2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 58%

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 00:18:42.47 ID:S1/VYoPF.net
ほんじゃけ前スレ埋まる前に新スレ立てろてわしゃなんべんも言いよるじゃろうが!


ルクライム情報交換スレ 57%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622171424/

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:34:33.30 ID:JDnHgqpd.net
>>877
初レースだったしスバルライン走ったこともなかったから参考タイムもわからんかったんでな。来年は4ウェーブで出るよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:46:39.13 ID:77iCumiX.net
箱ヒルは金曜からエントリー開始って既出?

https://walkride-cycling.info/hakone-hc-top/

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:52:32.36 ID:YH01H2mt.net
出たほうがいいかな迷う

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 09:53:34.92 ID:tSzaFrZB.net
>>876
右通りますで避けた結果ぶつかったアホも見たことあるわ
緊急時には選択の余地のない指示をだせってのが常識

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 10:01:36.85 ID:tSzaFrZB.net
>>876
美ヶ原がやっぱり一番やべーんだわ
激坂を登れない選手は右端を押して歩いてくださいという糞ルールになってる

最初から登れない人は問題ないんだが、登ろうとして足ついた奴が悲惨よ
右に渡れば事故
その場でスタートするのは無理
真横に向かって再スタートしようとするアホまでいて地獄よ

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 10:20:11.36 ID:GPAixtS+.net
>>882
美ヶ原は1回出てそれ以降出るのやめたw グレーチングが危険すぎるw
あんなとこで目の前でこけられたらなすすべないやんか

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 10:52:06.19 ID:O2Cx+zM1.net
>>882
はじめて出たとき後方からスタートしたら
目の前で急に止まられて落車した思い出…
翌年からは前出るようになったわ…

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:06:25.74 ID:gCXY0P4m.net
やっぱりヒルクラはチャンピオンクラスで出るに限るな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:31:58.53 ID:lmRq65iB.net
選抜とかの動画見てるとお喋りしたり冗談言ったりしてて別世界

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 15:04:37.56 ID:gxUXDZmS.net
そういや前に富士ヒル三合目あたりで知らんおっちゃんから話しかけられたことがある、いやー天気悪いですねーみたいな、それどころじゃねぇww
奴との世間話がなければ30秒くらい違ったかも

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 15:08:27.32 ID:PGt6EBpX.net
通りまーすの一言ですら心拍上がるわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 15:13:08.20 ID:h+uGhFFs.net
どんなに息が上がっていても追い越す時は良いフォームに良い声で声かけしちゃうわ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 15:59:56.09 ID:KjOem0t1.net
フジヒルは道幅広いからいいんだよ
問題は乗鞍年代別蛇行しながら抜いてくしかない

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 17:16:37.28 ID:Fo0tWL5d.net
ラストは下山待機列も居るからマジで無理よな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 17:40:17.28 ID:O2Cx+zM1.net
乗鞍の30代は最終スタートで地獄…

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:37:19.02 ID:Xc7+5zOM.net
>>882
何でそんなクソレースに出るの(´・ω・`)

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:44:13.44 ID:CR6c9pVB.net
>>865
蛇行オッサンくらい千切れよw

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 19:16:30.18 ID:LtrytaI+.net
>>892
残り3キロ付近で下山でさらにコース狭くなるからな・・・

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 19:26:58.55 ID:eFoEuJaT.net
>>894
おっさんは前から落ちてくんだよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 19:31:55.96 ID:xMUMzp0O.net
俺は2.8倍のオッサンだけど蛇行しないように気をつけるよ
目標は90分

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 20:01:52.88 ID:GPAixtS+.net
>>897
蛇行しないように・・というよりライン変える前に後方確認をすればいいよ
富士と違って乗鞍は曲がりでのインとアウトで勾配差が大きいから
脚力に自信がなければ、否応なく右に左に動くことになると思うので

富士みたいにとりあえず、自信が無ければずーっと左側を走ってればOK
ってわけにはいかんとこがあるからなあ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 20:25:14.10 ID:Fo0tWL5d.net
いや動くなよ
根性でイン登れ
無理なら足ついて押せ
後ろ確認とか言う問題ではないわ

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 21:30:53.79 ID:opFPCGkm.net
>>836
人数多いから変な奴が居てもおかしくないよ。気にしたら負けだ。因みに俺はバカが撒いたゴミのせいでホイールとブレーキがぶっ壊れた。

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 21:33:36.47 ID:opFPCGkm.net
>>855
ふらふらしてるやつを抜く時とか「動くな振り返るな!!」っていう時あるなー

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 22:09:58.17 ID:jIDUdHRZ.net
乗鞍で給水取りにフラフラ右側に来るやつ危ないよな。いつかぶつかる。あれ何とかならんかね

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 22:44:45.80 ID:wFCAvE6H.net
>>899
つづら折りのイン突いたら運営のオートバイ
きてるよーって注意されたわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 00:40:27.31 ID:qBhSsOJ6.net
>>892
チャンピオンで出ればいいよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 05:21:24.86 ID:bmGH+p24.net
gcnにikd出てるな

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 05:26:18.78 ID:1szGUBYI.net
美ヶ原の激坂ってそんなにキツいの?
風張林道足つき無しで登れるレベルなら美ヶ原も登れるよね??速さは別として

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 06:01:26.36 ID:FoDwQ/cv.net
美ヶ原のヤバさは、その激坂がスタート直後にきてまだ集団がそんなにばらけてないこと
そしてグレーチングと開催時期的に路面が濡れてる場合が多いことの合わせ技

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 06:07:22.57 ID:1szGUBYI.net
>>907
初心者が蛇行したり止まったりで団子になってるのか、それはヤバいな

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 06:28:07.20 ID:FoDwQ/cv.net
>>902
どう考えても給水はいらんよなぁ・・ なんのためにあるのかさっぱりわからん

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 07:23:36.14 ID:qBhSsOJ6.net
給水いらんよな。1時間前後だし。
どうしても必要な奴はボトルケージにボトル入れとけ。

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 10:59:22.86 ID:P5saIb9X.net
危険な運転してるのに自覚ない人多いよな
とりあえず真っ直ぐに走る練習と進路変更は要注意してほしい

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 13:19:55.70 ID:FoDwQ/cv.net
自覚のなさっつうか、余裕のなさがヤバイ
ヘロヘロになりながらキープレフトで走る・・ここまではいいが
いきなり目の前にインコーナーの切り立つ勾配みて、慌てて右へ斜行・・
ってなやつを何度も見ているから

そのまま根性で登れwwってやつがいるけど、倒れて道塞がれるのもアレだし
倒れなくても耐えきれずに急勾配の真ん中で斜行されてもなぁ・・ちょっとキツイ

それと美ヶ原は・・ あれはもうどうしようもないww
申し込む前に試走して、最初の壁で、グレーチングに後輪が乗っかってる状態で
踏まなくてもいいスピードを維持できるかどうか確認してから・・としか言いようがない

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 13:28:22.07 ID:nkTHl0AU.net
うつむいて前見ないで走ってるやつもたまにいるね
左端に停車している人にノーブレーキで突っ込んだの見たことあるわ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 13:38:11.19 ID:TRKBZXCf.net
フルームの悪口はやめたまえ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 14:37:33.61 ID:KydaolOD.net
グレーチングにマット敷いてないの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:04:29.18 ID:VU2lhW3h.net
富士ヒル入賞者のバイク見てると極限まで軽量化したヒルクライムバイクの時代はもう終わったんだって思ってしまうな

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:17:15.67 ID:k8hny8Uf.net
磐梯吾妻も上位はほぼエアロロード

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:45:13.08 ID:fM2i5Bs+.net
ほぼ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:54:07.58 ID:qjyW/n+z.net
とはいえ、上位ほど機材は軽くなってる
https://i.imgur.com/yxMsO7h.png

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:14:44.61 ID:iy7hyi0I.net
シルバーが一番CTL高いの面白いな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:38:31.36 ID:mZPn21bR.net
同じ峠で同じ本数ヒルクライム練習したとして、FTP高いほど登ってる時間短くなるから意図的に練習ボリュームあげてないとCTLは結果的に低くなりそう

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:46:43.21 ID:oZ/EiVJR.net
シルバーまでは努力
それ以上は才能ってことか

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:48:45.86 ID:sNKsMF6f.net
俺はこの表的にはシルバーだな

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:50:32.32 ID:n5Z7i82n.net
エアロード6kg前半らしいから軽いね

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 01:03:19.84 ID:oimDKAcM.net
君等が嫌ってるリムブレチューブラーの組み合わせやからな

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 06:43:33.10 ID:dO1vYYaY.net
俺はこの表では完走以下だな

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:01:26.98 ID:Swrlw62F.net
>>919
それおかしい

FTP3.48 Alpe56分 ベントー93分ならブロンズ超余裕やんけ
どんだけ神楽が流行っとんねん(´・ω・`)

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:27:17.87 ID:gQtji9gO.net
車体+機材で70kg越えてるようなやつはやめちまえ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:52:05.30 ID:ADwcpU/9.net
>>928
何かの罰ゲーム?

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:56:44.30 ID:Uher/jHT.net
80は行ってないから許して(´;ω;`)

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:12:28.50 ID:14rtCPzn.net
>>928
70kg、FTP352wでスミマセン

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:27:24.95 ID:Bc9G40Ol.net
>>928
4.5倍だから許して

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:28:31.84 ID:jnqkY2Em.net
車体+機材で70キロ超えるって原付かよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:38:41.38 ID:v261ULMz.net
御免なさい、車体+機材?で7.2kgですが軽すぎて違反ですか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:40:59.63 ID:GUVcSdL3.net
リアカー引いてるのかな?

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:42:16.52 ID:gQtji9gO.net
>>933
ロボットかな?

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:14:40.86 ID:ss6jCT/N.net
すみません車体+靴の間違いでした

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:59:05.50 ID:wF2T7lvp.net
なんで靴だけなのさウェアでいいじゃんメットとかあるし

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:07:40.61 ID:v261ULMz.net
大リーグ養成ウェア

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:42:08.71 ID:+utPwU+8.net
>>933
体重+機材の間違いでは?

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:10:39.88 ID:jnqkY2Em.net
>>940
マジレスはいらないんだよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:18:02.74 ID:6k1XvOW6.net
すいません年収+資産のまちがいでした

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:39:03.16 ID:4bwdXLOZ.net
>>938
誰でも服を着てると思ったら大間違いなんだぜ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 14:50:30.79 ID:wF2T7lvp.net
>>943
服はいいけどヘルメットはしろよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 14:55:43.14 ID:ql6jQcLH.net
ヘルメット、アイウェア、グローブを身に着けた全裸の男が…

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:04:26.81 ID:4bwdXLOZ.net
パッドは必要かな

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:06:49.91 ID:++6VSac8.net
このご時世マスクもしてないと嫌な目で見られるかもしれないぞ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:32:07.11 ID:yhwF/KA5.net
緊急時に警察や救急車を呼ぶための携帯もいるよね

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:34:03.68 ID:n3d4C3wJ.net
警察は勝手に呼ばれると思う

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 16:04:01.21 ID:iy7hyi0I.net
黄色い救急車も呼ばれそう

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:12:55.45 ID:CiBg1SYb.net
乗鞍絶望感出てきたな
この勢いで増えてる上にオリンピックブースト
少なくとも一都三県の人は諦めてくれ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:19:06.23 ID:uiJ+FTZ1.net
はい

ヒルクライムを嗜むコロナ脳用スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622287106/

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:40:09.16 ID:Z7vY6gLI.net
コロナ収まると会社の飲み会文化とか復活しちゃうからね、まだまだコロナは終わらんで欲しい

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 18:24:59.88 ID:CCnTdJcj.net
それはそう!

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:11:15.95 ID:XOMm5sSJ.net
>>951

居住地ごとに自粛を求めるのはチェックする側の手間が掛かり過ぎるから、状況が悪化したら中止なんじゃないかな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:18:08.15 ID:D27zYM3d.net
今年初出場なんだよ。もし中止になっても当日行くからよろしく
ゴール前の渋滞とかこの目で確かめたい

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:58:32.76 ID:rbwuMKHu.net
一都三県の奴は乗鞍に来るな。
ヒルクライム聖地を汚ねぇ中国菌で汚すなよwww

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:04:44.90 ID:a6TKsz8t.net
レースじゃなくて個人的にぼっちで行くのは許してくれ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 20:24:29.32 ID:WDBVzrq4.net
>>953
お前はハロワ行け

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 07:39:26.31 ID:x13QAmdp.net
緊急事態宣言出てるのって東京だけだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 08:15:23.79 ID:WflM0XdT.net
神奈川も出るかもしれないよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:42:38.26 ID:zJbAPG44.net
もう一都三県の周りにぐるっと壁を築いて出てくる奴は銃殺でいいんでない?

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:43:52.79 ID:rT80OFKq.net
そうやって強い人を排除する作戦か
ええな

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:52:17.06 ID:OBUxHaNy.net
箱根って、去年は満員?それとも延長募集してた?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:55:08.69 ID:zJbAPG44.net
東京でヒルクライムで強い人っていた?
強い人はだいたい関西か中京甲信越という印象だけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:58:21.08 ID:Hg6urHx4.net
元祖ヤビツの主は都民じゃなかったっけ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:07:40.17 ID:MQnZ8abk.net
>>962
自由を求めて立体機動装置で戦うわけだな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:43:49.15 ID:qEVXx8ZG.net
>>966
今のKOMもそう

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:51:12.60 ID:YcSdx4Gi.net
神奈川県だろ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:02:48.05 ID:vx3kVYm8.net
最近出てきた強い人は関東
数年前まで関西のイメージ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:43:52.77 ID:B7LTANvC.net
箱根は当日受付は先着300人か
迷うな
壁の向こうの人は出ないだろうから大丈夫かな?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 10:26:57.11 ID:57bpKatq.net
最近の強い人はwatopia県だな

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:21:19.57 ID:sJw2+SoX.net
ズイフトやってないから分からんけどさ、ワトピアとか蚊取り線香みたいなルート走ってて迷子にならん?

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:33:13.89 ID:Lh84ySoi.net
道志道にイタリアおった

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 14:02:58.63 ID:cpqgpd32.net
>>973
watopiaは少しずつ拡張されていったし、エリアで見た目も違うからわりと覚えやすい
ニューヨークは訳が分からない

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:16:35.34 ID:qm7HY/T5.net
>>974
裏山
ニバリいた?

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 20:16:08.73 ID:/FNCd5ES.net
>>973
ならない
全マップ全ルート把握してる
やってれば嫌でもわかっちゃう

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 08:17:44.37 ID:Fy+YX2wZ.net
>>973
決められたコース走るんだから迷子になりようがない

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200