2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 58%

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:42.47 ID:S1/VYoPF.net
ほんじゃけ前スレ埋まる前に新スレ立てろてわしゃなんべんも言いよるじゃろうが!


ルクライム情報交換スレ 57%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622171424/

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 04:23:16.92 ID:qRzj3cVr.net
東京から日帰りで行ける絶景ヒルクライムスポット教えてください!!

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 05:18:25.41 ID:O8LO1mI4.net
>>302
山中湖

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 05:29:43.96 ID:GoVEhH7O.net
>>302
富士スバルライン

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 05:33:46.00 ID:eKI2Yhoj.net
>>302
顔振峠
サイダー飲みながら景色見るの凄いいいよ!

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 05:36:13.55 ID:O8LO1mI4.net
あとオフトゥン峠

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 07:25:26.16 ID:rvTjDI28.net
西伊豆スカイライン

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 07:25:35.70 ID:u/lEOGrN.net
道幅狭いけど大垂水峠も、なかなか良かったな

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 07:50:44.39 ID:ZluxMxWl.net
風張林道勧めたい
ガードレールが無いとこから見る景色は失禁レベル

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:01:42.96 ID:D8JzafIy.net
アブ除けにハッカ油スプレー作るわ

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 08:18:01.65 ID:1/PzmuCv.net
>>309 時坂峠までの途中もガードレール無くてなんかビビるよな

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 15:14:08.99 ID:kJYBRXoN.net
シクロワイアードの富士ヒル入賞者インタビュー今回ないの?

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 17:19:59.59 ID:+g//wP4m.net
あれ毎年1ヶ月後くらいに載るでしょ早漏

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 18:04:15.35 ID:mxmjBNVD.net
愛人峠いいよな

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:02:14.54 ID:fzfZbimT.net
今回は選抜入賞者でも取材とかバイク撮影とかなかったよ
表彰対象の3位までだけ

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:09:12.21 ID:t39/y+MN.net
>>315
手抜きしょっぼ
こういうので有力参加者減るんやで

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 22:29:51.56 ID:hCeurWb8.net
コロナ対策やろ阿保

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 04:11:59.75 ID:e81NNWVQ.net
オールスポーツコミュニティのカメラマンもかなり減らしてたな

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 09:58:47.47 ID:0aNTPHrr.net
参加者の写真撮ってやるサービスもなー。20世紀ならともかく21世紀なんだから参加者一人最低1分くらい動画に取るくらいのサービスはしてもいい。高い参加料取ってるんだから

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:06:53.76 ID:dB11q58Z.net
イベント軒並み中止であの手のカメラマン絶滅したと思ってた

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:15:23.53 ID:CuFL9SIU.net
>>319
そんなことしなくても参加者いるからやるわけないじゃん

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:24:14.66 ID:z2r5SqZr.net
富士ヒル選抜とか乗鞍チャンピオンレベルはLIVE配信して欲しい

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:24:49.49 ID:IDwQi/r3.net
主催者選抜くらいはロードレースっぽくカメラで追って動画にして欲しいな

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:26:29.23 ID:e81NNWVQ.net
写真ですら購入しようっていうギリギリのラインの価格設定だから、動画でこれ以上高額になったら購入者減りそうだな
写真のデータダウンロードも何故かプリントを郵送するより高いしなんかおかしいんだよな

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:48:08.19 ID:dB11q58Z.net
>>323
これのフル動画ってどこかに公開されるのかな
https://youtu.be/pL_UPkkEZ8s

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:16:01.04 ID:vQlQGJ5p.net
後方にGoProつけたほうが動画としては感謝されるだろう

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:44:53.50 ID:pn2du4vA.net
クラウドファンディングで亀の子カメラ導入してほしいな

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:47:23.54 ID:e81NNWVQ.net
こいつにカメラを乗せて一斉に放ってほしい
https://www.gizmodo.jp/2021/06/unitree-go1-air.html

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 12:55:41.27 ID:7UoTf6wN.net
選抜はgopro強制すればいい

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 13:10:33.40 ID:8qPFxpgI.net
あの加藤君をあれだけ突き放すとかどんだけ凄いのよw
>>325

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:30:57.00 ID:pn2du4vA.net
>>330
乗鞍が楽しみですな
まだ中村さん田中さんがいるからな

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:34:41.60 ID:qGoUJdrJ.net
乗鞍はTeam ZWC が三位まで独占

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:37:28.45 ID:rDjWhSk4.net
乗鞍は俺が初出場で100分を切る予定

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 18:47:14.89 ID:JZBt/Ga7.net
ローラー基地外は家に籠もっててくれ!

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 19:03:20.89 ID:L/jOFC9J.net
乗鞍いけっかも

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 20:02:41.72 ID:7t1Md2M4.net
ヤマサン…

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 06:34:55.03 ID:54I40trz.net
志賀高原エントリした?

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 07:45:31.36 ID:2Ny5um1i.net
志賀高原興味あるけど遠いなぁ

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 07:52:34.42 ID:G2wuaVAa.net
湯田中に泊まれば良いですかね

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 08:11:05.73 ID:GULwHC2T.net
あそこはレースするってより景色楽しみながら登りたい

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 08:11:53.62 ID:gaHloI1E.net
>>331
コロナ峠を超えられるか。
美ヶ原がぶっ倒れたから。

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:06:49.94 ID:SF/Usyhw.net
>>337
これって安めの宿取りたかったらどのへんがいいんだろう?東京から行くとして。

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:08:45.89 ID:U3Ef3d5k.net
志賀高原は
コロナ対策のため代理受付不可、前日日中受付強制

はいクソー

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:10:07.68 ID:p88cQg8w.net
>>341
急速に感染者数減ってるしワクチン接種すすめばさらに減るからもはや何の不安もないよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:36:53.30 ID:bveF0qfw.net
>>343
コロナ対策で代理受付不可って意味分からない。
代理が受付した方が、受付に来る人数が減らせてコロナ対策になるのでは?

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:39:51.06 ID:lRF+F7Ap.net
「やってる感」でしかないから

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 11:42:00.96 ID:ZjCg8GaF.net
事前発送にしてくれるとありがたいけど
行かなかった時のタグの回収とか困るか…

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 12:57:49.78 ID:OZU/CoQN.net
イギリスはまた増えてるらしいやん
主にワクチン接種してない層の発症か

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:00:46.76 ID:oth1fppt.net
ワクチン接種しても感染はするらしくて、無症状のまま人に移すんだと

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:03:22.25 ID:IL2K3I1a.net
>>340
分かる、あそこはレースで走るより写真撮りながらのんびり走る方がいいよな
乗鞍とかもそんな感じ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:18:54.59 ID:+2II6+5X.net
>>47
アルヒァードに乗ったマイルドヤンキーなど。
ドンキホーテにたむろするわごナールネーちゃんとその取り巻き他。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 13:25:54.48 ID:8ekqt9lj.net
>>349
ただの風邪と同じじゃん

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 16:29:09.87 ID:XgoU+Cbq.net
>>349

ワクチン接種が今のイギリスより進まないとダメなのか。

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:17:02.84 ID:fWqcLQlJ.net
来年は太鼓復活してほしいのお  あれ・・デカいわ・・

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:45:16.81 ID:Ni/WJhre.net
ヒルクライムを嗜むコロナ脳用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622287106/

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 17:52:19.01 ID:6pO5ciI2.net
コロナ脳の人っていろんなスレにいるんでしょ?
すごいね
まさにウィルスだね

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:56:08.28 ID:98zFfEZB.net
ところでハルヒルが音沙汰無しなんだが、もう返金の書類届いてる?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 23:11:12.29 ID:0NqVTzjX.net
「やっぱり返金しません」もあり得る?

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 23:18:24.29 ID:MPGaAmMt.net
届いてない

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 00:21:07.08 ID:0sEM514W.net
届いてないけど、ゆっくり待とう

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 00:51:10.78 ID:vAySdnpW.net
中野区届いてない

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 01:24:00.59 ID:LtRR0Wv1.net
今出ました〜

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 09:17:05.81 ID:lH5zPqiB.net
嬬恋キャベツ、6月上旬過ぎてるけどまだ開催可否発表しとらんな

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 10:58:27.22 ID:B1CTEanb.net
キャベツ中止だって
ちょうど出たね

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:25:13.18 ID:IITRkGOh.net
マジじゃん…

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:31:44.31 ID:U8m9ee+N.net
富士ヒルに続く所は無いのか!

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:35:14.25 ID:NqOsZwEC.net
箱根は去年もやったし今年もやるだろうな

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 11:41:05.86 ID:lH5zPqiB.net
武漢肺炎め…

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 12:37:25.95 ID:1ac7oFnp.net
信州高山もその後音沙汰無いし中止かな

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:04:07.85 ID:hYy54TnU.net
伊那ヒルクライムレースでは、参加者全員に賞品を出せるように計画中です。

地元の企業さんに協力いただき、協賛品を出してもらい賞品に当てる予定です。

参加費2,000円で保険込み、Tシャツ、賞品貰えたら、参加するだけで、お得なのかも

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:05:06.51 ID:XQ7CkkZ7.net
ちょっと長野県民になってくるεε=(((((ノ・ω・)ノ

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 13:19:10.17 ID:oYmLJVcK.net
長野民限定かよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:27:44.60 ID:MV+s/2+C.net
当日長野県民を証明するために
身分証の提示とその場で虫を食べるんだろ

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:41:57.17 ID:8kyBtVq7.net
住民票瞬間移動で対応だな

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 14:46:16.55 ID:IITRkGOh.net
そこまでして出るようなコースじゃないぞ…

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 15:17:00.44 ID:hV6k19c8.net
コースは別になんでもいいの、レースに出たいだけなの

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:02:40.24 ID:iuwOiTuS.net
伊勢志摩スカイラインヒルクライムが10/10(日)開催で当日受付だぞ

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:05:29.65 ID:NqOsZwEC.net
県民チェック対策で蜂の巣の捕り方は練習しとけよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:09:00.87 ID:78FVAHHl.net
イナゴと蜂の子も食えるようになって桶

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 16:26:55.06 ID:64mcRT7+.net
五木ひろしの「千曲川」が歌えればいいよ今は

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 17:07:30.84 ID:BX3WPw44.net
>>378
元県民だけど地蜂の捕り方なら知ってるから参加してええやろ?

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 18:00:09.25 ID:hYy54TnU.net
2000円ならとりあえず申し込もう

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 05:38:58.41 ID:q9q2j+II.net
シクロワイアードの富士ヒルの記事読んだけど4合目で引き離すとか凄すぎワロタw
ゴールシーンもなんかまだ余裕そうだしまじ凄いw

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 06:24:44.98 ID:UUExQSTe.net
時代はやはりショートクランクか

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 06:25:32.66 ID:PKsED31/.net
身長165cmだから165を使ってるけどもっと短くしたほうがいいのかな

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 06:57:38.15 ID:ikda4HV3.net
身長より脚の長さしだいだろ

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 07:51:22.21 ID:+fnzMV+W.net
>>383
のび太くん、ドラえもんの秘密道具借りたんじゃないかw

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 08:39:44.19 ID:l2qOIH8o.net
秘密道具よりエアロロードがほしい、整備できないしキャニオン、取扱店がなさすぎてスペシャライズドは無理だし他はなんかないかね

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 08:43:14.66 ID:rBxqn0y4.net
トレック

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:12:39.15 ID:ochETw0q.net
メリダのリアクト

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:24:24.17 ID:3dzXV3Sn.net
>>380
選曲かいいなw

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:00:29.43 ID:Nhv/nrw/.net
>>388
普通にメーカーのショップじゃなきゃ結構頼めばどこでも整備してくれるけどなぁ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:08:42.46 ID:15aEiyQy.net
>>380
あのなあ伊那と千曲川なんてなんの関係もないの
むしろ北信に税金吸われて中南進にとっては悪印象しかないわけ
そんなもの歌ったらそろばん板で石抱きするハメになるぞ

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:41:30.28 ID:lKMlGdsS.net
伊那なんて静岡にくれてやる

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:50:38.66 ID:4YSK7TsM.net
門前町や城下町がなく無く文化の蓄積が出来ず畜生の生肉臓物を食らう土地柄ですからお察し

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 11:29:17.14 ID:qcTyv7cj.net
>>357
今返金来た

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 11:40:32.64 ID:NxhU99+x.net
>>380
県民の8割が歌える信濃の国でええやん…

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:02:03.57 ID:3dzXV3Sn.net
あ、そういえば美ヶ原の返金きた人いる?
いや急いでるわけじゃないけど遅れてるのか忘れられてるのかわからなくて不安になってきたんでもしすでに返金されてる人いたら教えて。

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:16:02.03 ID:u3rLMGXf.net
忘れたころにくるんじゃね?
俺この前どっかから5000円返金きたわ

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:34:43.80 ID:sF97LTej.net
木曽の中乗りさん歌えばいいんだろ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:48:30.72 ID:XUEbLac+.net
>>392
おれんとこは無理なんだわ

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:49:27.73 ID:NAuskwK/.net
ローターとか簡単には曲がらんからきにすんな

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200