2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入間川サイクリングロード19

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:36:19.94 ID:iO+TEhU4.net
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
埼玉の母なる大河・入間川
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ

サイスポ−入間川自転車道(一般県道川越狭山自転車道線)
http://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/021/index.html

ぽた埼玉 - 入間川サイクリングロード
http://pottering.桜.ne.jp/contents/iruma.html
※桜をsakuraに書き換えて下さい

荒川・入間川・芝川・比企サイクリングロードマップ(赤)[PDFファイル/21.76MB]
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/625302.pdf
※このマップでは、埼玉県内の4つの自転車道を紹介しています。

前スレ
入間川サイクリングロード18 
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576509193/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:39:41.41 ID:iO+TEhU4.net
前スレを埋めてから使ってね

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:32:02.05 ID:BcuAR+t+.net
(・∀・)/ ハーイ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:05:18.11 ID:+KyEqI4f.net
埋まったみたいでーす

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 23:30:22.75 ID:HvywPsv3.net
Z

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 06:33:34.09 ID:n/8yN4H0.net
>>1

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 07:42:53.45 ID:6v65cdWt.net
人間川

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 09:31:34.47 ID:Fy5+LFry.net
水じわじわと、横断歩道が解消しますように。

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:34:53.23 ID:R3QeImTf.net
>>1
入間の誇り

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 10:42:16.61 ID:R2VEJbvc.net
まいりました

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:09:19.97 ID:CiRAiCWs.net
真夜中の西武文理から安比奈公園はなんか怖い
特に池のとことか
昼間はあんなにいっぱい人がいるのに

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:20:03.14 ID:sVWJZcdu.net
>>11
心霊スポットだからね。
霊感あるんじゃない?

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 16:21:39.28 ID:zjfETcgm.net
今日は入間川雲だな・・・

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 05:30:27.66 ID:WdgfbkNG.net
染み出しを踏んできたぜ
どうだい

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 06:17:14.69 ID:cpslSb5U.net
臭い…

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 22:55:38.02 ID:8Ss/4vry.net
入間川の水は甘くないのかなぁ…

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:02:33.06 ID:GtZ4XooG.net
甘からず
辛からず
旨からず

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 10:55:00.64 ID:9tDfjypP.net
ネジバナでも見に行こうかな
https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-np.co.jp/amp/article/112881?espv=1

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 05:57:53.03 ID:w9xknyWQ.net
今朝も染み出してた
全力で通過してやったぜ

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/28(月) 09:42:16.63 ID:zuT/WtSz.net
自分は 水 跳ねないように、ゆるゆる通過するんだが

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:37:37.65 ID:C6ombNX5.net
ネジバナ見に行ったら跡形もないし人大杉で走りにくいし水溜りだらけだし
安比奈親水公園はゲートボール世界選手権やってるし暫く左岸上流は走りたくないや(´・ω・`)

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 16:46:01.52 ID:0pxjYVaK.net
ネジバナはその記事が掲載された時には既にピークを過ぎてたと思う

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 17:20:28.81 ID:C6ombNX5.net
>>22
マジかよ?6月末まで見頃って書いてあるのに騙されたわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:33:29.79 ID:DU7huI7A.net
かあ君たくさんいるね

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:07:32.13 ID:b4MA2sgy.net
川越橋のくぐるとこ
泥が堆積してて凄いことになってる

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:22:20.72 ID:dTJrES6g.net
目無しカーブ+車止め+ぬかるみ=

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:21:49.27 ID:HDyTR1sk.net
東上線〜川越線の孤立区間は外から入れるのね…
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2525108.jpg
見た感じ染み出しは高低差由来かな

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 21:43:35.64 ID:9hc+R4+J.net
これって上からだとこんなふうになってんだ
CR側からしか見たことなかったから
よくわからん鉄の構造物が立ってるなとしか思わんかったわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 23:09:57.47 ID:Bk2bI8lN.net
>>27
この枠の見方がよく分からない・・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 20:22:33.32 ID:qGBMepSV.net
初雁橋までは
左岸は退屈
右岸の方が楽しい人も少ないし
路面が荒れてるから太いタイヤで走ると楽しい

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 22:04:45.59 ID:QP3xthRt.net
>>29
雑炊した時に水位が分かるように目盛りが書いてある
右の紫が全部水没したら反乱する危険があるってことよ多分

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 03:15:12.42 ID:Xc/Ogsus.net
飯ごうか炊飯器の画像かと思ったら水位計でアレッ?てなった

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 05:24:10.76 ID:zieBHEWg.net
雑炊は確かに水多めだな

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:48:01.11 ID:s7LQqmo4.net
しゃばしゃばですね

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:37:11.15 ID:2Spwyi6Z.net
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2527230.jpg
これじゃタイヤがぬるぽ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:57:14.96 ID:ZMvlLxfk.net
ここは雨の季節はアンダーパスを通らないほうが良い。
ついでに橋を渡って左岸に迂回すれば酷い染み出しの線路をくぐる区間を回避できる

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:13:06.71 ID:NFQqaXHq.net
>>35
土手上を走ればいい。
川越橋は雁見橋に比べりゃずっと渡りやすいから

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 21:05:59.95 ID:DQQ4/S5d.net
>>27
カメラは土手の上に移動したんだな
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/live/camera11.html

>>35
ガッ

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 10:21:54.50 ID:R8Q2qbfc.net
お祭り中止だってさ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:52:40.47 ID:XHzCNn69.net
納車したのが嬉しくて30分ほど走ろうと思って行ったら土砂降り喰らった

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:20:35.50 ID:nmksy1fT.net
ええ話や…

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:53:33.20 ID:ap5WUYNf.net
今走ってる人、雷雨にやられてますな・・・

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 18:15:34.17 ID:5QbeJp/e.net
もうすぐ、かあ君劇場始まるよ♪
お見逃しなく!

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 21:16:26.52 ID:GuWbEFYl.net
すごい見応えあったねー(*^o^*)

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 17:55:49.70 ID:F1lAvRsH.net
今日もかあ君来てるよ〜

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 18:36:11.52 ID:F1lAvRsH.net
かあ君劇場始まったよ〜!(^ω^)!

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 03:58:20.64 ID:iyg+bZWR.net
ちんちん

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 06:33:06.14 ID:14BBODrK.net
染み出しサイコー

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 07:55:08.97 ID:nj52XprB.net
おまんまん

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 08:52:52.02 ID:qK8sPW1C.net
>>

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 10:29:40.74 ID:/QoLc5nW.net
キツキツ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 12:44:29.42 ID:uTjA/w//.net
ヌレヌレ

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 16:31:19.38 ID:samywznI.net
ビンビン

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:15:12.47 ID:bJwDprxG.net
雨上がりの入間川に吹く風が
早く来いよと俺たちを呼んでる

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:29:39.16 ID:NLIUH3oI.net
呼ぶだけ呼んでおいていざ走ると

『(熱)風が殴りかかります』

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 09:05:14.50 ID:VVbotK9H.net
人間川だもの。

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 17:27:28.37 ID:JaAwJI01.net
清志郎が降りてきたか

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:44:38.21 ID:DMfrNFLq.net
汗臭いろーでぃはス〇バに来ないで

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 23:37:00.01 ID:Zo0ZZ/f9.net
スナバはトラクション掛からないからなぁ…

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 17:51:03.57 ID:nik84Dww.net
ちはるちゃんがコロナに感染するとはね

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 19:32:11.48 ID:DPQNu/n6.net
>>58
汗臭いミニベロオヤジは許されるのか

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 09:05:33.62 ID:kwEeK7Ri.net
染みだしの近くのアンダーパス危ないな
いきなりリア流れてフラぺじゃなかったら落車してたわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:11:45.47 ID:KNPtBfSV.net
>>62
ビギナーは体幹ができてないからあれ位の下りで前荷重になってリアが滑るんだよ
ドッカリとサドルに腰掛けてないで低重心を心掛けて走ってみろよ。
怖いのならスタンディングでやり過ごせばいい。

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 10:23:10.16 ID:dwifY1PV.net
暑さがヤバイな…
ミミズは干物だし、ニャンコはひっくり返ってるし、ワンコは抱っこされて散歩してるし

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 13:07:37.98 ID:bfOxF9Xo.net
>>63は今の路面の状況を知らないんだろうなw

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 17:04:26.31 ID:GwHYptT6.net
今日はそんなに暑くなかったでしょ

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 17:18:06.00 ID:6X8Rau2F.net
染みだしの近くのアンダーパスはブラインド気味で危ないし汚れるし、通らないほうが良い。

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 19:48:01.26 ID:lH6g9Us0.net
今日はブルーインパルス・デーだったな
都内で見るより迫力があった

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/23(金) 19:51:49.89 ID:bmZ2vcja.net
埼玉の方でもちょっとだけスモーク出してくれてたな

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:27:51.14 ID:oUS+J+PY.net
染み出しだろうと獣道だろうと、通れるだけありがたく思えよw

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:48:47.20 ID:5tIn0ARh.net
川越の市民プール側ってロード通れんの?
シクロクロスみたいになってんだけど

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:59:45.49 ID:fE5oKS1V.net
水上公園の辺りならちょっとシクロクロスするけど普通に通れるよ

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:20:31.48 ID:ClDpRBy7.net
>>71
川越の市民プールってのは初雁球場(川越城)のそば
入サイ近くのは川越水上公園で県営
今年も休止かと思ってたら今週末あたりからやるらしいな

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 11:48:14.48 ID:Iqmo+hZQ.net
さいたま市以外の埼玉県内の外プールは今月31日から開放予定だよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:52:28.72 ID:fqTMtBuP.net
じゃあそろそろムダ毛を剃るか

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 09:51:04.18 ID:aHYBnyAF.net
橋の下に道を見かけて偵察に行ったな
これ関越で潰しただろって思ったw

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 18:22:10.29 ID:uEieUs2K.net
あいつまたやってんのかよ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 19:08:09.88 ID:gb5rIyp3.net
イグアナ注意報w

体長2メートルのイグアナ逃げる 埼玉・川越の住宅街
ttps://www.asahi.com/articles/ASP7T5W7KP7TUTNB02R.html

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:36:32.04 ID:l97BgPfo.net
まちBだと今成3丁目らしいね
北環状走る時は注意

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 16:41:00.15 ID:peU0Ep2e.net
入サイ走ってきたけどトカゲおらんかったわ(´・ω・`)

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 17:14:08.19 ID:8CFe7UqT.net
トカゲ「そう簡単に見つかるかボケ」

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 17:15:44.76 ID:r39merau.net
捕まえてイグアナ丼にしてやんよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 19:09:06.85 ID:WQohpuxT.net
ヘビは旨いと聞くがイグアナはどうなんだろう

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 05:51:01.31 ID:zz8AoQFE.net
走ってきた
イグアナはいなかったけど
マムシが死んでた

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 10:08:40.34 ID:osA2EXyY.net
汚ねえBBAだな
長生きしろよ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 10:12:41.65 ID:LxmZcOJj.net
丸めてもカゴには入らなそうだから
ライダー乗せになっちゃうな。。。

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 11:47:13.87 ID:zz8AoQFE.net
>>85
その毒蝮じゃねえよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 12:09:56.81 ID:FjmRDFqG.net
>>86
2mのイグアナ担いで漕ぐのかぁ
何kgくらいあんだろ?

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 09:30:12.66 ID:66ylHeBy.net
CRでデーンと横に伸びてたら危なすぎるっ!

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 13:10:41.64 ID:SuEZJfge.net
ゴルフやってるから見に行ったらアメリカの選手がチラッと見えた
https://i.imgur.com/CgbvSWT.jpg

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 14:14:02.97 ID:QeuwWLYO.net
チン毛かと思ったわ

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/29(木) 16:19:13.24 ID:Eq59nsTm.net
ちんげが気になって確認しちまったじゃねえか

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 18:43:35.20 ID:kh+vSMJx.net
天端にカメラの三脚立ててた馬鹿氏ね

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 18:58:37.44 ID:nuUWrK0h.net
三脚立てて撮るような物あったっけ?

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/30(金) 19:21:33.59 ID:OdQRMMaE.net
荒サイのパノラマ公園周辺でもよく三脚たててるのいるな
公園の展望で撮ればいいのに

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 10:08:36.43 ID:Wn9I9ahJ.net
イグアナがウォーミングアップする前に競走してこよう。。。

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 14:01:03.70 ID:Wjh5mVtG.net
10時じゃいつでも全力疾走できるくらいに温まってるだろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 20:40:33.95 ID:HiEbYnS2.net
笠幡の方角に観測気球のようなものが上がってた
http://2ch-dc.net/v8/src/1627731603165.jpg
川越橋より

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 21:49:06.62 ID:Wjh5mVtG.net
>>98
それオリンピックやってるゴルフ場のアドバルーンだよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 22:06:35.71 ID:03r1nFDE.net
さんくす
あそこがかつてトラさんも来た五輪ゴルフ会場か。
アドバルーンっていうにはやけに高いところに浮いてるから、監視カメラとか付いてるんだろうね。

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200