が言ってたような。

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:23:13.41 ID:MI9WFq82.net
ホモ展開は勘弁

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:33:11.42 ID:eHUJbNIf.net
>>140
日常系というより趣味モノでしょ
で、ふつうは素人が馴染みのない趣味の世界に
身を投じて、戸惑ったり面白さを知ったり
人間関係が広がっていくのが醍醐味なのに
とっくに経験者だから初心者が経験する
アレコレはもう経験済みになっちゃってる
そのぶん話が平板になるんじゃないのってこと

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 11:41:58.48 ID:RSgBGCd5.net
>>143
それは思う
主人公も部長も経験者だし
ヒロインかつ未経験者も入り込むところ
すっ飛ばして書いちゃってるからね
ヒロインのロード選びから初乗りまで
主人公が解説者になって描写すればよかったのに

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 13:57:16.00 ID:hUyKa5EC.net
6月か
ついにおりたたぶ最後の月だな

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 14:39:44.93 ID:QkSQ6udz.net
おりたたぶ、続いてたらどんな話だったんだろうな・・・

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:39:07.25 ID:sg16DATS.net
サイクリーマンは切られなかったら恋愛を描く予定だったって作者がTwitterで言ってたな

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 16:41:50.00 ID:sg16DATS.net
おりたたぶは作品の方向性が若干迷走してたと思う。鎌倉編の路線をもう少し早く打ち出せてたらな…と感じる。取材大変そうだが

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 17:59:45.40 ID:RSgBGCd5.net
サイクリーマンって作家女?
すごい女っぽい絵柄に見える

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:07:52.59 ID:s5q6XPkQ.net
サイクリーマンは確かサイクルスポーツのインタビューで
皆でお揃いのジャージ作るエピソードの予定もあったらしい。残念

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 18:19:50.69 ID:ZZzaFVzr.net
作者さんのツイッター見たが昨年から音沙汰ない
心配だ

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:16:43.84 ID:zV0k0ckk.net
>>144
部長は家族や会社の偉い人、部下に軽く教える役目のために脚力弱いものの一通り出来る必要があったのかも
カナちゃんのロード選び、あっさりだったね

掲載紙の関係でぶっ飛び展開や序盤からの色恋推しはNGだったのかしら

ホント続けば化けてただろうなぁ

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:31:43.40 ID:ZZzaFVzr.net
サイクリーマン2期希望

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 21:54:29.23 ID:ReRHuump.net
サイクリーマンは好きだけど何がダメだったかと云えば主題やメッセージ性が感じられないところ?かな?
つーか中学生の娘がいる40代のおっさんがロードに乗り始めるストーリーと、プロ目前だったけど怪我で諦めてサラリーマンになった20代の若者が回帰する設定の食い合わせも悪い気がする
いや設定が悪いというか構成や描写がイマイチって感じか?
コマ割りとか演出が凡なのもザ・新人漫画家って感じで次回作に期待しかねえ

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:16:48.77 ID:EJ/bBaBr.net
アオバの濃さとおりたたぶのエロアングルとサイクリーマンの日常性を足して
コンクリートミキサーに入れてぐるぐる回して一作分取り出せばパーフェクトな漫画が!

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:30:37.38 ID:T8bCox4c.net
アオバみたいな自転車版ヒューマンドラマみたいのが一番読みやすくていいな
どこから読んでもOKだし

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:30:45.61 ID:Az7J+/fm.net
それこそ釣りバカ系統でも良かったんじゃ無いかな
サイクリーマン

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 22:47:13.68 ID:x8gnHzH7.net
チャリバカ日誌

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/01(火) 23:24:10.58 ID:s5q6XPkQ.net
>>155
\自転車のお姉さん!/

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:36:30.08 ID:EEFC4MAT.net
自転車のお姉さんみたいな日常系ファンタジー好きだけどな
何故かこのスレでは狂気だのホラーだの言われてるけど
管理人さんの行きすぎた自転車愛もビーチクルーザーの前輪を9秒で交換する技術もちょっとメルヘンチックなファンタジー描写だと思えば問題ない
まぁ管理人さんよりクラスメイトの女子との絡みがもっと見たかったけど

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:44:57.09 ID:ZLU9vxje.net
おりたたぶがずっと話題になってるから、気になって始めて見たけど結構面白いじゃねーか
無料で読める21話みたけど、かっぱを着て鎌倉を回る話、関西弁の女の子ムチムチでエッロwww

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:47:06.74 ID:iARe96kC.net
>>161
1巻がだいぶひどいからそれで見なくなる人多い感じ

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 01:49:40.88 ID:EEFC4MAT.net
おりたたぶは2話のサブタイと扉絵を見て色々と 察した

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 02:40:15.69 ID:wV7NXaqK.net
1巻面白いが

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 07:22:28.21 ID:C4uir9ts.net
フーン

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:00:43.60 ID:efQACxJa.net
おりたたぶ最高やー

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:31:19.44 ID:35Nbqf5M.net
樹里かわいいよ樹里

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 08:47:11.78 ID:QlxzvNXk.net
旅ぎゃるは主人公の頭の悪さに辟易して読むのやめてたが
ひさびさに読んでみたら相方がタカビーお嬢様に代わってた
地味子に何があったwww しょうがないから読み直すか…

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:10:09.36 ID:elHBIaNa.net
おりたたぶはまぁ良くがんばった方
暫く旅ぎゃる他で凌ぐかな
出先での輪行と言う選択肢を啓示してくれた作品に感謝

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:36:42.86 ID:1FtsKcaX.net
むしろ一巻の方向性のまま進んで欲しかったけどな、蘊蓄回もまあ面白いけどw
ヘロヘロになっても付いて来てくれる友達ができて、仲間を増やしつつどんどん遠くへ→いずれしまなみに
単純だけどもこんな流れじゃダメだったのかねえ…

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:38:57.72 ID:ed5SdV19.net
月刊誌で単行本4冊も出れば立派なもんだよな。
ただまぁ、内容的には惜しいというか、ストーリー性のある創作物において、
書くべきは人であって、モノをいくら描いても、そこから話は生まれないってことを
端的に示してくれたかなって。

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 17:27:03.38 ID:wV7NXaqK.net
モノでなく人を書いてたような

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 18:44:38.01 ID:XCKFun6v.net
話出たから久しぶりにサイクリーマン読んだけど風張さん色々ハイスペック過ぎない?

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 19:00:48.56 ID:MpeASXK8.net
風張さんやかわうその貝原さん、のりりんのヒガシみたいな
自転車に乗ってダイエットしよう→自転車乗った後のごはんが美味い!→全然痩せない…ってキャラ好き

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 23:03:28.92 ID:EEFC4MAT.net
>>173
仕事が出来てロードを即日買いする思い切りの良さがあって、自転車も初心者だけど体力脚力あって精神的にポジティブで前のめりに人生を楽しんでるハイスペック27歳女子

ただし酒グセが悪い

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 00:46:10.47 ID:7B6HDE0T.net
kindle unlimitedでじこまんっての読んだら面白かった

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:05:15.92 ID:iNs34efA.net
>>176
4巻まで読むと泣ける、いろいろと…

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 01:44:07.89 ID:yMCzPObZ.net
ゆるキャン△二期、6千枚しかDVD売れないの落ち目過ぎてワロエない

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 04:03:45.83 ID:daZ8AJHm.net
だって、2期はキャンプほとんどしてねーもん

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:36:27.79 ID:fDWCN9+B.net
でもみんなゆるキャンに憧れてキャンプ始めるんだろ?

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:49:39.62 ID:mDVk/KLp.net
ゆるきゃンにあこがれてキャンプやったら寒いし面倒出しアニメ実況できないしで一回やってもう勘弁な連中は多そうw

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 11:58:31.87 ID:4+mPAGYc.net
泊まりがけのバイクツーリングで夜ゆっくり眠れないのは苦行でしかない
貧乏人は知らんけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 16:40:17.11 ID:iNs34efA.net
モンベルのしまりんモデルのテントはっそろしくプレミアついてたな
新しいほうが使いやすいが

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:28:14.14 ID:DMZISBiC.net
>>181
ブームだろうが屋外に寝泊りするならキャンピングトレーラー買うわw
寝るだけのヤツなら軽でも牽けるし

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:37:52.20 ID:DPmiI6Mi.net
あれは若いからできることであって
金がない分は体力でカバーしとるだけや

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 17:41:07.88 ID:ScFtNTxg.net
野外料理にテント泊より温泉旅館で浴衣になって
精進料理にビールまたは純米酒の方がいいや

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:21:13.02 ID:Fcehvkms.net
でもBBQはやりたい

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:26:39.36 ID:lMvCGWGl.net
ホテルに泊まって居酒屋で晩酌して、デリヘル呼ぶのが楽しそう

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:27:25.42 ID:DMZISBiC.net
>>176
初期衝動があらかた出ちゃうまでは面白いと思う

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 18:29:02.41 ID:DMZISBiC.net
バイクパッキングでキャンプしてるやつには悪いけど
ほぼ一日中屋外で汗水たらして
それが終わったらホテルに泊まって文明生活を取り戻したい

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:29:37.08 ID:niXtZRj8.net
虫がいなくて湿気が低いさわやかな屋外でBBQとビールを楽しんでから
風呂に入って空調の効いた部屋で寝たい
もちろんシャワートイレ完備で

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 19:35:39.03 ID:DPmiI6Mi.net
日中は汗だくになって自転車乗るのはかまわないけど
宿に着いたら、コインランドリーで服洗って
うまい飯くって、大浴場でのんびりして、ベッドでぐっすり寝たい
テント泊もいいと思うけど、回復できる気がしない
設営や飯、銭湯探すとかのんびりできねーよな

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:49:36.42 ID:bS4gpTks.net
うちでごろごろしながらゆるキャン読んでるのが、一番快適なんじゃね?

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:50:57.17 ID:8pn6cmrW.net
つまらない漫画読んで快適に過ごせるわけないじゃん

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:29:18.82 ID:hbtU9qaw.net
>>192
ヘタレ

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:22:12.33 ID:lzgPvxV9.net
>>195
実走と関係ないとこまで噛みつくな基地外

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:31:59.51 ID:pj5c757J.net
キャンプはワイルドでダンディな苦味走った男の世界だぞ?
アニメ君には無理
やめとけ
https://youtu.be/95ty4MyRcME

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:47:43.61 ID:FaIsYvJu.net
そんなワイルドなもんでもないけど
女子のソロキャンプには違和感しかない
ゆるキャンはなでしこがアホの子だから見てられる

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 14:24:50.68 ID:9VVsd0ks.net
リアルで女子がソロキャンなんてしてたら野生のおっさんに捕食されるけど
アニメの趣味物はおっさんの擬人化だからいいんだよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:06:03.46 ID:JREunls7.net
リアルソロキャン女子ってガチ勢だろうからあわよくば狙いの助言オッサンの出番はまず無い

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:22:17.47 ID:TKNPsOwV.net
川田は車と正面衝突で死亡エンドだな
それ以外認めない

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:39:19.31 ID:KYmyvuof.net
>>200
あわよくばどころかいきなりテント開けてくるのとか居るから女がソロでアウトドアは
マジでヤバい
自転車だって数少ない女におっさん連中が目の色変える光景は珍しくないが
登山やキャンプだと人気のないとこに行くから何されるかわからん

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:47:49.31 ID:/PTkZVL1.net
>>177
???じこまんて全3巻じゃなかったっけ?

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:05:05.71 ID:QFiw0C19.net
>>201
トラックにはねられて異世界に行くんだが

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:41:31.32 ID:cZTX60dk.net
>>203
トラックにはねられて異世界に行くんだが

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:55:05.23 ID:aJUm1Ual.net
川田は雑草じゃなくて根無し草だろうと

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:21:48.54 ID:TKNPsOwV.net
じこまん4巻ググっても引っかからんぞ

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:55:35.22 ID:c8wXVTTT.net
そういや自転車の異世界転生ものって無い?
これはビッグビジネスの臭いがするな

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:30:14.02 ID:GVGKfYcm.net
産業革命から始まる異世界自転車ライフ〜チューブもねえタイヤもねえアルミもカーボンもネジすらねえ!〜

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:41:41.15 ID:znFK15d/.net
タイヤがすり減ったり、バーストしたりすると詰むよね

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:46:55.63 ID:UcpEO6Fz.net
足こぎ馬車から始めよう

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:01:06.70 ID:bAkqDVqg.net
車輪が発明されてない異世界に行くってのはありかもな

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:16:27.27 ID:TKNPsOwV.net
>>208
だいぶ前にこのスレに出した奴だけど
(最初のロードの形が話題になった)

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:17:26.42 ID:TKNPsOwV.net
https://manga.line.me/indies/product/detail?id=5860

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:38:16.72 ID:GVGKfYcm.net
親父!この飾ってあるものはなんだ!なんと異質な・・!

これはなロードバイクというんじゃ・・もう亡くなられたが迷い人が残したものでな
わしらでは到底作れない技術の塊じゃよ
迷い人はこれに乗り早馬のごとく駆け抜けたと聞くがな・・

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 15:52:21.13 ID:QFiw0C19.net
>>214
面白いな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200