2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 70往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:03:16.86 ID:7MnjxCaV.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

多摩川サイクリングロード 69往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621979622/

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:16:20.64 ID:eqDv/prV.net
もう絶対ウンコしたい

219 : :2021/07/01(木) 12:19:00.14 ID:7hEWZis9.net
ウンコよりマンコしたい

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:27:32.43 ID:L60ag+M4.net
雨上がりに走ると、高確率でミミズ踏むんだが

チェーンステー付け根とかアンダーフレームの
裏側にミミズの切れ端がべっちょりへばりついてる

この前なんてチノパンの太ももにべっちょり巨大なのがついてた。
一瞬で萎えて帰宅して洗濯したわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:37:37.87 ID:veCBHzGt.net
ロードタイヤで?

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 12:50:24.52 ID:N/ZK+Czp.net
>>215
プロのママでしょ

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 14:14:17.77 ID:sS58lJCR.net
>>215
スナックのママが豪脚で多摩サイ走るの草

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 14:22:40.86 ID:b3Mk5LCq.net
>>215
アクメ自転車かな?

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 16:46:15.11 ID:k1ImWC+v.net
しかしよく降るな
メンテするか・・

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:35:22.89 ID:x77ixFV0.net
多摩サイしか楽しみがない皆さん!

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:41:47.80 ID:LHTJUcQe.net
そんなことない
オナニーもするぞ

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:44:29.55 ID:3XQQL6BA.net
でも多摩サイでするんでしょ?

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:48:32.54 ID:7Tmmp6mh.net
丸子橋近くの桜の休憩場所で夕方で渋滞してる道路に向かってレーパン下まで下ろしてやってる人いるよね

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:50:18.68 ID:OotlqX83.net
変態しかいねえのかよ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 17:57:48.93 ID:MqRal51v.net
レーパン穿くには変態の素質が必要だから……

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 18:25:24.11 ID:veCBHzGt.net
変態への入り口のひとつではあるな

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 18:28:31.60 ID:k1ImWC+v.net
俺なんかビブ一丁で出社してるぞ
そのほうがパフォーマンス出るからな
角刈りでヒゲ揃えるのも忘れない

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:28:29.15 ID:gC44YX2z.net
なにそれ怖い

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 19:34:46.97 ID:7Tmmp6mh.net
フレディ・マーキュリーみたいなイメージかな

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 22:04:02.41 ID:17iNNdg8.net
「ロードバイク レインウェア」でググると出てくるね

近所に単身者用の5階建て各階の東西に10世帯で合計100世帯のマンションがあるけど
駐輪場は2段の屋根なし野ざらし。
安めのロードやクロスが20台以上とめてある

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 23:51:13.82 ID:igANRH9+.net
自転車がかわいそう

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 05:23:07.67 ID:TSO8eKW7.net
ルックだってしっかり管理すれば長く乗れるのにな
逆にオーダーメイド車でも野ざらしじゃあっという間にダメになる。
せめて屋根付きの駐輪場だよねぇ

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 05:28:02.68 ID:B76pHhRp.net
>>238
紫外線でタイヤが痛むから外置きは全部あかん

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 05:35:02.26 ID:TSO8eKW7.net
>>239
それは自宅管理も同様で
うちみたいにガレージ収納ならいいんだけど部屋だと・・・。
それでも外よりかはいいか

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 05:42:48.93 ID:TSO8eKW7.net
明日午後から曇りになるって上で見たから調べたら10m超えの強風が・・・。

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 05:43:21.75 ID:bP7qUBfs.net
野ざらしにするくらいならママチャリ買った方がマシだと思ってる
スポーツ車の方がデリケートだからとかそういう話じゃなく
単純に整備されてないスポーツ車は死ぬほどみっともない

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:18:39.90 ID:kwMExtLE.net
おはよう

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 08:19:06.56 ID:hTF/lJda.net
ニワカが居なくて快適な朝だった
さて、デイトレしながらテレワークやw

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 10:13:58.77 ID:YRP+1VdX.net
ニワカって雨でも外走るアピールするから嫌だよね

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 10:38:10.93 ID:GatbP2tK.net
え?雨の日走らないの?
お前全日本選手権やグランツール雨の日だったら走らないの?

車やバイクにでも乗ればいいよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 10:41:39.28 ID:9qB+dWp4.net
おいグランツール選手が来たぞ!

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 10:50:57.90 ID:tF+wgM0t.net
ツール・ド・多摩川

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 11:02:17.72 ID:kSZIjz1V.net
もう絶対ウンコしたい

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 12:29:16.76 ID:UrkvDEvT.net
グラベルクロスで雨の中走ってみたい。
濡れても良い服装となるとレーパンかな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 13:23:40.12 ID:q8ifNUsx.net
雨の日に自転車で走ると、
帰宅後じんましん的なものが出る。
何か路面の有害物質をしぶきとともに大量に浴びたのかと推測している。

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 13:32:43.20 ID:JI6+3GF4.net
しかし雨ばかりで走れないから、
確実に太るな。

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 13:43:01.55 ID:nopWMuRK.net
>>252
一週間くらい乗らないと一度溜め込んだグリコーゲンが抜けるのか、
体重が軽くなる時があるな。

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 13:59:53.86 ID:g4pV77ER.net
体重は減っても体脂肪率が上がり身体年齢も上がるけどね

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 14:16:33.21 ID:IuYdD5JC.net
ローラーも無いから乗れないとストレス貯まる
アニメ見ておナルくらいしかやることないからつまらん

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 14:57:33.87 ID:AynEJiNf.net
>>252
俺の場合は乗れない時期は寧ろストレスで体重減る
乗ってるときは食欲があるんで一回り太っちまう

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 16:07:50.35 ID:rxzz6jWc.net
>>240
流石に少し神経質じゃないの
ヘタるのはゴムの宿命 何した所で悪あがきでしかない
一体どこに落とし所持ってきてんの

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 16:26:42.16 ID:J+rvMh6x.net
>>255
オナニーは月21回以上すると前立腺がん発症リスク低減になるから推奨されてるよ。それに射精は100mを全力で走るのと同じ100kcalをカロリーを消費するので運動不足やストレス解消にも良い。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:25:38.03 ID:n22yrr4h.net
>>258
ソース

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:26:36.43 ID:c8Cl8cZb.net
>>258
本番じゃいかんのか…

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:38:37.62 ID:g4pV77ER.net
嫁とヤレばなかなか出ないから1,000カロリーぐらい消費できそう

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:54:47.68 ID:CUSYTfxy.net
>>259
https://kanto-clinic.jp/news/%E9%A0%BB%E5%9B%9E%E3%81%AE%E5%B0%84%E7%B2%BE%E3%81%AF%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%E5%89%8D%E7%AB%8B%E8%85%BA%E7%99%8C%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AB-1543.html

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:00:09.01 ID:jtUErE08.net
>>258
それマジ?それなら毎日欠かさずやるけど

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:03:03.68 ID:mgf8NlCd.net
100`カロリーは嘘だw

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:34:09.47 ID:AynEJiNf.net
>>258
その臨床結果は問題あるな
おそらく食事内容やストレス、タバコ、酒などとの関連性を無視してるんだろう

普通に射精我慢してたらそりゃ毒素の蓄積とストレスでガンでもなんでもなる
それを昇華することが出来るようになると逆に病気とは無縁となって
生命力が充実してくるんだが、分かる人にしかわからない問題なんで

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:14:02.86 ID:JqT8neVs.net
高齢女性 自転車にはねられ意識不明の重体 鳥取市

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20210702/4040008509.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

1日夜、鳥取市で69歳の女性が道路を横断しようとしたところ、
自転車にはねられて頭を強く打ち、意識不明の重体となっています。

1日午後11時半すぎ、鳥取市湖山町の県道で、道路を横断しようとしていた、
近くに住む飲食店経営の佐武洋子さん(69)が車道を走っていた自転車にはねられました。
佐武さんは頭を強く打ち病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

警察によりますと、現場は信号機や横断歩道がない場所で、佐武さんをはねた市内に住む
19歳の男子大学生は「ロードバイク」と呼ばれる競技用の自転車に乗っていたということです。
男子大学生は当時、ライトをつけて走っていたということですが、警察の調べに対し
「かなりのスピードが出ていた」と話しているということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

07/02 16:23

お前らも気を付けるんだぞ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:33:38.86 ID:gfgLiaG9.net
地方に行くと、横断歩道あっても、歩行者を行かせる運転手が少ない。自転車乗りも同じか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:40:00.06 ID:OkW7gY5n.net
どうせ豆電球みたいなライトを点滅で使ってたんやろ
アホが
夜は速度落とせよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:40:23.39 ID:CdcqmtVq.net
それは都内でも同じ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:45:57.66 ID:aNg5v6Cb.net
横断歩道に人が止まってても普通は止まらんよ
俺が止まってても止まってくれる車なんか皆無

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:57:01.66 ID:MIvU18Sn.net
確かに太郎右衛門橋にある横断歩道は全然止まってくれないな
手前の車線が途切れた段階で前進して反対も無理やり止めて渡ってる
嫌だねぇ地方は…

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:02:06.66 ID:M3xDb8dO.net
国立大学のあるとこだな
地元の国立に入れるような家は何かしら保険があるさ
火災保険、クルマ任意、学生生活用とかの賠償保険

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:05:56.11 ID:HX4qTAMq.net
歩行者妨害を警察は今カモってるから結構捕まってる人見る

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:45:51.15 ID:AynEJiNf.net
こういうのって自殺の可能性もあるんだよな
うちの近所で何年か前、交通量の多い国道なのに横断歩道がないところでフラフラ渡ってる
高齢者がいて近所で話題になってたが、夜間にはねられて即死したからな
後で聞いたら持病持ちで苦しんでたそうだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:01:25.64 ID:R/WS9BEL.net
>>270
都内なら近くに隠れてる警察に一発摘発されるわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:03:48.21 ID:vsBNxgak.net
家族に慰謝料残そうとしたのか

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:27:04.19 ID:q8ifNUsx.net
>>266
午後11時半に歩道でもないところを年寄りがとびだしてきたら、
ロードバイクでは自分が死ぬか相手に激突するしかないわな。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:36:25.20 ID:DUnQzn+6.net
>>251
中国産のPM2.5
昔で言う酸性雨

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:38:56.98 ID:PJpmpeHa.net
ハンドルに熊鈴ぶら下げてからいちいち通りまーすって叫ばずにすんでる

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:41:00.91 ID:DUnQzn+6.net
>>239
自分が野ざらし駐輪で平気だったのは駐輪場が北側でアパートの影だったからか。
でも近くにバス通りの激坂があってバスの黒鉛で真っ黒
昔の話

今は室内保管。ホコリを警戒して車体下部まで全部覆うカバー使ってる。

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:03:48.28 ID:AynEJiNf.net
>>280
クラシックカー並だな、もしかして雨の日は乗らないとか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:09:19.29 ID:F0pOOJRu.net
雨天乗らない、屋内保管、もしくはカバーしっかりかける

これだけ守ってりゃほぼサビや劣化とは無縁だよな。
あと水ぶっかける洗車とかしない。

2016年や17年に買った自転車いまだにピッカピカだわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:10:57.21 ID:y6rvig6Y.net
輪行すると…

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:14:51.43 ID:oc30MmEL.net
室内保管&雨天乗らないをやってるだけで、劣化もしないし、いつまでも新車並み。
室内に専用の置き場木材で自作してそこに置いてある。
やる事無い時は、車用のフクピカで年中拭いてるからピカピカだよ!
あれ少しだけどワックス効果あるからね。
9年前のロードが、新車みたいです!マジで!

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:16:51.48 ID:F0pOOJRu.net
だって劣化する理由がないんだもんね 紫外線によるゴムや塗装、樹脂の劣化
洗車によるサビ等

あと、劣化、摩耗していくチェーンやタイヤ、パッド、テープ等だけ変えてりゃいい

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:19:50.91 ID:g4pV77ER.net
ありとあらゆるお天気アプリをチェックしてちょっとでも雨の可能性があればサブで出かける

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:24:11.02 ID:MK576UXg.net
>>279
あれ聞こえねえからなあ・・
よっぽどうるさいやつならともかく
多摩サイでよくつけてる人らのは接近がわからないレベル
横に並んでやっと聞こえる程度

声かけはもっと聞こえないから意味ないが

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:51:08.79 ID:kwMExtLE.net
こないあ鈴オジサンに遭遇したわ
けっこう速いな

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:57:47.23 ID:AynEJiNf.net
俺も昔は雨んときは専用車を使ってた
サビとかの問題もあるがフレームはカルナバロウ入りのワックスで磨いて
革のバーテープにシェラックニスで固め、あの艶にハマってたんだわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 05:15:24.40 ID:QwRAUlkL.net
路面乾いたら起こして

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 05:42:39.84 ID:1hYvQ7kV.net
今日は無理やろ。
むしろ災害に備えるレベル。

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 07:02:06.61 ID:X+TA7am/.net
群馬とか長野は天気良さそうよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 07:37:44.85 ID:XYhWOOxH.net
>>266
23時ロードで走ってるなら左右に800と200つけるけど
信号がなきゃ止まらないわ
大学生だしやっすいライトを点滅でもさせてたんじゃね
多摩サイだとたまに5か所ぐらいライトつけた人がいるけど
あれぐらいやったほうがいい。目つぶしも怖いがこういうのがもっと怖い

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:02:24.64 ID:H6xQ8abH.net
車道を走る時なら目潰しは気にしないな

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:46:25.04 ID:QBXyT8LO.net
雨で走れないとお通じがイマイチになり
オナラも臭くなる。私はオナライダー!

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:48:50.43 ID:lxJMLY6U.net
雨か、午後には止むといいな

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:54:42.06 ID:H6xQ8abH.net
夜にはまた降り出すようだし、道路が乾くことは無さそうだ
自分は大人しく将棋でも見てるわ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:56:22.61 ID:eavgUxcO.net
午後には止むらしいけど雨用のバイクじゃないと乗りたくないでしょ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:17:30.12 ID:lxJMLY6U.net
ちょろっと流してくるか

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:18:06.26 ID:QiuN/Czj.net
よし、FTPテストやるか!

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:33:17.15 ID:SesOAJBo.net
とりあえずレーパン履いてまってる

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:38:10.98 ID:2rLRSmBA.net
>>301
ピチパン姿で多摩川の河原で獲物のピチパンを待ち構えるとか怖すぎ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:42:03.96 ID:SesOAJBo.net
履いてないで待ってるより良いだろ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:45:49.11 ID:RwCtfmut.net
晴れたぞ
行くしかない

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:02:44.89 ID:rWcIO3YD.net
雨上がりがなんだ水溜りがなんだ。汚れたらふきゃあいいんだよ。
行こうぜ、多摩川、行こうぜ、多摩サイ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:03:26.71 ID:/+tRr00Q.net
ミミズすげええええええええええええ
タイヤが全部ミミズで覆われた

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:07:45.89 ID:PuMDKni3.net
ミミズ千匹

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:19:41.46 ID:oxWMcgj/.net
ミミズもぐもぐ^^

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:25:47.84 ID:6JLeV5vD.net
ミミズプレーニング現象

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:50:12.34 ID:3wA9sV2w.net
河口方面に行かんかったらええんか

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:45:43.43 ID:XYhWOOxH.net
雨やんだから昼買い出しにいったけど
青空も少し見えるのとあちーわ
これが続けば数時間で乾くだろうけどどーすっかなぁ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:03:53.22 ID:8oMMqN36.net
路面「濡れてるけど来てね...」

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:31:20.39 ID:6qDmUuXd.net
ミミズ「ようこそ」

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:32:49.52 ID:jlAxU11i.net
ミミズ嫌いだからミミズの話は止めてくれ

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:44:52.76 ID:nmjrNLwt.net
>>314
ミミズは害がないからいいだろ
自分は環形動物は大丈夫なんだが線形動物は寄生虫を彷彿とされるためか苦手

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:46:33.63 ID:CjF6D0PH.net
増水した川の流れの音を聞きながらお菓子食ってるナウ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:50:52.18 ID:nmjrNLwt.net
今日ニコタマ付近意外に増量してないな
一昨日昨日と強い雨のなか支流の野川、仙川の交点で滝のように落ちて交わる付近に白鷺が二羽ほど居て
「そんなところに居ると流されるよ」って声かけたのに二日とも無視された
言葉が分からないのだろうか

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:15:13.11 ID:eavgUxcO.net
ミミズいないと土壌改良出来なくてろくな農作物が育たないぞ
メンテだるいから踏みたくはないけど

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200