2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★44SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 17:16:46.31 ID:sWehWxxC.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S-WORKS スペシャライズド総合★43SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620951131/
(deleted an unsolicited ad)

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 23:05:55.85 ID:MBt64HeB.net
>>260
ヴェンジかターマックSLにあらずんば客にあらずwww

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 23:11:15.62 ID:BWKSv075.net
>>260
コンセプトストアって初心者向けだろ。勘違いすんなよ。
確かな技術力を求める歴の長い人はコンセプトストアで買わねーよ。
知り合いいるならしょうがないかもしれんが。
お前がにわかだってのはわかった。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 00:50:45.64 ID:cX7AjMtv.net
>>267
三流国のジジイの戯言ww

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 00:53:53.06 ID:KswbyTh/.net
コンセプトストアっても、スペシャの直営でなく
「〇〇自転車」がコンセプトストアになっただけ(店舗名が変わっただけ)だから
初心者向けのを扱う店舗もあれば、ハイエンドしか扱わない店舗もあるでしょ
メンテの腕がピンキリなのと同じだよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 02:03:39.31 ID:cX7AjMtv.net
>>269
おっしゃる通り

>>267
知ったかジジイ、恥ずかしー

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 02:08:27.63 ID:+Pyzd2ZV.net
>>45
グランフォンドだと八ヶ岳がピナレロの冠だな
ビアンキは本国は有るんだが日本は知らないな

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 02:10:38.48 ID:+Pyzd2ZV.net
>>265
バーレーンのが勝ってるぞ

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 04:59:35.86 ID:UWTe7bm4.net
>>267
うわあ
日本スゴイ系番組とか好きそう

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 05:02:18.74 ID:UWTe7bm4.net
>>272
どこの世界線?

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 06:25:03.39 ID:6VAunaH1.net
>>252
自転車唱歌かよw
ギターをつまびっく俺たちは♪

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 06:27:08.77 ID:6VAunaH1.net
>>272
メリダかジャイアントにしようかと最近考えたり。ヨーロッパ系フレームは別にいいや。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 06:27:42.73 ID:Fmli31gO.net
カンパをきゃのーんでーるけど

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 07:29:06.93 ID:O/UbIPmI.net
>>269
ハイエンドしか扱わない店舗ってそんなのどこにあるの?
初めて聞いたんだけど。具体的に店舗名教えてよ。

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 08:13:35.60 ID:0xDWUSLL.net
ジャイは売れ筋のクロスやエントリロードメインで取扱店舗も多い。
ヲタクなロードと取扱店舗も縮小してますます差が出るだろうな

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:11:39.31 ID:+Pyzd2ZV.net
あんま見ないな 
スペシャのクロス

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 09:12:45.34 ID:+Pyzd2ZV.net
>>276
factor考えてるんだが、納期がな、

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 10:34:58.39 ID:6Z8XnpWR.net
ここは購入相談スレか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:00:24.70 ID:0JtCdIuD.net
エスワも所有できない低所得が ID:+Pyzd2ZV 筆頭に何人かいるな

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:01:36.90 ID:oKgLJmwO.net
1流がいるぞ!

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:26:06.95 ID:LPWJIrMx.net
エスワ 落ちた偶像

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:46:57.07 ID:xYBHohaq.net
今日から283のあだ名、「高所得」な。
よう、「高所得」!
エスワとやらに乗ってパン買ってこいよ!

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:03:37.32 ID:/m3obv0X.net
ディスり方にセンスがないよ!!
高所得と煽るならそれは正にボクの事だからボクの事をそう呼びな!
エスワも現行モデルを3台持ってるよ!

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:05:37.44 ID:ea8DfQz7.net
ガラージュ高井戸は?

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:12:17.87 ID:lzA7VEgF.net
>>242
何をどう見習えって?

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:16:08.10 ID:B/gJMAuw.net
>>287
住民票アップだよ

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:21:55.78 ID:dwI9sg6Z.net
オレなんかエスワにカゴつけてスーパーでタマネギ買ってるし

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:52:55.31 ID:A2DZW44S.net
エスワ現金一括流石無理やわ、嫁に殺される。
車現金一括には文句ないのに、女って分からないなぁ。

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:03:35.80 ID:dGvMzC+p.net
嫁はオクに出せないから購入資金の足しにもならんしな

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:10:17.38 ID:VeO1Hfwk.net
スペシャはいいぞー。みんな金ためてこっちにこい〜。

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:20:28.85 ID:LrwkpelF.net
>>280
GIANT Bianchi TREKのクロスはよく見るが、スペシャライズドは近所では一台だけ遭遇した。
ロードだと、結構見かけるけどね。

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 14:41:52.68 ID:1OTBQcsm.net
金を貯めて買ってるうちはまだ二流。

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:00:39.73 ID:t/rI2gWM.net
ちなみにターマックてフレーム重さは幾つ?

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:02:19.47 ID:t/rI2gWM.net
頭金なしのローン60回ね

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:24:41.42 ID:ZHX9jyTT.net
>>286
なんだかかわいそう…
学生時代虐められてた50代のおっさんなんだろうねw

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:35:04.67 ID:UP1abaJ7.net
高所得者に反応するのは低〜中所得層の間で年齢40歳以上やぞ
そんな人間がマトモな人格してるわけないだろ・・・

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:17:10.23 ID:x4IwRhS4.net
限定のボトルとテーシャツキタ

302 :286:2021/06/15(火) 17:44:54.81 ID:xYBHohaq.net
>>287
本当に高所得で羨ましいなぁ。
エスワの現行モデル3台も持ってるのか。
本当に羨ましい。
いいなあ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 18:47:10.66 ID:t/rI2gWM.net
>>302
俺のピナレロやろうか
ケスデパーニュカラーだけど、クリアが黄色くなってんだ

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 19:05:50.37 ID:TYjKY9I7.net
>>301
SP忠男かと思ったw

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 19:31:38.94 ID:fuAOQjNh.net
>>304
うるさいグエン

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 19:54:48.83 ID:RoDLEAsP.net
エスワ?
いや、ハロワ行くわ(笑)

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:03:19.27 ID:pk7WJJxS.net
三流国の高所得者相手に自転車売るってのもニッチだよな
マイナースポーツから抜け出せないわけだわ

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:04:58.80 ID:VeO1Hfwk.net
ロードかなり増えたけどね。これから盛り上がっていくよ。

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:05:14.70 ID:RoDLEAsP.net
ないない(笑)

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:17:19.15 ID:KswbyTh/.net
ぶっちゃけ、エスワ3台所持してても高所得ってのには疑問があるな
学生でなく社会人が150万円の自転車を複数台持ってても
金持ち(妬ましい)とは思わないでしょ?
2000万円超の車を複数台持ってればけっこう金持ちと思うけどさ

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:20:30.49 ID:ZnjmEMv6.net
一般人の反応は
自転車に150万?頭おかしいんじゃない馬鹿か
だろうな

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:23:39.96 ID:ks1QL56B.net
現行のエスワ3台はイーバイクかMTBも含めてことなのかな
ヴェンジはもう現行じゃないよね

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:42:28.05 ID:bMfDRSf0.net
ベンジはサガンの影響とインスタ映えする見栄えが好評で他の下位モデルまでも火がついたと思う。
新ターマックはインスタ映えも選手の活躍も当時の勢いに及ばない。後は下がるだけ

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:56:01.44 ID:VcmSVZRv.net
新型デュラエースがお披露目されたけど、
スペシャの今年のモデルに搭載されるかな

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:56:39.74 ID:SF/Usyhw.net
>>312
ルーベ、エートスじゃ?

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 20:57:14.78 ID:VeO1Hfwk.net
スペシャはいいぞ〜。妥協して安いバイク買うなよ!

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:01:44.22 ID:lojzoGOr.net
>>310
ちょっと数字に弱いおバカちゃんかな?笑

318 :286:2021/06/15(火) 22:16:56.47 ID:5iunKeN/.net
>>287
エスワを3台も、それも現行のを持ってて、本当に羨ましい。
いいなあ。
私も「〜な自転車を3台も持ってる!」と自慢できるような身分になりたい。
素晴らしい人生だなあ。
所有している自転車や、その台数、価格、そして所得の高さを5ちゃんで高らかに歌い上げる人生。
心の底から羨ましい。

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:23:56.27 ID:FRmo5XE1.net
>>303その時代のフラッグシップってドグマだっけ?プリンスだっけ?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:41:37.34 ID:t/rI2gWM.net
>>319
プリンスだな
ドグマはアルミだった
謎金属混ぜ込んで、やたら高かった

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:49:50.73 ID:FRmo5XE1.net
>>320スカンジウムアルミのカーボンバックだな
その時代のやつなら欲しいな

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 02:00:45.25 ID:jTzur4yQ.net
>>321
グエンさんいつから5ch書き込みできるようになったん

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 03:38:42.82 ID:pQ7qvdCb.net
グエンてだれ?

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 06:12:47.47 ID:n1D3dmzV.net
トンキン湾の人食い虎といえば奴のことさ…

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 07:45:31.56 ID:a7Th4ENH.net
あの先生。自転車漫画描いて欲しいな
ラリーやバイクレース描いてるから、自転車レースも行けるだろ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:04:40.86 ID:jTzur4yQ.net
>>323
だまれ!グエン!

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:11:28.84 ID:zB9agFVc.net
>>323
グエン発見

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:13:07.53 ID:pQ7qvdCb.net
スレ違いやめてもらえます?
ここはスペシャライズドを褒め称えるスレなので。

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:31:32.75 ID:fiW+cpJI.net
スペシャをGAFASにする気概のない三流も去れ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:35:15.17 ID:8m/PX0RP.net
来年はAACR開催できるかな

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:37:30.85 ID:2XdQYbg6.net
だから三流国から出て行って中華で商売しろと
中華スペシャル、中華ワークス売って儲けりゃいいじゃん

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:47:08.68 ID:rByyBFlR.net
グエンってのはベトナム人のよくある名前。
群馬で豚を盗んだ兄貴を指してるのだと思う。

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:48:30.24 ID:yYhN6H6G.net
部屋で解体したんだっけ?

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:13:05.49 ID:QuSS2ZqQ.net
グエン「私のエスワ」

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:52:41.38 ID:+qEsVLAf.net
>>323
ロマサガ3の背中に乗れる竜

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:01:55.41 ID:pQ7qvdCb.net
日本が3流なのは事実。事実を指摘されて切れてんじゃねーよってハンターハンターでやってた。

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:41:03.60 ID:icJxUMYh.net
さすがに3流ってことはないんじゃないかなあ。
舗装状況なんか世界最高だと思う

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:42:10.37 ID:pQ7qvdCb.net
界隈の民度の低さはぶっちぎりだからな

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:09:21.96 ID:fiW+cpJI.net
>>336
3流の国で100億売り上げる。そんな事が分からない意識の低いものはメリダにでも乗ってろ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:13:05.79 ID:pQ7qvdCb.net
100億くらい売れるでしょ。

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:58:50.85 ID:I1TgbQSx.net
>>340
だまれ!グエン

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:00:27.39 ID:6O32DD2Y.net
ジャパン設立後15年かけて38億だろ。販売店70切った上にどうやって大台乗せるんだか

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:33:05.31 ID:be9FrS1P.net
ストアが五倍売るから大丈夫

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:35:03.34 ID:zXSo5K2L.net
日本ほど多くのブランドが売られている国はそうそうないだろう
そんな選択肢豊富な日本で取扱店縮小されたら客は他ブランド切り替えするだけなのです

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:35:15.53 ID:dOzuAOi6.net
>>337
スイスが最高だと言われてるな
先日のレースで路面の荒れたところが一箇所もなかったが、外人が感激してた

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:58:18.28 ID:pQ7qvdCb.net
ストアになってブランド価値が向上してお客さん5倍になるよ。
高級ブランドの王道戦略

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:01:02.81 ID:XJJEi+Zl.net
>>346
お客さんは減るんだよ
一人当たりの単価をバク上げするのが高級店戦略

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:22:48.37 ID:R9J3n6gB.net
そもそもこの国のロードバイクの売り上げの総額はどれくらいなの?
その中で他社のシェアを奪って、どれだけを占めれば目標達成になるの?
絵空事にしか見えないんだけど

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:40:50.79 ID:pQ7qvdCb.net
高級ブランド化してロードはじめる人も増えるんだよ。今の数は関係ない。

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:51:55.22 ID:zXSo5K2L.net
高級ブランド枠はピナレロが抑えてるからねえ
ピナレロはむしろ日本での売上が大きいと思われるから日本優先したりする

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:56:08.13 ID:pQ7qvdCb.net
ヨーロッパブランドは今は空気だからね。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:21:26.68 ID:2ynd0HQg.net
クルマのアメ車の凋落ぶりをみればおのずと答えは出る

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:24:15.21 ID:pQ7qvdCb.net
アップルの向性ぶりを見ればアメリカブランドの強さが分かる。

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 19:19:22.54 ID:2FsXCPpD.net
とりあえず最速がエスワだから勝ちたい俺はエスワ
キャニオンも気になるが行きつけの自転車屋がメンテしない宣言してるからエスワ1択

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 19:58:52.92 ID:omI8zPgJ.net
結局最速最強はスペシャライズドSWORkSなんだよな
プロの機材提供だけでなくガチ勢見てると分かる
速そうなやつはだいたいSWORkS
高級志向なメーカーなんか乗らねえ

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 20:20:57.25 ID:kLYxtJMb.net
XCもエスワのEPIC一択ですわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:37:18.96 ID:ujB9RnVg.net
ターマックSL7、エモンダSLR、エアロードCFR、RP9のどれかが欲しい。

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:56:53.90 ID:oYmLJVcK.net
エアロだとそれとリアクト以外マジで空気だよな
ビアンキコルナゴピナレロジオスとか数年前は人気あったのに

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:04:06.03 ID:yYhN6H6G.net
ビアンキは意識高い系が大好きだぞ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:11:17.92 ID:ujB9RnVg.net
リアクトもたしかに。
ビアンキは乗っている人がカウンターヴェイルはいいぞっ、してくるので新しいスペシャリッシマは若干興味ある。

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:35:37.86 ID:BVmPBLYE.net
>>358ハイブランドだとピナレロ、コルナゴ、デローザのイタリアン御三家
ピナレロはツールで勝ちまくって高いが未だに人気あり
コルナゴはc60以降ラグドフレームをやめて空気になったがポガチャルのおかげで露出増えた
デローザはずっと右肩下がり

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:51:59.92 ID:nbLYSN9B.net
あのブログがなぜかこのタイミングでTwitterで話題になってる

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 02:02:28.84 ID:ZkD3uf8v.net
スカイ時代はピナレロはイキれたけど今は微妙だなぁ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 02:18:48.38 ID:l1JByX22.net
F8あたりから何の進化もないからなピナレロ
そんで値上げしてるんだから最近見ないな国内レースでは

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 02:42:05.80 ID:dnW7bbiR.net
メリダ今活躍してるけど駄目なんか?
新スクルが良さそう

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200