2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】フレームサイズ相談所part4【MTB】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 10:16:42.11 ID:diQVD7VW.net
フレームサイズについての相談スレです。
自分のサイズが分からない方。
店によって違うサイズを勧められた方。
とにかく自分のサイズを知りたい方。
自分の体のサイズを記して質問してください。

※記入例

【車種】 (例:ロード・MTB・クロスバイク・フラットバーロード・シクロクロスetc
【予定車種】 "メーカー名" "モデル名" "年式"
【そのジオメトリ掲載URL】 http://
【使用目的】 (例:レース・ツーリング・ロングライド・ポタリング・通勤通学etc
【身長】 
【股下】 
【腕の長さ】 
【前屈(体の柔軟性)】 

分かる範囲でも構いませんが、より細かく記入すれば応答者も明確なサイズが出しやすくなります。
(特に、水平トップチューブ長さ等の情報がわかるジオメトリ掲載URLは必須)
応答者は善意で答えてくれますので丁寧に質問してください。

155 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 06:37:25.77 ID:17wKDJQk.net
【車種】 クロスバイクかフラットバーロード
【予定車種】 下記の5車種
【そのジオメトリ掲載URL】
https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g90923-7500/
https://www.trekstore.jp/lineup/117728
https://www.liv-cycling.jp/liv23/bike_datail.php?p_id=00000215
https://khodaa-bloom.com/bikes/rail/rail_disc_grx/
https://www.job-cycles.com/gios/collection/detail3.php?23-MISTRAL-DISC-HYDRAULIC-SHIMANO-WHEEL-6

【使用目的】ロングライド・買い物・街乗り
【身長】 155cm
【股下】 60cm
【腕の長さ】 31cm
【前屈(体の柔軟性)】 床から15cm上

156 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 06:45:15.12 ID:17wKDJQk.net
>>155
ちなみに今乗ってる車種は
https://www.jamis-japan.com/allegro-sport.html
です。

フレームが大き目なのでスタンドオーバーの高さが合わずに 乗り降りする時にはトップチューブに足がひっかかってしまうので、足を後輪の方に伸ばして乗り降りしています。
又、重心が高くなっているのでカーブとかで気を使います。

157 :155:2023/03/08(水) 17:35:48.17 ID:17wKDJQk.net
>>155
予定車種に
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/verza_speed/
を追加します。

158 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 18:50:20.36 ID:SNTDte5e.net
>>155
えーと、聞きたいことはなんなのかな
それぞれのモデルでどのサイズが適正か知りたいとか?

あと今乗ってるのはどのサイズですか?

159 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/08(水) 22:09:19.96 ID:v0VPn3Eh.net
>>155
その身長でその股下と腕の長さということは先天性の疾患があるの?

160 :155:2023/03/09(木) 05:09:17.12 ID:ju4KoDux.net
>>158
どの車種のどのサイズが一番おすすめなのか?

今乗ってるアレグロスポーツのサイズは15です。

161 :155:2023/03/09(木) 05:14:29.79 ID:ju4KoDux.net
>>159
あ、腕の長さは62cmの間違いw
(肘から手迄の長さが31cm)

162 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 01:06:08.02 ID:GYNeg3st.net
>>160
TREK FX 3 Disc S
specialized SIRRUS 3.0 XXS

スタック的に上のどっちかですかね
載ってない車種は分かんないです
TREKのほうがシート角が立っているので少しばかり安定しない代わりに、スピードは出しやすくジオメトリに無理もないと思います

163 :155:2023/03/12(日) 09:15:58.81 ID:QorbGuEs.net
>>162
有難う御座います。
股下60cmなのでスタックは53cm程度が良いみたいですね。

リーチはSIRRUS3.0が373、FX3Discが383なのでFX3 Discの方が前傾姿勢にしやすく
BBドロップはSIRRUS3.0が70、FX3 Discが65なのでFX3Discの方がペダリング力を出しやすいジオメトリーですね。

安定性、乗り心地や疲れやすさを犠牲にしてスピードの出しやすさ重視ならFX3 Disc、
スピードの出しやすさを犠牲にして安定性、乗り心地や疲れやすさを重視するならSIRRUS3.0なのかな?

都市部だと信号機が多くストップアンドゴーが多いからFX3 Discの方が良いのかなぁ?

164 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 11:07:45.21 ID:GYNeg3st.net
>>163
ざっくりそんな感じですがサドル高やセットバックで調整可能な範囲なのでどちらを選んでも大丈夫かと

あと股下ですがもし自分で測っているならもっと長いのでは
少なくとも62~65はあると思います

165 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 11:31:03.05 ID:QorbGuEs.net
>>164
今、改めて股下を図り直したら68cmでした(何も履かずに玉袋を上げて測定)w

ジオメトリーだとFX3 Dskの方がスピード出しやすい仕様ですが、
FX3 Diskはフロントシングルでクランクセットが40Tでスプロケが11-46T、
SURRUS3.0はクランクセットが46/30Tでスプロケが11-34T、
なのでSURRUS3.0の方が最高ギア比が高くスピードを出しやすく細かいギア比を選択出きそうですね。

166 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 11:53:11.87 ID:QorbGuEs.net
>>165
股下68cm だと0.885倍でスタックは618cm程度に成りますね。
そうすると今乗ってるアレグロのスタックが545cmなのでジオメトリー的には寧ろ小さいサイズに。
なのに安定性がいまいちなのはスタックが問題では無く他の要因によるものなのかな?

一番困っているのは今のアレグロのスタンドオーバーが733cmと高く乗り降りの時に足を後輪側に回さないといけない事と、停車時に地面に足が届き難いという事なんでね。

*カタックは530-615cmぐらいのを選べばOKかな?

167 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 11:56:32.92 ID:QorbGuEs.net
>>166
カタック→スタック

168 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 12:19:12.98 ID:QorbGuEs.net
>>166
あ、cmで無くmmでしたw

169 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 13:35:54.34 ID:GYNeg3st.net
>>166
適正サドル高の目安となる0.885はBBからサドルトップまでの距離なので、サドルそのものの縦幅とシートポスト、シート角を考慮する必要があります

適正サドル高618×(sin(シート角74.5))−スタック539−仮サドル縦幅40→シートポスト高16.5
という感じの参考値になります

170 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 14:46:29.59 ID:QorbGuEs.net
>>169
>>166で算出したスタック618×(sin(シート角74.5))=539で、
そこから、
仮サドル縦幅40とシートポスト高16.5を差し引いた522.5がベストだという事ですか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 15:19:46.35 ID:QorbGuEs.net
>>170
シート角74.5は何処から出た数値???

172 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 16:25:33.42 ID:GYNeg3st.net
>>170
仮の適正サドル高618mmにするためには、シートポストを16.5mm程度出す必要があるということです
16.5mmだと殆ど出ていないに等しいですね
もちろんサドルの縦幅やシートセットバックなどでも変わりますし個人差も大いにあります

シート角はホームページのジオメトリに載っていますね

173 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 18:05:47.90 ID:QorbGuEs.net
>>172
あ~、シートポストを出す長さですか。

SURRUSのシート角は73.5
FX3 Discのシート角は75

74.5は???

174 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 20:52:33.60 ID:GYNeg3st.net
>>173
FX3 Disc Sは74.5です
https://i.imgur.com/DqYQxj7.png

175 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 21:16:21.57 ID:QorbGuEs.net
>>174
XSサイズは75ですよ。。。
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF/fx/fx-3-disc/p/35021/

176 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 21:46:35.24 ID:GYNeg3st.net
>>175
そうですが>>162に書いている通り、私が勧めているのはSサイズなのです

177 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 21:59:29.69 ID:GYNeg3st.net
>>175
1つ訂正します

スタックはヘッドチューブ先端までの長さなので、シートポストの出代はスタックからシートチューブの高さを引いた分を足す必要がありますね
大体170mmくらいでしょうから先程の16.5mmに170mmを足して186.5mmということになります

スローピングフレームだということを忘れていました
失礼しました

178 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:05:07.69 ID:QorbGuEs.net
>>176
あ、確かにSと書いて有りました、すみません^^;

アンカーの
https://www.bscycle.co.jp/anchor/bikes/rl3_flat/
390サイズ、
キャノンデールの
https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active/fitness/quick/quick-womens-5-remixte-c31530f
https://www.cannondale.com/ja-jp/bikes/active/fitness/quick/quick-womens-5
のXSサイズ、
とかも候補に入れても良さそうですね。

179 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:08:16.57 ID:QorbGuEs.net
>>177
シートポストを186.5mm程度出すという事ですね。

180 :ツール・ド・名無しさん:2023/03/12(日) 22:28:50.01 ID:QorbGuEs.net
>>179
スタック618mmでもOKとなると
>>157 の車種も候補入???

総レス数 191
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200