2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

E-BIKE イーバイク総合 #9

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/06(日) 07:52:06.65 ID:k1na/XX+.net
E-Bikeの情報を交換するスレです。

前スレ
E-BIKE イーバイク総合 #5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611803459/
E-BIKE イーバイク総合 #6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614773415/
E-BIKE イーバイク総合 #7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617881588/
E-BIKE イーバイク総合 #8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619765288/

YAMAHA
https://www.yamaha-motor.co.jp/pas/ypj/index.html

Panasonic
http://cycle.panasonic.jp/products/eb_sports.html

TREK
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/e-bike%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88/c/B507/

GIANT
https://www.giant.co.jp/giant19/showcase/escape-rx-e/

BESV
http://besv.jp

ミヤタ
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 07:12:24.67 ID:2vCfU9Iq.net
>>976
カフェやレストラン、コンビニとかの電源提供してる場所のコンセントって
こんな大電流想定してないでしょ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:01:37.04 ID:kqaIRmHL.net
>>977
そうかもね
まあe-bikeのバッテリーをカフェ等で充電してるのが目につくようになったら、たとえ店が禁止してなくても客からは批判されるだろうね
人の足引っ張るの大好きな民族だから…

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:07:24.23 ID:+2lIOexU.net
嫉妬粘着クンみたいのが
「社会人サイクリストの1人として、1部の心得違い者のためにサイクリスト全体が嫌われてしまうのは我慢がならないので敢えて苦言を呈させて貰うが」
という看板であっちこっちで自分で火を付けちゃあ大騒ぎするんだろうね

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:13:28.72 ID:PxXKFXeU.net
痛いスレだな

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:15:53.67 ID:LdEba4aX.net
eMTBハードテイル神にしても個性溢れた連中が多いですな

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:17:46.05 ID:kqaIRmHL.net
チャリに無関心な客よりも、人力サイクリストからの批判のほうが大きそう

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:51:56.60 ID:BBFP+FpU.net
痛いとこ突かれてファビョって自己紹介

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 08:54:56.00 ID:bM5Iut7y.net
一択クンやっぱりエアオーナーだったか

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 09:03:33.39 ID:vxe+q45X.net
>>975
eバイクで100q超えを目指す人はごく少数派だから存在を認知されないと思うw

長距離ならロードのが楽そうだからねえ
俺もロード買おうかと物色しとります。

ただロードは荷物の量が限られる感じで躊躇してるけど。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 09:38:07.94 ID:WDTiCeYn.net
近所に山ばかりだから、ランドナータイプのeBike買ったわ。
前後キャリアとフェンダー付けたし、予備バッテリーと予備充電器も用意したから秋になって涼しくなったら本気出す。

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 09:52:32.63 ID:F6Ouupfq.net
近所に山があるの裏山。お金稼いで山に帰りたいが退職した頃は体力が無くなってるんだろなぁ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 10:49:02.98 ID:fIcECuFE.net
そこでE-bikeですよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 11:28:49.11 ID:IPbEqJKA.net
>>984
エア繋がりで

折角イイ電池とモーターが装備されてるんだからコンプレッサー機能が欲しい

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:20:19.80 ID:Sd+a49Wf.net
それ俺の嗜好じゃないから少数派だ(確信!断言!)
て、もはや病気の域だな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 13:03:22.27 ID:YQIlizBC.net
>>989
そうなると空気圧で後輪を駆動するメカに変更って事で音がエンジンっぽくなって警官と揉めるまである。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 14:04:10.21 ID:gd7hK1mk.net
>>990
まあそういう人間多いけどね

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 14:12:24.65 ID:fIcECuFE.net
eBikeで100km超えなんて当たり前だろうに
そういや今日エスケープRXeでウーバーっぽいのやってる人いたな
原付の方がいいと思うが

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 14:26:07.46 ID:m6usej2T.net
あと生まれて初めて電アシ乗ってみたがeBikeとはマジで別モンだな
加速のフィーリングが気持ち悪い

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 14:30:35.38 ID:kqaIRmHL.net
e-bikeというか自転車で100km超えをする人は少数派だと思うけど…
e-bikeに限ったら知らん

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 14:48:04.42 ID:jMtvZmtU.net
>>995
支持率3%の政党が国民の代弁って言ってるのに近い感覚

客観的に見れば少数派なのは間違いない

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:09:17.69 ID:jtRIj8eY.net
イベントレース100以上普通にない?

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:39:20.34 ID:YQIlizBC.net
>>995
東京から千葉までぶらっとeVITAで半日ほど行ってきたら130kmくらいだった。かなり疲れたので年1回くらいしかしないと思うので同意。

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:40:53.24 ID:jMtvZmtU.net
初め少数派って褒め言葉のつもりだったんだけど、悪意があるように伝わってるな。すまんな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:48:42.47 ID:joUvzEdt.net
>>972
>エネルギー密度は約40Wh/kg

それ致命的やん。
リン酸鉄の1/4くらいだから、話にならんわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200