2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■81越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/14(月) 20:27:31.39 ID:kFt64ZGb.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!ワンチャンあるぞ!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく!

水分、塩分補給、信玄餅、トイレはこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■80越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620986202/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■77越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610674221/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■78越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614244707/
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■79越し目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617836080/

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:32:08.44 ID:um/2g/ME.net
武蔵小金井の駅4:30にあわせて夜中に自宅から2時間走る
輪行作業の時間もあるから2時頃に自宅出発になるので起床は1時頃
となると前日の昼から夕方までには睡眠に入らないとだめだな
わしの場合は現地で泊まった方がいい

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:33:06.65 ID:VWQvk7X7.net
バス輪行ってそんな簡単にできるの?
荷物邪魔で嫌がられるか収納されるなら上に積まれたりしそうで怖い

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:33:38.03 ID:ZjquoFQr.net
武蔵小金井でおまいらと会っちゃいそうなのが怖い

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:34:15.37 ID:W2AHcbjK.net
>>880
ああすまん
霧ヶ峰と美ヶ原だけの話し
乗鞍は考えてなかったが情報ありがとう
いつか武蔵小金井始発使うかも

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 15:39:29.18 ID:um/2g/ME.net
>>882
乗鞍までバス下のトランクの中に入れてもらえるよ
縦置き輪行のままだとフォークが天井にぶつかって入らないので向きを変えて置くことになる
縦置き暫定に輪行の荷詰めしてるだろうから対策してなければ車体には確実に傷がつく

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:09:13.08 ID:X0c5wcrx.net
乗鞍は前日夜に松本で一泊して
5時に出発すれば交通量少なくて楽勝

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:12:01.96 ID:L4uNpfV8.net
観光センターまで車で通ったことあるけどあそこロードで走るのはかなり危険だしめんどくさいと思う
景色も別に良くないしただの苦行としか思えない

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:29:43.37 ID:Z7vY6gLI.net
ムサコといえばブロッコリー!

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:34:27.44 ID:TN433Upf.net
乗鞍今度行くんだけど、自転車で登れるのはエコーラインの方?
スカイラインはどうなんでしょう。

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:37:26.15 ID:Z7vY6gLI.net
>>889
エコーラインは松本側、スカイラインは高山側
スカイラインは今通行止めで今月中22日オープン

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:03:15.07 ID:9qJIkxhs.net
>>882
空いていれば自分の横の座席とか使わせてもらえるよ
輪行の人はそこそこの頻度でいるから、
その辺はアルピコ交通の人はよく対応してくれる

日帰りの場合は帰りのバス時間をよくチェックした方がいい
夏季から秋季の時間になると本数減るから

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:14:59.87 ID:TpFERvF8.net
アルピコ交通てうちの近くにあるけど長野のバスとか知らんかったw

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:46:54.68 ID:a6TKsz8t.net
エフピコなら毎日お世話になってる

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:08:57.60 ID:fiCzgmMr.net
乗鞍ってまだ残雪あるだろ、いつか行きたいな
俺は明日から一泊で箱根だ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 21:25:53.02 ID:9fUMOE6+.net
蕎麦食おうと、逃亡計画を練るも
休日対応になったよ
やっぱ今すぐ逃げるべきだったorz

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 22:27:14.44 ID:66h38YP5.net
折角梅雨明けだけど旧碓氷峠通行止めだと
軽井沢行く人はバイバス経由かな
https://www.city.annaka.lg.jp/gyousei/kensetu/road-information.html

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 23:20:31.00 ID:9fUMOE6+.net
まだだ!まだ下仁田がある!

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 23:46:58.20 ID:TN433Upf.net
>>890
なるほどありがとう
松本に泊まって次の日にエコー→スカイ→158で松本まで帰ろうかと思ったけど、上の書き込み見る感じやめといた方が良さそうね

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 01:28:47.14 ID:TuNIOIl4.net
>>896
和美峠旧道でいいんでね

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 10:20:41.71 ID:UhyX7fMf.net
この時期は未明に走って暑くなる午前中に帰宅するのが賢い走り方
帰ってクーラー効いた部屋でかき氷食うのが美味いんだよ
ちなみにかき氷のシロップはどれも同じ味

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 10:50:39.39 ID:8NsXebUJ.net
> ちなみにかき氷のシロップはどれも同じ味
嘘だっ!!

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 10:56:07.23 ID:0oyGtwT9.net
やっぱ同じ味だったか

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:10:16.99 ID:n65iyo/G.net
バス輪行に限っては横型か

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:32:54.80 ID:UhyX7fMf.net
>>901
実はマジや

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 11:33:31.32 ID:UhyX7fMf.net
>>902
色と香りが違うだけで同じ味なんだ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 13:44:22.54 ID:TuNIOIl4.net
はやかった

【旧碓氷峠(国道18号線旧線)の通行止め解除・安中土木事務所】
安中市松井田町坂本付近から長野県境までの旧碓氷峠(国道18号線旧線)の土砂流出による通行止めは解除となりました。

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 13:46:34.89 ID:uDTCbK2s.net
暑さと湿気がヤバイわ…

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:32:13.05 ID:mq/Ehg3w.net
オリンピック迫ってきたけどどこで見るよ?
尾根感だと時速40-50キロで一瞬で終わるよな
河口湖とか交通規制で行きにくいと思うしどうしよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:34:05.49 ID:VSWPB1C4.net
河口湖なら規制なんてないから余裕やで

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:46:36.78 ID:8NsXebUJ.net
山中湖やろがーい

道の駅どうしはやっぱり観戦不可かなぁ、行けるなら三国峠あたりで待ち伏せたい

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:04:37.85 ID:mq/Ehg3w.net
そうだった山中湖だった
ツールドフランスみたいに登る選手を裸で待ち構えて大騒ぎしながら選手を煽るのがいいと思う?

始発列車で御殿場あたりまで輪行して三国峠で待ち構えることできるかな
人大杉かもしれない心配

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:17:40.30 ID:ecoSBsCK.net
観戦で感染

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 17:35:29.41 ID:PeZ+AFiP.net
>>912

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622287106/

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:04:29.55 ID:Eo/R+DTb.net
オリンピック全く興味が興味ないからふつうに遠征ライドするよ
多分四国あたり行ってるかも

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:08:33.87 ID:KXxgh25k.net
>>914
誰も聞いてないけどどうしたの急に?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:15:08.77 ID:k41TMxIX.net
>>915
隙あれば自分語りしたいんだからほっときなよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:36:08.80 ID:yvf9OuFx.net
7/22.23で女と旅行で河口湖の宿取ってるんだよな
ロードレースっていつだっけ?日程被らん?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:45:49.56 ID:mIQFTBW+.net
多摩スレにもマルチしてるけど、よっぽどかお母さんと河口湖行くのうれしいのかな?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 18:59:30.65 ID:4aBRI+Yd.net
>>917
24日やで

>>910
コロナじゃなくても観戦禁止場所やで
三国峠もそう

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:06:28.29 ID:AVgYASAF.net
皆オリンピックのロードレース観戦しに行くのかよ!
俺はロードレース興味ないから普通にライド行ってくるぜ、四連休だから遠征ライドも捗りそうだ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:13:52.20 ID:mUfIe2/W.net
俺も興味ないから日本一周してくる!

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:23:29.96 ID:CZO7Zi7d.net
ヤダよ
クーラー効いた部屋で飲酒しながらみるわ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:24:33.39 ID:6TNdKif4.net
オリンピックどこで見るかって話に対しての返事なら>>914は外してないのでは?
俺も別に見ないし北海道走りに行く

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:25:55.29 ID:MFCZyB3y.net
>>918
あんたが多摩スレで答えててあげればマルチせずに済んだんやで?

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:40:30.55 ID:pR/JtUpG.net
>>923
そう、話のわかる方がいて良かった!

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 19:50:24.32 ID:mIQFTBW+.net
>>924
俺にレスする暇があるならお前が教えてあげたらいいんじゃないか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:17:57.49 ID:yvf9OuFx.net
>>919
ありがとう誰かと違って親切な人!
被らんようなのでのんびりしてきます(*´ω`*)

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:35:43.31 ID:lNW6Ms2Z.net
どこで見るという話題に答えなければいけないリアル会話でもないのにわざわざ興味ないとかレスいるのかな
隙自語

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:42:04.71 ID:rT80OFKq.net
こんなところに書き込むくらいしか自己顕示欲を満たせないんだよ
わかってくれ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:42:39.67 ID:9+vZ15ZG.net
ロードバイク乗るのは大好きだけど、ロードレース見たりとかは全く興味ないんだよね
YouTubeでハイライトはチラッと見たりはするけど、わざわざ現地行ってまで見るくらいならヒルクライムしてた方が個人的には楽しい

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 20:58:09.78 ID:yvf9OuFx.net
同じく
他人がスポーツしてるの見ても“勝手に頑張って”以上の感想は出てこないわw

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:07:06.49 ID:wmls8ZoT.net
サッカーもラグビーも野球観ても全然面白く感じないの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:08:43.80 ID:9+vZ15ZG.net
>>932
全く面白くない、スポーツ観戦自体全く興味が無い
ロードバイク乗ってた方がずっと楽しい

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:10:20.87 ID:x5I2azwJ.net
スポーツ観戦が趣味の奴は選手を自分に重ねてる気持ち悪い奴が多い

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:12:15.44 ID:mgCRMF4X.net
サッカーやラグビーのような身体を3次元に動かして周囲との協調や敵の配置状況、戦略を読む運動でなく、
自転車はペダルを円を描く1次元運動でかつ自分一人で走るだけの運動だからな
まさに運動神経鈍いチー牛向け

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:14:36.70 ID:ELY5Gs98.net
俺もロードで走るのは好きだけど選手とかさっぱり分からん。でもチケットあるからとりあえず観戦には行くわ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:16:52.38 ID:sbhJ21H3.net
他のスポーツで落ちこぼれた奴が逃げ込むようなレベルの低い競技に興味ないわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:25:05.00 ID:DQczU5bM.net
そもそも競技って意識が無いんだよなー
俺はアスリートじゃなくて旅人だ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:40:54.27 ID:qoYEf54L.net
自転車競技とかeスポーツみたいなもんだしな
メガネ面のとてもスポーツマンとは思えないようなオッサンがはまり込んでいる

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:56:37.56 ID:KTz6XAf5.net
>>932
野球が面白いってやつは池沼だろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:07:16.64 ID:YvXXzv3V.net
>>935
ロードずっとやってて最近MTB始めましたって奴は走りを見ればすぐわかる
自分から縦や横の動きを入れてバイクを振り回し3次元的に積極的にコントロールしようとする気が無い
完全にバイクに乗らされている走りしかしないからな

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:16:43.39 ID:DQczU5bM.net
ロードレース当日の交通規制って最後尾が通過してしばらくすれば解除されるんよね?
面白そうだから追っかけたいんだけどできるんかな?

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 22:45:04.65 ID:ncvvfd12.net
規制解除されてから行ってもなんもなくね?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:20:30.40 ID:n65iyo/G.net
自分も乗るからプロの凄さもわかるし、参考にはならないけど刺激にはなるな

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 23:22:40.60 ID:658XKj+l.net
ただペダル回すだけとかロードエアプやん
zwiftでもやってろよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 04:16:04.03 ID:siPb49kD.net
基本的にレースには興味ないけど、今回ばかりは普段自分が走ってる道をトップ選手がどれくらいの速さで走るのか興味あるわ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 04:42:31.89 ID:JaeFZ74A.net
選手達のStravaアップが楽しみ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:12:13.20 ID:/zU8x0vq.net
選手ってストラバやってんの?KOM絶対更新できないタイム更新されちゃうじゃんw

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:15:51.19 ID:qE/zZYCZ.net
プレ大会の時点でいろいろ刈り取られてたぞ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:46:20.91 ID:7LAQxf7P.net
わざわざ興味ない的に少し攻撃的な書き込みしてる人って何なんだろう
無反応で何も書き込まなければいいだけなのに
それなりに盛り上がる人が多い板なのにその中に入れないことが嫌なのか

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:59:57.17 ID:/zU8x0vq.net
久々の晴れだから自走で長瀞辺りまで行ってくるわ
帰りは豚丼食べて帰る

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:10:29.58 ID:42UMT+0N.net
選手達には是非しばらく滞在してもらい
おまいらに和田とか風張とか案内してもらって永遠不滅のKOMを残して行ってほしい

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:31:50.09 ID:GjjQv8RM.net
>>952
その記録は見せつけてほしいが、
プロにそれやってもらうなら走り賃を払わないとだめだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:41:39.80 ID:vk6fj9qg.net
デュムラン来るらしいから本物のデュムランってやつを見せて欲しい

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:58:22.34 ID:tAdrXEru.net
キャンピングカー買わなくちゃな

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 08:12:42.14 ID:O9wKzfwe.net
>>950
コロナに関連して変な奴が入ってきたみたい

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 08:38:03.32 ID:Cse1RZGM.net
興味あることを主張する
まあ、わかる

興味ないことを主張する
全然わからない

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 09:37:27.37 ID:lKnXUntd.net
自転車乗りは緊急事態宣言下でも外を走り回ってコロナ撒き散らしてるからな
お前らのせいでゼロコロナ達成できない

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 09:45:40.59 ID:eqHWmOap.net
>>957
そういう輩を理解しようとしちゃダメだよ
気を回すだけ無駄だから全力で無視するのが平和への近道

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 11:28:29.96 ID:6CrVN73f.net
今秩父ライドから帰った
快晴だったので凄い最高のライドだった!
なんでもいいのでコメントください!

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 11:30:15.48 ID:EepTanGD.net
どうでもいい

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:01:50.75 ID:PJwijhgZ.net
>>960
ライド楽しまれたようで、お疲れ様です!

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:10:45.77 ID:/dvfFhC+.net
>>960
第二子が生まれ、自転車どころではない生活になってしまった
zwiftすらままならない
羨ましい

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:13:34.68 ID:jz2cJzgU.net
>>960
6時出で今もどったの?
豚丼んまかった?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:15:13.68 ID:bruCjxrj.net
>>960
水分とれよ、あと塩分も取れよ!

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:17:41.32 ID:ej5wmfLi.net
久々に外で小一時間近場の里山走っただけで気分悪くなりそうになった

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:26:40.87 ID:x33Oh8Th.net
わしも今東秩父おるよ
これから降ったらBBQする

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:30:16.48 ID:Q+vzDbXO.net
オレは半原の峠行ってきた。
いつもはほとんど人見かけないのに今日はたくさんヒルクライマーいた。

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 12:48:22.25 ID:fiBje2aR.net
>>960
ワイは今西武秩父駅に居る
ボコーン!(´・ω・`)
て音が鳴り響いたから武甲山見たら土煙舞い上がってた
ダイナマイト?

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:01:27.14 ID:/dvfFhC+.net
>>968
半原越?
道ぬかるんでるとこなかった?
力士がいたところ、乾きづらくて土がぬかるんでることあって、嫌なんだよね

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:13:50.56 ID:Eje0B/KG.net
ヤビツも今日は大盛況!
沢山抜かされて悔しいけどロードバイクで走れるだけで嬉しい
梅雨は大嫌い

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:24:01.41 ID:k8ohBm3E.net
梅雨明け待ってたローディーがワラワラ走ってんだろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 13:29:57.96 ID:+TDZaXaV.net
>>960
もつかれ〜

974 :967:2021/07/17(土) 14:17:52.92 ID:1SCRjisI.net
>>970
半原越だね
ぬかるみはなかったね
日陰多いからコケはそこそこあるね
クルマ来ないから道は落石がいつまでもあるね

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 14:48:49.06 ID:QpVM7M4J.net
>>960
よかったね!
お疲れさま

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 14:50:56.34 ID:QpVM7M4J.net
通行止更新来てた
http://www.town.ogose.saitama.jp/i/kamei/sangyokanko/norin/rinngyou/1.html

https://www.pref.saitama.lg.jp/b0923/tuukoudome.html

グリーンラインは実際には白石峠からゲート出てるらしい

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:05:59.69 ID:lsLRSS0c.net
グリーンライン走ってきたけど倒木の為通行止めの看板はあったが倒木もゲートもなかった
道はかなり荒れてたけど
誰かトレーニング来てないかチェックしてたけどwそれっぽい選手はいなかったように思う

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:47:24.33 ID:mXR2ez4H.net
都民の森満車

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 16:15:11.54 ID:MG1ZhLe+.net
都民の森売店の新じゃがに味噌つけたやつ糞美味い
季節ものだろうし明日も食いにいこ

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 16:25:58.65 ID:po1FziGi.net
オリンピック選手はどこで街道練習してるんだよ

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200