2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part8

1 :死刑執行人 :2021/06/11(金) 23:01:25.71 ID:9cg7bpLC.net
前スレ
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621941760/

ヒン卜
単発
自演雑談
撒き餌

その意味するところとはっ!w
後は言わなくてもわかるな?w

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:34:19.98 ID:EMxpklae.net
真の情強は通販で日本ぼったくり価格の半額で純正や社外パーツを海外から取り寄せて自分で組む
ネットで調べりゃ誰でもできるのにそれすらできないアホはショップに頼るしかねーな(笑)
まー金の有り余ったブルジョワは日本人価格でぼったくられて経済回してくれやwwwwwww

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:34:34.44 ID:Hrs4U95G.net
本国で社外パーツカスタムしているやつなんてほとんど居ないぞ
本当にBromptonが好きならノーマルで乗れやボケ
カスタムしてる奴の大半は日本のぼったくりショップで買わされた無知な可哀想な奴かつ金を持て余してるブルジョワ
金も無いのに無理してぼったくりショップでカスタムしているならご愁傷様としか言えないなw

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:34:55.60 ID:oe6D3m6s.net
近所の自転車専用レーンを夜に通ったら大型犬のウ○コがあちこちに落ちてて、避けながら走ってきた
なんでこんなにマナーが悪いのかありえないと思った

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:35:26.35 ID:aBi6Ni9L.net
イヌのうんこよく踏むから
お店に持ち込む時はカバー被せるわ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:36:04.13 ID:/8iaNsNa.net
>>69
そいつID変えてないからNGIDでじゅうぶん対処可能じゃん・・・

>>73
個人を識別して議論しようとは一切思わないから、必要ないわ
何か意見が出て、それに反応すべきだと思ったら反応するだけ
ズレた人はスルーするだけ
その方がよほど合理的

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:36:20.70 ID:/8iaNsNa.net
ここに張り付いてる荒らしって少しづつ文面違ったりバリエーション増えたりしてるけどまさか人力なの?w
新参故、何の話してるのかは全然分からないんけどブンタン?とか包茎とか自転車に関係ないことだけはわかった。

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:36:55.84 ID:hxzaS2Lx.net
>>16
誰にでも荒らしレス付ける国語表現すらおかしなパナコピペ荒らし馬鹿が
「馬鹿じゃないと見せようと背伸びして失敗する」という法則が当てはまってるありふれた情けない実例と。

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:37:23.07 ID:hxzaS2Lx.net
スルーされる側っぽい人がなんか言ってるな

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:38:07.48 ID:JSOxQYrC.net
>>59,68
ああ、ごめん
議論スレ自体のワッチョイの話ね
今の俺のように拡大解釈や勘違いをしたままズレたことを言う人を捉えるためにも、議論スレくらいはワッチョイがあるほうが合理的だと思うけどどう?
建設的に話が出来るよね。

何より主張に一貫性を持たせられたほうが自分のためにもいいでしょ
全く見分け付かないより話も分かりやすく進むはずだしね。

415 :死刑執行人 :2021/06/23(水) 22:42:26.69 ID:vJkRUfu8.net
無駄

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:36:49.10 ID:moBNyFfE.net
>>381
ダイソーで売ってます

デザインは・・ね

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:42:31.21 ID:rJOFCYoH.net
車に頭踏まれて死んでる人見たことある
しかも2回
一度目は渋谷の公園通りのパルコ付近で若い女の人のスクーターが信号待ちで追突されて横から来た都バスに頭踏まれた事故
頭頂部から噴火みたく豆腐みたいのが飛び出してた
二度目はR357で

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:42:49.27 ID:1/HMZUt4.net
そんな状況でヘルメットに意味ないだろwwww

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:43:16.09 ID:V7fXpmjQ.net
【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/383
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/415
74: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/06/23(水) 19:15:28 ID:xyFn8tnM

その成果がこれか
69: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2017/01/16(月) 01:28:32.57→ID:00wVUGJq
で?w
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/69
70: 枷井法経 →◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:29:37.15 →ID:00wVUGJq
自演雑談かも〜んなw
ほ〜れwかも〜んなw

かも〜んなwったらかも〜んなw
ばーーーかw
74: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:55:35 ID:00wVUGJq

自演雑談MOREかも〜んなw
104: 枷井法経 →◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 20:46:40→ID:00wVUGJq

乱立スレは速攻埋めるけどな

117: 名無しさん@ピンキー [sage] 2017/01/16(月) 23:03:50 →ID:00wVUGJq

制・圧・完・成w
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/117

2: 1→◆rK2yM3sIGxCU [] 2014/11/07(金) 01:22:35 ID:awA/eQIM

ちなみに僕は蛙吹梅雨ちゃんが好みです
長い舌のばせるとことか全身ぬるぬるなところとかセクシー・・・エロいっ!
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1415290549/2

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:43:36.36 ID:IveTzXaC.net
最近女性のパンツが全部透けて見える強いスキル得たわ
目がいってしまって仕方ない

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:10:16.94 ID:4o0cD7Sm.net
56: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/06/23(水) 15:16:38 ID:xyFn8tnM

【ブリヂストン】Tb1eについて語るスレ part8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/338
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/348
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/352
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623420085/349↑をコピるならこれもしろよw↓
51: 名無しさん@ピンキー [age] 2021/06/23(水) 08:15:50 ID:xyFn8tnM

955: 名無しさん@ピンキー [sage] 2021/06/22(火) 12:21:13 ID:ZNxVLWgc

人類が暗黒大陸から
持ち帰った5大厄災…

謎の古代遺跡を守る正体不明の球体 兵器 ブリオン
殺意を伝染させる魔物
双尾の蛇 ヘルベル
欲望の共依存
ガス生命体 アイ
快楽と命の等価交換
人飼いの獣 パプ
希望を騙る底無しの絶望
不死の病(やまい)
ゾバエ病(びょう)

ここは…
ここはもう
人類の戻る 場所じゃない……!!
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/51

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1624357197/56

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:19:53.44 ID:ppCLZMRY.net
>>382
Googleでどんなところか見たけど寺山公園とか吉野公園とか素晴らしい眺望やね
tb1eのログもお願いします

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:53:41.37 ID:x1SZGKD4.net
ヒント
自演雑談開始のおかん

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:54:13.70 ID:SwBkxdvH.net
ヘルメット被ることによる安全上のデメリットはないと思うから
被ったほうがいいと思ったなら被ればいいんじゃない?

俺は頭がでかくあうヘルメットがほとんどないし、被ると頭痛してくるので
ブロンプトンでは速度出さないからと割り切ってヘルメットは使っていない

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:54:34.01 ID:L1E7lV/Q.net
>>382
自演雑談かも〜んなw
自殺しろかも〜んなw

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:54:51.38 ID:Tu1/s3G6.net
へんたい行為はブロンプトンを救う
まさに皆様がおっしゃる通り!!
私は靴下のにおいフェチ

女より、発育盛りの男児が最高だと思う
。運動靴や上靴内で蒸されてムレムレ、脱ぎたてホヤホヤは最高だよね

マジで靴下を頬張ってしゃぶりたい

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:55:09.83 ID:N3fVpIbt.net
アロンアルファを包茎に塗ってあげる

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:55:24.85 ID:GI/pMUI9.net
>>77
肛門にアロンアルファを塗ればOK
舐め吉なんて必要ないから
舐め吉、この頃は出張サービスに手を染めているらしい

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:55:51.11 ID:NvKx8RRb.net
肛門がすごくかゆい
舐め吉、ねぶってくれ

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 07:56:22.77 ID:NvKx8RRb.net
>>60-16
これはグェン被告(笑)が法令則(笑)を元にした怪文書から抽出したルールであるぞ┐(´ー`)┌
根拠はテメーの主張。理解できないのだろうか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

まぁ、理解できないからテメーの主張を引用した俺に「どーいう事か説明しろ(笑)」と食い下がるのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

1.灯火が法令規則(笑)を満たすかどうかを判断する。ダイナモだから点けても点いてない(笑)よって灯火は無い(笑)
2.次の灯火が法令規則(笑)を満たすかどうかを判断する(笑)点滅しているから点けても点いてない(笑)よって灯火は無い(笑)
3.次の灯火が法令規則(笑)を満たすかどうかを判断する(笑)無いから灯火がありません!無灯火です!違法です!┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

こうやって次から次へと灯火の候補(笑)がにょっきり生え、にょっきり(笑)しなくなった時点で違法と確定する┐(´ー`)┌
それをグェン被告(笑)は「にょっきりしてないから違法(笑)」と吠え、
健常者は「点滅やダイナモは違法なんだな(笑)」と判断する┐(´ー`)┌

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:25:45.06 ID:XXn4tQEt.net
メットを被った自転車は凶器!
2020/02/06 14:57 コメント40 1
前の記事
次の記事
ホーム

「安全のためにはヘルメットを被りなさい 。」などと正義ぶって言うやつがいる。

メットを被ると、スピードを出しても安全だと勘違いする奴が必ず出てくる。

もし、スピードを出して歩行者とぶつかったら、自分はヘルメットを被っているからいいけれど、歩行者は被ってないので大けがまたは殺してしまうかもしれない。

人一人殺したら、損害賠償1億円だぞ!

ヘルメットを被らないで自転車に乗っていると「自分は死ぬかもしれない。」と思う。だから、危険な走行は普通ならやらないだろう。安全運転させるにはヘルメットは逆効果だということが分かっていない。

自転車競技はヘルメットを付けなければならないが、明らかに強度が足りないヘルメットではなく、NJS認定ヘルメットを被ったほうがいい。重いしデカイし汗で蒸れるし最悪のヘルメットだが強度はかなりある。本当に安全性を考えるなら原付バイク用ヘルメットがお勧めだ。だが、前傾姿勢で首を上げられないので前が見えないからかえって危険だ。

しかし、ヘルメットを被っていたって死ぬときは死ぬのだから余計なものは無いほうがいい。

「ヘルメットは安全のためでなく、コスプレのためだ。」という人のほうがよく理解できていると思う。本当にヘルメットが必要なのは自転車ではなく歩行者なのだ。みんな考え方がおかしくないかい。

常識って大部分は間違っているか、おかしいものばかりだ。

クランク長さは身長や股下寸法に比例するって?その根拠はどこにあるのだろう?


ヘルメットを被ったら安全だって?それはおかしいんじゃない?

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:27:02.88 ID:hnJlx3lB.net
162 ツール・ド・名無しさん 2019/06/24(月) 12:05:38.96 ID:uszlFGZN
>>160
ヘルメットは命にかかわる危険を想定した物だからね
技術と経験が必要なクライミングとか沢登りとかジャンダルムを攻めるとかならともかく
その辺の低山ハイキングで転ぶ可能性があるからとヘルメット着用しろと言うか?
自転車のヘルメット全体主義的思想に歪なものを感じるのはそういうところだよ
自転車そのものが危険と言うならママチャリでもメルチャリでも何でもかんでも
ヘルメットを法令化してみせろってんだ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:27:31.87 ID:JSYtfPiM.net
516 ツール・ド・名無しさん 2021/06/06(日) 18:22:42.27 ID:FOhFjGlC
昨日、グラフィック社から出ている「CYCLESTYLE」を入手しました。


これは実に興味深いことですが、パラパラとめくってみて、しみじみ思うことは「日本の自転車状況はかなり特殊だな」ということです。

368枚の最新の写真のなかにヘルメットをかぶっている人が、日本で撮られた写真以外には一人もいない。
同じく、ビンデイングペダルをしている人も日本人以外ほぼゼロです。
そして8000円とか1万円ちょっととかの「超安リンリン」(ちょうあんりんりん)は、やはりほとんど写っていない。
ドロップのレーサーも少ない。

日本でも1990年なかごろまでは、レーサー以外でヘルメットをかぶっているのは、真冬でも腕まくりしてネクタイして
普及品自転車に乗っているアメリカ人の某団体宣教師ぐらいでしたが。

日本では、初心者がはじめるとき、そういうものが絶対必要であるかのごとく、誘導され思い込まされる。
デンマーク、オランダでのヘルメット装着率と北米での装着率、事故の重大さと死亡率を比較してみると興味深い。
事故時にでんぐりがえしして頭から落車するような前傾の強い乗車姿勢の自転車、
ハザード・ブレーキングの時に前輪がグリップを失って落車する細いタイヤ、
利きすぎるブレーキ、
道路のつなぎ目や段差でハンドルを取られ転倒しやすい自転車。

そういう車輌がそもそもヨーロッパでは少数派であることがわかるでしょう。

なんだかページをめくっていて、ワクワク、ニヤニヤしてしまいます。

「これが世界の趨勢ぜよ。」と水平線のかなたの欧羅巴を腕組みをして見つめてしまう。

国民の一人当たりの年間自転車移動距離が世界一のデンマークとオランダでは、国民全員がツーキニストのようなもの。
道路の交通システムも世界一研究がすすんでいると言ってよい。
そういうところでの「自転車とそれに乗るスタイル」というのはやはりかなりレベルが高い。

(2012/05/04の日記より一部引用)

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:43:36.40 ID:JSYtfPiM.net
ハゲヅラ虚言癖は荒らし行為までするキチガイだとバレちまったよなあwww
妄想するわ、ホラ吹くわ、自演するわ、スレ乱立するわ、もう妄想と現実の区別がつかねえんだろうなあw

何でもかんでも区別区別と喚いてたくせによwwwwwwwwwwwwwww


>明かりと灯りを区別できなんだよな?お前は。
>そもそも、灯りが何か分からないんだろ?


↑「灯り」とは「明かり」じゃ無い!
「灯り」は「明かり」と意味が全く違うから区別しろ!
「灯火=灯り」だが「灯火=明かり」では無い!
辞書に「灯火=明かり」と載ってるが嘘だ!


>灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの

>性能が消えるんじゃない。
>灯火が消えるんだ。
>それに伴い性能もなくなる。
>性能を有する灯火が無くなるんだからね。


↑灯火は灯りで、尾灯は前照灯を発射するためのもの!
前照灯が点滅すると、性能を有する前照灯が消滅するんですう!

だもんなあwwwwwwwww
キチガイっぷり半端ねえだろwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

さっさと病院逝けよキチガイ虚言癖www

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:04:15.17 ID:lNBx+x9I.net
自動車で一番高いグレードの「四輪駆動ハイブリッド」

TB1eはまさに「二輪駆動ハイブリッド」で高性能なのに安価
電費も良くて登坂性能も最高に違いない!

実際はただの安物フロントモーター電アシなんで
登坂性能は最低w

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:45:35.88 ID:x1SZGKD4.net
>>435
自演

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:45:55.73 ID:7yqIHaLQ.net
516 ツール・ド・名無しさん 2021/06/06(日) 18:22:42.27 ID:FOhFjGlC
昨日、グラフィック社から出ている「CYCLESTYLE」を入手しました。


これは実に興味深いことですが、パラパラとめくってみて、しみじみ思うことは「日本の自転車状況はかなり特殊だな」ということです。

368枚の最新の写真のなかにヘルメットをかぶっている人が、日本で撮られた写真以外には一人もいない。
同じく、ビンデイングペダルをしている人も日本人以外ほぼゼロです。
そして8000円とか1万円ちょっととかの「超安リンリン」(ちょうあんりんりん)は、やはりほとんど写っていない。
ドロップのレーサーも少ない。

日本でも1990年なかごろまでは、レーサー以外でヘルメットをかぶっているのは、真冬でも腕まくりしてネクタイして
普及品自転車に乗っているアメリカ人の某団体宣教師ぐらいでしたが。

日本では、初心者がはじめるとき、そういうものが絶対必要であるかのごとく、誘導され思い込まされる。
デンマーク、オランダでのヘルメット装着率と北米での装着率、事故の重大さと死亡率を比較してみると興味深い。
事故時にでんぐりがえしして頭から落車するような前傾の強い乗車姿勢の自転車、
ハザード・ブレーキングの時に前輪がグリップを失って落車する細いタイヤ、
利きすぎるブレーキ、
道路のつなぎ目や段差でハンドルを取られ転倒しやすい自転車。

そういう車輌がそもそもヨーロッパでは少数派であることがわかるでしょう。

なんだかページをめくっていて、ワクワク、ニヤニヤしてしまいます。

「これが世界の趨勢ぜよ。」と水平線のかなたの欧羅巴を腕組みをして見つめてしまう。

国民の一人当たりの年間自転車移動距離が世界一のデンマークとオランダでは、国民全員がツーキニストのようなもの。
道路の交通システムも世界一研究がすすんでいると言ってよい。
そういうところでの「自転車とそれに乗るスタイル」というのはやはりかなりレベルが高い。

(2012/05/04の日記より一部引用)

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:46:12.52 ID:PPQH82+n.net
21 ツール・ド・名無しさん 2019/06/10(月) 21:03:04.06 ID:2NrQrXCw
ヘルメットを被るのは自由です。ヘルメットを被らないのも自由です。
自転車メーカーがロードバイクに大衆を導いてしまいました。
自転車競技をやってる人というのは礼儀正しいのです。
追い越しながら「右側失礼します。」という声掛けは当たり前の礼儀です。
挨拶もします。手信号も出します。

ローディーと言われる人たちは自分たちのグループ内の世界だけで走るのが多いような気がします。
「周りのみんながヘルメットを被ってるから私もかぶらなければ。」という心理でしょう。
ショップだってヘルメットが売れれば、サングラス・レーサージャージ・ レーサーパンツ・ビンディングシューズと芋ずる式に売れるのでウハウハです。

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:46:29.15 ID:atlXS/wF.net
>>132
自転車でのヘルメットの普及は米国は関係ないだろ
欧州のサイクルロードレースでのヘルメット義務化が一般に広がった理由tb1e

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:46:46.01 ID:O3G5IsXx.net
>>158
ものを知らないあなたよりよっぽど信頼に足るよ
https://www.kagawa-g.co.jp/bicycle.htm

あなたがそう(ヘルメットの着用推進が米人)考えない理由が
よくわからんが
これ以上の根拠があるのかい?tb1e

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:47:01.69 ID:E0Hlicrl.net
20年以上前のミズタニのカタログを見ると、BD-1でもBROMPTONでもディブラッシでもタルタルーガでもバイキーでもM5でも良いが
取り扱ってる自転車にヘルメットを被って乗っている写真は一枚もない。

競技では当然被るべきだと思うけど、ポタリングでも何でもかんでも被れ!死ぬぞ!と騒ぎ出したのは間違いなく
2000年代半ば以降の、スポーツバイクに乗ったこともないド素人がいきなり高額なロードバイクを乗り回し重大事故が多発したあのブーム以降だ。tb1e

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:47:15.44 ID:E0Hlicrl.net
>>164
これはあくまで我国での印象なんだけど
地方の小中学生ってヘルメット必須な感じあるよね
あれは学生服と同じで利権だと思うけど
あれみたいに売り上げが伸びるってことで
振興会がロビー活動してるって感じじゃないのかなぁ

企業は売れないより売れたほうがいいわけだし
私たちは死ぬより死なないほうがいいtb1e

でも地方の小中学生以外は
今はまだ強制じゃないし好きにすればいいかな

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:47:31.48 ID:2vs8QxyE.net
>>387
>チャリンコ

馬鹿そう

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:25:51.38 ID:2vs8QxyE.net
埼玉のキチガイ率の高さは異常だわ
昨日も自転車が来てるって分かってて
わざとはみ出て通せんぼしてる爺いたしw

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:40:36.32 ID:afho24i7.net
>>307
近所じゃポキポキ折れたの見ないから
体重、乗り方がほとんどの場合の原因でしょ

自分の自転車が…って場合はスポークの品質もあると思うけど

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:41:18.62 ID:04mzuGns.net
そもそも流れとかスレ民が気に入らないからそんなスレなら潰されてもいいみたいに言い出す>>96が基地外なんだから
コテなんてどうにでもなるし狙い打ちされてる傾向も>>96見ればなるほどだね
例え違うtb1eとしても自分で疑われるようなネタ投下したんだから文句言わず二度と来ないで

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:51:33.45 ID:HlPfBzxv.net
E-BikeスレなのにE-Bike乗ったこともない馬鹿が棲み着いてるのか
高低差1000mの峠とかで斜度10%越えの長い見通しのいい下り直線なんか
ペダル漕がずに乗ってるだけでそれくらい出るだろ
てか、別にアシストなくたって自転車が趣味なら峠一気降りとかやらんか、普通?

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:54:21.56 ID:RR94BDIv.net
>>444
二度と来るな

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:55:24.73 ID:qdCvEbmr.net
ダサい
恥ずかしい
おまえらみたいになりたく無い

イチイチこんな事言いたくも無いがtb1eの話出来るとこここぐらいしか無いから言う

この感じだとtb1e乗りは殆どがクズで良い歳こいて金が無くて輪行する時間も無くて本来のtb1e乗りの楽しみを味わえてない悔しさに溢れたくそ掃き溜めってことで良いか?

いや、俺がそうだった

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:59:45.95 ID:CkhwvDhh.net
>>419
お前今でもそうだろうが
くそ掃き溜めにしたのは散々荒らしまくってきたお前が原因なのだが
自分でスレを立ててそこで好きな話だけしてろ
だれもお前と話をしたいと思っている人間は一人もいないぞ

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:19:21.09 ID:Mi5Ka1Rw.net
>>422
https://dotup.org/uploda/dotup.org2515552.png

tb1e3ヶ月
遠出はしてない

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:33:30.15 ID:x1SZGKD4.net
>>422
しゃぶりたい
めっちゃ舐めたい
とにかくねぶりたい

熱い濃厚なカルピス飲みたい

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:42:40.33 ID:x1SZGKD4.net
>>451
自転車乗りは大体感覚麻痺してる

ロード乗りもピチパン股間モッコリ
レーパンで電車に乗り込むしな

それと同じようにTB1e乗りも
感覚おかしい。店に持ち込むのもそうだが
普通に邪魔すぎんだよ
頭イカれてんのかって思う

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:03:07.28 ID:rBQQa+o5.net
Tb1e TB1e tb1e

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:09:53.40 ID:Anur4j2M.net
へんたい行為はTb1eを救う
まさに皆様がおっしゃる通り!!
私は靴下のにおいフェチ

女より、発育盛りの男児が最高だと思う
。運動靴や上靴内で蒸されてムレムレ、脱ぎたてホヤホヤは最高だよね

マジで靴下を頬張ってしゃぶりたい

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:10:43.97 ID:do+v8Sjl.net
1903年からツールの歴史上TT以外はノーヘルであった。私のヘルメット不要論の根底には、生で感じ取ったツール・ド・フランスがある。フランスでヘルメットを被っているのはMTBで走っているアメリカ人だけであった。ツールの選手たちはまさかツールがヘルメット義務化になるなんて夢にも思っていなかったであろう。私も選手たちと同じであった。

「ヘルメットは安全だ。」というのは、ヘルメット業界の陰謀が含まれている。ツールでヘルメットが
義務化されたのは、2004年のこと。しかも、選手たちの大反対にも関わらずである。裏取引があったのだろうと容易に想像ができる。ツールでヘルメットを被ればみんながマネするからヘルメット業界はウハウハである。

素人にスピードの出る自転車を勧めたこと。プロのマネをしてコスプレをしたことにより、ヘルメットは売れるようになったのである。私が自転車競技を始めたのは1982年。当時は、NJS公認ヘルメットを被らなければならず、非常に重くて首を上げるのが大変なほどであった。
それに比べて今のヘルメットはオモチャである。

「ヘルメット安全神話」を主張する人たちには当時のNJS公認ヘルメットを被ってから主張して欲しい。

パンドラの箱からは、スピード至上主義と一緒にヘルメットを含むコスプレが出てきてしまった。
平和であった自転車趣味にとんでもないウィルスが発生してしまったのである。自転車本体だけでなく
ビンディングペダル、専用シューズ、レーサージャージ、レーサーパンツ、ヘルメット、サングラス、
など芋づる式に売れるから自転車屋は喜んでロードを客に売り込んだわけである。

その反対にドロヨケ付きランドナーなどは手間暇ばかりかかって儲からないから自転車屋もそんな自転車を扱っても商売にならないから、ロードばかり売り続けた。それが、ロードバブルである。

コスプレで固めたローディーはのんびり走るわけにもいかず、スピードを追い求めることになる。そうすると、自転車の軽量化のために大金を使うようになった。

ヘルメットは自転車競技用に使うもので、通常使用するものではなかった

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:11:07.17 ID:W7iluKaI.net
メットを被った自転車は凶器!
2020/02/06 14:57 コメント40 1
前の記事
次の記事
ホーム

「安全のためにはヘルメットを被りなさい 。」などと正義ぶって言うやつがいる。

メットを被ると、スピードを出しても安全だと勘違いする奴が必ず出てくる。

もし、スピードを出して歩行者とぶつかったら、自分はヘルメットを被っているからいいけれど、歩行者は被ってないので大けがまたは殺してしまうかもしれない。

人一人殺したら、損害賠償1億円だぞ!

ヘルメットを被らないで自転車に乗っていると「自分は死ぬかもしれない。」と思う。だから、危険な走行は普通ならやらないだろう。安全運転させるにはヘルメットは逆効果だということが分かっていない。

自転車競技はヘルメットを付けなければならないが、明らかに強度が足りないヘルメットではなく、NJS認定ヘルメットを被ったほうがいい。重いしデカイし汗で蒸れるし最悪のヘルメットだが強度はかなりある。本当に安全性を考えるなら原付バイク用ヘルメットがお勧めだ。だが、前傾姿勢で首を上げられないので前が見えないからかえって危険だ。

しかし、ヘルメットを被っていたって死ぬときは死ぬのだから余計なものは無いほうがいい。

「ヘルメットは安全のためでなく、コスプレのためだ。」という人のほうがよく理解できていると思う。本当にヘルメットが必要なのは自転車ではなく歩行者なのだ。みんな考え方がおかしくないかい。

常識って大部分は間違っているか、おかしいものばかりTb1eだ。

クランク長さは身長や股下寸法に比例するって?その根拠はどこにあるのだろう?


ヘルメットを被ったら安全だって?それはおかしいんじゃない?

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:11:20.50 ID:W7iluKaI.net
ヘルメット被るやつはちんこのコスプレでもしてるんか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:11:55.24 ID:PvhrrHin.net
茨城の一部では小中学生が徒歩登下校なのにヘルメット着用

ヘルメット小学生7人の列に自動車が突っ込んだが軽傷5人のみ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:12:14.38 ID:JHiviqx7.net
>>177
自分が腹出てるからといって他人までそうとは限らないよ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:12:27.44 ID:6l8OiSAo.net
いい年したオッサンが見た目チューンのスポーティーカーに乗ってるよりみっともなくはない

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:12:46.51 ID:DnUvYaZ+.net
>>197
>持ち込みにくいお店は極力入らない

えらい!
以前せっまい焼き鳥屋の通路に置いた客がいて
本当に迷惑したことがある

店主がゴネる客に折れて置かせたのだが
二度とその客は入れないと言っていた
同じ自転車に乗っているのを知っている店主に
なぜだか申し訳けなくなったのを覚えている

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 04:19:23.11 ID:r2MlWDhZ.net
わかるわ TB1eって回生充電とかデュアルドライブとかいうセールストークに騙された
ちょっと物知り顔の理屈っぽいおっさんが
買ってる感じだしな。

店主や客の迷惑顧みず、店内に置かせてよ!とかゴリ押ししてくるって感じ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 04:21:34.26 ID:r2MlWDhZ.net
電アシの性能とかなんでもいいや 
オフタイム City-Xとか買う

カタログ舐め回して回生機能とか走行可能距離とか理屈で買うのが
TB1e

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 06:46:43.41 ID:Ojoe6Vxh.net
ヒント
自演雑談開始

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:00:42.35 ID:+ab+SQVw.net
国のホムペを調べたところワクチンによってコロナに新規感染することはないらしいのう

どのみち自治会費を納めに行くには去年同様お隣さんちに前日納入するしか無いのう

どのみち一族の豪運を信じるのう

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:00:57.85 ID:wmZVxsq/.net
( ;ω;)とうとうブリジストンスレやら自転車スレへコピペレス運ぶのを諦めて
他のスレに投下しだしたんだね…

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:01:10.15 ID:PYdn64Lb.net
限界だ…
この国は終わり…!!私への根回しなしに空爆が始まったのが良い証拠!!
おそらく蟻が「生物兵器」という絶好の口実になったんだ…
連合側に私が捕まれば…

辻褄合わせの自供を強要され


一生拘束か…死(口封じ)!!!

捕まってたまるか!!絶対逃げ切ってやる…!!

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:01:23.94 ID:x8g+E3bV.net
後藤は完全にカモられてたね
コイツは勧めれば
あと10万くらいは出しそうだな
とか
本人が嬉しそうだからいいんだけど

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:01:43.06 ID:T+HL2sYt.net
414は誰に言ってんだ?
さすがにまずいだろ

305ツール・ド・名無しさん2021/06/21(月) 18:50:37.22ID:KaqMw56x
>>304
すぞおまえ
と同じやつか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:02:27.11 ID:T+HL2sYt.net
>>432
>両方とも論理ではない、独立した別の意見であって

「@点滅式ライトの使用」自体は「A道路交通法等」に「B違反するものではありません」

↑この警視庁が断言してる論理は、「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行について」、前照灯や補助灯や尾灯が含まれてる事から、

@前照灯や補助灯や尾灯などのライトを点滅させる事
A前照灯規定と尾灯規定
B違反しないので合法

だから、

@前照灯や補助灯や尾灯などのライトを点滅させる事は、A前照灯規定と尾灯規定にB違反しないので合法

という論理であるwww
よって、『前照灯規定と尾灯規定で点滅式ライトの使用は違反しない』、つまり、「前照灯の点滅と尾灯の点滅は合法」と証明されるwwwwwwwww

>法的には「自転車前照灯は連続点灯とする」と言う「規格を内包している」から
>  点滅灯≠自転車前照灯
>という結論にしかならない

「自転車前照灯は連続点灯とする」という規格は、法令規則の「灯火規定」そのものだから、点滅式ライトは違法という妄言かwwwwwwwww
つまり、JIS規格の試験を受けてないライトは法的に自転車前照灯にならないという、キチガイの本領発揮した妄想なwwwwwwwwwwwwwww
JIS前照灯でなければ全て違法である!wwwwwwwwwwww

毎度毎度、有り得ねえ妄想を膨らませた頓珍漢なホラ話を垂れ流してくんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:02:41.84 ID:JeJICvUv.net
>>425
すぞ
それが出来たらいいんだろうけどねぇ
20年くらい前はそういう事できたんだけど
今は俺みたいなおっさんがそんなことしたら通報だろうし
そうでなくてもコロナでピリピリしてるし難しい

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:02:55.34 ID:+dBM/7VH.net
誰か埋まってから1〜2時間おきくらいにスレ立てしてみてよ
睡眠不足でそのうち発狂するか死ぬかもしれないから
>>427
すぞ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:03:11.19 ID:eMWXeUth.net
>>436
>点滅式ライトは違法という妄言かwwwwwwwww

点滅式ライトをつけていたからといって違法になる訳ではない
点滅式ライトは自転車前照灯には該当しないと言うだけのこと
東京都に限れば点滅式ライトの使用は禁止されてはいないからね

>JIS前照灯でなければ全て違法である!wwwwwwwwwwww
規則はそんな強制をしていないのだ
自転車前照灯が発する光束に対し「白色〜障害物を確認できる光度」としているだけだから
自転車前照灯のJIS規格中の光束に関する部分だけが適用されるだけさ
この条件をクリアできれば灯火器自体は何であろうと構わない
ガラパゴス日本では
連続点灯、光束中心照度≧8Lux at 10m、半値光束径≧1.4m at 10m、灯光色 白/淡黄色
であれば灯火器自体は何であっても構わないノダ

バイナリー思考しかできない奴は箸にも棒にも掛からないな

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:14:05.21 ID:lAEA/lom.net
このご時世物騒なもんだね〜 落ち着いて行こうや

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:39:54.20 ID:FOoZsWLJ.net
>>473
すぞしか言えないチキン

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:19:50.14 ID:rBQQa+o5.net
Tb1e TB1e tb1e

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:53:59.93 ID:GXBVt5R6.net
ヒント
自演雑談完全停止大勝利覚醒記念日

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:54:22.77 ID:MQC5CEsO.net
カリウムは植物の根の成長に欠かせない大きな成分だけど自然界では少しずつしか土に定着しないのう
東南アジアで焼き畑などが行われてきたのは強制的にカリウムを補填するのが目的だったのだのう

日本は化成肥料がホムセンで買えるお陰で草地や森を大量に焼き払わずに済んでる側面があるのだのう

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:54:53.73 ID:rNGDf9OW.net
車に頭踏まれて死んでる人見たことある
しかも2回
一度目は渋谷の公園通りのパルコ付近で若い女の人のtb1eが信号待ちで追突されて横から来た都バスに頭踏まれた事故
頭頂部から噴火みたく豆腐みたいのが飛び出してた
二度目はR357で

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:55:09.50 ID:o2k/PrDS.net
状況がさっぱりわからん
最近はおーぷん2chとかもあるし
2chにこだわらなくてもいいんじゃね?と思うんだが
「2chにスレがある」って事実は今もって重要なのかな。

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:58:55.96 ID:BDzOT1ug.net
なんか必死に煽ってるけど
「アシストチャリじゃどうせスピードでねーだろ」って速度マウントしたつもりが
「アシストありで峠登る機会が増えたから、かえって速度出す機会増えたわ」
と、実際に乗ってりゃ自明な返しされたのそんなに悔しかったのか

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:20:44.15 ID:Ha9HzLTy.net
>>>560
>>しかも君たちノーマルで乗るんでしょ せいぜい普通に走ってりゃ時速30km未満なんだから
たいしたリスクもない。
>>>自分でろくに整備もできないなら下手にスポーツタイプ乗ってイキらないほうが
怪我しないよ

>>562
> E-Bikeなんて坂のためにあるようなものなのに30km/hで済むわきゃなかろ
> アシストなしより重い車体なのに、アシストなしより頻繁に70km/h近く出してるわ


これが元ネタだな。30km/hに反応して70km/hという数値を出しちゃったから反響が凄かったわけだ。
整備なしでイキらない方がいいよって忠告に見事に合致しちゃってる。562が不利な状況。
整備ありで車種指定してサイコン画像を上げれば逆転あるかも

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:21:20.28 ID:R6rtpWhR.net
IDコロコロするやつは荒らしというイメージがどうしてもつきまとうから、そうする意図がないのに
IDが頻繁に変わってしまうやつにとってもワッチョイがあるほうがいいんじゃないかな

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 12:38:21.85 ID:O4TR6uSb.net
3ヶ月でブレーキシュー消耗した(´・ω・`)
坂を攻めすぎた

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:36:13.52 ID:KwSFNt2V.net
カモフラチャンネル【古い党】
​最初からコピペされるようなことをしなければいいだけtb1e

徳島県警捜査1課と鳴門署は18日、強制わいせつ致傷の疑いで、藍住町矢上、藍染職人矢野耕司容疑者(31)=雅号「矢野藍游」=を再逮捕した。
再逮捕容疑は、6月4日午後9時すぎ、鳴門市内の県道でウオーキングをしていた板野郡の20代女性を後ろから押し倒して服の上から胸を触り、頭や腕にけがを負わせたとしている。署によると「触ったが、けがをさせるつもりはなかった」と、容疑を一部否認している。
また徳島地検は同日、矢野容疑者を窃盗と住居侵入の両罪で徳島地裁に起訴した。
起訴状などによると2014年10月2日午後10時ごろ、藍住町の民家駐車場で自転車1台(約5千円相当)を盗んだ後、近くの40代女性宅をのぞき見しようと庭に侵入。数分後に別の民家駐車場からさらに自転車1台(約5千円相当)を盗んだ。
(朝目新聞徳島版 矢野浩邦)

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:36:31.86 ID:2lOr19Ri.net
>>448
SNSユーザーから情報収集したカスタム載せるだけのクソのことですか?

消えろカス

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:36:49.12 ID:uZZ2d0+v.net
558: ツール・ド・名無しさん [] 2021/06/25(金) 12:48:32 ID:jBLGkEKs

>>123
>>124
上野クリニック行けよ荒らしの文旦wwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622933290/558

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:37:14.25 ID:zJWLua8o.net
>>593

車種を言わないから適当に計算してみた
F46t R11t 700×32Cとする

時速70km/hは分速1167m/minでタイヤ周長が2.15mだから1分間に542.6回転するわけだ
これを11倍して46で割れば130という数値が求められた

クランク長やQファクターとビンディング有無によるが不可能ではないがちょくちょく出せている主張には無理があると論じざるを得ない結論に達するに至ったのである

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:37:27.51 ID:3UAlDH+F.net
いつもの妬み嫉み粘着クンか

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:37:47.82 ID:3UAlDH+F.net
なんか必死に煽ってるけど
「アシストチャリじゃどうせスピードでねーだろ」って速度マウントしたつもりが
「アシストありで峠登る機会が増えたから、かえって速度出す機会増えたわ」tb1e
と、実際に乗ってりゃ自明な返しされたのそんなに悔しかったのか

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:38:08.58 ID:3UAlDH+F.net
連投ゲェジが発狂したのを最後にパッタリ鳴りを潜めたけど病院にでも入れられたのか?
それともお逝きなすったかtb1e

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:38:29.66 ID:Rl6PkUAz.net
>>735
BBが上がるのとシートアングルが寝てしまう事も忘れずに
極端な例だがパナソニックのロデオの様になってしまう
https://pds.exblog.jp/pds/1/200608/04/60/e0053660_1913771.jpg
サドルを限界まで前に出してステムを長くしてもどこまで対応できるかな
車軸よりBBが上に来てしまう小径車は元々不安定な乗り物だtb1e

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:39:47.88 ID:OjPMeUYD.net
アホが購入してるのかTB1e
サクラばかりなのか

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:42:31.38 ID:uSSfhTrv.net
やめなよ
うんこTB1Eアシストに乗る者同士仲良くしようや

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:54:55.18 ID:kxqqLmdW.net
302: 携帯電話情報通知しません [sage] 2021/06/25(金) 13:18:13 ID:s0cr79tJO
しばらくお待ちください。
こちらからならアクセスできるかも(;゚▽゚)
出来ねーよ
306: 携帯電話情報通知しません [] 2021/06/25(金) 13:23:15 ID:ay9ANAiZ0
昨日まで書けてたν即が急に書けなくなった
なんなんだよ・・・

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1623982132/306
295: 携帯電話情報通知しません [sage] 2021/06/25(金) 11:25:21 ID:PBxSEwSrO
こちらは入れたし、見れたな
よくやってくれた

307: 携帯電話情報通知しません [sage] 2021/06/25(金) 13:28:56 ID:I1N7v5cR0

しばおまこちらから使ったら見れた
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1623982132/307
上の奴ら(302・306)と下(295・307)の奴らの差は、一体なんなんだろうな?…

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:01:15.54 ID:6tmHvsWv.net
tb1e最高だわ
乗ってて楽しい

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:13:21.28 ID:AA4vF8F0.net
>>497
tb1e最高だわ
自演してて楽しい

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:13:34.76 ID:pf1Ep3Po.net
立ち去れ どうなってもしらんぞ
俺の逸物は20センチなんだぞ

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:13:54.56 ID:peQz3utn.net
数週間レスがないのにいきなり短時間でレスが増えるってどう見てもIDコロコロさんだろtb1e
それくらい自転車板って過疎ってるんで今のままでいいよw

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:37:22.79 ID:JWj+3V6n.net
>>493

車種を言わないから適当に計算してみたTb1e
F46t R11t 700×32Cとする

時速70km/hは分速1167m/minでタイヤ周長が2.15mだから1分間に542.6回転するわけだ
これを11倍して46で割れば130という数値が求められた

クランク長やQファクターとビンディング有無によるが不可能ではないがちょくちょく出せている主張には無理があると論じざるを得ない結論に達するに至ったのである

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:40:01.48 ID:rBQQa+o5.net
>>485
ブリヂストン TB1e のVブレーキ シューを交換してみた
https://www.youtube.com/watch?v=A8IdgvkBFp4

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:37:10.91 ID:4AugoGwb.net
ヒント
1行レス
自演雑談
承認欲求

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:49:04.93 ID:sEM5TTiu.net
>>451
どこまで行ったら遠出?
確かに前の自転車は知覧あたりまで行ってたね 

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:48:04.74 ID:pZcbEGcf.net
クソガキニートが クソ量産することしか脳がねえのかよバカがよ
>>504

総レス数 929
364 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200