2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★188kg

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 01:24:56.43 ID:bnrjqhyf.net
>>367
あるだけ食べる人は、このスレに来ないで下さい

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 03:13:18.14 ID:A4ClvEts.net
>>369
むしろそういう人の為にあるスレじゃね

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 03:18:08.78 ID:Zeym3NtN.net
デブは病んでるからなw

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 07:33:24.04 ID:MvO2FvJ8.net
>>370
精神病は別ジャンルだろう

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:21:52.08 ID:Ic/00QAM.net
>>369
過食精神病デブでも自転車運動の話をする限り居ていい
自転車運動の話をしないやつはデブだろうとガリだろうと排除
それがこのスレのしきたりだ

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:27:08.28 ID:GwZRLSgK.net
自転車乗る前提はそうだろうけど、「月1000km走ってるけど痩せねえw」はデブスレに隔離すべき

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:54:14.62 ID:Wz3cZJ9L.net
スマトレとzwift買ってよかった
ゴリゴリ痩せる

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:31:09.41 ID:XJvHGRYw.net
パワーメーター、サイコン、アクティブトラッカーやレコーディングアプリで
消費カロリーと摂取カロリーが把握できるんだから
あとは収支合わせればいいだけじゃん

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:47:56.21 ID:A4ClvEts.net
>>372
デブは全員精神病みたいなもんだろ
我慢できない継続できないデブ脳が諸悪の根源だし

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 09:57:21.67 ID:LGKYYVdk.net
デブしね!デブ!

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 10:12:34.00 ID:6Qyo3fR4.net
デブは臭い、トロい、汚い
痩せてからここに来なよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 10:22:36.77 ID:nO83SGdS.net
腹膨らませてから食い放題来いみたいな

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:46:10.87 ID:A4ClvEts.net
一旦ある程度脂肪落とし切ると3000kcalとか食べても全く何の問題もないから良いよね〜

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:52:28.23 ID:ghQjrOBs.net
痩せたいのにほぼすべての自転車の耐荷重を超過してるからダイエットできないというジレンマ
どうやったら解消できるんど・・・

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:59:16.24 ID:onErdvws.net
>>382
あの耐荷重もかなり安全率見てるから定期的にホイールのメンテをしてれば平気だよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 13:07:01.41 ID:eu+5Axr2.net
>>382
食う量減らしたらええやん

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 13:40:24.79 ID:72+8Mh21.net
古いレスの書き込みをコピペすんのやめろや

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 14:12:24.53 ID:x3VS3Zac.net
太りてえなあ…(新キャラ登場)

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 14:15:58.65 ID:uXL1ydi+.net
ここの人たちと飲み会やると
二次会は焼き肉食べ放題なりそう

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 17:17:24.68 ID:d4ZT4lXe.net
締めは二郎

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 17:29:51.97 ID:gL9vx7Aw.net
二郎は店によって別店舗ってぐらいの味の差があるし、
一部店舗以外接客がホント糞すぎだからたまに付き合いで食うぐらいだ

二郎系を食いたければぶたやまの方がよっぽどいい
ニンニクマシマシでな!

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 17:36:42.96 ID:XJvHGRYw.net
二郎系とか暗黙ルールとかローカルルール面倒くさい

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:52:39.64 ID:7jyMGG+n.net
>>300
全部の筋肉が一度減って、使った筋肉だけがその後増える

> 使ってない筋肉が無くなって、使ってる筋肉が増える感じ?

まあ、ほとんどの場合はそれで合ってる
ちゃんとたんぱく質摂らないと、増える量が減った量を下回るパターンもあるけど

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:54:30.49 ID:jaWguLf9.net
高付加で長時間運動できるようになると、脂肪酸を使う効率が上がるので、補給だけ適切にしてあんま気にすんな

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:02:26.32 ID:fGuXTVyx.net
どういう負荷量/時間での運動をどのくらいの頻度でどのくらいの期間続けると
体脂肪の利用効率が上がるの?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:07:23.35 ID:Ihg2TNEx.net
御託はいいから漕げよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:33:53.08 ID:A4ClvEts.net
まじで御託はいいからさっさと漕いで漕いで漕ぎまくって自分の体で試せよ
その辺個人差あるし実際やってみないと分からんよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:37:55.03 ID:QHk7QPew.net
食うな動け
霞を食って生きてる仙人でもない限りそれで十分
効率だの何だのと理屈を並べ立てても痩せねーぞ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:40:43.46 ID:msh6jK9w.net
効率(笑)

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:54:23.17 ID:A4ClvEts.net
ブタはすぐなんやかんや理由つけては先延ばしするからな
そんなの漕ぎながら考えろよと言いたい

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:02:59.76 ID:8mF4/xTp.net
ここは何を話しても荒れるな
もう食い物の話でいいんじゃないか?

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:06:34.70 ID:9PklHJUF.net
微妙に雨雲かかってるんだよなぁ
気圧のせいか筋トレも身が入らん
でも結構絞れてきたからパンツは27インチまで細くなった

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:13:54.77 ID:z1hBnECH.net
居着いてる人間の層がバラバラだからな。
ホントのデブから下を見下したいだけのネットに居がちな性格の悪い自転車乗りまで様々
俺的にはレースに出てるようなのがあと3kg落としたいとか、そういう連中の為のスレじゃないと思うが

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:16:25.27 ID:9PklHJUF.net
ダイエットスレだからママチャリ通勤始めようとしてるリーマンみたいのが来るスレだと思ってるが
アスリートなら板違い感すらある

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:23:39.43 ID:T/NLszqA.net
アスリートがやるのは減量、デブがやるのはダイエット

ダイエットスレなので、通勤や運動のためにクロス、ロード、ママチャリを乗っているデブ向けだと思ってる

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:24:25.78 ID:qfPVi6Cd.net
何でこのスレ伸びるんだ?   いや、俺も100sデブだけど。
せめて80sまで落としたら、早くなるんだよなあ・・・・

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:31:37.39 ID:wvmaL3Sx.net
>>400
腰回り27インチとかデブのダイエットでなくアスリートの減量だろ

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:00:17.66 ID:C08ptGf6.net
>>405
そう言ってもらってまんざらでもない様子の>>400なw
私ってブスブス言いながらTwitterで自撮り写真をあげまくる承認欲求女みたいなもんだ

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:13:38.66 ID:+eI3yYex.net
ウエストって特に肋骨があるわけでもないから骨格関係なく除脂肪したら細くなるんだよ
クライマーとかロングランナーはいいけどパワー型だとふくらはぎや太ももが入らなくなるけど

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:28:33.60 ID:wdKfinJA.net
運動しないクソデブの「それはダイエットじゃない」くらい見苦しいもんないわ
距离でマウント取るな、とかもうね

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:55:15.64 ID:flo9Zloc.net
>>404
俺が古いスレから古い書き込みをコピペしてるだけだよ
けっこう釣れる。

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:56:38.22 ID:OXbjilZd.net
食べ物の事書く奴って何考えてんの?
自分が誘惑に負ける情けない人間だってここで白状してなんか意味あるの?

それとも他人を巻き込んで自分と同じように失敗させたいの?

真面目にダイエットする気ないならこのスレから出て行きなさい
お前らは単純に人の邪魔をしてるだけだ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:59:32.91 ID:+eI3yYex.net
食べる機械

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 02:41:43.16 ID:LTRioztv.net
好き好んでローラー台でハムスターになるような類の連中と、
ルイガノのクロスバイクに乗って土手のサイクリングロードを
走ってるようなのの会話が噛み合うわけがないw

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 03:02:23.74 ID:30R39Zd1.net
>>410
それコピペでしょw

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 03:38:31.35 ID:NLOCmGsL.net
東京は雨やんだから10キロ走って懸垂してきたわ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 06:15:58.84 ID:uyzhKmT/.net
毎日昼に弁当2個一気食いするだけなのに全然痩せない
間食なし
豆腐400g、納豆、野菜の入ったシュウマイを食うか食わないか

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 06:54:30.03 ID:ZboEuU/e.net
脂肪の多い食事を食べたマウスと食べないマウスの比較で脂肪の多い食事を取ったマウスはハゲたってよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:12:05.25 ID:1J4660cW.net
>>415
いや弁当2個って700kcalくらい余分に取ってるんだからそうそうアンダーカロリーにならんだろ
デブは基礎代謝高いと言われるけどあくまで目安だからな
2100kcalくらいに抑えないとダメ

食ったもののカロリー全部記録して収支表つけろ
今どきは何にでもカロリー書いてあるんだからすぐ出来るよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:16:13.15 ID:1J4660cW.net
カロリー細かく見てると異様にカロリー高いものあったりすることに気づく

https://i.imgur.com/OWeGKpt.jpg
この朝食メニューより
https://i.imgur.com/tBRtzMA.jpg
こっちのパン1個の方がカロリー高かったりするからな

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:24:06.95 ID:XqeV70X3.net
そらまー脂質1gで9kcalだからねえ
たんぱく質と炭水化物は3kcal
脂質少し抑えれば量は結構食えたりする

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:30:24.52 ID:1J4660cW.net
糖質制限信者は糖質絶てば脂質取り放題!とかやってるけどなw

みんな糖質とりすぎだから制限しましょう、主食抜くくらいでちょうどいいって考えなら理解できるけど
糖質取らなければケトン体を作るようになって糖質いらない体に云々はもはや宗教のレベル

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:32:14.40 ID:jD7V3+5c.net
からあげダイエットとかそれの最たるもんやな
効果があるかどうかもよくわからんけど
バランスよく適正な1人前の量にして運動と睡眠をしっかりとるのが正解やろ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:34:44.97 ID:1J4660cW.net
結局何が正しいのかハッキリしてないわけだし
極端な方法はハズレだった時のリスクが高すぎるからな
バランス良く適度に食べて適度にカロリー抑えて適度に運動するのが
効率は悪いかもしれんが最もリスクの少ないダイエット方法

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:48:11.93 ID:84chQkzr.net
週末から雨、今月はまだ800キロしか走ってないや
デブのデブによるデブのためのこのスレッド、流れも変えられないな

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:55:00.13 ID:39DdMGSp.net
>>422
語りたいならダイエット板行けよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:29:50.58 ID:0clag3Hr.net
ダイエットの肝は、食事と筋トレと有酸素運動。
自転車は大きいふとももの筋肉を鍛えられて、有酸素もできていいよな。

足を使うことを意識する。

糖質制限は本気でやると、必要カロリー摂取も難しくなるからケトン体質まで行ったらマヨネーズとか植物性脂肪は多めになる。

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:51:41.35 ID:LG3E/5Lu.net
太ももとケツだけで靭帯の筋肉の50%だからな
自転車で痩せないわけがない

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:05:40.72 ID:30R39Zd1.net
>>422
それが一番王道だと思うわ
糖質制限〜ケトン体〜とか一生続けられるはずもないし

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:15:04.34 ID:Vu4fabqN.net
ストイックになれない人間の言い訳にしか見えない

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:25:13.59 ID:3Xlp5oqa.net
一生続けられないダイエットはやるべきじゃない
ご飯を抜くとかありえない

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:38:44.70 ID:Vu4fabqN.net
ストイックになれない人間の言い訳

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:43:23.24 ID:Vu4fabqN.net
デブは成長期の頃から
食べなきゃ力が出ないよ、とか、食べなきゃ体に悪いよ、とか、親や祖父母に、刷り込まれてる
それを払拭出来ない、からこそ、いつまでも、生温いことを、言い続けてる

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:43:39.98 ID:3Xlp5oqa.net
ダイエットがストイックと勘違いしてそうだな
食習慣見直しと言った方がいい

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:44:39.93 ID:Vu4fabqN.net
ストイックに、なれない人間、の言い訳

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:51:30.22 ID:Sgo/nykW.net
普通に毎日炭水化物300g食って55s体脂肪9%まで落とせるからがんがん食え
月50時間以上はこいでるけどな

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:27:48.53 ID:LG3E/5Lu.net
>>433
ダイエット始めて1〜2kg痩せ始めて調子こき出した感じだなこいつの書き込み

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:33:42.76 ID:Sgo/nykW.net
彼は毎週600qこいでるけど毎日2000kcalくらいにおさえてて
体脂肪率5%でPWR5倍で腹筋バッキバキな感じの人だよ
たぶん

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:41:40.10 ID:T/NLszqA.net
>>434
マウントとりにダイエットスレにくるなってwww

総合格闘技を始めた180cm以上のデブがミニマム級プロボクサーにアドバイスされてもたいして響かないのと同じ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:43:26.70 ID:MTMBdzbQ.net
>>437
いちいち卑屈になるな、うっとおしい

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:45:32.25 ID:OfkkyvRY.net
最下層を見てストレス解消してんだろうよ
性格は良くないな

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:47:48.02 ID:6zmn+CvZ.net
Twitterで話題になってたけどガリの人って基本極限まで空腹にならないと食事しないらしいよ
特に腹減ってなくても3食食った挙句に間食までするデブとは大違いだな

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:48:01.04 ID:MTMBdzbQ.net
劣等感満載ですぐマウント言うやつも性格クソ

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:01:28.74 ID:/TL6z0sB.net
お前らは毎日がチートデイ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:09:16.03 ID:Tm87pM46.net
>>437
コロポックルに言われてもねえ…って感じ?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:23:22.60 ID:Sgo/nykW.net
170pでも180pでも数字が若干変わるだけでやること大差ねーだろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:26:25.34 ID:OfkkyvRY.net
デブは言い訳探すの上手いからなー

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:51:42.86 ID:KRfk1Y6m.net
俺は食っても太らないガリで牛丼チェーンで3杯余裕とかしてたけど
食いすぎれば太らないまま体が壊れていく
どんな体質でも言えるのは砂糖や油や調味料依存から脱却して
素材を丸ごとそのままの味を楽しめるようになれば我慢しなくても健康になれる
美味しいは慣れや価値観で変わる

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:47:02.44 ID:30R39Zd1.net
>>432
デブにとってはちょっと食べるの我慢する事すら前代未聞未体験ゾーンレベルのストイックな事なのよ
甘えの塊のデブ脳をなめちゃいかんぞ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:48:38.98 ID:71a+181t.net
>>446
至言

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:11:14.59 ID:OfkkyvRY.net
なんでずっとガリな人がここに来たの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:16:34.56 ID:DYZBHLe6.net
手ごろなだれかを見下したかったからじゃね?

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:25:28.49 ID:fQ/tY7eX.net
自転車ってガチになっていくほど外見は貧相になってくからなw
ほかのスポーツみたいに良い体してるねとか外見で一目置かれることがないのが
寂しくて自分は間違ってないと確認しに来てるんだよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:26:27.30 ID:PtQprnmz.net
>食っても太らないガリで牛丼チェーンで3杯余裕

そんな特殊な紅しょうががあるなら俺も食いたい。
え、そんな話じゃない?

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:36:36.57 ID:KRfk1Y6m.net
太らない体でも現代的な食生活をしていれば体壊すからこういうところも見るよ
俺はホントに自由に飲み食いしまく痛い目みたから
むしろ太らないやつほど気が付かないうちに取り返しがつかなくなるかもしれないぞ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:38:26.71 ID:Sgo/nykW.net
ガリって紅ショウガってことかよw
そりゃいくら食っても太らないけど
塩分やべーなw

455 ::2021/06/24(木) 16:22:31.90 ID:G4pnKjvG.net
脂肪を貯め込む細胞が少ないと太りにくい
この細胞はだいたい幼少期に数が決まって大人では増えない

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:30:17.87 ID:LG3E/5Lu.net
なお皮下脂肪がないから直に内蔵やられる模様

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:30:18.97 ID:jiVs9XT1.net
食べないと体に悪いと吹き回り、ケーキ何個も食べたり大盛りラーメン食べたり食べ放題でドカ食いしたりするような馬鹿のすくつがこのスレ

こいつらは頭の病気だろう(笑)

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:36:30.37 ID:QS7qOs7c.net
ほら。みんなしていじめるから粘着し始めたw

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:20:51.42 ID:fZx7oAg0.net
寿司ネタで一番好きなのはガリだわ
んで味噌汁飲だら茶碗蒸しとフライドポテトを食べるんよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:21:51.62 ID:LG3E/5Lu.net
>>459
腹減ったな

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:26:26.67 ID:Gk3hE2XM.net
薄味で野菜の種類と品目増やして自炊自体を楽しめばドカ食いとダイエットは並立するし

肉や魚も部位や下処理や調理法でカロリーはかなり変わるし

そういう事やってると外食がいかに非効率かわかるし

仮に食べすぎるとしても、次の食事で調節出来る炭水化物よりは、
調節不能なほど簡単に摂れて吸収も早い脂質の方が怖いし

80kg台から55kgまで減らした時は2000kcalまで絞ってたけど、
バランスさえ崩さなければ日常的に2500kcal以上取ってても別に太らないなという事に維持期になると気付くし

自分の立ち位置によって見える景色が全然違うからなダイエットって

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:26:32.07 ID:mKorlj1i.net
カキフライをコロッケで流し込んで仕上げにチョコ食ったぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:36:18.16 ID:S2RTE4i8.net
でかした!

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:40:43.18 ID:mKorlj1i.net
まさか夕方起きたら台所にカキフライとコロッケが落ちてるとは思わなかった
今見たら焼き芋もテーブルに落ちてたから食ったけど
実家って素晴らしいな

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:42:27.18 ID:Gk3hE2XM.net
あとその過程を色々調べてもらってて分かった事で一番興味深かったのは、
ダイエットしてると内臓脂肪が極限まで落ちる一方、皮下脂肪は一定から下がらなくなる事だな
だから食べ過ぎればその分が内臓脂肪として即座に蓄えられ、
その増減を見て情緒不安定になるという悪循環に陥りやすい

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:56:35.08 ID:Gk3hE2XM.net
ただ、ダイエットの最大の敵はやっぱりネットとかやってる暇潰しの時間だと思うわ

ダラダラしてると間食したくなるもんだし、
その時間を運動に当ててた方が絶対に余計な物を食わなくて済む

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:59:02.26 ID:3vsh0tmt.net
暇な時間を持て余すと暇すぎて筋トレとかしちゃうから服のサイズが厳しくなってくる
肩幅で合わせるとお腹周りダボダボだし

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:07:50.18 ID:4y4qFjYC.net
筋トレはプロテインで間食欲を満たせるのも利点だな
最近のは美味くて質もいいから牛乳や豆乳使う必要もない

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:10:05.34 ID:QS7qOs7c.net
自転車ダイエットの敵は雨以外ないでしょ
2、3日乗らないといろいろダメな方向に進んじゃう

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:15:49.53 ID:WbLwagU1.net
雨で乗れないって話題が出るとやっぱママチャリ多いんだなと思う
せめてクロスならローラーに乗せやすいからな

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:18:07.79 ID:QS7qOs7c.net
ローラー台を持ってる前提がおかしいw

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:20:08.67 ID:pXkzAoyr.net
ママチャリでローラーはストイックでカッコいいと思う
見た目はクソダサで近所にいたら通報だけど、痩せようという意思や精神がカッコいい

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:21:47.62 ID:Y9ryFANs.net
ロードやクロス持ってる比較的コアな自転車趣味なら1台持ってるもんだろ
しかもダイエッターなら
普段の生活に少し運動を取り入れようというママチャリの一般ライト層は持ってないのが普通で何ら不思議じゃないけど

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:22:32.87 ID:Y9ryFANs.net
>>472
小野田くんかよ!
3本ローラーほしいぜ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:29:05.75 ID:Gk3hE2XM.net
雨でローラーなくて自転車に乗れなくても、
傘を持って散歩くらいは出来そうっていう天候は結構ある

自転車板で言うことじゃないが、運動の手段はいくつかあると気が楽だよ
仮に晴れでも乗りたくない日ってのはあるし

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:32:56.73 ID:PGfyaY6x.net
安物だがグラベルロード買った
雨でも構わず乗れるし、当日雨でも雨でも輪行での旅行を諦めなくて済むようになったのはでかい
さすがに雷と台風の時は走らないが

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:39:30.95 ID:XqeV70X3.net
雨用チャリ用意しておくといいよな
フルフェンダーはマジ快適
ヴェロトーゼも新しいやつは付け外し楽になったしな
真夏とか逆にちょっと降ってるくらいのほうが涼しくていいわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:45:26.10 ID:As+WHQu7.net
身長168体重110の48歳走ってたらタイヤが破裂した今年3回目
ノーパンクタイヤ良さそうだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:47:18.43 ID:47LjM4lX.net
自転車板だしローラーくらい持ってるだろ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:47:49.75 ID:XqeV70X3.net
インサートつかえば?

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:48:18.80 ID:71a+181t.net
>>478
150kgの友人が頻繁にパンクしてたのを思い出した

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:48:50.23 ID:4y4qFjYC.net
雨の日なあ
タイヤとディスクブレーキで昔より雨に強いのはわかってるんだが
土とアスファルト以外だとそんなの関係なく滑る時は滑るんだよな
最初から降ってたら車やローラーを選ぶチキンだわ俺は

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:49:13.05 ID:pXkzAoyr.net
>>476
自転車乗りの安物は信用できない
20万でも安物言うからな……

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:49:37.41 ID:4y4qFjYC.net
いや20万は安物だろ…

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:04:38.98 ID:pXkzAoyr.net
>>484
これだよ……

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:09:37.89 ID:XqeV70X3.net
今のclarisはすごくいいぞ、2400系はクソだったがな
tiagra油圧も出たしいい時代になったものだ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:23:50.46 ID:JqinKZiN.net
泥除け付けて雨具着れば良いだけだろ
言い訳すんなよデブ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:24:56.34 ID:R8FYiV0V.net
定価ベースで10万円のやつを型落ち新車で5万円くらいで買ったロードで十分だわ
レースやるわけじゃないし転んだら一発廃車の乗り物で何十万だ何百万だは金持ちがやってくれ、それで経済が回るから悪いことじゃない

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:40:45.07 ID:XqeV70X3.net
落車で一発廃車なんてなかなかないぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:45:48.36 ID:nTnHNb3u.net
kickr買ってzwiftやってるわ
雨でもヒルクライムだぜ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:06:22.43 ID:T/NLszqA.net
ローラーかスピンバイクを買おうと思ってるやつは粗大ゴミになるからやめとけ

20代にエアロバイクでダイエットできたけど、
40代ではどちらも効果がなく、外でロードに乗るようにしたら痩せられた

運動時間が長くなるのもあるけど、室内と外で心拍数の負荷の差が大きいと思う

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:13:55.98 ID:EwMgQmJ6.net
動画でもみながらローラー乗ってたほうが痩せるよ
着替えなくてもいい、飽きない、すぐにシャワー浴びれる、エアコン完備、5分の空き時間でも乗れる、天候に左右されない
補給食持たなくてもいい、メカトラでうろたえないとメリットしか無い

外走る上で飽きないようにとなると車で遠征が必要になる
近所なんて走り尽くしてるからな

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:18:03.73 ID:1J4660cW.net
>>491
スピンバイク乗るなら心拍数で管理するに決まってるじゃん
ダイエットというか心肺トレの一環としてスピンバイク使ってるけどちゃんと鍛えられてるよ
・心拍数の80%〜85%で20分×2セット(毎日)
・心拍数の90%〜を3分×3セット(週に2回)
・全力こぎ×8セット(タバタ式)(週に1回)
この3メニューやってる。LSDベースのトレはさすがに飽きるからロードかジョグかな

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:18:48.74 ID:ZiiSMkZ8.net
でも
まともなローラーってお高いんでしょ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:24:27.74 ID:B98LH8sw.net
実走よりローラーの方が心肺機能の負荷キツいけどな

>>494
モッズローラーで充分

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:38:11.17 ID:HF6+NaJq.net
集合住宅だったらローラー台ってトラブルの種でしかない気がする
一軒家ですら家族から苦情が入るとか聞くぞ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:03:27.48 ID:uogeVvP2.net
スマトレ買えよ
キッカーコア

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:49:33.92 ID:XqeV70X3.net
zwift&スマートローラーも10分で飽きちゃうんだよな
何千回走ったルートでも外のほうがいいなー

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:51:12.39 ID:FZuzEhSf.net
動画見たりラジオ消化しながら走れるからローラーのほうがいいな
実装だと事故ったら死んじゃうし

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:57:47.59 ID:XqeV70X3.net
ローラー何時間もできる人は素直にスゲーわ
2時間のワークアウト何回かやったけどやるたびにもう二度とやりたくないって思う

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:01:38.04 ID:FZuzEhSf.net
PCで5ちゃんやりながら足で漕ぐだけじゃん

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:10:17.95 ID:OfkkyvRY.net
動画はともかく5chて
どんだけ張り付いてんだよw

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:20:58.26 ID:/1HxLA9x.net
>>502
君は11時12時14時22時と相当張り付いてるようだが…

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:33:27.04 ID:LXXB289T.net
>>479
ローラー板じゃないんだぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:35:02.43 ID:LXXB289T.net
>>503
それは複数回訪れてるだけで、張り付いてるとは言わないのでは?

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:37:48.51 ID:6zmn+CvZ.net
自転車乗るときくらいネット離れようや
四六時中ネットやスマホ見てると頭おかしなるで

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:39:50.65 ID:kYWWrkBf.net
論点はそこじゃない
別にネットじゃなくても音楽聞いたり映画見たり好きなことしてローラー回しとけばいいよ
マルチタスクで済ませられたらそのほうが効率的

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:48:32.10 ID:XqeV70X3.net
最終的には好みの問題かなー

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:50:14.42 ID:pXkzAoyr.net
こないだスマホのVRヘッドセットつけてライド動画見ながらローラー乗ったわ
意外と悪くなかったけどVR動画自体が少なくて全然捗らない

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:57:16.57 ID:KnosHWLQ.net
>>509
やろうとしたことあるけど暑すぎて無理だったわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:02:39.17 ID:4aBwPS2J.net
エアコンと工場扇にノイズキャンセリングヘッドホン

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:25:48.73 ID:HU2oMsqH.net
ローラーダイエットが俺には一番合ってたな
買ってほぼ使わずメルカリとかヤフオクとかに出してるやついっぱいいるしそんな壊れるもんでもないし中古で十分よ
アマプラとかネトフリ見る時はローラー乗りながらじゃないとダメというルール作ってそれ厳守しとけばスムーズに痩せられる

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:47:05.01 ID:KU/mw8uC.net
断食が一番手っ取り早い

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:39:27.18 ID:7ynyGoZh.net
ダイエット用に固定ローラー台買ったけど3日で飽きた
マゾ向けの商品だ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:52:06.11 ID:oveiCrIU.net
>>514
じゃぁ買ってみようかな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:52:25.15 ID:+bAs3EwJ.net
飽きるに決まってんじゃん
何が面白いんだ

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:58:21.45 ID:EsgB7pq6.net
>>515
音がするから、戸建てじゃないと無理

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:04:45.09 ID:oveiCrIU.net
>>517
大丈夫、自営業だから倉庫ある

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:08:30.63 ID:AnW0wshe.net
>>516
ダイエットは面白さでやるものじゃないんで

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:11:44.81 ID:UUGWNMEa.net
面白くなくてもできるようなストイックな人間ならもっと効率的な運動でとっくに痩せてるわな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:15:38.74 ID:2tGCOX8U.net
程度によるけどな
面白いってほどじゃなくても、継続できる程度にはノーストレスじゃないとね
本人のストレス耐性も重要だしな

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:21:58.57 ID:UrJT9Isi.net
確かに面白くてダイエットやってますって無茶だわさ。

楽しくて自転車乗ってます。結果ダイエットというのが望ましい。

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:23:48.76 ID:xtY6SPQB.net
静かな固定ローラー使ってる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:28:20.51 ID:2tGCOX8U.net
外乗りは楽しいしぞ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:37:28.62 ID:4TnnO0KF.net
ローラーで追い込んでない奴ってちょっと心拍数が最大近くなっただけで顔真っ赤で無理無理無理ってなるよな

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:44:47.39 ID:DvHog/Ok.net
>>525
自転車乗りながら他人の顔色ジロジロ観察してるの?

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:49:06.04 ID:1PE4+Fk2.net
ローラーでも実走でもきちんと追い込めれば変わらんと思うよ
ローラーまったくしない強豪アマチュアもザラにいるし
ていうかローラーvs実走って不毛じゃね?
結局は強度と時間が一緒なら消費カロリー同じだろうしね

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:59:41.72 ID:H6MRYQV3.net
>>527
3本ローラーやってるやってないはペダリングに圧倒的な差がでる

と、イベントでプロの人が言うてた
ダイエットには関係ないけど

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:05:35.26 ID:2tGCOX8U.net
トラックだったらどれだけアルゴ乗ったかで差はでるかもしれんけど
ロードだとペダリングにいまだコレっていう正解がないんじゃないなー
前乗りとかショートサドルとかが流行って変わっただろうし

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:09:18.45 ID:HU2oMsqH.net
食事と運動でカロリーコントロールしたら体重が確実に減る事が実感できたらダイエットはかなり楽しいけどな

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:26:43.84 ID:dawYd5Uz.net
空に向かってオマエラ何喋ってるのかな? 
外で自転車乗れよ、食べてもいいよ、代謝を上げろ、ソレで良いから
小さなこと一つもできないダメ人間かよ、人生一度なんだぞ
オレは56kgになっちゃった、チャリおもしれー、タダのチャリ通だけなのに

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:32:27.87 ID:BoKJWJAN.net
>>529
路面の荒れも斜度も幅も人数も空気抵抗も速度域もまちまちだもんな
18c~28cから32cなるかもとかもう意味わかんねぇ

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 11:06:26.98 ID:Jx7BiCtk.net
空に向かって叫んだら、>>531 が答えてくれた
そうだ自転車に乗ろう

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 11:16:52.00 ID:pALfg0W1.net
なんか修造っぽいw

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 12:03:08.93 ID:cu9rrISH.net
SORAに向かって叫んだら、まだ使える捨てないでと聞こえた

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 12:39:22.82 ID:q/9AN4Oo.net
>>531
56kgってどチビかよw

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 12:52:59.40 ID:AiBnlWcm.net
唐揚げ弁当2個食ったからちょっとヘルシーにイカの入ってるお好み焼き食った

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:40:37.96 ID:wUw1RoRn.net
>>531
身長によるけどかなりガリガリで貧相なだけだろ

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 13:55:18.81 ID:DvHog/Ok.net
>>528
ピストはペダリング上達するらしいけど、ローラーもなの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:07:21.35 ID:4TnnO0KF.net
>>527
ローラーあれば毎日ちょっとでも時間があれば練習できるでしょ
実走で追い込むには峠行かなきゃいけないし
限界まで追い込むのは実走じゃ危なくて不可能

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:24:12.05 ID:2tGCOX8U.net
週6で90〜120分練習時間とれるから問題ない
農道でいくらでも追い込めるから問題ない
実走で追い込むのは危ないから気を付けようね!

ちょっとでも時間あればってWUにCDにってワークアウトするのにちょっと時間じゃ無理じゃね?
なんで峠じゃないと限界まで追い込めないの?
実走で限界まで追い込んだら危ないから"不可能"って人は外で自転車乗らないほういいんじゃね?
人によって環境も好みも違うんだから比べても仕方なくね?

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:39:11.71 ID:1PE4+Fk2.net
ローラー絶対正義マンが昨日から暴れてんなw
梅雨でストレス溜まってんのかな

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:42:55.65 ID:npJYv1Qw.net
>>542
梅雨とか雪だと絶対正義だろ
むしろお前の絡み方がキモい

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 14:48:52.95 ID:4r7e42FL.net
>>539
3本ローラーはマジでペダリング上手くなる
うまく回さないと乗れないから

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:07:27.48 ID:AnW0wshe.net
3本ローラーはマンションぐらしには辛いな

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:31:35.15 ID:gF/NQpgZ.net
豚とローラー厨の主導権争い

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:35:50.53 ID:0H+Kt8Ka.net
ローラー大好き豚もおるで

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:05:43.75 ID:i3RIrjfo.net
豚カツ食ってからローラー回す

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:15:30.68 ID:JrJfyxaI.net
ピストは魂を磨く(ry

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:16:11.55 ID:4TnnO0KF.net
>>541
平地でLT粋でトレーニングするの危なすぎるだろ
L6とか時速何十キロ出ると思ってんだよ
それで乳酸出まくりでフラフラ状態じゃ転倒してもおかしくないわ
こんなんやってりゃ誰でも分かると思うけど、パワートレーニングしてないの?

ローラーあればタバタなら4分、ソリアなら30分もあれば行けるでしょ

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:18:47.80 ID:4TnnO0KF.net
この前の競輪選手が死亡したのはスプリント練習中だし
ロードでも大事故はスプリント中がほとんどだぞ
峠の優秀な点は簡単に負荷を出せること、負荷を出しても速度が出ないこと、
峠によっては交通量が少ないことだぞ
平地で限界まで追い込むとか言ってる奴はマジでやめろ
どんだけ見晴らしよくても危ないって

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:21:49.84 ID:4TnnO0KF.net
平地でのトレーニングはLSDからせいぜいテンポ走レベルで良い
ただこの辺は長時間乗らないと効果が薄いから(もちろん持久力向上に必須だが)
休日に持久走〜平日は峠かローラーで短時間高負荷のトレを割り当てた方がやりやすい、ただ峠が近くにないならローラー一択って話
まあ毎日何時間も時間取れる人なら実走で全部まかなえるんじゃね?

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:22:11.01 ID:gF/NQpgZ.net
隙あらばトレーニング語り

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:33:52.83 ID:hF+9j/T9.net
出不精とデブ症にはローラーがいい


なんてな

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:05:57.44 ID:UrJT9Isi.net
自転車で限界まで追い込む(L6〜)という行為を
フードファイトで説明すると、もう食べれない。限界という状態から
回転寿司3〜5皿分イッキに胃に流し込む最後の一押し。

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:07:59.09 ID:BZvetbZS.net
その例えになんの意味が?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:41:14.45 ID:AnW0wshe.net
登ってると200wは出るけどこれ平地だと40kmは出ちゃうんだよね

40kmで安全に長時間走れる場所なんか殆ど無いし平地で追い込むなんて現実的じゃないよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:41:30.13 ID:1PE4+Fk2.net
平坦でFTP走とか普通にやってんだろ
田舎で信号のない道とか山ほどセグメントあるぞ
某遊水地とかもあるしな
さすがにローラーに偏りすぎじゃね?

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:45:19.92 ID:1PE4+Fk2.net
200wで40km/h・・・

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 17:47:49.96 ID:mjppBnll.net
飽きるとか言ってる人は無音で壁見ながらやってるんだろうなと思う
PCの前で漕いでたら飽きないコンテンツはほぼ無限にあるし

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:01:51.60 ID:BZvetbZS.net
ガチ勢以外はダイエット目的でハムスターになるぐらいならジムに行ったほうが楽しいと思うぞ

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:06:16.40 ID:mjppBnll.net
この時期に?

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:18:43.94 ID:pPkoAtdT.net
>>561
自転車板なんでここ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:30:05.47 ID:UUGWNMEa.net
ジムでプール泳ぎまくりてえな

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:48:09.30 ID:zPqK3ZK9.net
80km走ってきたけど目的地のパン屋が臨時休業だった。
いつもなら別の店に行くんだけど、どこも寄らずに補給食だけで帰ってきた。

ダイエット目的ならこれが正しいことを思い出したから、今後はグルメライドは控えることにする。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 18:52:09.54 ID:XeTml5cr.net
プールいかなくても今なら海でいいぞ

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 20:43:10.02 ID:RZoiXQ87.net
もはやダイエットというよりガチ勢のトレーニング板だな

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 20:57:36.00 ID:LnYPS6ZQ.net
>>566
各地の海水浴場は海開きは見合わせてるんじゃないの?

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:02:00.72 ID:a/23C+0a.net
自転車ダイエットってくたびれたスーツ着たリーマンが子供椅子付けたママチャリで一駅分走るイメージなんだがなw

筋トレとか始めると9割の人は3日で辞めちゃうけど、たまたま3ヶ月以上続いた人は成果が感じられてきて人に勧めたくなるんじゃないかな?
よくいるじゃん聞いてもいないのにアドバイスしてきてうざがられる人w気持ちはわからなくないけどさ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:25:45.99 ID:/FIDK1ld.net
>>567
>>569
ここ、自転車板なんで…

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:33:29.28 ID:TsEQ7L8e.net
3ヶ月でFTPがーL5がーって言い出したてたらカブれすぎだろw

200wで40km/h?

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:35:22.45 ID:CwLT95bJ.net
>>571
ロード乗ったことある?

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:44:01.06 ID:TsEQ7L8e.net
俺のヘボいポジションじゃ200wだと35km/hくらいだわ
40km/hだと260wくらい

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:49:42.25 ID:DvHog/Ok.net
>>550
なんで平地限定?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:52:07.61 ID:DvHog/Ok.net
>>557
公道で40km/hは全然普通でしょ・・・

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:04:33.91 ID:Hin5J6kU.net
ここまで9割方おかしなチャリ乗りの与太話
ダイエットはマダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:06:20.40 ID:D5k5fJck.net
半年くらい車で買い物やめて自転車にしてる
10kg落ちた

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:15:33.73 ID:UUGWNMEa.net
おう、買い物いいよな
俺もダイエットを兼ねてわざわざ町の反対側のスーパーまで買い出しに行ってる
ざっくりと方角だけ決めて適当に街中の路地を進んでくのもオツなもんだぜ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:22:16.04 ID:4gxYBhVW.net
自転車乗って減量したって言ってるのは
消費した分ちゃんと食って補えてないからだろ
俺はどんなにたくさん運動してもちゃんとそれ以上摂ってるから減らないぞ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:29:00.93 ID:E7ROKsyH.net
有酸素運動してご飯食べないのは逆に太るんじゃなかたっけ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:33:43.76 ID:4gxYBhVW.net
コロナもどきで減ったけど
そのあとずっと毎日50q通勤して週末100q以上走って消費したけど
毎昼食後はお菓子とかで補給して、週末ロングの後はしゃぶしゃぶ食べ放題行ってるから
ちゃんと体重維持できてる
減量したっていうのは食う努力が足りてない

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:34:15.78 ID:rjBmkdPp.net
チャリ乗ってると思いのままに食べてても増えはしない
減らすには我慢が必要だけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:41:20.73 ID:Ng+OXyWr.net
しゃぶしゃぶいいなぁ…

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:44:34.81 ID:rjBmkdPp.net
しゃぶしゃぶ温○菜のブラックバイトでしゃぶしゃぶとばっちりだぜ
まさか上司が作業の遅いバイトを包丁で刺すなんてな

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 23:08:32.49 ID:koSjOj49.net
>>572
パワメ持ってる?

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 23:21:25.99 ID:L58QoGmF.net
しばらく出てこなかったのにまた復活したな
しゃぶしゃぶクソ野郎

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 23:28:45.40 ID:4gxYBhVW.net
>>586
ちょっと食欲そそられるとダイエットが挫かれる意志の弱い派かよ
そんな意志薄弱だからデブが治らないんだよ・・
なかなか減らないとおもてたけど通勤距離を倍にしたらちょうど釣り合ったわ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 23:31:42.98 ID:b0WbCErh.net
食欲と戦ってるなら解決策がある
腹いっぱい食え

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 23:34:48.41 ID:4gxYBhVW.net
一日あたり3時間以上乗るとそこそこ食えるな
毎日乗ってちょっと疲弊気味になるのが痩せるには良いコツ
その代わりパワーアップにはならない

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 23:52:20.99 ID:HU2oMsqH.net
疲労溜まったら3日ぐらい休んで食いまくって体復活させた方がいいよ
その方が結局うまくいく

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 02:48:48.54 ID:afD79e56.net
>>584
そいういばもうすっかり元通りなん?
https://goo.gl/maps/sVYP5Lwv5dqAgLj48

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 02:57:38.24 ID:afD79e56.net
爆発といえば、ここは跡地にファミマが出来てたはずだったのにまた更地になったのか。
https://hre-net.com/keizai/ryutu/43619/
https://goo.gl/maps/WBRgzqKri4v5LVQH8

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 03:26:46.49 ID:h2N5GLec.net
ローラー乗ってない平地でも追い込めると言ってる奴は百パー追い込んだことない奴
パワメはおろか心拍数すら見てなさそう

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 03:28:11.75 ID:859y3Ul8.net
このお地蔵さんはいわくつきで店が変わっても区画整理されても残されてる
https://goo.gl/maps/XkLiHQMBCvkQk9QU7

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 05:57:59.22 ID:4HUSen+e.net
>>594
こういうのすげー大事

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 06:32:26.25 ID:CPjIbGbe.net
>>594
このお地蔵さんの場所は何があったの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:08:36.81 ID:tJEwvVlM.net
去年の今頃と比べて16s位減って
全身が引き締まった感じだけど腹が大して変わってない
絶対一番使ってない所だとは思ってたけどね
筋トレで補わないと駄目だな

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:21:23.45 ID:9Rzgdytp.net
>>574
>なんで峠じゃないと限界まで追い込めないの?
ってレスに対してのレスだから平地の話してんだぞ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:24:42.10 ID:9Rzgdytp.net
>>597
男で腹が出てるのは大概内臓脂肪だぞ
部分痩せはありえないのでもっと減量するしかない
筋トレは良いとは思うけど脂肪取らないと結局ぶよぶよしたままだぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:29:58.11 ID:+T5skqIi.net
いや、>>597の書きぶりだと腹横筋が弱いんだと思う
食後にお腹がぽっこり出るタイプ

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:31:39.03 ID:9Rzgdytp.net
内臓支えきれずに〜ってやつ?
さすがに運動してるのにそこまで腹筋弱いわけないだろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:34:28.35 ID:+T5skqIi.net
>>598
乳酸出まくりでフラフラ状態で転倒してもおかしくないと言うなら、峠でもローラーでも変わらんけど
峠やローラーでそんなに転倒してるの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:36:25.85 ID:+T5skqIi.net
>>601
体重が16kg減ったのに内臓脂肪が減ってない、という方がありえない気がする

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:37:33.11 ID:9Rzgdytp.net
>>602
いやいや激坂でもがいてるのと40km/h〜50km/h近く出てる状態でフラフラになるのじゃ危険度合いが違うだろw

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:42:05.41 ID:qDJbjf1K.net
3本ローラー買ったけど下の部屋のやつからうるさいって手紙入ってた。
無視してたら天井を何かでドンドン叩かれるようになった。
ムカつくわ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:42:34.00 ID:859y3Ul8.net
>>596
昔子供を生んだ直後の20代の母親が事故死して以来事故が頻発して
見かねたスタンドの店主が設置したところ事故が激減したそうだよ
以前は向かいにあったサンドラッグが不自然に夕方閉店してたのは出るからだという噂もあった

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:49:26.26 ID:VP8Mly8y.net
しゃぶしゃぶ食いたくなった

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 08:53:03.87 ID:npWnqVf8.net
>>606
なるほど。悲しいねえ
せめてそのみなしご赤ちゃんは今はきっと元気に成人してるといいけど

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 09:32:03.20 ID:yxBGsh9w.net
>>605
……

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 09:50:02.39 ID:VSCY9y1I.net
しゃぶクソ氏なねえかな

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 10:56:57.83 ID:YQCl3mb3.net
今月は1000キロ行きそうだ、デブ先輩すまんのぉ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 11:17:43.91 ID:rDSBV+O7.net
永遠のダイエッター諸君ら、魚食ってる?
外食で白米と一緒にじゃなく、自炊で白い炭水化物を茶色い炭水化物に変え
自分の足でチャリで近場のスーパーでも専業魚屋でも良い店見つけて冊を買ってきて切るだけ
それか旬の焼き魚、サンマとか
超個人的だけど、日本人のダイエットには魚と野菜が合ってる気がする
魚を制したものがダイエットを制する気がする、気のせいかもしれんが

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 12:12:32.55 ID:FUHhur87.net
ノーパンしゃぶしゃぶってONパンしゃぶしゃぶもあるんだろうか

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 12:24:38.28 ID:u3DJ7GyT.net
そらピンサロでOchiNpoしゃぶしゃぶよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:26:57.98 ID:Ip0wpG3l.net
>>610
温野菜よりしゃぶ葉のがサービス良い気がす

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:31:16.61 ID:VQIlCVZ1.net
代わりにしゃぶしゃぶしてくれるとか

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:35:44.01 ID:Ip0wpG3l.net
いつもは走った翌日しゃぶしゃぶ食べるけど
今日はとりあえず食べるのを先にして明日走るか
さてと

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:10:51.99 ID:fcIiGVHO.net
驚いた
横浜市では、 @キャンセル=154校 A観戦の意向=169校
半数以上の学校が観戦を計画
なぜ教育委員会や学校が介入して学徒動員のようなことをさせるのか
児童の親は抗議すべきだ

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:12:01.59 ID:fcIiGVHO.net
日本が ここまで検査しないのは、感染者数ごまかしたいとしか思えん
保健所の怠慢

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:12:32.20 ID:fcIiGVHO.net
自民党の閣僚経験者は「宮内庁長官の発言は今後、開催慎重派に政治的に利用されかねない」と危惧する
逆を言うと開催派はオリンピックを政治的に利用してきたって事だよね
知ってたけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:13:19.68 ID:fcIiGVHO.net
今や日本はロシアや中国と並ぶ独裁国家
違いは自国のワクチンがまだ使えないことです

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:14:15.95 ID:fcIiGVHO.net
五輪開催後、感染者が増えて来ると、またまた話題そらしに芸能人が「覚せい剤所持」の疑いで逮捕されると思う

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:15:30.99 ID:fcIiGVHO.net
天皇頑張れー!菅をぶっ飛ばせー‼︎自民党をぶっ潰せー‼︎

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 14:55:45.33 ID:VqoBpCwk.net
>>612
漁師とか全員ゴツいしな。魚最強かもしれん

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 16:55:08.86 ID:5J4V+7fn.net
魚臭いんで嫌どす

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:01:06.91 ID:V4T4RloF.net
しゃぶしゃぶ行ってきた
肉10皿と野菜皿2皿
帰る間際にデブ親子が入ってきた小学生なのに巨デブかった

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:06:55.46 ID:7esHVEAq.net
しゃぶクソでた

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:36:35.75 ID:IBEd5aaU.net
しゃぶしゃぶ食いたい

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:39:22.92 ID:4cs3ysgU.net
しゃぶしゃぶなら太らないって聞いた

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:50:11.91 ID:9N1Sf9mN.net
しゃぶうちたい

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:51:53.97 ID:IBEd5aaU.net
↓しゃぶれよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:00:02.63 ID:Zn+WjDWt.net
うおおおおおおおおあああ!!!!!

https://i.imgur.com/6D0BvXi.jpg

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 18:09:46.15 ID:Zn+WjDWt.net
>>632
大人2200円で食べ放題

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:31:46.46 ID:AU+WeTId.net
ドリンクバーってせいぜい2,3杯しか飲めないし大してお得でもないよな・・・
と思ったけどデブってとんでもない量飲むよな
どんな胃袋してんじゃ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:33:14.50 ID:ExAZbNWt.net
水分で流し込んでるんだよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:37:13.52 ID:eHH6BY5i.net
>>634
脇の下とか背中から水蒸気が常に吹き出してるから

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:43:05.69 ID:pzGLsrRF.net
>>626
その親は子供の人生を潰してる事に気づいてないんだろうな

高校生ぐらいまでのデブは親の責任
親のせいで青春時代ずっと迫害され続ける事になる
可哀想だわ

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 05:19:22.67 ID:Ruixiztq.net
>>636
人間蒸気機関車

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 05:23:38.16 ID:Ruixiztq.net
>>637
デブ親が子供を連れて深夜のスーパーで大量の買い物してる場面をたまに見るけど
子供も両親同様巨デブな事が多いね
夜中まで起きてる生活習慣もアレだし
カートの内容見ても、ああ、やっぱり、という感じだな
こういうの、親を教育してダメなら子供を保護したほうがいい事案だろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 05:24:46.05 ID:Ruixiztq.net
まあ、たまに深夜のスーパーに出没する僕自体が褒められたもんじゃないけどね

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 05:27:30.74 ID:Ruixiztq.net
このスレダメだな
デブ共の餌場にされてしまって

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 05:32:41.39 ID:kftRpcmO.net
チャリで走ってたらどんなに食っても巨デブにはならん

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 05:32:57.24 ID:KCtda1UX.net
たまに出る得肉情報がすき

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 06:10:15.88 ID:Ruixiztq.net
>>642
じゃあ、これは?
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSzdnOcaVRvbWw0OUgQb9cwQl74YwnSdUVj1g&usqp=CAU

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 06:37:11.23 ID:Ruixiztq.net
>>612
意識して青魚食べるようにして一か月
献血で通知される総コレステロール値が220→170になったよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 07:59:55.38 ID:2C2PvIxJ.net
>>541
平地で限界まで追い込むクソワロタ
デブの発想は異次元だな

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:03:32.92 ID:T8eIP0Zq.net
幹線道路で50km/h以上で回さんと車の流れに乗れんとこあるし、そこそこ追い込める

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:05:52.72 ID:2C2PvIxJ.net
幹線道路で50km/hでフラフラになりながら走るデブ
やばすぎワロタ
他人様の人生潰さないようにしろよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:08:52.00 ID:fY6zRHhL.net
ふくよかな方々はその重さのせいで山が大嫌いなのです
ローラーなんてストイックなものも当然嫌い
必然的に平坦な場所しか走れないわけ
あんまりいじめないであげて
そもそも辛いこと大嫌いだから太るのに辛いことするわけないじゃんアホなの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:09:24.96 ID:F07Fb/jM.net
>>644
かろりーと死ぬ気で向き合って戦って追い込んだ漢

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:09:48.89 ID:cZ/R9FPS.net
書き込む時間あるなら走れよ豚ども

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:11:04.81 ID:cZ/R9FPS.net
走りに行くなら書き込もうなんて思わないだろ豚ども

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:13:16.34 ID:2C2PvIxJ.net
追い込んだことないから追い込むの意味分かってないんだろうな
心拍数80%くらいでブッヒイイイイイイ限界デブウウウウウウウウウwwwってなってそう

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:14:34.61 ID:cZ/R9FPS.net
>>653
お前は俺の言ったこと聞いてんのかよ?
走れデブ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:18:06.70 ID:2C2PvIxJ.net
>>654
くせーから話かけんなデブ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:20:29.60 ID:F07Fb/jM.net
>>652
何食べたの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:20:36.20 ID:cZ/R9FPS.net
>>655
いいから走れよブタ

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:22:04.56 ID:cZ/R9FPS.net
>>656
ひき割り納豆
走って帰ってきたら焼きサバ サンド食うよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:24:25.74 ID:jUzO5v/K.net
1000km走ったので今月はよく出来ました

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:25:21.32 ID:2C2PvIxJ.net
>>657
実はお前の体重の半分くらいしかないんだデブwww
残念デブねwww

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 08:26:50.10 ID:cZ/R9FPS.net
>>660
口動かす前にカラダ動かせ
自転車持ってるんだろ?走ってこいよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 09:18:47.13 ID:YXS8BiD0.net
>>644
普通に楽しそうに乗れてるから、走っても痩せられない人なんだろうな

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:34:20.02 ID:mZrbDepl.net
>>659
そんな上級者がこのスレの住人とは

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:35:29.78 ID:3iqhz4y5.net
週に100キロ走れたら合格だと思ってる

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:39:37.57 ID:mZrbDepl.net
>>664
ともよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:55:43.27 ID:iPpO19bJ.net
>>663
ロード3年くらい乗ってたらそれくらいになるかと

天気が急速に悪化したんで20kmで帰ってきたやつのセリフではないが
着替えずにローラー乗ります

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 11:53:00.28 ID:VzE7moba.net
100km級ライドをすると途中でトラブル起きると詰む
心で泣きながら30km自転車担いで帰った記憶がある

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 11:57:15.91 ID:OQAtxcue.net
流石に押して帰ってきたでしょ

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:12:09.45 ID:kjvwZgLu.net
ふくよかだけど都民の森には月1〜3回行きます全然速くならんす

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:18:22.42 ID:btV4xmUQ.net
週250キロ目標に平日25キロ週末150キロ走れるようエネルギー補給は欠かせない

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:19:22.02 ID:btV4xmUQ.net
エネルギー過剰摂取と走行未達だと痛い

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:20:16.45 ID:RiiQBrFq.net
>>667
自分で整備できたら、そこまで大事にはならんかと
全く整備できんやつとか、おるん?

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:27:11.06 ID:3iqhz4y5.net
ディレーラーもげたとか?

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:27:13.05 ID:olGlisej.net
子供のデブは親もデブの確率高いよな
女の子だと特にそう。母親もモンスターみたいなデブ
逆に子供は普通なのに親だけとんでもないデブみたいなのもいるけどあれはあれで子供が可哀想

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:30:50.83 ID:olGlisej.net
とにかくデブは醜いってこった
内面を見ろとかいうけどだらしない内面が隠しきれなくなって外面に出たのがデブだからな

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:31:35.65 ID:3iqhz4y5.net
旦那が糖尿病だと嫁も糖尿病(通常の数倍の比率とか)みたいに同じ飯食ってる人が生活習慣病の場合はかなり注意が必要

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 12:43:04.13 ID:3pFwe1Yg.net
>>673
ディレーラーもげてもチェーンカッター積んでればシングルスピードで帰ってこれるな

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 13:42:08.05 ID:zKQXib55.net
うおおおおおおおお!!!!!

https://i.imgur.com/FAXALQH.jpg

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 14:32:17.21 ID:hQxQFAiA.net
>>678
みt

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:43:05.10 ID:2mutEvFI.net
コーラ一本、カブ飲みメロンソーダ一本、雪印のコーヒー牛乳一リットル、無糖カルピス一本
五時間走って、こんなに飲んでしまったのに体重は2キロ減った。自転車はダイエット向きだな

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:50:01.77 ID:ys7ofbiK.net
5時間ごときで2キロ減るならこの世にデブなんかいなくなるわな

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:51:13.41 ID:aBZ1fwWu.net
デブどころか人類の半分が死滅するわ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:03:39.69 ID:2mutEvFI.net
そのくらい汗を掻いたって事
脂肪が2キロ減ったなんていってません

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:14:10.40 ID:aBZ1fwWu.net
水分が減って体重が減ることがダイエット向きってよくわかりませんね

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:34:01.72 ID:0a2rIKeM.net
たぶんむしろ太ったのでは...

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:36:47.74 ID:X/TzO2Vz.net
距離が同じでも一度に長距離乗ったほうが小分けに乗るより体重の落ちるペースが良い気がする
(個人の感想です)

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:40:48.81 ID:s25Bz3xH.net
馬鹿な女のせいでツールドフランス前代未聞の大クラッシュとか最悪だわ
車の運転とかでもそうだけど女って周り見ないよな

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:42:19.78 ID:aBZ1fwWu.net
デブの方が周り見ないだろ
先も見ないからデブるんだろうしな

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:47:25.88 ID:YXS8BiD0.net
そもそも今年ツールやってること自体おかしい

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:49:11.07 ID:kjLBEY1S.net
あんなダンボールで作ったような物でもあそこまで派手にすっ転ぶんだな。

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:50:35.95 ID:ChO43opM.net
普通に転ぶだろ
https://i.imgur.com/BhXIG15.gif

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:51:22.88 ID:ChO43opM.net
間違えたこっちtps://i.imgur.com/DnwSh7s.gif

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 18:54:25.26 ID:kjLBEY1S.net
このスレにホモがいるそー

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:37:49.01 ID:s25Bz3xH.net
>>690
ダンボール持ってる腕に当たったんだよ
40km/hでラリアット食らうようなもんだからそりゃコケるわ

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 19:44:10.06 ID:dbLoEAyM.net
>>691
ジュルっ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:52:52.33 ID:fxqPbdib.net
170cm55kgで週3〜4ローラー1時間(消費カロリー400ぐらい)残り週3軽い筋トレ
これで摂取カロリー2400ぐらいがメンテナンスカロリーなんだけどこれって普通?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 20:59:17.47 ID:hQxQFAiA.net
>>696
ロード歴2年目ってところだな。
通勤でクロスに乗ってる人でも趣味で乗るなら倍の負荷でやってる。

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 21:09:34.37 ID:vxsQe33y.net
メンテナンスカロリーってなんぞ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 22:40:18.31 ID:DU76Of9Z.net
>>698
現状維持のためのカロリーという意味では?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 00:18:15.74 ID:noyqU4IO.net
看板落車と自転車ダイエットとは何の関係もないだろw

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 00:58:52.04 ID:piY2codO.net
看板落車ってなあに?

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 02:42:20.63 ID:ooyfe8Zw.net
これのことだ
tps://i.imgur.com/DnwSh7s.gif

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 02:53:26.40 ID:1UcWcEQT.net
>>702
これで再起不能の負傷をした人もいると思うんです

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 03:28:12.19 ID:LTtXWRV4.net
185cm100kgだが週5で通勤往復50km、週3でジムで筋トレ、食事は低カロリー高タンパク質2500kcalだが、こんなのはここでは平均レベルだな

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 03:33:52.64 ID:+N/FopFE.net
このスレやたら時間余ってる奴いるけど
もしかしてニートが多いの?
やっぱりデブは無職が多いのか

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 03:41:51.79 ID:beyJUig2.net
デブよ。時間は作るものだ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 03:48:01.31 ID:24XFYcrp.net
さて走ってくるか

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 04:49:26.65 ID:y0CJyZA/.net
1キロ走って懸垂してきた
満足したからチョコ食ったわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:41:24.33 ID:RcqfWu0u.net
ケーキ食えよ!

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:44:42.81 ID:aFal4o58.net
日が昇ってからの2時間ぐらいは涼しいし気持ちいいね
しっかしあの中高年ジョガーはどこから沸いてくるんだろってぐらい走ってる

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:47:27.29 ID:beyJUig2.net
体力余ってるから、自転車より畑を耕して野菜作りたいわ
最近農業ばかり調べてる

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:51:35.10 ID:wD6SQ0Ya.net
春から増えるランナーも気温が上がると死に絶える

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:54:22.35 ID:beyJUig2.net
春に種を撒けば、夏野菜食い放題だったのにな

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 06:23:52.59 ID:wD6SQ0Ya.net
夏野菜なんて成長早いから今からでも遅くない
ミニトマトとか死ぬほど取れるよ
トマトのコツは初め肥料少なめでつるボケさせないことと第一花房はトマトトーン使って確実に着果させること、これだけ

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 06:38:45.35 ID:beyJUig2.net
>>714
ありがとうございます

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 07:35:41.67 ID:IcAfhayH.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる 
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:04:05.05 ID:w+GAUB5S.net
>>710 >>712
デブは走ると膝が死ぬから走りたくても走れないもんな

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:06:44.21 ID:PCipRJ/J.net
>>717
おまえもデブだろ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:10:01.64 ID:wD6SQ0Ya.net
>>717
詳しいじゃん

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 08:48:31.19 ID:aFal4o58.net
デブに親でも殺されたんかなw

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:42:26.44 ID:piY2codO.net
>>704
なんでそんなに頑張れるやつが100kgまでいったんだ?

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:55:00.00 ID:mndng6iW.net
>>721
元柔道屋だけど100kgいけるのは才能だぜ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:55:04.14 ID:mndng6iW.net
>>721
元柔道屋だけど100kgいけるのは才能だぜ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:00:00.29 ID:ATEz/3Ag.net
ゲボ吐きそうなの我慢して食っても70キロが限界だった

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:18:28.29 ID:NW15kSlS.net
元相撲部だが、食べることがあんなにつらいと思ったことはなかった
でも、食わなかった分すぐ体力筋力落ちてすぐレギュラーのランク外になる

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:22:42.67 ID:ATEz/3Ag.net
力士の寿命や有病率の高さにこれは人道的にどうなんだろうって思う

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:28:45.83 ID:UubJn4jJ.net
寿命ってどれぐらいなの?
もし人生50年とかその辺りなら、個人の自由って気もする
平均寿命30代とかだとちょっとヤバいが

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:29:19.83 ID:JUbaFjeD.net
平均寿命が分からないってもしかして義務教育受けてなかったの?

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:33:09.23 ID:UubJn4jJ.net
義務教育で力士の平均寿命なんて教えてくれたっけ?
どの学年の指導要領に含まれるんだろう

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 10:44:13.56 ID:ATEz/3Ag.net
>>727
病気になるのも早死するのも自己責任だが医療費って国民から集めた金だからなぁ
力士で糖尿の人結構いるけど透析まで行くと年に500万円かかってるんだよね
3割負担とか高額医療とかいろんな制度で大半は自己負担じゃない
国によっては一定以上の肥満だと保険料が割増される国もあるが日本にはそういう制度もないし

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 11:50:21.52 ID:wiRvGDAh.net
>>727
https://smart-flash.jp/sports/11649/2
によると57歳ぐらい。自転車も同じぐらいだが、これは競輪選手かな?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:30:03.83 ID:+QnimDZS.net
太れるのも才能だから筋トレ方面に行くといい

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:37:57.19 ID:UubJn4jJ.net
>>730
なんで人道の話が、負担の話に180°ひっくり返ってるんだ
あと、こんな人ごみでそういうブーメラン投げるのやめて下さい

> 国によっては一定以上の肥満だと保険料が割増される国もあるが日本にはそういう制度もないし

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:40:13.02 ID:e5N4wi9Q.net
なんかデブを怒らせたようだな

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:44:50.27 ID:UubJn4jJ.net
>>731
相撲とボクシングはまだ分かるけど、その間に挟まれてる自転車が謎すぎて草

サッカー選手がヘディングのせいで脳にダメージ受けてるとか聞くから、
頭からぶつかり合ったりする相撲も、やっぱり身体に悪いんだろうな

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:45:12.24 ID:lOs2uiym.net
デブって大抵糖尿から透析になるんだけど
透析って月50万から100万ほど掛かるらしい
で、自己負担額は年収にもよるが最高月9万辺り、月が連続すると更に負担額が減るから
殆どが国の負担になる
デブは国の医療費を圧迫してるな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:47:04.55 ID:QlPJCMvj.net
>>735
交通事故じゃね?

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:50:44.01 ID:Yl88UqD2.net
体脂肪率低いと長生きできないのよね

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:51:48.63 ID:lOs2uiym.net
体脂肪率低いとって、長距離ランナーが最上位なの見えないの

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 13:57:08.53 ID:UubJn4jJ.net
>>737
そんなに自転車選手って事故で死んでたっけ?
登山探検だったら、遭難で死んでる人も多いの分かるけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:00:24.06 ID:lOs2uiym.net
こないだ競輪選手がスプリント練習中に駐車中のトラックにぶつかって死んだよな

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:03:20.35 ID:66k3Mlek.net
世間ではバイクは危ないから乗るなとか言われがちだけど実はロードバイク乗ってる人のほうが圧倒的に大怪我してるよな
ほぼ無防備だからな
ツール・ド・フランスの事故でも折れた人縫った人ですごいことになってた

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:03:32.67 ID:IcAfhayH.net
激しい運動はダメってことやろ
心臓の鼓動の回数は決まってると言われるし

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:04:13.63 ID:SW/DBf8r.net
壊れたレコードごとく同じ内容がエンドレスで延々と続きますね

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:06:53.10 ID:P+a+BNcI.net
>>743
それ本当なのかな

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:08:16.87 ID:lOs2uiym.net
>>743
フルマラソンって常時心拍数80〜90%の高強度で数時間走ってるんだが

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:08:40.34 ID:Oepdh1dd.net
>>742
車体の重さが桁違いなんで、圧倒的にバイクの方がヤバい

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:12:14.41 ID:wiRvGDAh.net
>>735
これは競輪選手に関するデータだと思う。
選手寿命が長い一方、40歳を超えてから心臓に瞬間的に重い負荷をかけ、
心理的なストレスも強いのが原因とか。

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:24:49.73 ID:ilKAE6O/.net
透析って人間のクズだよな
ひたすらだらしない生活続けて体がぶっ壊れたら毎年500万の税金を食いつぶして医者や看護師の手を煩わせる
まあ中には生まれつきって人間もいるそうだが…

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 14:28:57.68 ID:66k3Mlek.net
透析患者の半数が糖尿病由来だそうだ
糖尿病自体も原因不明の1型や遺伝による2型もあるから一概に不摂生とは限らん
BMI22を超えると2型発症が有意に増えるようだから遺伝的素質がある人は太るのはリスクだな

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 15:18:11.48 ID:piY2codO.net
BMI25以上から徐々に税金増やしてほしいわ
30からは消費税20%とかさ
デブ=害悪だという事を周知させるべきだよね

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 15:18:49.67 ID:jqxHuuhH.net
BMIなんて意味ねぇんだよ
だからデブなんだお前は
体脂肪率が問題だろ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 15:22:15.51 ID:jqxHuuhH.net
筋肉量は言うまでもないが
身長が高いほど大きく、低いほど小さくなるからな
いつまでこんな概算をありがたがってるんだか

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 15:24:31.29 ID:66k3Mlek.net
体脂肪率なんて正確に測れないし
そもそも筋肉が多くて体脂肪率低いのにBMIが肥満の領域に入るってボディービルで優勝するレベルだからな
そんな異次元な例を持ち出してBMIは意味がないとかバカ言えよw

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:07:07.16 ID:jqxHuuhH.net
低身長ほど小さい値になる点については?
男と女でも全然違う。一般的に男のが身長は高いし筋肉量も多いから同じBMIでも与える印象は全く違う
女BMI22は限りなくデブに近い
ちなみに俺は低身長でも高身長でもないからな(笑)

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:08:21.24 ID:jqxHuuhH.net
ビルダーじゃなくても全く違うわ
若者と中高年じゃ同じ体重でも全然シルエットが違うだろうが
結局は筋肉なんだよ。体重体重ってお前は女か

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:13:35.71 ID:Yl88UqD2.net
脂肪と筋肉はアルミとクロモリみたいなもん

アルミのが軽くてもクロモリのが細いパイプになる感じで違う

大事なのは腹回りの脂肪が減ってるかどうか

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:19:07.42 ID:OdI0MQ79.net
自転車板的にはPWRだろう

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 16:57:16.47 ID:d5xklhl7.net
40kmほど坂ありコース走ってきた
心肺機能が落ちまくってる状態での斜度10度は鬼
同じコースも4〜5回走れば慣れるんだけど、1〜3回目がツラすぎる

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 17:11:46.19 ID:RBOEobVj.net
>>704
1食2500Kcalなら

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 17:45:10.38 ID:RcqfWu0u.net
>>731
ラグビー72歳はウソだろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 18:24:18.98 ID:NW15kSlS.net
おまえらイライラしすぎだよ
糖質とれよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 18:39:20.12 ID:OgtPQsXo.net
腹筋ローラーで立ちコロ90回やったらぐわい悪くなった

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:11:12.75 ID:A1Jzctrq.net
>>704
bmi30割ってるから肥満の手前だな

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:14:12.94 ID:P+a+BNcI.net
>>704
このスレの住人を全部KOできそうな立派な体格

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 19:39:06.94 ID:fAAq1BjE.net
自転車は長時間心臓を酷使するもんな

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:16:46.27 ID:1TOyqSQS.net
ランニングできない奴が自転車で運動してるんだよ
自転車で激坂を速く登れてもトレランの奴等みたいなスタミナは無いんだよ
自転車は楽なんだよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:35:01.54 ID:yJmjVXWz.net
「自転車は楽なんだよ」キリッ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:38:32.24 ID:bs6JAEC7.net
また半端なトレーニングスレになってる(~_~;)

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:46:16.52 ID:I/gpmNq+.net
「サイクリング..それはデブに残された最後の運動である。そこにはデブの想像を絶する新しい体験、新しい出会いが待ち受けているに違いない。
これはデブ最初の試みとして、5年間のダイエットにチャレンジした巨デブたちの驚異に満ちたスレである』

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:47:29.55 ID:d5xklhl7.net
自転車で激坂を速く登れてる時点で、凄い

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:50:07.51 ID:Q9PB+649.net
俺が観察してるデブ女はエアロバイクすら継続できてないぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 20:54:41.26 ID:R6iWFY/+.net
ママチャリだけど25キロ走って初めてアベレージ20.1キロと20キロ肥えた
車止め地獄で往復160箇所あるコースだから無段だと加速が辛い
毎日ダンベル持ってスクワットしておぎなってる

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:42:21.04 ID:fAAq1BjE.net
ケンタッキーで鳥の日パック買ってきた
今から食う

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 21:44:46.58 ID:Qzrr8eVd.net
カレーは?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:14:48.09 ID:1dGjY92l.net
(~Q~;)

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:16:39.51 ID:Lq3GaXBt.net
>>770
チャリンコにエンタープライズ号って名前付ける事にしたよ (ΦωΦ)フフフ…

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:22:31.51 ID:VeGZG4Za.net
https://gigazine.net/news/20210628-eating-chocolate-morning-burn-fat/
チョコレートにダイエット効果だと

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:41:12.81 ID:bs6JAEC7.net
オツムの弱いバカ女に対するウリ文句を真に受けるのがいるのかと
摂取カロリー以上に消費カロリーが増える食品なぞこの世にないのだよ

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 22:49:38.09 ID:XvMkq6M5.net
>>770
風のなかのす〜ばる〜

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:03:29.39 ID:h01Yxg85.net
腹減ったなぁ
焼肉食いたい
痩せるって辛いな

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:43:26.86 ID:XvMkq6M5.net
>>781
焼き肉だけならそう太らないぞ
週二回、お一人様焼き肉行って肉500gくらい食べるが白米食べなければ全く影響ない
ただ、タレは甘くないおろしダレだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 23:51:53.04 ID:XvMkq6M5.net
あ、でも「米要りません酒飲みません」だと店によっては嫌がられるな
しゃぶしゃぶの店だとそういうことはない

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 02:28:17.32 ID:if/B5v6S.net
ダイエット中に焼き肉めちゃくちゃ食べてお酒も結構飲んだけど逆に体重減ってた事あったよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 02:49:36.48 ID:Twn33SDm.net
糖尿病乙

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 03:58:15.32 ID:MS5sGIZ+.net
>>767
それな
ランニングのが圧倒的にきつい
どっちもやってたからわかる

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 04:17:53.05 ID:8IRW7hMn.net
らくっつーか、楽が出来る、あるいは楽をしてるだけでしょうに
車輪が転がれる場所なら車輪付きの方が効率がいい=楽なのは
当たり前でわざわざ言うほどのことでもない

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 04:19:07.90 ID:+QgonK7z.net
>>773
でかしたしゃぶしゃぶ食っていいぞ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 05:19:17.68 ID:PEf+7g0y.net
>>745
ある程度は決まってるらしいよ。
でもだからといって激しい運動しないというのとは違う。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 06:00:19.85 ID:MS5sGIZ+.net
>>787
上り坂にしたって登れるならそのまま漕いだほうが楽だぞ

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 06:12:58.30 ID:4T+IEj3E.net
楽だから長時間可能というメリット
昔ランやってたけど、3時間半走ったら次の日めちゃしんどかった

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 06:18:37.41 ID:9bJMPMCO.net
運動すると心拍数上がるけど安静時心拍数下がるからどっこいどっこいなんじゃね?
自分心拍数40台だし
そういやデブって心拍数高そうだよな(笑)

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 06:54:13.33 ID:PEf+7g0y.net
>>792
その通り。どっこいどっこいどころか運動してる人の方がかなり少ない。心拍数に幅がある方が心臓がら強くて健康ってことだと思うよ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 06:58:35.24 ID:hlNOboKi.net
じゃあこんなスレにいないでランニングスレ行けばいいじゃん頭悪いな

ただ長距離走るだけなんてつまんねーからヨーロッパ人は駅伝じゃなくてツール・ド・フランス見るんだよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:03:17.11 ID:+QgonK7z.net
心拍数が下がるほどの身体能力ってダイエットスレに来るジャンルの人じゃなくね

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:18:20.06 ID:zFfIKnOL.net
>>795
ここ自転車板なんでそこそこ走れるやつが多数なのは当たり前
文句あるならダイエット板で自転車スレ立てたらいいだろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:25:37.42 ID:Pi1SVKaS.net
>>767
俺長い峠嫌いだがトレランはやるぞ。ランの登りより自転車の登りのがきつい。
尾根幹のランとかすげえ走りやすい。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:35:17.06 ID:9bJMPMCO.net
>>794
走るだけがつまらんならトライアスロンやれ
ラン・バイク・スイムとトレーニングが多彩で飽きないぞ
欠点はやること多すぎてトレーニングが追いつかない

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:47:41.36 ID:cOD1m0Lz.net
しゃぶしゃぶ オートバイ 水ようかんのコンボのほうが良いな

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 07:49:19.09 ID:un1cUZay.net
>>794
あれもゴール前とか以外はつまんねーだろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:02:26.95 ID:gBJ2bLLu.net
電動自転車にして週4回くらい往復30分乗るようになってから2週間で2kg減った。
でも、未だに体重81kgもあるからのんびり落としていきたいと思う。
自転車以外で心がけている事は、出来るだけお金を持ち歩かない事だ。
お金があると、ついついスイーツとか菓子を買ってしまう。
特に仕事の日は行き帰りで余計な物を買わないように、免許証と保険証とスマホ以外は持ち歩いていない。
この作戦は大成功で何故今まで考え付かなかったのかと思ってる。

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:07:10.88 ID:9bJMPMCO.net
>>801
電動自転車往復30分=1時間=多めに見積もって200kcal*4回*2週間=1600kcal
脂肪1kg=7200kcal

???

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:07:58.98 ID:9bJMPMCO.net
ほ と ん ど 水 分 だ よ バーカ!
ウンコと水分の量でプラマイ2kgは誤差だかんな

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:09:31.57 ID:mwrlvrqE.net
普通は運動するとストレス解消するのに
ここの事象上級者はすぐ食ってかかるストレスの塊だなw

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:15:50.68 ID:IRTMKyAt.net
7月の一ヶ月で1500km出来るかな?
ヤッてみるかな、バカを磨いてみるわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:32:29.14 ID:0ahyicQ6.net
>>801
電動はマジでよそ行ってもらえるかな

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:33:57.47 ID:Vu9ilmQo.net
>>804
ガチスレじゃ相手にされない程度の奴が
わざわざこういうスレに来てマウント取って悦に入る
全く関係ないスレで政治を語り始めるアホと一緒

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:39:36.01 ID:hlNOboKi.net
>>801
7000kcalでやっと−1kなのに、往復30分電動乗っただけで2週間で2kg痩せるわけねぇだろ
算数もできないバカは死んでほしい

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:51:26.09 ID:upatWtC9.net
こういうやつなw
何カリカリしてんだろw

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 08:52:47.96 ID:W9L5ddmt.net
喜んでるんだからいいじゃん……
それに続けてればそのうちほんとに痩せるよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:16:37.12 ID:q7oLfbDH.net
昔のツールドフランスは1日500キロとか走ってたの知ってる794?

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:29:44.19 ID:oxNrusT6.net
>>810
痩せないよ

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:33:09.54 ID:gBJ2bLLu.net
(´・ω・`)絶対痩せるぜ。
今まで朝と昼は欲望のままに食べて夜だけオートミール鍋だったのを、3食野菜と肉入りオートミール鍋にして、ケーキを2個とスナック菓子を食べてた10時と15時のおやつを止めて、60gのオートミールおにぎりと鶏の胸肉50gとケーキ2個を腹が減ったら食べるようにしたんだ。
食事制限をする前は毎日8000kcalは摂っていたと思う。
毎日オートミールを400gと肉を600gほど食べてるけど、体を使う仕事だからどんどん痩せていく。

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:35:55.62 ID:bcz339nv.net
食事制限ダイエットやんけw

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:39:28.93 ID:YnKr8X9U.net
食事を変えないと痩せるのは本当に難しいよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:45:04.55 ID:bcz339nv.net
程度によるだろう
2500kcal/日くらいで運動不足で微増を続けた人なら運動不足解消だけで痩せるかもしれんし
8000kcal/日の巨デブは当然ながら食事も改善しないと痩せないっていうか、もはやダイエットつーより食事療法だなw
運動量も週500q近く乗る人もいれば、週100qくらいの人もいるしね

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:55:58.31 ID:9bJMPMCO.net
>>813
それ運動はオマケで食事制限がメインじゃん
というか毎日8000kcalってやばすぎんだろスモウファイターか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 09:56:56.06 ID:9bJMPMCO.net
てかオートミール好きすぎんだろオートミールおにぎりってなんだよ
わけのわからないことを言うなボケ

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:00:16.68 ID:QulpYugl.net
しゃぶしゃぶ食いてえ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:07:26.21 ID:upatWtC9.net
生姜焼きの脂身だけを集めて炊きたてご飯に乗せるじゃん、卵黄と七味かけるじゃん?
優勝

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:08:19.26 ID:aVBvvdoW.net
>>813
自転車関係ないからダイエット板行ってどうぞ

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:10:22.76 ID:5C9RgjhJ.net
>>767
トレランも、レースとかじゃなければあんまり登りは走らないけどな

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 10:41:07.75 ID:YnKr8X9U.net
デブはトレランの下りで膝が砕けるから無理

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:15:19.22 ID:l94BkE6u.net
今日は29の日だブー
https://i.imgur.com/j1rbfQG.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:20:05.66 ID:QH/J3Gp9.net
>>806
坂道で電動アシストに乗った主婦に追い抜かれて捨て台詞吐いてるだろ?

電動アシストは坂道では楽だけど、早く漕ぐほどアシストがなくなるから運動にはなるぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:26:32.03 ID:QH/J3Gp9.net
>>767
デブが走ると膝を痛めるし乳が揺れて走りづらいから、自転車か水泳しか選択肢がない

自転車始めた頃はサドルは高い方が良いという嘘情報で膝を痛めてたけどな

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:29:25.87 ID:VEQctmaT.net
>>825
え、普通ロードで坂登って運動するよね

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:30:28.14 ID:zYkjfPQ7.net
多数派が普通だとするなら自転車乗りの99.9%はママチャリだわな

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 11:58:09.61 ID:GvcpXDUA.net
>>828
ママチャリストは自転車板来ないんで自転車板の多数派ではない
ママチャリスレの連中はガチだし

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:05:16.41 ID:j1lTj3O2.net
ダイエットスレの大半はママチャリだと思うが
ガチ勢のやるのは減量だし
ロードバイクダイエットスレは独立してるじゃんそっち行けばいいのに居座るなよ
ロードバイクスレで相手にされないからってこんなとこ来てマウント取るとか小せえんだよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:06:21.59 ID:bDLPrb4Z.net
>>829
お前のこと>>807

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:08:39.56 ID:gBJ2bLLu.net
(´・ω・`)ここでオートミールおにぎりの作り方を書いておこうと思う。
@オートミール60gを深めの皿に入れます。
A水8割、麺つゆ2割の割合で作った薄麺つゆを、ヒタヒタになるくらいの分量で入れます。
B水分を吸うのを20分くらい待ちます。
Cラップにできたオートミールを入れ、真ん中に好きなご飯のお供を入れます(オススメは野沢菜ちりめん)
Dあとは好きな時間に食べるだけさ!
オートミールはスーパー健康フードで、常にこいてるレベルで屁が尋常じゃないくらい出まくるが便通がとても良くなるよ。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:09:25.31 ID:QH/J3Gp9.net
チャリ好きのデブ同士、仲良くしようぜ。

ただし、デブにマウントを取れると思ってるヒョロガリ、てめえはスルーしてやる

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:40:37.51 ID:+skWaXm1.net
>>832
参考画像
グロではないし悪意もないがあまり見た目が宜しくないので注意されたし
https://i.imgur.com/aUxyrvY.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:45:01.57 ID:0XUd2dRK.net
一生それ食うのか
ちゃんと大会とかレースとか目標があってやるならいいけど
YouTubeのボディービルダーがそういうの食ってる人多いけど、ここは減量じゃないからね?
ダイエットだから

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:45:26.14 ID:zkI3SFVh.net
焼肉、ステーキよりしゃぶしゃぶのがいいな
先週食って翌日走ったけど距離足りなくてオーバーカロリー

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:50:06.59 ID:KKTFsjN4.net
>>801
スマホ決済使わない人?

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:50:46.97 ID:qtuWzvWb.net
食物繊維とりたければご飯炊くときにもち麦をいれるといいよ。プチプチして固めの食感で満足感がある。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:54:06.65 ID:hwRu+8yE.net
明らかに痩せる気のないデブはどこから来たんだよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:55:32.91 ID:+skWaXm1.net
>>838
俺はそこにさらにこんにゃく米を入れたが、それでも違和感はなかったな

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 12:59:46.11 ID:bcz339nv.net
>>830
ママチャリダイエットスレもあるぞw

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:03:26.70 ID:9bJMPMCO.net
デブって計算上の基礎カロリー高いはずなのにその上である程度走って距離足りなくてオーバーカロリーって
もはや痩せる気ないだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:15:33.20 ID:gBJ2bLLu.net
>>834
(´・ω・`)それ私が作ってるオートミールおにぎりとは違うし、オートミール鍋とも違うビジュアルだね。
私のおにぎりは薄茶色のまんまるおにぎりでモチモチして美味しい。
鍋も野菜たっぷりで美味しいよ。
昼と夜は鶏肉だけど、朝の鍋は肉を入れずに鯖缶納豆を食べている。

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:22:47.09 ID:if/B5v6S.net
今どき現金で買い物する人ってあんまいないんじゃね?
ド田舎のスーパーとか変な寿司屋とか以外は全部スマホ決済でしょ
お年寄りはいまだに現金派が多数だろうけど

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:35:37.06 ID:9bJMPMCO.net
最近はスマートウォッチで決済出来るしな

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 13:51:40.55 ID:ywH4I3F6.net
現役世代なのに現金使ってる奴は限りなく知的障害者に近いと思ってる

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 14:20:32.02 ID:yQL7c2Rp.net
パソコンやネットに弱いお年寄りなんて言われるのもあと10年15年ぐらいかな

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 14:44:56.45 ID:XBBaTW2g.net
高齢者社会だから上のリタイアはどんどん伸びるぞ

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 17:59:22.94 ID:XkKy86jY.net
>>813
食うの減らせデブ

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 17:59:55.35 ID:sTOSWUiS.net
すた丼並を昼に食ったら胃もたれして晩飯食えん
ダイエット進んで胃が小さくなったのか、デブ飯とかほんま無理になってきた
とりあえず胃もたれ治るようにローラー乗るわ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 18:34:32.42 ID:9bJMPMCO.net
すた丼あれ1280kcalあるらしいな
頭おかしい

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:04:05.84 ID:0yLNnm5R.net
40代だけど、練習がハードになると脂っこくても全然いけるよ
練習量が足りないんだと思う

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 19:13:17.81 ID:5gvMqfLQ.net
胃もたれはしないけど脂質摂り過ぎると腹下すようになったわ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 20:47:39.01 ID:4Y34NLf+.net
若者でも飲み会の割り勘とかでは現金じゃね?

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 20:54:24.63 ID:4Y34NLf+.net
40代だけど脂質結構摂ってるなあ。今月の平均は1日110g摂ってた
ダイエットしてる時に脂質めちゃめちゃカットしてる時期があったんだけどオデコに深いシワができて消えなくなったわ
40代以降は脂質カットしすぎない方がいいと思う
あと炭水化物も
カットしすぎるとマジでいきなり老ける

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 20:59:33.44 ID:5gvMqfLQ.net
たんに減量dr皮が余ったっていう感じではなくて?

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:14:55.94 ID:1vzk2oXu.net
https://i.imgur.com/I5riSbv.jpg
https://i.imgur.com/7HIpCaj.jpg
https://i.imgur.com/qDMydjj.jpg
https://i.imgur.com/asUROZg.jpg

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:44:16.10 ID:tDKkF4rf.net
糖尿疑いあるレベルのデブは糖質制限やっとけー

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:47:54.62 ID:Bk4B5QOc.net
>>853
体調次第だけど調子乗って油物含めて食い過ぎると腹下すときがあるな
今日は下したわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 21:48:16.00 ID:sTOSWUiS.net
逆に糖尿関係なかったら、糖質制限は意味ないねんけどな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 22:10:36.43 ID:1vzk2oXu.net
職場のマンコがコロナでデブって、トレーナー付きジムで痩せてたが、かなりきつい糖質制限やったらしく生理止まったとか話してたわ。マジで馬鹿かと

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 22:57:27.21 ID:Vu9ilmQo.net
この手の実験は超極端な条件下でやってたりするから鵜呑みにするまえによく調べたほうが良い

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 23:10:41.61 ID:QH/J3Gp9.net
ダイエットの基本は等価交換。
何かを得ようとするならそれと同等の代価が必要ってことだ。

健康なままラクして痩せれるなんて虫が良すぎるだろ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 23:15:18.53 ID:Bk4B5QOc.net
願いを叶える代償として・・

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 23:25:43.55 ID:x6p0mwXn.net
1年かけて64.5kgから8.5kg痩せた、
食事制限なしで。肌質は上がって艶も出て、
シワもなく、若返りできた。
代謝も上がってスリムに、上り坂のロードトレインを
歩道から抜いてすまん。
毎月1000km走っただけです、みなさんもどうぞ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/29(火) 23:36:54.47 ID:5gvMqfLQ.net
食事制限無しでつーけど
まったく制限しなかったら普通に3000kcalとか4000kcalとか食えてしまうんだよね
それだといくら月1000km走っても焼け石に水だから
基本腹八分目で2500kcalで抑えてるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 00:08:11.28 ID:2QUQ6VkJ.net
2500でも結構食べるの大変じゃない?俺2600摂らないといけないんだけど少し気抜いたら2000切るわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 00:15:59.02 ID:QyrNZQaB.net
パン食ったりビニ弁食ったり外食したら簡単に2500なんていっちゃうでしょ
油断すると2000になっちゃうとか小食の部類じゃない?

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 02:17:22.25 ID:KvQLoukn.net
いくらスリムになっても腹が出だ醜いおっさんよりはマシっだけだぞ
所詮おっさんはおっさんでしか無いんだぞ
無理なダイエットはやめなさい

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 02:47:12.25 ID:kZWLXRB4.net
ロングライドの補給食として
鰹のたたきを1本かじるのはアリかな?

https://i.imgur.com/4ECQUG0.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 03:11:32.00 ID:kTKhLZgT.net
腐りそう

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 03:35:41.42 ID:guaZIQmk.net
>>869
でも会社の女子受けは良くなったぞ、死んだ魚の様な目で業務連絡しかしなかったのが笑顔で

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 03:37:32.11 ID:guaZIQmk.net
朝の挨拶してくれるw
目が覚めちゃったので今から朝ランいってくる

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 06:14:30.73 ID:YAVlZQGH.net
>>858
糖尿レベルでいきなり糖質なくすと糖尿病が悪化するぞ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 07:39:42.07 ID:DouQMFNw.net
スレチかもしれませんがすみません、家から徒歩15分以内をそこそこ楽に徘徊できるチャリほしいんですけど
3マンくらいのルック車ってどうなんでしょうか?
1マンのママチャリよりかは漕ぐの楽ですかね
ハイスピード出さない以上、本格的なクロスバイク?は金の無駄でしょうし
教えてくれないとこのスレ叩き潰してやるよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 07:42:33.06 ID:kTKhLZgT.net
店で訊いたほうがいい

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 07:45:08.64 ID:Z3O8IEpg.net
>>875
徒歩15分なら1.5〜2kmくらいかな。
その範囲なら自転車の性能を出す暇もないから、正直なんでもいい。
見た目で好きなの買え。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 07:50:59.51 ID:YAVlZQGH.net
>>875
1km〜1.5kmでしょ? ママチャリでいいじゃん
何がダメなの? レベルからしてどうせ歩道走り回るんだろうしママチャリが最適解だろ
見た目だけ細いルック車でデブが歩道でガツンガツン乗り回したらぶっ壊れるぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 07:52:03.82 ID:pYvVGY6t.net
糞みたいなスレチ

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 07:53:32.50 ID:A8zEyWXz.net
>>874
俺は1日糖質を80g以下にして改善した

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 08:18:26.88 ID:kTKhLZgT.net
今は自転車欲しくても、何ヵ月待ちとかザラだしな
店いってあるもの買って持ち帰りするのが一番いい

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 08:55:38.59 ID:gf3TIxsv.net
>>863
無理をしても続かない。数年単位で長期的に考えるべき。
自転車に乗るのが苦痛ならやめた方がよい。
自転車に乗るのが楽しくなれば、健康なまま楽しく痩せられると思う。

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 08:59:13.84 ID:a+82i0Vb.net
>>882
無理しないと痩せないし無理は続かない
だから食事制限を短期決戦的に取り入れて痩せないといけないと思うわ
少しづつ食べるの我慢して年単位で…なんてやってると「今日くらい良いかな」とか「これくらいならいいかな」が始まって結局減らない

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:27:40.68 ID:I9HN3NzS.net
>>870
ハンガーノック対策だと言い訳して補給食食うデブがロード乗りには結構いるみたいだから、鰹ならありでは?
疑問なのが補給食デブは昼飯食わないわけはないよな?昼飯食わないで補給食で済ますならわかるけど。

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:29:25.06 ID:a+82i0Vb.net
7時に飯食って11時頃山場の坂に差し掛かれば補給食の必要性がわかるんじゃないかな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:34:02.13 ID:ZJp2MXR5.net
>>885
そういうスケジュールで走ってる奴は大抵絞れてる

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 09:34:02.64 ID:7XU8WwKi.net
>>870
俺もよく齧ってるぞ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 10:27:40.15 ID:I9HN3NzS.net
>>886
だよな。そこまで計算出来るならデブらないわな。

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 10:30:17.34 ID:fdZ31LaE.net
今は暑いやろ
自転車なんてやめとけ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 10:38:19.19 ID:FCUvc/Mc.net
ステムバッグを左右に付けて、鰹のたたき1本とチャーシュー1本入れおけば100キロライドでも安心

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 11:27:53.05 ID:a+82i0Vb.net
>>888
だからお前はデブなんだな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 11:33:25.50 ID:pKOpGq7D.net
>>891
お前もデブだろ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:17:48.22 ID:AGBR15+t.net
>>892
さすがデブ!!

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:36:49.47 ID:a+82i0Vb.net
>>892
ここ数ヶ月頑張ったからもうデブじゃないぞ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:37:56.64 ID:km2vxUcn.net
いいや俺が、俺達が、デブだ!

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:46:01.85 ID:Q4n7/STr.net
ヨーグルトが大好きで食後に毎度100グラム食べてる。ベリージャムとミックスナッツ(50グラム/日)入れて。脂質摂ってるから肌はいい感じよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 12:52:16.56 ID:YAVlZQGH.net
お前らって腹筋割れてるの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:00:37.00 ID:jnUcHX/0.net
>>897
腹なら3段位に割れてる
(筋肉じゃないが)

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:26:20.95 ID:widUY0z/.net
腹筋ローラーやってるんでシックスパックのはずだが、外見上ワンパック

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:28:23.15 ID:nvX9MIHl.net
体脂肪率8%以下まで絞れてる時期でも
腹筋にメリハリなさすぎて割れてるって感じにならんw
腰のあたりの脊柱起立筋は発達してんだけどね

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 14:12:37.81 ID:FQxbPjXB.net
>>875
スピード出さないなら、ピストがけっこう楽だよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 14:32:35.34 ID:SfZxIa7r.net
腹筋の割はどんなに痩せて(筋肉つけても)割れない人は割れないんだっけ?
筋肉の肥大化はするけど、割れはもって生まれた形だとか

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:03:26.75 ID:fdZ31LaE.net
暑い
しぬー

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:56:09.80 ID:N2Q2EB7n.net
筋トレYouTuberのサイヤマンは増量期でデブってる時でもシックスパック見えるからもともと溝が深いんだろうね。めっちゃトレーニングしてあの形なのかも知れんけど

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 16:11:37.20 ID:iExeUJ7b.net
小ヒルクラリハビリで50kmほど
獲得標高650m、トンキンとしては頑張ってる方
無理やりHIITやらされてるみたいなもんなので、ダイエット的にはいいかと
ただ、しんどい

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 16:14:03.10 ID:5RRFhUGo.net
メタバリアEXってどんなもん?
自転車だけだとショボいダイエット効果だけど
こういったサポートと併用することで効率的なダイエットが可能になるよね

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 16:15:38.94 ID:MhNtUC9p.net
>>870
糖質取れよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 16:41:04.21 ID:lwH/60rL.net
僕タコ好きなんで補給食はいつも羊羹にしてる

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 17:00:09.78 ID:p55/l/sE.net
俺はイカ好きだからいつもケーキだ

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 17:02:35.20 ID:pw5eTAsb.net
>>906
メタバリアとかサプリの効果は気になるとこ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 17:10:39.74 ID:a+82i0Vb.net
効果なんかあるわけ無いだろ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 17:48:24.24 ID:CbBE0jZ0.net
くいもんと筋トレの話ばっかりで
ダイエットの話が出ないダイエットスレ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:14:57.67 ID:piLoNMbV.net
>>884
ハンガーノック状態って食欲無いよな?

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:27:28.39 ID:iLUimaT4.net
>>912
走ったっていうと暇人だなっていう奴が現れるからな

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 18:38:25.81 ID:orQkZRVv.net
>>870
https://i.imgur.com/uUCzG5m.jpg

走りながら補給しているローディーをたまに見かける

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 19:45:28.41 ID:ipcTUDJ3.net
>>891
デブにデブと言われたわ。適正体重まで後3キロだが。

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 19:53:22.50 ID:ipcTUDJ3.net
>>913
直ぐには食えないと思う。胃が受け付けないし。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:14:16.34 ID:SJAB2kuo.net
デブって食い物以上に甘い飲み物大好きだよな
味付きの飲み物ばかりゴクゴクゴクゴクゴクゴク飲みやがる
胃の容積どうなってんだ

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:15:36.05 ID:NRRx2fty.net
コーラはそんなに甘くないよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:24:21.23 ID:SJAB2kuo.net
???

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:46:28.96 ID:yO3qiVyT.net
キンキンに冷たいと、甘さは感じにくくなるからな
だからドチャクソ砂糖を入れる訳で

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 20:48:36.08 ID:UBPtQIVr.net
ブラックコーヒーに自分で砂糖入れて調整してるとわかる
びっくりするほど入れないと売り物の微糖コーヒーの甘さにすらならない

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:12:46.08 ID:t6FkQSg8.net
懸垂10回ぐらい楽勝でしょと思ってやってみたけど7回でオワタ
10回て相当凄くね?あんなもん運動習慣ない人は1回も出来ないのが普通でしょ

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:14:37.49 ID:yO3qiVyT.net
懸垂マン、荒らしか

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:17:56.35 ID:SJAB2kuo.net
甘い飲み物好きなのもそうだけど飲む量が異常過ぎる
運動してるなら分かるけど運動してないデブでも数リットルは余裕で飲むだろ
つーか運動してるデブも喉かわいてる状態でミルクコーヒー飲めるの異常だろ
普通飲めねえよ喉かわいてる時にミルクコーヒー

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:26:58.24 ID:t6FkQSg8.net
>>925
たまにローラー漕ぎながらカフェオレ飲んでるけど意外と大丈夫なもんよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 21:41:38.98 ID:t6FkQSg8.net
>>868
少食なんかね。今日も夕飯食べ終わった時点で2000切ってたから今川焼とたい焼きと大福とプロテイン飲んで無理やり2600にしたわ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:26:53.91 ID:kdRkMZb0.net
3週間で3kg痩せたわ
あと7kgか…

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:38:08.99 ID:lJEYoYU5.net
1週間で1s痩せるには計算では
いつもどおりの飯のままで
余分に月1500q走行ペースだな

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:45:30.55 ID:kdRkMZb0.net
朝晩は普通に食って、晩飯はプロテイン1杯と梅干し1個で、週5でzwiftマウンテン8、週末に140kmのロングライド1回でオフ1日の短期決戦でやってるぜ

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:49:07.39 ID:lJEYoYU5.net
すげー
自分だと完遂する前に貧血起こして倒れるわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:51:31.82 ID:pw5eTAsb.net
>>930
短期決戦ということだけど、ペース落としたら一気に
リバウンドしそうで心配ではある

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:54:51.62 ID:2QUQ6VkJ.net
短期決戦で一気に脂肪落として後は維持なり増量なりする方が楽だと思うけどな
ちょっと増えても短期決戦の時のやり方ですぐ元に戻せるし

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 22:58:27.74 ID:KPv9RRh6.net
ヒョロガリ多そうなスレだな

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 23:23:59.85 ID:5YLNERbz.net
https://i.imgur.com/1fyyEZD.jpg
https://i.imgur.com/DcjVUaA.jpg
https://i.imgur.com/zQbDwPz.jpg
https://i.imgur.com/05JWaMc.jpg
https://i.imgur.com/kW0ck5x.jpg
https://i.imgur.com/AF2qGZV.jpg
明日から新しいサービス始まるぞ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 23:59:20.18 ID:LaOSZLeT.net
>>935
食いてえ!!

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 07:04:19.24 ID:gN3uyu+y.net
来週いっぱいくらいは走れんぽいなぁ
ヒルクラ練習が盛り上がってきたところやが、ローラーを炸裂されることとする

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 08:34:43.85 ID:FsIE2Zfh.net
ゆっくり痩せていかないと皮が弛むよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 08:48:30.44 ID://nw+8RU.net
>>917
食えるでしょ
胃が受け付けないとしたら、脱水とか熱中症を併発してるんじゃないの

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 08:52:45.15 ID:20TUt/NT.net
いやハンガーノック状態はメシ食えないぞw
そもそも体が動かない
ブドウ糖入った飲み物飲むか、体がエネルギー確保するの待つしか無い
体が動くならそれはハンガーノックではなく極度の空腹から来る低血糖、バテ、睡眠不足と疲労等による体調不良だ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 08:54:03.90 ID://nw+8RU.net
>>933
リバウンドを繰り返すと、以前と同じやり方じゃなかなか元に戻せなくなるよ

健康診断で引っかかるような病的なデブなら、最初はそのやり方で良いと思うけど
そこまでのデブじゃないなら、最初から持続可能なやり方でやった方が良い

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:01:22.18 ID://nw+8RU.net
>>940
食う気力すらなくなるだけで、食えなくなるわけじゃないわ
炭水化物から時間をかけて食えば、少なくとも胃が受け付けないってことはない

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:04:17.97 ID:X9FX3maF.net
>>935
窯の画像ググっても出て来ないけど
窯焼きてホンマかいっ!!

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:07:54.11 ID:+hR0vIBE.net
石窯だとは言っていいない

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:14:04.98 ID:X9FX3maF.net
>>944
ピザ屋はベルトコンベアーで焼いてるけど、ミスドは設備がしょぼいだけか

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:26:31.00 ID:GKYoyjhf.net
>>941
質量のある物体を移動させるにはエネルギーが要るって物理学だから痩せないなんて物理学的にないんだよなぁ

使ったカロリー>摂取したカロリーにするだけの簡単な問題から目を背けるな

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 09:47:37.24 ID:1/zKA/AU.net
>>938
余り気味なんだよね。。

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 10:28:03.83 ID:63TPWJzh.net
>>938
ゆっくりダラダラやってると気が弛むぞ
皮の弛みよりそっちの方が問題だわ
元の体重にもよるけど1年2年ダラダラ続けるより半年ぐらいで一気に落としきった方が後々楽

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 10:58:05.54 ID:+hR0vIBE.net
標準的な食事量に収めるという事が出来ないからデブるわけで、
そういうのに正しいダイエット論を振りかざしたって無意味。続きゃしない。
極端ぐらいな荒療治のほうが結果は出る

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:27:30.83 ID:GKYoyjhf.net
というか
減ったって実感がないダイエットは続かないわ
目に見えて効果ないと萎えちゃう

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 11:30:41.60 ID:20TUt/NT.net
萎えるのは脂肪で埋もれた短小なイチモツだけにしとけ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:04:59.91 ID:y1EgyR6C.net
>>943
電気オーブンみたいなピザ窯もあるし、石窯とは言ってないからな。
そもそも、薪じゃなければ石窯を名乗るなとは思う。

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:14:24.55 ID:NvE25kWL.net
>>951
俺のちんこ
https://imgur.com/qlp7RC7.jpg

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:16:00.43 ID:AB35m0p/.net
デブは単品じゃなくてセットで一人前って考えだからな
朝マックのポテトセット、お昼カツ丼とうどんセット夜ラーメンとギョウザセット
それに間食のおやつ食ってりゃ誰でも太るわ

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:23:26.19 ID:dFhy5z1H.net
水泳とかのオリンピック選手級だと、体型維持のためたくさん食べなきゃいけないのが大変とか言ってるけど
あれは皆若くて基礎代謝からして高いからで
爺になったら体温下がって平素からして全然消費しないからそんな食わなくてもいいんだよね

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:24:32.86 ID:IvH8st2/.net
>>953
グロ

通報しました

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:51:24.96 ID:Y9rQfBaf.net
>>942
そういう意味で直ぐに食えないって書いてるんだが。カロリー有るもの飲んでからなら徐々に食えるだろうが。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 13:16:26.75 ID:63TPWJzh.net
>>950
デブは馬鹿だからその辺理解できずに無理のない範囲で〜とかマイペースで〜とかすぐ楽な方に楽な方に流されるんだよな
で挫折する。馬鹿だから

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 13:29:16.34 ID://nw+8RU.net
>>957
じゃあ胃は受け付けてるじゃん
どういうメシを想定してるか知らないけど、うどんやおにぎりなら食えるよ
脱水さえしてなきゃ、飲み物も別に必要ない
(給水の気力もなくなって、脱水を併発するパターンが多いけど)

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 15:34:06.04 ID:hRA3sU9v.net
宅配ピザ高すぎる
スーパーで売ってる5個250円のピザのほうが良い

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 15:37:56.64 ID:+hR0vIBE.net
どこに売ってんねんそんなピザ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 15:41:51.59 ID:63TPWJzh.net
セブンの金のマルゲリータがめっちゃレベル高い
が、500円ぐらいする。値段も高い

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:48:10.25 ID:dFhy5z1H.net
>>960
日本のピザは米国に比べて桁違いに高いと定評あるな
安くなればもっと気楽に注文できるのに

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 18:00:26.42 ID:RYF3BNsy.net
その差が肥満率の格差なんだろうな。

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 18:15:14.95 ID:nCb+hENh.net
>>963
ドミノとかあの系統の宅配は、安くして注文が増えても捌ききれないから高くしてるんだと
だから店舗で直に注文すれば半額とかやってる

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:15:48.95 ID:LSj9y3lk.net
半額でも高いぞ
自分で食パンとチーズとトマトソースかけてオーブンで焼いて食えば100円くらいじゃないか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:26:10.58 ID:20TUt/NT.net
さすがにそれとは材料費も人件費も設備費も違いすぎるだろ
デブは味覚音痴だし脳みそもバカなんだな

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:31:28.89 ID:Q2k4s189.net
>>ID:20TUt/NT

またオマエか

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:50:03.40 ID:udb1r6oj.net
ピザを自分で作ると微妙な味になるから困る
ピザソースを買ってきてもダメ

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:54:50.13 ID:nCb+hENh.net
体型しか他人にマウントを取れるモノがない人って惨めやねw

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:55:56.34 ID:20TUt/NT.net
体型でマウント取られる時点で異常だと気づけデブ

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:58:20.82 ID:0IqdLSOA.net
腹にはマウントできてるやん?

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:01:44.03 ID:1/zKA/AU.net
デブスレ住人を怒らせないほうがいいかも。。

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:12:31.72 ID://nw+8RU.net
そういえば、うちのスチームレンジのレシピ集に、ピザの作り方も載ってたっけ
あれで作ったら美味いのかもしれん

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:15:01.28 ID:LaCr5mHc.net
>>973
デブは温厚
そう思っていた時が俺にもありました

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:37:58.80 ID:QVvfwfvi.net
>>969
サッコロッソっていうイタリアのピザ用の粉使って生地から作ると美味いぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:38:45.04 ID:qxl2DS+2.net
カレーは?

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:42:21.62 ID:lKtSCLO6.net
宅配ピザは高いから台風の時しか頼まないわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 20:45:35.99 ID:udb1r6oj.net
>>976
生地は別に食パンでも、自作なら文句ないんだ
味がね

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:00:08.11 ID:ck3TICu/.net
>>965
そんな理由だったのかw
だから店で直だと半額・・

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:10:12.12 ID:RYF3BNsy.net
>>975
何でだよ? デブは温厚だろ!?

https://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/6/2/62584708.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:11:00.14 ID:6+1x5ThV.net
ピザという先入観無しで見たら、あんなもんパンやぞ。2000円とか高すぎる

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:13:46.88 ID:aeMDPBtH.net
バジルとオリーブオイルをミキサーにかけ鷹の爪を入れて保存するのだ
ピザやパスタに適度に散らすと美味い

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:19:29.37 ID:6+1x5ThV.net
★★☆自転車ダイエット☆★★189kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625141950/

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:19:33.50 ID:oJz8cxIu.net
>>981
ハート様!

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 01:08:00.89 ID:juXPYI4N.net
>>982
実際フランスパンの生地とほぼ一緒だしな
惣菜パンに2000円払ってるようなもんよね

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 01:18:46.97 ID:OhNoHJ5D.net
そういう人は食パンの上にピザソースとチーズ乗っけてオーブンで焼いとけばヨロシ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 01:21:38.45 ID:DzpFGwFi.net
>>965
うわー、言われてみればそうだよな
店へ取りに行くだけで半額になるってすげえな、って思ってたけど

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 07:45:53.08 ID:lbOYa0n3.net
の2世議員は独力では進学も就職もできない馬鹿の集まり。だから庶民が怖くて憎い。 元官僚議員は官僚時代、国民を見捨てて税金を政治家と裕福層に横流しする政策を立案した売国奴達。 リアルで日本国を滅ぼす反社会的政治集団。

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 07:46:44.89 ID:lbOYa0n3.net
自民党がやっているかとは竹中平蔵や電通優遇の、国民を見捨てる政策。
阿部よ、菅よ、自民党よ、、、、 お前らはそんたに日本国民が憎いのか! 

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 07:47:41.02 ID:lbOYa0n3.net
坊主憎ければ袈裟まで憎い、のたとひ通り、自民党は極悪非道、卑怯千万、200lが嘘です。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 07:48:40.81 ID:lbOYa0n3.net
何故オリンピックだけ言いますか? 周りのイベント全部中止とは何故言わない? 内閣不信任案なんか出してコロナ禍で投票所に人を集めるのか!と何故言わない? 消費税下げて買い物客を街に増やすな!とは何故言わないんですか? オリンピック中止を求めるなら全部言わない自民党憎いだけ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 07:49:37.87 ID:lbOYa0n3.net
日本国民の命とは、見下げ果てた政党です。貴党の支持者は大半が高齢者なのに、どうでも良いんですね。びっくり。被災地で炊き出しを食べてくる政党らしいと言うかいうか。恥を知りなさい。

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 07:51:17.59 ID:LYqVFiKR.net
>>981
ハート様はでぶカテゴリーではないだろう
ぽっちゃり系

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:03:55.63 ID:nopWMuRK.net
雨が続いて月曜日から乗れてない

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:06:38.51 ID:XjZQdHUU.net
>>995
ローラー乗ろうぜ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:15:55.68 ID:v/bmanxW.net
>>994
ゲイラ様乙

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:16:48.69 ID:+ERMhpSR.net
ダイエット用に買ったジャイアントのロードバイク盗まれた
スーパーで買い物してる15分の間にやられた30万もしたから絶対見つけるわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:19:18.01 ID:BlU+2/0Q.net
あちゃー

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:26:48.55 ID:qr+GuYYU.net
そういえば落合の息子のフクシ君もロードバイク乗ってて盗まれかけたよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200