2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【事故】自転車の保険総合スレ15【通勤通学】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 12:23:08.55 ID:skQOw6F1.net
自転車の保険の総合スレです。個別の話題は専用スレで

■示談交渉サービス
保険会社社員による交渉で保険金の支払いがある場合可能(=過失あり)
過失ゼロの場合は基本的に弁護士のみ。

■ロードサービス
損保と地元企業との外注請け負い契約で曖昧なことが多く同乗は厳格に禁止している場合あり。
また業者によってはカーボンロード嫌がるらしく数時間待たされることも。

■事故後の相談
★事故った体験 ヤバい体験と対策 26★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478271343


前スレ
【事故】自転車の保険総合スレ14【通勤通学】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585330975/

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 09:03:54 ID:Ap+jpdz5.net
>>172
駅まで遠く自走困難で他に移動手段が無く助けを呼ぶって
ド田舎の山の中くらいだけど来てくれるのかな

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 09:05:55 ID:KNZEmSzW.net
来てくれるだろうけど押し歩きすらできないひどい状態でなければ自力で降りたほうがはやい

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 09:18:27 ID:Ap+jpdz5.net
ド田舎県でローカル線駅から直線でも20?はある標高1600m気温一桁の街灯も一切無い山中で日が暮れたときは遭難するかとおもたな
自力でアップダウン越えて難を逃れたが保険在るなら使いたかった

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 11:26:21 ID:DrkB8bqJ.net
>>164
20km/hが危険な速度って認識無いなら
考え改めないとマズイぞ

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 12:29:26 ID:nDRo5SGz.net
>>163
こいつ頭弱い子か?

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 13:34:15 ID:fBiJxndI.net
>>176
その20kmを維持するのにママチャリとロードバイクじゃ違うわけだよ
「スピードを出しやすい」ってのはそういう話

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 13:45:27 ID:fBiJxndI.net
電動アシストの場合は急加速しやすいから、電動アシストに対して「スピードを出しやすい」と言えばそれは加速の良さを指していることになる
ロードのような非電アシの人力オンリーなら「スピードを出しやすい」ってのは最高速度のことを指すことになる
最高速度と言っても瞬間最高速度ではなく平均最高速度のことなのはわかるだろう
で、ロードの最高速度を出しやすいって話に加速の良さの電動アシストのほうがいいだろってのは話の本質を読めていない証拠でもある

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:19:12 ID:DrkB8bqJ.net
揃いも揃って馬鹿だな。
クロスバイクがスピード出しやすい危険にミスリード
してるからそうじゃないだろって話をしてんだよ。
どう考えても力使わないで、しかもあの重量を簡単に
20km/h以上で維持できる電アシの認識が軽すぎる。
しかも坂だぞ。クロスバイク関係あるか

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:23:31 ID:9aliJwaE.net
前傾姿勢で普段から前を見ずに走ってたんだろな

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:33:11 ID:3g2VZ+XD.net
こういう頭悪いレスが連続するあたりがね

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:33:54 ID:ky8RJv7/.net
ホイ卒にしては上出来

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:36:21 ID:fBiJxndI.net
ミスリードも何もクロスバイクがスピード出しやすいもので
クロスバイクが事故を起こしたのは事実

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:40:46 ID:BzmEJS9E.net
なら自転車だけで情報足りるわな

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:47:49 ID:3/CbhM9k.net
一般的に普及してるママチャリと比較すればそりゃ
クロスもロードもスピードが出やすいのは事実だから

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:54:53 ID:DrkB8bqJ.net
坂道で関係あるそれ?

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:59:29 ID:3/CbhM9k.net
そりゃあるよ
クロスやロードは安定性高いから下りでもスピードが出やすい
スピードが出てる状態で坂を下ったかもしれない
おまけにドライバーも高速に慣れてる
要するに危ない、ミスリードでもなんでもない

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 15:00:24 ID:3/CbhM9k.net
スピードが出てる状態で坂に入っていったかもしれない、だった

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 15:48:20 ID:mdNzOECa.net
以上、自問自答でお届けしました

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 15:49:46 ID:iDQnxtbS.net
悔しかったね笑

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:04:39 ID:7lj4KwEY.net
ようするに普通の自転車に乗れって事だろ?
何で中学生がバイク乗ってるの?って不良か?

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:07:47 ID:kJyjDUBJ.net
>>156
ここから論点逸らしと大連投が始まったのか

156 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/11/13(土) 14:23:03.38 ID:JIgqt4Sh

電動アシストのほうがスピード出しやすいだろうし
このケースなら下り坂だから更に有利。
ミスリードも良いとこだろう。
おかしな補完してるお前も大概

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:14:44 ID:VVsGgSsx.net
ここさ自転車保険スレなんだけど、関係ない話しはよそでやって

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:34:16 ID:ipMZfJvL.net
そもそも赤の他人の事故情報に何故そんなに必死なのかと

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:37:49 ID:b/DO15xH.net
クロスバイクが危ない、にキーッ!!ってなったらしい

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:40:53 ID:K07gI1yF.net
総括すると自転車乗りはカスってことよ

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 16:55:02 ID:BzmEJS9E.net
>>193
わざわざクロスバイクに乗ってたって言うのが
すでに論点ずらしで、何乗ったって自転車で歩道徐行しないのは
あぶねえって話だよ読解力ゼロの阿呆だな。
確かに自転車乗りはカスだわ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:01:58 ID:Ky/L0uAV.net
自己紹介乙

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:06:12 ID:BzmEJS9E.net
おまえもなw

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:09:49 ID:ahM1zIhy.net
>>193
この程度で大連投とか肩に力入り過ぎだろw

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:15:11 ID:Vi1rt6u2.net
原因がスピードの出し過ぎなんだから、スピードが出やすいクロスだったと報道するのは当たり前、正しい
クロスを買い与えた親がこのニュースを見て改めて子供に正しく指導すればいい

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:25:46 ID:gAQ9Ae2B.net
>>195
何回論破されてもゾンビのようにリトライしてるアホがいるから

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:28:18 ID:peW/nev6.net
子供でも大人でも任意保険には入ったほうがええよね
自転車の保険なんてメチャクチャ安いから負担すくないし

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 17:33:06 ID:fBiJxndI.net
>>198
論点ずらしじゃないだろ
「ママチャリでスピード出す」と「クロスバイクでスピード出す」じゃ受け手の感覚が違う
軽トラで正面衝突と10トンダンプで正面衝突とでは事故の凄惨さが違うのと同じ
実際に何キロで走っていたかなんてわからないんだからある程度受け手に想像してもらうしかない
そもそも徐行していないとはまだ断定していないが、クロスバイク乗りと言う情報でだいたい事故のイメージができるだろ
そのための情報だ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 19:17:37 ID:zdsM6PHb.net
>>198
逸らしは「ずらし」じゃないぞ()
もうやめとけよ昨日から腹痛いからw

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:10:28 ID:KNZEmSzW.net
受け手の印象変えようってのがまさにソレやん

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:55:09 ID:UPTspr+h.net
高槻在住なのに現場は枚方で中学生ということでわかる人はすぐピンとくるあぁあの私学ね恐らく、と
結構な距離があって朝夕は道が混むからバスだとかったるくて自転車通学、
さらにママチャリからスポーツ車とかもう典型的過ぎるあるあるで

まぁここの流れは滑稽だけどなクロスバイクに過剰反応するヤツも結局世間の認識に逆に捕らわれてるだけで一緒てこと気づいてなくてオモロイ

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 20:57:22 ID:CVU9B9Rk.net
クロスバイクってマウンテンバイクだよね?
そんなスピードでるかね?

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:39:44 ID:TlCak5S8.net
まあライターはこうやって負の感情あおれてホクホクだろう

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:40:38 ID:zjB/8hxO.net
マウンテンバイクとかまた誰も使わない単語使うから誤解される
オートバイか?
自転車なら自転車って書けよ

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 21:55:13 ID:ahM1zIhy.net
>>206
こんなので腹痛くなるあたりが自転車カス。
早く病院行ってこいよw

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 22:07:05 ID:QpCJLNjR.net
連騰しちゃって
悔しそうw

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 22:14:16 ID:DrkB8bqJ.net
お前もじゃんw

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 22:17:23 ID:ahM1zIhy.net
保険入ってても歩道爆走してたら過失全てを認められなそうだけどな

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 22:20:24 ID:CVU9B9Rk.net
マウンテンバイクは野山や荒れ地走れる自転車
クロスバイクとはちがうんか??

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 23:35:24 ID:33z5KgHt.net
クロスバイク乗りが発狂してるだけじゃん

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 06:16:23 ID:vBHk1GrR.net
10:0案件だろうな

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 12:50:41 ID:F4PmbgcB.net
>>212
漢字読めない子はこんなところで息巻いてないで漢字ドリルからやりなさい

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 19:17:04 ID:H37z4Hpm.net
クロスバイクは言っちゃ悪いけど貧者のスポーツ自転車だからなぁ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 19:24:22 ID:/ME8LPaS.net
せっかく治まったのに蒸し返すなよw

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 19:37:47 ID:xULMnm4b.net
クロスバイク乗る人ってなんなの?
電動アシスト自転車が買えないからクロスバイクで我慢してるとか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 19:48:00 ID:nbaR9c+v.net
以前、ピストに乗ってた連中が乗り換えたんだろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:20:15 ID:6tXWKgLz.net
通勤とか買い物とか普段使いはクロスバイクだよ、何か問題ある?

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:34:26 ID:xULMnm4b.net
>>224
電動アシスト自転車のが楽だよ
クロスバイクは安いのかもしれないけど電動アシスト自転車買うのにケチるのはもったいない

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:49:09 ID:v4Ct0Z03.net
逆に少しでも体鍛えたいんよ。電アシはバッテリーの盗難も増えてるし

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:53:30 ID:LBQjP4IW.net
>>225
原チャリの方が楽だよ
電動アシストは安いのかもしれないけど原チャリ買うのにケチるのはもったいない

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:56:12 ID:xULMnm4b.net
原付きは免許ないから乗れない

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:58:10 ID:53IBmLZf.net
>>228
電動アシストは免許いらないけど、免許けちるのはもったいない
原チャリ楽だよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 20:59:48 ID:xULMnm4b.net
原付きは免許ないから乗れない

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:01:14 ID:9aQuNT2a.net
>>230
免許とれよ簡単だぜ?
原チャリ楽だから

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:01:25 ID:xULMnm4b.net
クロスバイクくんは貧乏なのかな?

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:03:27 ID:OJf3M001.net
あ、馬鹿だから免許とれないのかな
納得

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:06:46 ID:IdQ/yIlF.net
クロスバイク乗ってる奴が怒りまくってて草

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:07:25 ID:/xFmiYaS.net
図星ワロタw

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:23:13 .net
>>222
電動アシスト自転車乗る人ってなんなの?
免許取れないから電動アシスト自転車で我慢してるとか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:33:03 ID:g+WxY3ZN.net
>>236
真面目な話しするけど
電アシは高校生が通学でも乗っているし
車の免許を返納した高齢者も足として乗っている

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:37:34 ID:6tXWKgLz.net
電動アシスト自転車はガキと年寄りの乗り物

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:40:06 ID:nbaR9c+v.net
貧乏人がひがんでる

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:40:56 ID:1//CrduA.net
高齢者はまだ良いけど、学生は怖い

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 22:01:07 .net
>>237
>>222は免許が取れない学生のくせに電動アシスト買えない、って煽ってたのかな?
それとも免許を返納した高齢者が煽ってたの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:01:37 ID:Pjqp4Ju1.net
激安クロスバイク

しか買えない乞食が自転車の保険スレで鼻息荒くしてスレ違いな原付きで煽り


哀れだねぇ…

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:05:46 .net
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でいいよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:26:09 ID:RRR3V5a5.net
クロスバイク乗ってるが悔しくてイライラする
たしかに金が無いから電動なんて買えないけどクロスバイクが馬鹿にされるのは頭にくる
クロスバイク乗ってると「オッサンがクロスバイクとかキモっ」て見知らぬ学生達に馬鹿にされたりもした
恋人もいないし出来ないし無職だけどクロスバイク乗ってるので馬鹿にされるのは泣けてくる

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:28:38 .net
安心しろ
頭が悪いから免許取れなくて原チャリすら変えないアホがマウント取ってるだけだw

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:47:29 ID:y3heg1B6.net
うちは家族居るから車と電アシあるがクロスバイクは所有してないな
原付きとか駐輪スペース無いゴミだけどクロスバイクはもっとゴミ
子供にも買い与えない

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:52:25 ID:RRR3V5a5.net
クロスバイクが馬鹿にされるストレスで胃痛がする…
金持ちが憎い

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:56:21 ID:y3heg1B6.net
働きなよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 05:05:04 ID:eC3tG/qQ.net
だからクロスバイクって何?
モトクロスで使うオートバイ?

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 05:50:07 ID:VfRTSf9V.net
何が「だから」だよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:26:34 ID:LNdcAyjh.net
>>244>>247
ヘタクソ
お前はクロスバイクに轢かれて死んでろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:41:40 ID:OvGszNR5.net
電動アシスト自転車が買えないで顔真っ赤にしてる激安クロスバイクマンwww

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:43:52 ID:+N53n7Mi.net
スペシャライズドの100万円以上する電動アシストMTB欲しい

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:07:04 ID:NUq5GjOq.net
頭悪くて免許とれない基地外さん
まだ腹の虫が治まらないの?笑

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:31:00 ID:ODAJq67R.net
大人になってもクロスバイク乗ってる奴は恥ずかしいのは事実だわな
しかも安物

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:53:50 ID:+N53n7Mi.net
街乗りに高いロードバイク使う奴はあんまりいないだろ、使い分けてる

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:12:04 ID:RHll/ZGD.net
東京住んでるが免許取ってないな
電車とチャリで事足りる
駐輪する場所がわりとどこにでもあるチャリと比べて原チャとか移動するのもチャリより手間だよ
田舎は違うのか?
そもそもそんな田舎で原チャ勧めてる人はクロスバイクで我慢できてんのか?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:14:59 ID:/+2U2gOP.net
都内住みでも免許くらい持ってるだろ
普通の知能指数と経済力があればだけどな(笑

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:21:50 ID:S3hwl2or.net
都内住みだが免許は持ってる
若い頃免許取り立たて1,2年だけ乗ってたが今は20年以上ペーパー免許になってる
完全に運転の仕方忘れてる自信がある
身分証としてしか使ってない

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:23:02 ID:S3hwl2or.net
ちなみに原チャが都内で面倒なのは想像だが同意
使い物にならんと思う

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:48:48 ID:Og10AWdq.net
それが本当なら都内から原チャリが消えるな
やっぱ頭悪いわ笑

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:51:07 ID:8xyK4jOU.net
都内だと周辺県と比較しても原付目の敵にしてる節あるからな

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:54:53 ID:sIqbzwYn.net
免許ないやつが?

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:57:08 ID:LOLuYyaf.net
東京駅の徒歩範囲で仕事してるけどこの辺のサービスマンや営業マンは社用自転車ばかり
高級そうな重量運搬電動アシスト自転車に印刷機などの保守部品積んで走る姿を日々見かける
原チャリ営業はまずいない

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:00:21 ID:UPisg6BA.net
>>222
外回り営業さん乙!(大笑)

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:22:38 ID:oDPRDkW3.net
>>265
営業なら社用の自転車だよ
田舎だと自己購入なのか知らんが

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:25:47 ID:SgNLW0D0.net
>>266
肉体労働大変だね。。
事故らないようにね(>_<)

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:35:39 ID:cwUXxvtk.net
激安中華クロスバイクマンの特徴
貧乏で電動アシスト自転車や原付きが買えないで激安のゴミのようなクロスバイクに乗ってる
田舎に住んでて原付きがないと不便な地域にいるが激安クロスバイクで疾走

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:37:15 ID:xoO/YAwQ.net
     / / / /  /  / // / / / // , / /, ///,
   |  || | | .| | | 彡 // / // " //  //,-"//
    | || |, |  | | / / / / ,,--'' ,,,--'''彡 , / '' ̄彡 /    ,,
   .ヽ || || |、ヽ / /  ,,,,--''''''' ̄'''''ミミ二二-''''  ,,--'''-/___   /;;
    丶ヾ\ヽ ∨,--/        ミミ=≡  彡彡-'',=--'''''' /;;;;;;;;;
     ,,ゝミミヾ___,-''''          ミ ミ 二-彡彡、   /;;;;;;;;;;;;;;;;
    /,-, / /''|| ヾ、、   ,,--、   ノ ミ,,--、彡彡/ヘ  ,-/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ノ// | ||| .ヾ、  ''ヾ-,,/'' ,,,,,,,ヽ   ミミ/ /ヾ、Υ//;ヽノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / |、ヾ| |、ヾ、 /  /''/-┼-    ''' /,,ヽν//;;;;;//;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   ||  ||\\|、 ヾ、 / /フ / ,,,-     ヾ-v''/;;;;;;;;//;/;;;|;;;;;;;;;;;<いったいみんな誰と戦っているんだ
   |  ヽ、 |.,-、 (ヾ,,/,/"//        /-";;;;;;;;;|;;|;;ノ;;ヽ、;;;;;;;;;;\
   .ヽ  ヽ、 ゞ-,'=。ヾ '''ヾゝ、__        //;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\______
       \ \\ノ ,  、  ̄      .//;;;;;;;;;;;;/;;;,-ヽ,;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           )/,,--,  ,- ヽ        ∧;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;ヽ、;;;;;;\;;;;;;;;;;
           .ヽ"" -'" ,,、       /;;;ミ==、;;;;;;|;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;\;;;;
            ヽ            /-==ゝ )|  .ヽ、;;;;;;;\;;;;;;人;\;
           ,-''"\、       /    ∨';;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;7
        ,,--''/;;;;;;;;;;;;;;\、   ,,/-ヽ、   //;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;;;;\/;;ヾ;;;;;;|
      <、三-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''"";;;;;;|  .ヽ__ヽ|/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;
           -、-、,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヾ,  ヽ\--,,---っ-、--∨;;;;;;;;;//

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:46:55 ID:QdNOJQq/.net
悔しいね笑

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:14:07 ID:3pSkVPrD.net
まだこいつ暴れてるのか?


198 ツール・ド・名無しさん[sage] 2021/11/14(日) 16:55:02.58 ID:BzmEJS9E

>>193
わざわざクロスバイクに乗ってたって言うのが
すでに論点ずらしで、何乗ったって自転車で歩道徐行しないのは
あぶねえって話だよ読解力ゼロの阿呆だな。
確かに自転車乗りはカスだわ。

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 13:15:13 ID:Wsc4IjjI.net
おまえらちょっとは保険の話をしろよ

巻き込み事故の示談終わったけど
相手の保険だけじゃなくて自分の自動車保険の社外事故特約からもかなり出たからちょっとバブリー
総額だと年収超えてる
弁護士すげえわ

事故もある意味おいしいから保険はいいのに入っておけよ
生きてればなw

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200