2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル201

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 14:54:40.41 ID:KDQBC/lb.net
>>383
「強い直射日光での場合は日射病、閉め切った部屋や車の中など、高温でおこれば熱射病といいます。」
言葉の意味としては全く別のものだよね(症状と状況の違いってわかってます?)

Q:熱中症・日射病・熱射病の違いについて教えてください
A 高温の場所でおこる、熱による障害を総称して熱中症といいます。暑さで体温のコントロールができなくなり、熱が体内にこもってしまった状態です。強い直射日光での場合は日射病、閉め切った部屋や車の中など、高温でおこれば熱射病といいます。子どもは体が小さいわりに水分の出入りが大きく、そのうえ腎機能が未熟なために脱水症状をおこしやすいのです。

総レス数 502
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200