2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■81越し目

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 23:12:16.62 ID:ANbnZzg0.net
パトロールしてきた
https://i.imgur.com/8PPQQeR.jpg
https://i.imgur.com/SbSeEsx.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 01:13:39.04 ID:CVwlHHVf.net
>>772
大分進んだね。舗装までもう少しかな。
秩父高原線は予定通り工事終わったよ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 05:13:01.18 ID:1szGUBYI.net
峠と女の子は大好物です(*´ω`*)

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 09:44:40.81 ID:P/XFCKwq.net
でも最近のJDはみんな似たようなファッションに似たようなメイク
似たようなメガネで魅力がイマイチ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 09:47:11.06 ID:BR61m2+i.net
jcの制服姿がたまらない

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 09:47:55.27 ID:ca5AMNtR.net
メガネ女子というだけで贅沢だろふざけんな

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:34:28.07 ID:ONaI5Psz.net
お前らもモテる筋肉つけろよ
JKが二度見するオーラだしていこうぜ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 12:36:51.93 ID:lscpe6Sj.net
ヒョロヒョロすぎて二度見されるわァ

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 15:15:54.59 ID:SA2ZMCal.net
JK 「ピチパンきもーい」

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 15:44:33.31 ID:FzbyveWE.net
>>780
だがイケメンなら?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:15:06.44 ID:y2GGvGm1.net
話題の検索ワードにスポーツ心臓が入ってて何事かと思って見たらスポーツ心臓だとワクチンの副作用が起きやすいってな
これからの自転車板では、

俺スポーツ心臓だから副作用辛いわー、副作用が起きない鍛えてない人が羨ましいわー、

って言い出すのがトレンド

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:19:43.67 ID:RA3im1nu.net
ヘタレでよかったわ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:33:17.14 ID:7dDHMrig.net
俺スポーツ心臓なんだよねーと自分で言っちゃう自転車乗りは痛い痛い痛ましい

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:34:09.21 ID:RA3im1nu.net
つーか
スポーツ心臓って自覚できるもんなの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:40:36.06 ID:7dDHMrig.net
>>785
自覚はできなくても心拍測ればわかるはず
心拍計なら自転車乗りの得意分野でしょ

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:47:12.91 ID:UDxKBOwq.net
自覚なくても、心拍数45以下とかになると健康診断で指摘されるんやで

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:50:10.59 ID:lscpe6Sj.net
そういうことは俺がワクチン打ってから教えてほしかったわ〜ドヤ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 17:59:34.52 ID:p3JPMZf1.net
俺は鍛えてるからワクチン副作用なんて起きないぜって言ってた人はどうなるんだ
自分で言うほど鍛えてないやつがほざいてたってことになるのか

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:35:23.21 ID:qjyW/n+z.net
酒飲みながら夜中までツール観戦してる自転車乗り駄目じゃん
https://twitter.com/zcbiwseqklobzi7/status/1415096751887769603?s=21
(deleted an unsolicited ad)

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:41:00.40 ID:71k3aUd0.net
>>787
おれや(´・ω・`)
心臓トロいでーって言われる

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 20:13:17.02 ID:HTn1w/5N.net
最近変異株に感染した人に徐脈がかなりの割合で起きてるらしいな
ウイルス性心筋炎で心臓がやられるらしい
変異株の別の特徴である数時間で急速に進行する肺の石灰化と平行発生すると
軽症からあっという間に重症に
運良くコロナから回復しても心臓と肺の機能が半減ちかい不可逆ダメージ食らうから
ロードバイクで走るどころじゃなくなるとか

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 20:16:07.08 ID:9LtMhi1T.net
またデマ垂れ流してる

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 20:30:52.27 ID:ovM3SNwy.net
デマと思うのならお前が感染して確かめればいい
コロナはただの風邪なんだろ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 20:54:49.27 ID:9LtMhi1T.net
バカじゃねーの…大多数の人は普通にできる範囲で感染対策して普通に暮らしてるだけだぞ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 20:55:20.69 ID:MsNdM8QA.net
>>792
らしい
らしい
なるとか




コロナ脳wwwww

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 20:56:29.07 ID:MsNdM8QA.net
コロナ脳って人は生きてる限りなんらかのリスクを常に背負ってるって忘れたボケおじいちゃんなんだろうなあ
分かりやすいリスクにしか脳みそが認識できない可哀想なおじいちゃん

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:06:01.99 ID:62CS1wIi.net
峠の話をしましょう

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:20:20.68 ID:793MMQ9n.net
今夜が山だ!

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:21:17.53 ID:zBtiAgRU.net
コロおじ頭悪すぎだろ
脳が変異しちゃってるわ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:24:40.12 ID:/GfQfyui.net
時には峠の話をしようか
通い慣れた馴染みのあの道

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:24:40.83 ID:Uh8yqPwN.net
また風邪おじが暴れてるww

あの、もちろんワクチンは打たないんですよね?笑

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:32:37.04 ID:F4m69SCJ.net
ヘイヘイ風邪おじビビってるーーw

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 21:57:17.59 ID:+ANwYAbe.net
しゃーない
爺は一生山とは縁のない生活に切り替えたんだろ
普通の人は健康で文化的な自転車ライフを楽しむよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 22:08:57.27 ID:9DPkLx1N.net
普通の人(笑)来てんね

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 22:09:59.43 ID:IcxFd6fe.net
君は普通じゃない人か

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 22:12:17.93 ID:9vSkfVpY.net
普通の日本人だよなぁ

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 22:15:03.17 ID:IcxFd6fe.net
明日はワンチャン?

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 22:19:35.93 ID:KAG8SbrO.net
コロオジは脳みそ侵されてまともな思考力失ってる痴呆ってことがよく分かるな
まともなら明らかなオカルト話を無関係な話を突然ぶっこんだりしないもんな

一生ひきこもってネットの世界で喚いてろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:18:02.39 ID:t/7zlyCh.net
>>772
サンキュー


裏定峰も、パトよろです

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:28:07.94 ID:t/7zlyCh.net
>>794
ほとんど大多数は風邪レベルで治る
たまたまコンディション悪いやつがこじらせる


そんなのこれまでの風邪と同じやん…

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:30:35.76 ID:/3UfR2fv.net
そんなことよりコロナを蔓延させてくれたほうがいろいろとありがたいんですけど

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:34:36.78 ID:DDX8D/QR.net
風邪にびびって引き籠もってるコロおじ笑える

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:47:43.54 ID:QcQa2aBE.net
>>810
もちろんダメでした
https://i.imgur.com/qkP1RP3.jpg

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:56:37.42 ID:PuKgORvl.net
飯能土砂災害の恐れってニュース速報入ってたなさっき

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 00:56:52.22 ID:R8GVmmQe.net
>>810
裏定峰と秩父高原牧場は来年3月終了予定よ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 04:30:05.89 ID:a6TKsz8t.net
奥多摩はやはり何度行っても楽しい
奥多摩湖が綺麗すぎていつも感動する
https://i.imgur.com/09F5cs0.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:30:19.85 ID:wk+IapFR.net
>>811
お前みたいなクズがいるせいでゼロコロナ達成できないんだわ
お前のおじいちゃんおばあちゃんがしんでもいいの?

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:53:20.74 ID:Uher/jHT.net
他人が死ぬのは構わんが、お母ちゃんやおじいちゃんおばあちゃんが死ぬのは嫌だ(´;ω;`)

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:54:15.46 ID:xjkjNGTK.net
明日で梅雨明けなの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 07:57:27.90 ID:Uher/jHT.net
暑さに順応しないといけないからかき氷でライドしてくる!

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:17:15.16 ID:z1f7Eotu.net
ゼロコロナだってよ
本当に馬鹿なんだな
じいさんばあさんはもう生きてないし両親がしんでも全然構わんけど?

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:25:45.94 ID:tOwXRGcL.net
そもそも風邪ってヒトコロナやアデノによる症状の複合体やろ
ゼロになんて永久にならんよ
コロおじは独りで棺桶にステイしてれば感染しなくなるから安全だよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:37:06.90 ID:LkLBu7Yf.net
ゼロコロナ達成出来ないのは確かに同意だけど、 >>822>>823 みたいのには是非ともワクチン打たないまま罹って頂きたいな。
https://i.imgur.com/GuMVrMS.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 08:50:18.09 ID:wk+IapFR.net
>>824
患っても重症化するのはクソデブと喫煙者w

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:00:52.82 ID:+FQF0MKY.net
>>825
キャラ統一しなよ…


>>814
>>816
来年…(泣)

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:04:19.12 ID:ozAid9NX.net
ほりえもんが言うところのリスクゼロ症候群の典型が多い

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:33:39.80 ID:lSHNTdUk.net
コロナに感染することより、ワクチンの副反応のが怖い件w

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:09:41.16 ID:Zvsms/Rb.net
定期的にここはコロナスレになるなw

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:23:36.33 ID:CCso9HQJ.net
今日暑すぎやろ
梅雨明けやな

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:33:01.17 ID:Q130r3Az.net
コロナでしぬのは96パー高齢者
なら将来のためにもむしろ蔓延させるべき姥捨山
なんで終息させたい人がいるのか俺には一生理解できない気がする
自分の親や親戚とか道連れで全然いいし

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:35:26.07 ID:NxHwfI3e.net
軽症でもかかったらパフォーマンスが上がらなくなるかもよ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:42:28.89 ID:Q130r3Az.net
別に競技者じゃないし

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:44:15.25 ID:RKPorU84.net
>>833
巣にお帰り
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622287106/

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:45:58.53 ID:wk+IapFR.net
>>832
そういうごく僅かなリスクさえ気にして生きてるなら一生家から出るな

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:49:36.52 ID:SqlcHjHo.net
>>831
δ株でもその傾向のままなのかね。都心で飲み会でもしてきてδ株に罹ってから、実況してくれないかな?

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:51:45.53 ID:rS/Bs8Ae.net
風邪おじは極端だなw
0か100かしか考えられないの??

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:51:53.66 ID:Q130r3Az.net
>>836
飲み会する相手がいないよ
俺がしんでも誰も悲しまないし誰も困らないし

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:52:44.85 ID:NxHwfI3e.net
>>835
お前に指図される謂れはないわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:57:30.15 ID:f59yuwOx.net
本当はマスクもつけたくないのに同調圧力でつけさせられてる
普段は大人しいふりしていざ叩く大義名分与えると袋叩きにしてくる日本人クソすぎ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:07:15.39 ID:LS85EWf5.net
昨日撮った癒しの猫ちゃん写真貼るわ
https://i.imgur.com/LGQaiFM.jpg

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:08:05.94 ID:ufgJdAZ3.net
現代日本が他の先進国に比べて新しいことを生み出さないのがコロナ鍋でよくわかったよ
リスクゼロ症候群がたくさんいる国民性ではね
さすがにコロナ脳さんでも今後日本は衰退するだけとそれくらいは自覚してるよな?

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:09:03.20 ID:CCso9HQJ.net
>>841
座頭市

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:09:26.28 ID:ufgJdAZ3.net
>>841
猫単体じゃなくて自転車も写真に入れようよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:09:47.08 ID:SqlcHjHo.net
>>840
同調圧力に屈っしたなんて思うくらいなら、無理にマスク着けない方が良いよ。
マスク不要との確固たる根拠や信念があるなら、ちゃんとそれを周りに表明した上で貫き通そうよ。もっと心を強く持って!!

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:10:21.92 ID:X5RwOEeD.net
ただの風邪のためにわざわざ貴重な時間を献上した挙げ句副反応に備えるのとかアホらしいからワクチンは打たんよ

コロオジと違ってそれを強要したりしないから打ちたいやつは勝手に打てばいい

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:16:08.21 ID:SOmsk8Cy.net
お前ら、




コロナでハゲでもいいのか??

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:16:47.38 ID:g+mklorc.net
誰が何と言をうと俺は尾根幹をプロがどんな出力で走るかを見届けるんだ。

「森さん小池さん 息してるw?」看板を持って。

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:20:20.53 ID:pJ/WGmDM.net
自転車の話をしろよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:21:43.26 ID:CCso9HQJ.net
五輪がオーケーなんだ、二輪程度なんてことないさ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:22:59.68 ID:+OaNApQ6.net
>>842
そもそも日本はもはや先進国ではないよ

失われた30年とクソみたいな国民性で今後は衰退しかない、今や過去の遺産と無駄に多い人口でやっと食いつないでるような未来の無い終わりゆく国

コロおじはネトウヨだから認めないだろうが東南アジア未満だよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:33:07.26 ID:S4luVwNr.net
ネトウヨとパヨクがコロおじ押しつけ合ってて草
これもう核廃棄物だろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 11:36:41.81 ID:SqlcHjHo.net
>>851
ちな、どこのブランドのバイク乗ってる?
乗っててもネトウヨ扱いされないブランド教えて欲しいな。

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:08:55.27 ID:9+MVWwja.net
奥多摩周遊に湧水スポットってあったっけ?

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:20:15.15 ID:9+MVWwja.net
ごめんスレ間違えた

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:22:06.26 ID:i4FBKBfE.net
>>853
そもそもそいうい発想になるのあなたが気持ち悪すぎる
ねとうよ扱いされないバイク?ハァ?
スコットでも乗ってろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:31:56.76 ID:5UD4/XoH.net
コロナの話は一昨日来やがれよ
自転車と猫の話したい

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:34:18.97 ID:wF2T7lvp.net
猫なんて飼ってたらフレームで爪研ぎされそう

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:42:33.53 ID:aZh/Q2Iv.net
ネトウヨ扱いされないバイクがスコットw

1台目のバイクにスコット選んだ人は別として2台目以降にスコット選んだ人は在日朝鮮人の可能性が高い怪しさが漂う

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:43:23.69 ID:q+AFozNe.net
>>840
欧米のようにマスクつけないと逮捕されたり暴行される世の中がお好みで?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:45:43.22 ID:/0yKoeVy.net
今泉くんのファンの可能性もある

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:51:59.62 ID:wF2T7lvp.net
慎太郎?

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:52:34.76 ID:cb9t+or8.net
梅雨明けた?

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:54:31.25 ID:ZjquoFQr.net
明けたぽいね

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:55:22.60 ID:nAvYAIOO.net
みなさん土日はどこ走るの?

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 12:58:15.21 ID:10sR6FeF.net
かざりん走ろうよ
日陰が多くて涼しいし景色もいいし楽しいよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:12:36.45 ID:8HQyfWry.net
>>865
試走がてら乗鞍
奥多摩なんてクソ熱くて走りたくない

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:30:40.51 ID:m8QbTN8s.net
乗鞍行きたいな、でも遠すぎて行けない(´;ω;`)

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:34:41.23 ID:JsRQAyj1.net
>>868
中央線の始発列車で行けば乗鞍往復の輪行が日帰りでも出来るよ

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:39:58.69 ID:QBm3ClUm.net
>>869
乗鞍日帰り行けるのか!レースは出ないけど時間ある時に行ってみます!

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 13:40:39.77 ID:W2AHcbjK.net
じゃ、もう少し手前の霧ヶ峰から美ヶ原

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 14:39:02.51 ID:5oA7KofQ.net
美ヶ原めっちゃ景色いいよね!
車で行ったことあるけどアルプスが凄かった、自転車だとかなり大変そうだけど

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 14:58:44.99 ID:IovcRy6+.net
>>869
乗鞍輪行って松本から自走?あのトンネルだらけの国道で死なないか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:01:15.69 ID:wF2T7lvp.net
>>873
新島々からバスじゃないの?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:01:50.11 ID:TwIbS4Xi.net
塩尻から木祖村とかあっちのほうじゃないの

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:02:27.03 ID:JsRQAyj1.net
>>873
松本から新島々は電車で新島々からはバス輪行だよ
頂上まで登って降りてきても日帰りで行ける

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:07:18.32 ID:IovcRy6+.net
バス輪行なんてできるのか!
俄然興味出てきたわありがとう

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:12:28.38 ID:QCvcIe6S.net
でもどうせ行くなら泊まりで行きたいよね
電車乗ってる時間の方が長そう

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:15:38.51 ID:W2AHcbjK.net
>>872
調べたら始発で9時前には茅野に着けるな
霧ヶ峰から美ヶ原
美ヶ原はチャリダメだろうから押し歩きして松本なら日帰りできるな
やってみよ

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:19:00.04 ID:eExCP11/.net
>>879
それだと遅いので乗鞍日帰りは難しくなりそう
武蔵小金井より西側の駅から出発すると4時30頃の電車がある
茅野なら8時前にはつく

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:32:08.44 ID:um/2g/ME.net
武蔵小金井の駅4:30にあわせて夜中に自宅から2時間走る
輪行作業の時間もあるから2時頃に自宅出発になるので起床は1時頃
となると前日の昼から夕方までには睡眠に入らないとだめだな
わしの場合は現地で泊まった方がいい

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:33:06.65 ID:VWQvk7X7.net
バス輪行ってそんな簡単にできるの?
荷物邪魔で嫌がられるか収納されるなら上に積まれたりしそうで怖い

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:33:38.03 ID:ZjquoFQr.net
武蔵小金井でおまいらと会っちゃいそうなのが怖い

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:34:15.37 ID:W2AHcbjK.net
>>880
ああすまん
霧ヶ峰と美ヶ原だけの話し
乗鞍は考えてなかったが情報ありがとう
いつか武蔵小金井始発使うかも

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:39:29.18 ID:um/2g/ME.net
>>882
乗鞍までバス下のトランクの中に入れてもらえるよ
縦置き輪行のままだとフォークが天井にぶつかって入らないので向きを変えて置くことになる
縦置き暫定に輪行の荷詰めしてるだろうから対策してなければ車体には確実に傷がつく

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:09:13.08 ID:X0c5wcrx.net
乗鞍は前日夜に松本で一泊して
5時に出発すれば交通量少なくて楽勝

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:12:01.96 ID:L4uNpfV8.net
観光センターまで車で通ったことあるけどあそこロードで走るのはかなり危険だしめんどくさいと思う
景色も別に良くないしただの苦行としか思えない

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:29:43.37 ID:Z7vY6gLI.net
ムサコといえばブロッコリー!

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:34:27.44 ID:TN433Upf.net
乗鞍今度行くんだけど、自転車で登れるのはエコーラインの方?
スカイラインはどうなんでしょう。

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:37:26.15 ID:Z7vY6gLI.net
>>889
エコーラインは松本側、スカイラインは高山側
スカイラインは今通行止めで今月中22日オープン

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:03:15.07 ID:9qJIkxhs.net
>>882
空いていれば自分の横の座席とか使わせてもらえるよ
輪行の人はそこそこの頻度でいるから、
その辺はアルピコ交通の人はよく対応してくれる

日帰りの場合は帰りのバス時間をよくチェックした方がいい
夏季から秋季の時間になると本数減るから

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:14:59.87 ID:TpFERvF8.net
アルピコ交通てうちの近くにあるけど長野のバスとか知らんかったw

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:46:54.68 ID:a6TKsz8t.net
エフピコなら毎日お世話になってる

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:08:57.60 ID:fiCzgmMr.net
乗鞍ってまだ残雪あるだろ、いつか行きたいな
俺は明日から一泊で箱根だ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:25:53.02 ID:9fUMOE6+.net
蕎麦食おうと、逃亡計画を練るも
休日対応になったよ
やっぱ今すぐ逃げるべきだったorz

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 22:27:14.44 ID:66h38YP5.net
折角梅雨明けだけど旧碓氷峠通行止めだと
軽井沢行く人はバイバス経由かな
https://www.city.annaka.lg.jp/gyousei/kensetu/road-information.html

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 23:20:31.00 ID:9fUMOE6+.net
まだだ!まだ下仁田がある!

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 23:46:58.20 ID:TN433Upf.net
>>890
なるほどありがとう
松本に泊まって次の日にエコー→スカイ→158で松本まで帰ろうかと思ったけど、上の書き込み見る感じやめといた方が良さそうね

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 01:28:47.14 ID:TuNIOIl4.net
>>896
和美峠旧道でいいんでね

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 10:20:41.71 ID:UhyX7fMf.net
この時期は未明に走って暑くなる午前中に帰宅するのが賢い走り方
帰ってクーラー効いた部屋でかき氷食うのが美味いんだよ
ちなみにかき氷のシロップはどれも同じ味

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 10:50:39.39 ID:8NsXebUJ.net
> ちなみにかき氷のシロップはどれも同じ味
嘘だっ!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 10:56:07.23 ID:0oyGtwT9.net
やっぱ同じ味だったか

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:10:16.99 ID:n65iyo/G.net
バス輪行に限っては横型か

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:32:54.80 ID:UhyX7fMf.net
>>901
実はマジや

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:33:31.32 ID:UhyX7fMf.net
>>902
色と香りが違うだけで同じ味なんだ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 13:44:22.54 ID:TuNIOIl4.net
はやかった

【旧碓氷峠(国道18号線旧線)の通行止め解除・安中土木事務所】
安中市松井田町坂本付近から長野県境までの旧碓氷峠(国道18号線旧線)の土砂流出による通行止めは解除となりました。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 13:46:34.89 ID:uDTCbK2s.net
暑さと湿気がヤバイわ…

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:32:13.05 ID:mq/Ehg3w.net
オリンピック迫ってきたけどどこで見るよ?
尾根感だと時速40-50キロで一瞬で終わるよな
河口湖とか交通規制で行きにくいと思うしどうしよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:34:05.49 ID:VSWPB1C4.net
河口湖なら規制なんてないから余裕やで

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:46:36.78 ID:8NsXebUJ.net
山中湖やろがーい

道の駅どうしはやっぱり観戦不可かなぁ、行けるなら三国峠あたりで待ち伏せたい

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:04:37.85 ID:mq/Ehg3w.net
そうだった山中湖だった
ツールドフランスみたいに登る選手を裸で待ち構えて大騒ぎしながら選手を煽るのがいいと思う?

始発列車で御殿場あたりまで輪行して三国峠で待ち構えることできるかな
人大杉かもしれない心配

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:17:40.30 ID:ecoSBsCK.net
観戦で感染

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:35:29.41 ID:PeZ+AFiP.net
>>912

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622287106/

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:04:29.55 ID:Eo/R+DTb.net
オリンピック全く興味が興味ないからふつうに遠征ライドするよ
多分四国あたり行ってるかも

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:08:33.87 ID:KXxgh25k.net
>>914
誰も聞いてないけどどうしたの急に?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:15:08.77 ID:k41TMxIX.net
>>915
隙あれば自分語りしたいんだからほっときなよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:36:08.80 ID:yvf9OuFx.net
7/22.23で女と旅行で河口湖の宿取ってるんだよな
ロードレースっていつだっけ?日程被らん?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:45:49.56 ID:mIQFTBW+.net
多摩スレにもマルチしてるけど、よっぽどかお母さんと河口湖行くのうれしいのかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:59:30.65 ID:4aBRI+Yd.net
>>917
24日やで

>>910
コロナじゃなくても観戦禁止場所やで
三国峠もそう

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:06:28.29 ID:AVgYASAF.net
皆オリンピックのロードレース観戦しに行くのかよ!
俺はロードレース興味ないから普通にライド行ってくるぜ、四連休だから遠征ライドも捗りそうだ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:13:52.20 ID:mUfIe2/W.net
俺も興味ないから日本一周してくる!

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:23:29.96 ID:CZO7Zi7d.net
ヤダよ
クーラー効いた部屋で飲酒しながらみるわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:24:33.39 ID:6TNdKif4.net
オリンピックどこで見るかって話に対しての返事なら>>914は外してないのでは?
俺も別に見ないし北海道走りに行く

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:25:55.29 ID:MFCZyB3y.net
>>918
あんたが多摩スレで答えててあげればマルチせずに済んだんやで?

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:40:30.55 ID:pR/JtUpG.net
>>923
そう、話のわかる方がいて良かった!

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:50:24.32 ID:mIQFTBW+.net
>>924
俺にレスする暇があるならお前が教えてあげたらいいんじゃないか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:17:57.49 ID:yvf9OuFx.net
>>919
ありがとう誰かと違って親切な人!
被らんようなのでのんびりしてきます(*´ω`*)

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:35:43.31 ID:lNW6Ms2Z.net
どこで見るという話題に答えなければいけないリアル会話でもないのにわざわざ興味ないとかレスいるのかな
隙自語

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:42:04.71 ID:rT80OFKq.net
こんなところに書き込むくらいしか自己顕示欲を満たせないんだよ
わかってくれ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:42:39.67 ID:9+vZ15ZG.net
ロードバイク乗るのは大好きだけど、ロードレース見たりとかは全く興味ないんだよね
YouTubeでハイライトはチラッと見たりはするけど、わざわざ現地行ってまで見るくらいならヒルクライムしてた方が個人的には楽しい

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:58:09.78 ID:yvf9OuFx.net
同じく
他人がスポーツしてるの見ても“勝手に頑張って”以上の感想は出てこないわw

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:07:06.49 ID:wmls8ZoT.net
サッカーもラグビーも野球観ても全然面白く感じないの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:08:43.80 ID:9+vZ15ZG.net
>>932
全く面白くない、スポーツ観戦自体全く興味が無い
ロードバイク乗ってた方がずっと楽しい

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:10:20.87 ID:x5I2azwJ.net
スポーツ観戦が趣味の奴は選手を自分に重ねてる気持ち悪い奴が多い

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:12:15.44 ID:mgCRMF4X.net
サッカーやラグビーのような身体を3次元に動かして周囲との協調や敵の配置状況、戦略を読む運動でなく、
自転車はペダルを円を描く1次元運動でかつ自分一人で走るだけの運動だからな
まさに運動神経鈍いチー牛向け

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:14:36.70 ID:ELY5Gs98.net
俺もロードで走るのは好きだけど選手とかさっぱり分からん。でもチケットあるからとりあえず観戦には行くわ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:16:52.38 ID:sbhJ21H3.net
他のスポーツで落ちこぼれた奴が逃げ込むようなレベルの低い競技に興味ないわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:25:05.00 ID:DQczU5bM.net
そもそも競技って意識が無いんだよなー
俺はアスリートじゃなくて旅人だ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:40:54.27 ID:qoYEf54L.net
自転車競技とかeスポーツみたいなもんだしな
メガネ面のとてもスポーツマンとは思えないようなオッサンがはまり込んでいる

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:56:37.56 ID:KTz6XAf5.net
>>932
野球が面白いってやつは池沼だろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:07:16.64 ID:YvXXzv3V.net
>>935
ロードずっとやってて最近MTB始めましたって奴は走りを見ればすぐわかる
自分から縦や横の動きを入れてバイクを振り回し3次元的に積極的にコントロールしようとする気が無い
完全にバイクに乗らされている走りしかしないからな

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:16:43.39 ID:DQczU5bM.net
ロードレース当日の交通規制って最後尾が通過してしばらくすれば解除されるんよね?
面白そうだから追っかけたいんだけどできるんかな?

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:45:04.65 ID:ncvvfd12.net
規制解除されてから行ってもなんもなくね?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:20:30.40 ID:n65iyo/G.net
自分も乗るからプロの凄さもわかるし、参考にはならないけど刺激にはなるな

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:22:40.60 ID:658XKj+l.net
ただペダル回すだけとかロードエアプやん
zwiftでもやってろよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 04:16:04.03 ID:siPb49kD.net
基本的にレースには興味ないけど、今回ばかりは普段自分が走ってる道をトップ選手がどれくらいの速さで走るのか興味あるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 04:42:31.89 ID:JaeFZ74A.net
選手達のStravaアップが楽しみ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:12:13.20 ID:/zU8x0vq.net
選手ってストラバやってんの?KOM絶対更新できないタイム更新されちゃうじゃんw

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:15:51.19 ID:qE/zZYCZ.net
プレ大会の時点でいろいろ刈り取られてたぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:46:20.91 ID:7LAQxf7P.net
わざわざ興味ない的に少し攻撃的な書き込みしてる人って何なんだろう
無反応で何も書き込まなければいいだけなのに
それなりに盛り上がる人が多い板なのにその中に入れないことが嫌なのか

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:59:57.17 ID:/zU8x0vq.net
久々の晴れだから自走で長瀞辺りまで行ってくるわ
帰りは豚丼食べて帰る

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:10:29.58 ID:42UMT+0N.net
選手達には是非しばらく滞在してもらい
おまいらに和田とか風張とか案内してもらって永遠不滅のKOMを残して行ってほしい

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:31:50.09 ID:GjjQv8RM.net
>>952
その記録は見せつけてほしいが、
プロにそれやってもらうなら走り賃を払わないとだめだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:41:39.80 ID:vk6fj9qg.net
デュムラン来るらしいから本物のデュムランってやつを見せて欲しい

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:58:22.34 ID:tAdrXEru.net
キャンピングカー買わなくちゃな

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 08:12:42.14 ID:O9wKzfwe.net
>>950
コロナに関連して変な奴が入ってきたみたい

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 08:38:03.32 ID:Cse1RZGM.net
興味あることを主張する
まあ、わかる

興味ないことを主張する
全然わからない

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 09:37:27.37 ID:lKnXUntd.net
自転車乗りは緊急事態宣言下でも外を走り回ってコロナ撒き散らしてるからな
お前らのせいでゼロコロナ達成できない

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 09:45:40.59 ID:eqHWmOap.net
>>957
そういう輩を理解しようとしちゃダメだよ
気を回すだけ無駄だから全力で無視するのが平和への近道

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 11:28:29.96 ID:6CrVN73f.net
今秩父ライドから帰った
快晴だったので凄い最高のライドだった!
なんでもいいのでコメントください!

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 11:30:15.48 ID:EepTanGD.net
どうでもいい

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:01:50.75 ID:PJwijhgZ.net
>>960
ライド楽しまれたようで、お疲れ様です!

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:10:45.77 ID:/dvfFhC+.net
>>960
第二子が生まれ、自転車どころではない生活になってしまった
zwiftすらままならない
羨ましい

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:13:34.68 ID:jz2cJzgU.net
>>960
6時出で今もどったの?
豚丼んまかった?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:15:13.68 ID:bruCjxrj.net
>>960
水分とれよ、あと塩分も取れよ!

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:17:41.32 ID:ej5wmfLi.net
久々に外で小一時間近場の里山走っただけで気分悪くなりそうになった

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:26:40.87 ID:x33Oh8Th.net
わしも今東秩父おるよ
これから降ったらBBQする

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:30:16.48 ID:Q+vzDbXO.net
オレは半原の峠行ってきた。
いつもはほとんど人見かけないのに今日はたくさんヒルクライマーいた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:48:22.25 ID:fiBje2aR.net
>>960
ワイは今西武秩父駅に居る
ボコーン!(´・ω・`)
て音が鳴り響いたから武甲山見たら土煙舞い上がってた
ダイナマイト?

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:01:27.14 ID:/dvfFhC+.net
>>968
半原越?
道ぬかるんでるとこなかった?
力士がいたところ、乾きづらくて土がぬかるんでることあって、嫌なんだよね

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:13:50.56 ID:Eje0B/KG.net
ヤビツも今日は大盛況!
沢山抜かされて悔しいけどロードバイクで走れるだけで嬉しい
梅雨は大嫌い

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:24:01.41 ID:k8ohBm3E.net
梅雨明け待ってたローディーがワラワラ走ってんだろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:29:57.96 ID:+TDZaXaV.net
>>960
もつかれ〜

974 :967:2021/07/17(土) 14:17:52.92 ID:1SCRjisI.net
>>970
半原越だね
ぬかるみはなかったね
日陰多いからコケはそこそこあるね
クルマ来ないから道は落石がいつまでもあるね

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 14:48:49.06 ID:QpVM7M4J.net
>>960
よかったね!
お疲れさま

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 14:50:56.34 ID:QpVM7M4J.net
通行止更新来てた
http://www.town.ogose.saitama.jp/i/kamei/sangyokanko/norin/rinngyou/1.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0923/tuukoudome.html

グリーンラインは実際には白石峠からゲート出てるらしい

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:05:59.69 ID:lsLRSS0c.net
グリーンライン走ってきたけど倒木の為通行止めの看板はあったが倒木もゲートもなかった
道はかなり荒れてたけど
誰かトレーニング来てないかチェックしてたけどwそれっぽい選手はいなかったように思う

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:47:24.33 ID:mXR2ez4H.net
都民の森満車

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 16:15:11.54 ID:MG1ZhLe+.net
都民の森売店の新じゃがに味噌つけたやつ糞美味い
季節ものだろうし明日も食いにいこ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 16:25:58.65 ID:po1FziGi.net
オリンピック選手はどこで街道練習してるんだよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 17:18:25.36 ID:9C5HK5KM.net
かざりん倒した!
これで四天王制覇!

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 17:27:34.98 ID:pAlPPQx9.net
今日は暑かったねえ
平坦も上りもいつもの速度が出せない
途中でコンビニのイートインで冷やしうどん食った
カロリー全然ないけど冷たいものしか食べる気になれない

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 17:41:48.43 ID:6XzdeIq5.net
>>981
おめでとう!
都民の森、和田、子ノ権現、かざりんの四天坂だね!

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 17:43:30.63 ID:nj52XprB.net
午前中に帰ってくるのが吉

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:05:43.60 ID:DWyyVFF5.net
都民の森は別に斜度きつくないのに四天王名乗るのはどうかと思う
入れるなら梅ノ木峠か常磐林道だと思う

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:31:43.27 ID:AOtiKgbg.net
大弛は頂上で止まったら最後でかいアブの大群に襲われる地獄だった
去年あんな大量に居なかったぞ

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:38:38.52 ID:k8ohBm3E.net
あいつら梅雨明けから出始めるからな

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:40:01.25 ID:qm7HY/T5.net
周遊も蜂が増えてたな

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:40:29.87 ID:K96Tgozm.net
ウシアブか
殺虫剤をフロントバッグに忍ばせる季節が来たな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:41:48.65 ID:k8ohBm3E.net
低山の山頂付近なんかはもう地獄よ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:42:09.22 ID:JaeFZ74A.net
一人じゃない
アブが居るから

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:44:27.65 ID:DWyyVFF5.net
虫除けスプレー家出る時めっちゃやってるのになんであいつら寄ってくるの?
女の子は誰一人として寄ってこないのに(´;ω;`)

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:46:52.94 ID:ECpwDHtR.net
二酸化炭素と熱によってくるから無理

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:52:16.60 ID:I5UaikMR.net
車の排気ガスにめっちゃ寄ってくるよな

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 18:56:43.75 ID:w28kkWr8.net
>>992
虫除けは蚊にしか効かない

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:24:43.33 ID:6XzdeIq5.net
>>985
某有名ブログからの引用だから

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:31:17.37 ID:Q9Oqrijw.net
>>996
しおいんですけどってやつかな

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:38:21.77 ID:lsLRSS0c.net
しおいってどういう意味なの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:41:02.87 ID:Q9Oqrijw.net
>>998
塩っぽいグルメが好きでそっから取ったらしい

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:48:22.83 ID:Jm77LAc9.net
次スレは?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 19:50:57.22 ID:Q9Oqrijw.net
1000ならケンタマック最強!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200