2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★188kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:46:17.43 ID:INPmWgRy.net
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610463641/
★★☆自転車ダイエット☆★★183kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613991024/
★★☆自転車ダイエット☆★★184kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616830041/
★★☆自転車ダイエット☆★★185kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618818002/
★★☆自転車ダイエット☆★★186kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620637152/
★★☆自転車ダイエット☆★★187kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622196820/

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 08:55:00.13 ID:39DdMGSp.net
>>422
語りたいならダイエット板行けよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:29:50.58 ID:0clag3Hr.net
ダイエットの肝は、食事と筋トレと有酸素運動。
自転車は大きいふとももの筋肉を鍛えられて、有酸素もできていいよな。

足を使うことを意識する。

糖質制限は本気でやると、必要カロリー摂取も難しくなるからケトン体質まで行ったらマヨネーズとか植物性脂肪は多めになる。

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 09:51:41.35 ID:LG3E/5Lu.net
太ももとケツだけで靭帯の筋肉の50%だからな
自転車で痩せないわけがない

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:05:40.72 ID:30R39Zd1.net
>>422
それが一番王道だと思うわ
糖質制限〜ケトン体〜とか一生続けられるはずもないし

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:15:04.34 ID:Vu4fabqN.net
ストイックになれない人間の言い訳にしか見えない

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:25:13.59 ID:3Xlp5oqa.net
一生続けられないダイエットはやるべきじゃない
ご飯を抜くとかありえない

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:38:44.70 ID:Vu4fabqN.net
ストイックになれない人間の言い訳

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:43:23.24 ID:Vu4fabqN.net
デブは成長期の頃から
食べなきゃ力が出ないよ、とか、食べなきゃ体に悪いよ、とか、親や祖父母に、刷り込まれてる
それを払拭出来ない、からこそ、いつまでも、生温いことを、言い続けてる

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:43:39.98 ID:3Xlp5oqa.net
ダイエットがストイックと勘違いしてそうだな
食習慣見直しと言った方がいい

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:44:39.93 ID:Vu4fabqN.net
ストイックに、なれない人間、の言い訳

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 10:51:30.22 ID:Sgo/nykW.net
普通に毎日炭水化物300g食って55s体脂肪9%まで落とせるからがんがん食え
月50時間以上はこいでるけどな

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:27:48.53 ID:LG3E/5Lu.net
>>433
ダイエット始めて1〜2kg痩せ始めて調子こき出した感じだなこいつの書き込み

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:33:42.76 ID:Sgo/nykW.net
彼は毎週600qこいでるけど毎日2000kcalくらいにおさえてて
体脂肪率5%でPWR5倍で腹筋バッキバキな感じの人だよ
たぶん

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:41:40.10 ID:T/NLszqA.net
>>434
マウントとりにダイエットスレにくるなってwww

総合格闘技を始めた180cm以上のデブがミニマム級プロボクサーにアドバイスされてもたいして響かないのと同じ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:43:26.70 ID:MTMBdzbQ.net
>>437
いちいち卑屈になるな、うっとおしい

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:45:32.25 ID:OfkkyvRY.net
最下層を見てストレス解消してんだろうよ
性格は良くないな

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:47:48.02 ID:6zmn+CvZ.net
Twitterで話題になってたけどガリの人って基本極限まで空腹にならないと食事しないらしいよ
特に腹減ってなくても3食食った挙句に間食までするデブとは大違いだな

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 11:48:01.04 ID:MTMBdzbQ.net
劣等感満載ですぐマウント言うやつも性格クソ

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:01:28.74 ID:/TL6z0sB.net
お前らは毎日がチートデイ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:09:16.03 ID:Tm87pM46.net
>>437
コロポックルに言われてもねえ…って感じ?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:23:22.60 ID:Sgo/nykW.net
170pでも180pでも数字が若干変わるだけでやること大差ねーだろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:26:25.34 ID:OfkkyvRY.net
デブは言い訳探すの上手いからなー

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:51:42.86 ID:KRfk1Y6m.net
俺は食っても太らないガリで牛丼チェーンで3杯余裕とかしてたけど
食いすぎれば太らないまま体が壊れていく
どんな体質でも言えるのは砂糖や油や調味料依存から脱却して
素材を丸ごとそのままの味を楽しめるようになれば我慢しなくても健康になれる
美味しいは慣れや価値観で変わる

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:47:02.44 ID:30R39Zd1.net
>>432
デブにとってはちょっと食べるの我慢する事すら前代未聞未体験ゾーンレベルのストイックな事なのよ
甘えの塊のデブ脳をなめちゃいかんぞ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 13:48:38.98 ID:71a+181t.net
>>446
至言

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:11:14.59 ID:OfkkyvRY.net
なんでずっとガリな人がここに来たの?

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:16:34.56 ID:DYZBHLe6.net
手ごろなだれかを見下したかったからじゃね?

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:25:28.49 ID:fQ/tY7eX.net
自転車ってガチになっていくほど外見は貧相になってくからなw
ほかのスポーツみたいに良い体してるねとか外見で一目置かれることがないのが
寂しくて自分は間違ってないと確認しに来てるんだよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:26:27.30 ID:PtQprnmz.net
>食っても太らないガリで牛丼チェーンで3杯余裕

そんな特殊な紅しょうががあるなら俺も食いたい。
え、そんな話じゃない?

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:36:36.57 ID:KRfk1Y6m.net
太らない体でも現代的な食生活をしていれば体壊すからこういうところも見るよ
俺はホントに自由に飲み食いしまく痛い目みたから
むしろ太らないやつほど気が付かないうちに取り返しがつかなくなるかもしれないぞ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 14:38:26.71 ID:Sgo/nykW.net
ガリって紅ショウガってことかよw
そりゃいくら食っても太らないけど
塩分やべーなw

455 ::2021/06/24(木) 16:22:31.90 ID:G4pnKjvG.net
脂肪を貯め込む細胞が少ないと太りにくい
この細胞はだいたい幼少期に数が決まって大人では増えない

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:30:17.87 ID:LG3E/5Lu.net
なお皮下脂肪がないから直に内蔵やられる模様

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:30:18.97 ID:jiVs9XT1.net
食べないと体に悪いと吹き回り、ケーキ何個も食べたり大盛りラーメン食べたり食べ放題でドカ食いしたりするような馬鹿のすくつがこのスレ

こいつらは頭の病気だろう(笑)

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:36:30.37 ID:QS7qOs7c.net
ほら。みんなしていじめるから粘着し始めたw

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:20:51.42 ID:fZx7oAg0.net
寿司ネタで一番好きなのはガリだわ
んで味噌汁飲だら茶碗蒸しとフライドポテトを食べるんよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:21:51.62 ID:LG3E/5Lu.net
>>459
腹減ったな

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:26:26.67 ID:Gk3hE2XM.net
薄味で野菜の種類と品目増やして自炊自体を楽しめばドカ食いとダイエットは並立するし

肉や魚も部位や下処理や調理法でカロリーはかなり変わるし

そういう事やってると外食がいかに非効率かわかるし

仮に食べすぎるとしても、次の食事で調節出来る炭水化物よりは、
調節不能なほど簡単に摂れて吸収も早い脂質の方が怖いし

80kg台から55kgまで減らした時は2000kcalまで絞ってたけど、
バランスさえ崩さなければ日常的に2500kcal以上取ってても別に太らないなという事に維持期になると気付くし

自分の立ち位置によって見える景色が全然違うからなダイエットって

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:26:32.07 ID:mKorlj1i.net
カキフライをコロッケで流し込んで仕上げにチョコ食ったぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:36:18.16 ID:S2RTE4i8.net
でかした!

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:40:43.18 ID:mKorlj1i.net
まさか夕方起きたら台所にカキフライとコロッケが落ちてるとは思わなかった
今見たら焼き芋もテーブルに落ちてたから食ったけど
実家って素晴らしいな

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:42:27.18 ID:Gk3hE2XM.net
あとその過程を色々調べてもらってて分かった事で一番興味深かったのは、
ダイエットしてると内臓脂肪が極限まで落ちる一方、皮下脂肪は一定から下がらなくなる事だな
だから食べ過ぎればその分が内臓脂肪として即座に蓄えられ、
その増減を見て情緒不安定になるという悪循環に陥りやすい

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:56:35.08 ID:Gk3hE2XM.net
ただ、ダイエットの最大の敵はやっぱりネットとかやってる暇潰しの時間だと思うわ

ダラダラしてると間食したくなるもんだし、
その時間を運動に当ててた方が絶対に余計な物を食わなくて済む

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:59:02.26 ID:3vsh0tmt.net
暇な時間を持て余すと暇すぎて筋トレとかしちゃうから服のサイズが厳しくなってくる
肩幅で合わせるとお腹周りダボダボだし

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:07:50.18 ID:4y4qFjYC.net
筋トレはプロテインで間食欲を満たせるのも利点だな
最近のは美味くて質もいいから牛乳や豆乳使う必要もない

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:10:05.34 ID:QS7qOs7c.net
自転車ダイエットの敵は雨以外ないでしょ
2、3日乗らないといろいろダメな方向に進んじゃう

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:15:49.53 ID:WbLwagU1.net
雨で乗れないって話題が出るとやっぱママチャリ多いんだなと思う
せめてクロスならローラーに乗せやすいからな

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:18:07.79 ID:QS7qOs7c.net
ローラー台を持ってる前提がおかしいw

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:20:08.67 ID:pXkzAoyr.net
ママチャリでローラーはストイックでカッコいいと思う
見た目はクソダサで近所にいたら通報だけど、痩せようという意思や精神がカッコいい

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:21:47.62 ID:Y9ryFANs.net
ロードやクロス持ってる比較的コアな自転車趣味なら1台持ってるもんだろ
しかもダイエッターなら
普段の生活に少し運動を取り入れようというママチャリの一般ライト層は持ってないのが普通で何ら不思議じゃないけど

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:22:32.87 ID:Y9ryFANs.net
>>472
小野田くんかよ!
3本ローラーほしいぜ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:29:05.75 ID:Gk3hE2XM.net
雨でローラーなくて自転車に乗れなくても、
傘を持って散歩くらいは出来そうっていう天候は結構ある

自転車板で言うことじゃないが、運動の手段はいくつかあると気が楽だよ
仮に晴れでも乗りたくない日ってのはあるし

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:32:56.73 ID:PGfyaY6x.net
安物だがグラベルロード買った
雨でも構わず乗れるし、当日雨でも雨でも輪行での旅行を諦めなくて済むようになったのはでかい
さすがに雷と台風の時は走らないが

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:39:30.95 ID:XqeV70X3.net
雨用チャリ用意しておくといいよな
フルフェンダーはマジ快適
ヴェロトーゼも新しいやつは付け外し楽になったしな
真夏とか逆にちょっと降ってるくらいのほうが涼しくていいわ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:45:26.10 ID:As+WHQu7.net
身長168体重110の48歳走ってたらタイヤが破裂した今年3回目
ノーパンクタイヤ良さそうだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:47:18.43 ID:47LjM4lX.net
自転車板だしローラーくらい持ってるだろ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:47:49.75 ID:XqeV70X3.net
インサートつかえば?

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:48:18.80 ID:71a+181t.net
>>478
150kgの友人が頻繁にパンクしてたのを思い出した

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:48:50.23 ID:4y4qFjYC.net
雨の日なあ
タイヤとディスクブレーキで昔より雨に強いのはわかってるんだが
土とアスファルト以外だとそんなの関係なく滑る時は滑るんだよな
最初から降ってたら車やローラーを選ぶチキンだわ俺は

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:49:13.05 ID:pXkzAoyr.net
>>476
自転車乗りの安物は信用できない
20万でも安物言うからな……

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:49:37.41 ID:4y4qFjYC.net
いや20万は安物だろ…

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:04:38.98 ID:pXkzAoyr.net
>>484
これだよ……

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:09:37.89 ID:XqeV70X3.net
今のclarisはすごくいいぞ、2400系はクソだったがな
tiagra油圧も出たしいい時代になったものだ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:23:50.46 ID:JqinKZiN.net
泥除け付けて雨具着れば良いだけだろ
言い訳すんなよデブ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:24:56.34 ID:R8FYiV0V.net
定価ベースで10万円のやつを型落ち新車で5万円くらいで買ったロードで十分だわ
レースやるわけじゃないし転んだら一発廃車の乗り物で何十万だ何百万だは金持ちがやってくれ、それで経済が回るから悪いことじゃない

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:40:45.07 ID:XqeV70X3.net
落車で一発廃車なんてなかなかないぞ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:45:48.36 ID:nTnHNb3u.net
kickr買ってzwiftやってるわ
雨でもヒルクライムだぜ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:06:22.43 ID:T/NLszqA.net
ローラーかスピンバイクを買おうと思ってるやつは粗大ゴミになるからやめとけ

20代にエアロバイクでダイエットできたけど、
40代ではどちらも効果がなく、外でロードに乗るようにしたら痩せられた

運動時間が長くなるのもあるけど、室内と外で心拍数の負荷の差が大きいと思う

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:13:55.98 ID:EwMgQmJ6.net
動画でもみながらローラー乗ってたほうが痩せるよ
着替えなくてもいい、飽きない、すぐにシャワー浴びれる、エアコン完備、5分の空き時間でも乗れる、天候に左右されない
補給食持たなくてもいい、メカトラでうろたえないとメリットしか無い

外走る上で飽きないようにとなると車で遠征が必要になる
近所なんて走り尽くしてるからな

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:18:03.73 ID:1J4660cW.net
>>491
スピンバイク乗るなら心拍数で管理するに決まってるじゃん
ダイエットというか心肺トレの一環としてスピンバイク使ってるけどちゃんと鍛えられてるよ
・心拍数の80%〜85%で20分×2セット(毎日)
・心拍数の90%〜を3分×3セット(週に2回)
・全力こぎ×8セット(タバタ式)(週に1回)
この3メニューやってる。LSDベースのトレはさすがに飽きるからロードかジョグかな

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:18:48.74 ID:ZiiSMkZ8.net
でも
まともなローラーってお高いんでしょ?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:24:27.74 ID:B98LH8sw.net
実走よりローラーの方が心肺機能の負荷キツいけどな

>>494
モッズローラーで充分

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:38:11.17 ID:HF6+NaJq.net
集合住宅だったらローラー台ってトラブルの種でしかない気がする
一軒家ですら家族から苦情が入るとか聞くぞ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:03:27.48 ID:uogeVvP2.net
スマトレ買えよ
キッカーコア

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:49:33.92 ID:XqeV70X3.net
zwift&スマートローラーも10分で飽きちゃうんだよな
何千回走ったルートでも外のほうがいいなー

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:51:12.39 ID:FZuzEhSf.net
動画見たりラジオ消化しながら走れるからローラーのほうがいいな
実装だと事故ったら死んじゃうし

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:57:47.59 ID:XqeV70X3.net
ローラー何時間もできる人は素直にスゲーわ
2時間のワークアウト何回かやったけどやるたびにもう二度とやりたくないって思う

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:01:38.04 ID:FZuzEhSf.net
PCで5ちゃんやりながら足で漕ぐだけじゃん

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:10:17.95 ID:OfkkyvRY.net
動画はともかく5chて
どんだけ張り付いてんだよw

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:20:58.26 ID:/1HxLA9x.net
>>502
君は11時12時14時22時と相当張り付いてるようだが…

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:33:27.04 ID:LXXB289T.net
>>479
ローラー板じゃないんだぞ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:35:02.43 ID:LXXB289T.net
>>503
それは複数回訪れてるだけで、張り付いてるとは言わないのでは?

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:37:48.51 ID:6zmn+CvZ.net
自転車乗るときくらいネット離れようや
四六時中ネットやスマホ見てると頭おかしなるで

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:39:50.65 ID:kYWWrkBf.net
論点はそこじゃない
別にネットじゃなくても音楽聞いたり映画見たり好きなことしてローラー回しとけばいいよ
マルチタスクで済ませられたらそのほうが効率的

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:48:32.10 ID:XqeV70X3.net
最終的には好みの問題かなー

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:50:14.42 ID:pXkzAoyr.net
こないだスマホのVRヘッドセットつけてライド動画見ながらローラー乗ったわ
意外と悪くなかったけどVR動画自体が少なくて全然捗らない

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:57:16.57 ID:KnosHWLQ.net
>>509
やろうとしたことあるけど暑すぎて無理だったわ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:02:39.17 ID:4aBwPS2J.net
エアコンと工場扇にノイズキャンセリングヘッドホン

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:25:48.73 ID:HU2oMsqH.net
ローラーダイエットが俺には一番合ってたな
買ってほぼ使わずメルカリとかヤフオクとかに出してるやついっぱいいるしそんな壊れるもんでもないし中古で十分よ
アマプラとかネトフリ見る時はローラー乗りながらじゃないとダメというルール作ってそれ厳守しとけばスムーズに痩せられる

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 00:47:05.01 ID:KU/mw8uC.net
断食が一番手っ取り早い

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:39:27.18 ID:7ynyGoZh.net
ダイエット用に固定ローラー台買ったけど3日で飽きた
マゾ向けの商品だ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:52:06.11 ID:oveiCrIU.net
>>514
じゃぁ買ってみようかな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:52:25.15 ID:+bAs3EwJ.net
飽きるに決まってんじゃん
何が面白いんだ

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 08:58:21.45 ID:EsgB7pq6.net
>>515
音がするから、戸建てじゃないと無理

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:04:45.09 ID:oveiCrIU.net
>>517
大丈夫、自営業だから倉庫ある

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:08:30.63 ID:AnW0wshe.net
>>516
ダイエットは面白さでやるものじゃないんで

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:11:44.81 ID:UUGWNMEa.net
面白くなくてもできるようなストイックな人間ならもっと効率的な運動でとっくに痩せてるわな

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:15:38.74 ID:2tGCOX8U.net
程度によるけどな
面白いってほどじゃなくても、継続できる程度にはノーストレスじゃないとね
本人のストレス耐性も重要だしな

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:21:58.57 ID:UrJT9Isi.net
確かに面白くてダイエットやってますって無茶だわさ。

楽しくて自転車乗ってます。結果ダイエットというのが望ましい。

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:23:48.76 ID:xtY6SPQB.net
静かな固定ローラー使ってる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:28:20.51 ID:2tGCOX8U.net
外乗りは楽しいしぞ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200