2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴26

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 19:43:23.90 ID:xJIF5Z7+.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴とそれを揶揄っていると思い込んでいるアホをバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621940737/

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 07:56:40.29 ID:MmrrLO07.net
>>477
>売れている=消費者にはデメリット

? ?

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:12:41.90 ID:DFfDTDm4.net
トム・ピドコックの事故がやべえ
バイクバラバラじゃねーか

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:39:43.99 ID:oCmSr0W+.net
ディスク化と太タイヤはメリットしかない

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:53:33.37 ID:GyiBxznV.net
リムが売れてるのならなんでリムモデルがどんどん減ってるの?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:57:25.83 ID:9uZwrEd6.net
売れてないディスクを買う俺ら
売れているリムブレ買わないフェラーリム
おかしいなぁ、リムブレの売上少ないねえ

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 08:59:40.20 ID:njuuBFY9.net
>>475
企業にはさ
決算とかあるわけよ
元々なんてどうでもいいわけで、半年ごとにどれだけ売れるかがポイント
それがディスクが9割

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:26:42.50 ID:3IWr07OZ.net
そもそもな、店が何台売ったかでなくメーカーが何台出荷したかなんだよ
何処かの倉庫でリムブレ大量にあっから捌いたってリムブレが売れたってことじゃなく在庫が捌けたってことよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:40:01.40 ID:AaKx0l9n.net
https://www.chn-bikes.com/archives/19832788.html
オルベアの予約の95%がディスク

factorも社長がハイエンドモデルのVAMのリムの売り上げは7%のみだったので、OSTROはディスクのみにしたと記事を見たけど見つからず

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:40:38.25 ID:NjoWhpZl.net
大変大変
新しいBORAはディスク対応モデルしか無いのw

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 09:47:42.73 ID:Qe7ltAgi.net
>>477
リムは売れないどころか今後新規モデル造られないんだが、その辺理解出来てないのか

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:08:06.21 ID:3YUmJEpg.net
>>479
どうせまた彼の妄想でしょ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 10:42:52.65 ID:C7FNLGtJ.net
>>477
ごめんな
今まで売っていたリムの方が消費者にデメリットが多かったんだわ

ディスク乗り始めたらリムに乗ろうと思わないもの

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:38:25.65 ID:Enmcyye9.net
フェラーリムの良く言うメーカーのごり押し
いつから始まったと思った?ディスク以前からやってたの?
ディスクしかごり押ししてないと思うなら根拠示してよ
メーカーが口裏合わせている証拠もな

ディスクが売れるからディスクをメインに売る根拠なんて単純、売れないもの売っても在庫にしかならず潰れるなんて選択する企業は無い

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 11:45:11.43 ID:Nwvht9jn.net
リムブレの利点が言えないなら
もうディスクの圧勝って判断で良いのかな?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:42:49.30 ID:x5xRgJEN.net
>>490
では、どんなデメリットがあるん?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:11.80 ID:x5xRgJEN.net
>>488
で?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:43:52.18 ID:x5xRgJEN.net
>>484
頑張ってキミのなけなしの金貢いでなwww

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:44:23.45 ID:x5xRgJEN.net
>>478
それはない
ただの妄想www

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 12:45:26.14 ID:LQ8hKnlo.net
>>494
これが精一杯の反論て

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:06:41.37 ID:wHp25weE.net
最近リムロードだけ探してる

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:07:38.94 ID:wHp25weE.net
やっぱりイネオスがリムの素晴らしさを伝道してくれたのが大きいな
ディスクのメンテなんて素人には無理だし、リムより遅くなるなら話にならん

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:15:23.34 ID:jReCVYpe.net
探してる?ピナレロ買ったでなく?

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:22:07.81 ID:an+DisIm.net
>>499
メーカーに無意味と切り捨てられる立場だけど頑張ってね

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:26:54.99 ID:hDFcgGGt.net
イネオスに感銘を受けたのならピナレロ1択だろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:30:56.57 ID:kwD4emGz.net
普通に選ぶとディスクブレーキ専用車に当たるからリム派は大変だね

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:33:28.94 ID:8h4cLpma.net
>>499
全員ディスクなMTBやシクロクロスはどうしてると思ってるんだ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 13:33:54.20 ID:jReCVYpe.net
ここでよくある話し
リムブレが欲しいのであってメーカーや車種にはまったく拘りないのがいる

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 14:12:33.20 ID:C7FNLGtJ.net
>>505
でも何故かそのリムの証拠はない

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 14:35:53.47 ID:e8839alX.net
>>499
イネオスはチーム力のすばらしさは伝道したが
リムの事なんて一つも伝道してないぞ
それにディスクのメンテできないなんて
どんだけ不器用なんだ

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 14:40:23.13 ID:C7FNLGtJ.net
>>507
たぶんリムもメンテできてないんだろうけど走れてるからできてると思ってんだと勘違いしているんじゃないかな?

エアブレーキで取れるほど整備不足っぽいし

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:05:15.72 ID:x5xRgJEN.net
>>497
バカにしてるだけだよ無能www

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:23:01.13 ID:NjoWhpZl.net
>>499
ディスクブレーキは馬鹿には向いていない
過去の遺産をおとなしくおまえの寿命まで使ってろ、な?w

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 15:48:24.46 ID:EmRNKnxJ.net
リムのフレームにしろホイールにしろ買うならマジで早くしたほうがいいぞ
消耗品はまだ平気だけど、新製品のシートステーの形状やリム側面見ればリムブレーキ切り捨ての設計してる
並行開発はいずれピナレロコルナゴ、シマノカンパですら無くなる
良い悪いじゃなく無くなるんだよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:12:40.63 ID:JvJJLOs/.net
>>509
で?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:15:13.86 ID:KwAkZbMF.net
乙女の心を傷つけちゃいけないよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:36:50.94 ID:C7FNLGtJ.net
>>513
これをキチガイジジイが言ってるかと思うと気持ち悪すぎるw

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:43:11.05 ID:TuvRveHj.net
>>512
鸚鵡返しかよ無能www

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 16:48:37.49 ID:njuuBFY9.net
納税通知書が届いた
1は株も不動産もやったことのない底辺だとよくわかるわ

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:31:25.98 ID:T1eB4NZ7.net
そろそろ貧乏人フェラーリムが発狂する時間かな

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:31:44.01 ID:pDpYYBol.net
>>515
鸚鵡返しの何が悪いんだ?w

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 17:36:53.77 ID:T1eB4NZ7.net
>>518
無能と言われてるやで?
良し悪しの悪さは、語られてない

今日も会話ができないフェラーリムくんだな

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:02:01.11 ID:ZgL8rWV1.net
スルーアクスルの規格って統一されたの?

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:20.29 ID:8h4cLpma.net
12x142だけしかない

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:32:37.93 ID:imh0tLgi.net
>>521
たぶんフェラーリムはスルーアクスルを工具なしで外せるのかと難癖だと思うけど
日本語が拙いから伝わらない

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:40:09.73 ID:BNzcgpvn.net
鸚鵡返ししか出来ない無能ってまた自分に向かってうんこ投げてる

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 18:44:00.94 ID:GuH/dSJ4.net
このスレのディスク乗りのバイク偶然見つけたから写真撮っちゃったよ
まだまだあるけど晒していいかな?w

https://imgur.com/ULAdTeH

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:49.40 ID:2KQQUTzB.net
フェラ爺が暴れるほどリムブレは嫌われディスクが売れるんだな

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:33:24.97 ID:0SAVBMof.net
ディスク虫が暴れまくっていたんですね
勝ったつもりでいるところが痛々しいですねw

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:48:04.39 ID:4GDLYTNv.net
ディスクサイコー!
これでええんか。

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:48:58.26 ID:cTE5gjDA.net
>>526
勝つとか負けるとかよくわからないな
リムは今後消えていって、貧乏人専用ブレーキになるってことが確定しているのに?
フェラーリムはどこで勝負しているの?

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:52:51.65 ID:4GDLYTNv.net
安もんに付いてるポンコツディスクはどう説明するんや
ディスクは全てええんか?
ちまたのディスク乗りがなんか恥ずかしそうに乗って見えるのは
気のせいか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 19:57:35.06 ID:iDYzbTjd.net
同価格のリムブレーキより圧倒的に良い
機械式ディスクと競合するのはテクトロだしね
tiagraになるともう油圧だからリムデュラより優秀

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:25:46.87 ID:32TG1p8A.net
ディスクだと安物リムブレだと安物でないと
流石デュラとテクトロ同じと言い張るだけある

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:31:50.52 ID:GuH/dSJ4.net
おいおいスルーしてんなよでぶでぶディスクwww

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 20:44:35.66 ID:imh0tLgi.net
>>529
恥ずかしそうに乗る奴なんていんの?
値段関係なくその人が好きで選んだんだろ?
さすが節穴の目に幻聴が聞こえる耳を持ち、嘘八百を並べる口の持ち主だけはある

ちなみにフェラーリムのままちゅり?ままちょり?は恥ずかしいと思う

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:42:58.73 ID:2USd71Wn.net
フェラーリムは行為そのものが恥ずかしい

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 21:58:59.50 ID:imh0tLgi.net
しかし、フェラーリムが一匹静かだと自演もないからレスが進まないな

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:45:44.37 ID:NtXwExY8.net
今日は珍しくフェラーリム不在か
平和だな

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:49:14.71 ID:Ap5cnMQs.net
フェラーリム様はその性質上、ずっとぼっちなのでございます
かわいそうで見ていられませんので
無視だけはなさらないであげてください
それだけが爺の願いなのです

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 22:56:15.77 ID:HkPnSw8M.net
>>471
この販売戦略の為に言っている妄言を信じ込むヤツってやべえよな
rim-brake bikes will be phased out completely from our product portfolio regardless of what the traditionalists think.
といいながら、20万台の低価格帯で2021リムを出しているのをどう考えているのか
>>524
そういうのは良いよ、面白くなくなるから

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:03:42.77 ID:imh0tLgi.net
>>538
gustoといい20万代なんてコスト削減で安物リムつけられてるだけじゃん

しかも、フレームも特に開発費かけずに作られてる

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:24:54.06 ID:iDYzbTjd.net
>>538
リムブレーキを廃止されたらリムブレーキが欲しい客は他社へ移るのが当たり前
リムが欲しいのに代わりにディスクを買う阿呆なんて居ないよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:26:36.85 ID:HkPnSw8M.net
>>539
売れ筋はその安物なんだよね
>>486
こっち貼ってくれないと
https://www.cyclingnews.com/news/bahrain-mclaren-to-ride-disc-only-merida-road-bikes-in-2020/
逆にビックリするわw5%もディスクを避けたヤツがいる事にw

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:32:24.17 ID:HkPnSw8M.net
>>530
リムデュラ使った事あるか?
油圧はDi2以外ゴミだぞ
大きさは目をつぶってもハンドルが重たいって有り得ん

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:34:25.54 ID:OaeCTBUR.net
>>541
20万5台売るより100万1台売ったほうが儲かるからね

5%のためにリムブレーキ仕様を開発しても開発費を回収できないから赤字
だったら丸ごと切り捨てた方が利益が多いというのが販売戦略

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:59.97 ID:imh0tLgi.net
>>542
リムデュラ使った上で油圧ブレーキの方がええわw

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/04(金) 23:55:46.44 ID:HkPnSw8M.net
昔は軽いのが正義で止まれなくてもKCNC CB7とかでも良かったのにw(eebrakeが出た時は飛び付いたなw)

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:02:32.02 ID:hyDDft/t.net
・・・以外ゴミだぞ

こういう言い方するヤツがマトモだった例しがない

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:06:28.19 ID:ZLrxvDpm.net
>>538
モデルチェンジしてないのに終売する方が異常
新型のscultura enduranceとreactoはローエンドまでディスク専用で出してきた

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:16:17.35 ID:PqXNQnOd.net
>>545
それこそ5%に満たないマイノリティの話
普通の人はテクトロから105に変えてよく効くようになったと喜ぶレベル
当時からブレーキの効きが良くなって困る人はいなかった

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:30:12.48 ID:epy5mn0j.net
>>529
気の所為、お前の心がそのまま投影されている

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 00:34:33.60 ID:FSeqzhaC.net
>>549
ディスク乗りが見えなかったり、都合よく見えたり、フェラーリムの心は相当汚れてる
ツールもイネオスしか走ってないのかなって思ったけど、そもそもアイツ、契約する金もなかった

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 01:05:01.67 ID:HxIhsn6t.net
https://www.bikeradar.com/news/pinarello-dogma-f14/
結局ピナレロだと軽いのを造る技術がないって事だな
プラスホイール交換のタイムロスを嫌ってリムを使ってる
軽いの造れるようになったらあっさりディスクに移行したりしてなw

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 04:49:46.58 ID:mEO8MGFW.net
>>549
そもそも皿自体が恥ずかしい
頭に載せてるからなwww

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 05:01:47.12 ID:B68WkHEB.net
ディスクの欠点に目と耳を塞いでいるから幸せなんだろうw

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 06:39:20.80 ID:TMmR7RvO.net
リムブレの構造欠陥に目と耳を塞いで雨は天気予報で回避するってお花畑のじいさんはほんと幸せだよな

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 06:45:52.64 ID:TMmR7RvO.net
しかも自転車買わないで妄想ほざいて
現実からも逃げて5ちゃんねるにいるじいさんは自由だな

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:30:12.65 ID:FSeqzhaC.net
>>552
デブとか皿とかまったく外れてるのに
勝手に相手を想像して揶揄できるんだからお手軽な人だよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 07:52:53.60 ID:LEufpFXR.net
リムブレーキ=貧乏も違うよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:04:10.67 ID:0sMEnpDA.net
>>557
これからはそうなるから時代の先取りだな

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:13:40.83 ID:+fjFWDvX.net
>>557
既に高級機の大半がディスク専用だからね

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 08:32:04.76 ID:tkh8adbQ.net
>>557
リムブレ乗りが貧乏でなく自転車すら買えないフェラーリムが貧乏ってことでしかない

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:39.46 ID:mEO8MGFW.net
>>556
全部的中したんだね
ごめんねwww

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:36:13.51 ID:hyDDft/t.net
これがアスペか?w
当てはまらんこと言われて気にする奴居るかよwwww

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:37:46.81 ID:hyDDft/t.net
一晩待ってもリムブレのメリットなしw

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 10:45:40.03 ID:r9FkRfCb.net
一晩ではないぞ
少なくともUCIディスクブレーキ解禁前からだな
あれからリムブレの技術もフェラーリムの頭の中もまったく変わってない

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:02:26.79 ID:2iEXPqF3.net
やっぱりディスク乗りはクソって事ね

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:06:01.06 ID:mEO8MGFW.net
ディスクデブは生きてる価値なし

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:28:57.05 ID:r9FkRfCb.net
金もなくただ歳だけ重ねて5ちゃんねるで荒らしをするしかないジジイに生きてる価値って言われてもなぁ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 11:34:00.99 ID:Wac8C32B.net
>>567
それまさにディスクデブのことだしなあ
当てはまらんこと言われて気にする奴居るかよwwww

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 12:25:45.90 ID:aDD66JjJ.net
ディスクデブのオツムも残念規格なんだよねw

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:10:27.65 ID:r9FkRfCb.net
11:34〜12:25
これが我慢の限界

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:29:11.34 ID:LEufpFXR.net
ドーフィネもなかった事にするのか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:51:43.14 ID:xQ2KBHoq.net
>>565
なにがやっぱりなの?
アスペの独りよがりの考え方は共感できない

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:27.15 ID:pLNDz7qY.net
皿回し君は見えないものが見えるようですね(笑)
妄想だけで生きてるようですね(笑)

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:03:55.34 ID:LEufpFXR.net
10年後やっぱりリムってなるんだろうね

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:08:24.44 ID:FLwbDNkZ.net
ディスク君毎日毎日来るけど人生楽しいのかね?
もう死んでも良くねえか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:08:57.86 ID:RJXo40GG.net
ディスクブレーキロードが登場して8年の現状を見て10年でリムが復権する根拠になる情報は一切無い

つまりはソースの無い妄想

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:12:21.65 ID:r9FkRfCb.net
UCIディスク解禁からリムブレの新製品ほぼ出てない現実見えてれば10年後のリムブレがどうなっているかなんて分かりきったこと
殆どのメーカー良くて2017年が最終よ
何年経った?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:15:08.93 ID:LEufpFXR.net
レースではブレーキの優劣というのは関係なさそうだな

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/05(土) 14:19:43.93 ID:pLNDz7qY.net
皿回しのメリットって雨の日だけなんだろ(笑)

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200