2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 70往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:03:16.86 ID:7MnjxCaV.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

多摩川サイクリングロード 69往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621979622/

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 16:26:42.16 ID:J+rvMh6x.net
>>255
オナニーは月21回以上すると前立腺がん発症リスク低減になるから推奨されてるよ。それに射精は100mを全力で走るのと同じ100kcalをカロリーを消費するので運動不足やストレス解消にも良い。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:25:38.03 ID:n22yrr4h.net
>>258
ソース

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:26:36.43 ID:c8Cl8cZb.net
>>258
本番じゃいかんのか…

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:38:37.62 ID:g4pV77ER.net
嫁とヤレばなかなか出ないから1,000カロリーぐらい消費できそう

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 17:54:47.68 ID:CUSYTfxy.net
>>259
https://kanto-clinic.jp/news/%E9%A0%BB%E5%9B%9E%E3%81%AE%E5%B0%84%E7%B2%BE%E3%81%AF%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%9A%E5%89%8D%E7%AB%8B%E8%85%BA%E7%99%8C%E4%BA%88%E9%98%B2%E3%81%AB-1543.html

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:00:09.01 ID:jtUErE08.net
>>258
それマジ?それなら毎日欠かさずやるけど

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:03:03.68 ID:mgf8NlCd.net
100`カロリーは嘘だw

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 18:34:09.47 ID:AynEJiNf.net
>>258
その臨床結果は問題あるな
おそらく食事内容やストレス、タバコ、酒などとの関連性を無視してるんだろう

普通に射精我慢してたらそりゃ毒素の蓄積とストレスでガンでもなんでもなる
それを昇華することが出来るようになると逆に病気とは無縁となって
生命力が充実してくるんだが、分かる人にしかわからない問題なんで

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:14:02.86 ID:JqT8neVs.net
高齢女性 自転車にはねられ意識不明の重体 鳥取市

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/20210702/4040008509.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

1日夜、鳥取市で69歳の女性が道路を横断しようとしたところ、
自転車にはねられて頭を強く打ち、意識不明の重体となっています。

1日午後11時半すぎ、鳥取市湖山町の県道で、道路を横断しようとしていた、
近くに住む飲食店経営の佐武洋子さん(69)が車道を走っていた自転車にはねられました。
佐武さんは頭を強く打ち病院に搬送されましたが、意識不明の重体となっています。

警察によりますと、現場は信号機や横断歩道がない場所で、佐武さんをはねた市内に住む
19歳の男子大学生は「ロードバイク」と呼ばれる競技用の自転車に乗っていたということです。
男子大学生は当時、ライトをつけて走っていたということですが、警察の調べに対し
「かなりのスピードが出ていた」と話しているということで、警察が事故の詳しい状況を調べています。

07/02 16:23

お前らも気を付けるんだぞ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:33:38.86 ID:gfgLiaG9.net
地方に行くと、横断歩道あっても、歩行者を行かせる運転手が少ない。自転車乗りも同じか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:40:00.06 ID:OkW7gY5n.net
どうせ豆電球みたいなライトを点滅で使ってたんやろ
アホが
夜は速度落とせよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:40:23.39 ID:CdcqmtVq.net
それは都内でも同じ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:45:57.66 ID:aNg5v6Cb.net
横断歩道に人が止まってても普通は止まらんよ
俺が止まってても止まってくれる車なんか皆無

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 19:57:01.66 ID:MIvU18Sn.net
確かに太郎右衛門橋にある横断歩道は全然止まってくれないな
手前の車線が途切れた段階で前進して反対も無理やり止めて渡ってる
嫌だねぇ地方は…

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:02:06.66 ID:M3xDb8dO.net
国立大学のあるとこだな
地元の国立に入れるような家は何かしら保険があるさ
火災保険、クルマ任意、学生生活用とかの賠償保険

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:05:56.11 ID:HX4qTAMq.net
歩行者妨害を警察は今カモってるから結構捕まってる人見る

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 20:45:51.15 ID:AynEJiNf.net
こういうのって自殺の可能性もあるんだよな
うちの近所で何年か前、交通量の多い国道なのに横断歩道がないところでフラフラ渡ってる
高齢者がいて近所で話題になってたが、夜間にはねられて即死したからな
後で聞いたら持病持ちで苦しんでたそうだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:01:25.64 ID:R/WS9BEL.net
>>270
都内なら近くに隠れてる警察に一発摘発されるわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:03:48.21 ID:vsBNxgak.net
家族に慰謝料残そうとしたのか

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:27:04.19 ID:q8ifNUsx.net
>>266
午後11時半に歩道でもないところを年寄りがとびだしてきたら、
ロードバイクでは自分が死ぬか相手に激突するしかないわな。

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:36:25.20 ID:DUnQzn+6.net
>>251
中国産のPM2.5
昔で言う酸性雨

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:38:56.98 ID:PJpmpeHa.net
ハンドルに熊鈴ぶら下げてからいちいち通りまーすって叫ばずにすんでる

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 21:41:00.91 ID:DUnQzn+6.net
>>239
自分が野ざらし駐輪で平気だったのは駐輪場が北側でアパートの影だったからか。
でも近くにバス通りの激坂があってバスの黒鉛で真っ黒
昔の話

今は室内保管。ホコリを警戒して車体下部まで全部覆うカバー使ってる。

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:03:48.28 ID:AynEJiNf.net
>>280
クラシックカー並だな、もしかして雨の日は乗らないとか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:09:19.29 ID:F0pOOJRu.net
雨天乗らない、屋内保管、もしくはカバーしっかりかける

これだけ守ってりゃほぼサビや劣化とは無縁だよな。
あと水ぶっかける洗車とかしない。

2016年や17年に買った自転車いまだにピッカピカだわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:10:57.21 ID:y6rvig6Y.net
輪行すると…

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:14:51.43 ID:oc30MmEL.net
室内保管&雨天乗らないをやってるだけで、劣化もしないし、いつまでも新車並み。
室内に専用の置き場木材で自作してそこに置いてある。
やる事無い時は、車用のフクピカで年中拭いてるからピカピカだよ!
あれ少しだけどワックス効果あるからね。
9年前のロードが、新車みたいです!マジで!

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:16:51.48 ID:F0pOOJRu.net
だって劣化する理由がないんだもんね 紫外線によるゴムや塗装、樹脂の劣化
洗車によるサビ等

あと、劣化、摩耗していくチェーンやタイヤ、パッド、テープ等だけ変えてりゃいい

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:19:50.91 ID:g4pV77ER.net
ありとあらゆるお天気アプリをチェックしてちょっとでも雨の可能性があればサブで出かける

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:24:11.02 ID:MK576UXg.net
>>279
あれ聞こえねえからなあ・・
よっぽどうるさいやつならともかく
多摩サイでよくつけてる人らのは接近がわからないレベル
横に並んでやっと聞こえる程度

声かけはもっと聞こえないから意味ないが

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:51:08.79 ID:kwMExtLE.net
こないあ鈴オジサンに遭遇したわ
けっこう速いな

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/02(金) 22:57:47.23 ID:AynEJiNf.net
俺も昔は雨んときは専用車を使ってた
サビとかの問題もあるがフレームはカルナバロウ入りのワックスで磨いて
革のバーテープにシェラックニスで固め、あの艶にハマってたんだわ

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 05:15:24.40 ID:QwRAUlkL.net
路面乾いたら起こして

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 05:42:39.84 ID:1hYvQ7kV.net
今日は無理やろ。
むしろ災害に備えるレベル。

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 07:02:06.61 ID:X+TA7am/.net
群馬とか長野は天気良さそうよ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 07:37:44.85 ID:XYhWOOxH.net
>>266
23時ロードで走ってるなら左右に800と200つけるけど
信号がなきゃ止まらないわ
大学生だしやっすいライトを点滅でもさせてたんじゃね
多摩サイだとたまに5か所ぐらいライトつけた人がいるけど
あれぐらいやったほうがいい。目つぶしも怖いがこういうのがもっと怖い

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:02:24.64 ID:H6xQ8abH.net
車道を走る時なら目潰しは気にしないな

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:46:25.04 ID:QBXyT8LO.net
雨で走れないとお通じがイマイチになり
オナラも臭くなる。私はオナライダー!

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:48:50.43 ID:lxJMLY6U.net
雨か、午後には止むといいな

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:54:42.06 ID:H6xQ8abH.net
夜にはまた降り出すようだし、道路が乾くことは無さそうだ
自分は大人しく将棋でも見てるわ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 08:56:22.61 ID:eavgUxcO.net
午後には止むらしいけど雨用のバイクじゃないと乗りたくないでしょ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:17:30.12 ID:lxJMLY6U.net
ちょろっと流してくるか

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:18:06.26 ID:QiuN/Czj.net
よし、FTPテストやるか!

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:33:17.15 ID:SesOAJBo.net
とりあえずレーパン履いてまってる

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:38:10.98 ID:2rLRSmBA.net
>>301
ピチパン姿で多摩川の河原で獲物のピチパンを待ち構えるとか怖すぎ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:42:03.96 ID:SesOAJBo.net
履いてないで待ってるより良いだろ?

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 10:45:49.11 ID:RwCtfmut.net
晴れたぞ
行くしかない

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:02:44.89 ID:rWcIO3YD.net
雨上がりがなんだ水溜りがなんだ。汚れたらふきゃあいいんだよ。
行こうぜ、多摩川、行こうぜ、多摩サイ。

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:03:26.71 ID:/+tRr00Q.net
ミミズすげええええええええええええ
タイヤが全部ミミズで覆われた

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:07:45.89 ID:PuMDKni3.net
ミミズ千匹

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:19:41.46 ID:oxWMcgj/.net
ミミズもぐもぐ^^

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:25:47.84 ID:6JLeV5vD.net
ミミズプレーニング現象

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 11:50:12.34 ID:3wA9sV2w.net
河口方面に行かんかったらええんか

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 12:45:43.43 ID:XYhWOOxH.net
雨やんだから昼買い出しにいったけど
青空も少し見えるのとあちーわ
これが続けば数時間で乾くだろうけどどーすっかなぁ

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:03:53.22 ID:8oMMqN36.net
路面「濡れてるけど来てね...」

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:31:20.39 ID:6qDmUuXd.net
ミミズ「ようこそ」

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:32:49.52 ID:jlAxU11i.net
ミミズ嫌いだからミミズの話は止めてくれ

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:44:52.76 ID:nmjrNLwt.net
>>314
ミミズは害がないからいいだろ
自分は環形動物は大丈夫なんだが線形動物は寄生虫を彷彿とされるためか苦手

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:46:33.63 ID:CjF6D0PH.net
増水した川の流れの音を聞きながらお菓子食ってるナウ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 13:50:52.18 ID:nmjrNLwt.net
今日ニコタマ付近意外に増量してないな
一昨日昨日と強い雨のなか支流の野川、仙川の交点で滝のように落ちて交わる付近に白鷺が二羽ほど居て
「そんなところに居ると流されるよ」って声かけたのに二日とも無視された
言葉が分からないのだろうか

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:15:13.11 ID:eavgUxcO.net
ミミズいないと土壌改良出来なくてろくな農作物が育たないぞ
メンテだるいから踏みたくはないけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 14:25:24.64 ID:CjF6D0PH.net
鳥がいっぱいいるわ
餌になる虫?がいっぱい湧くのかな

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 15:37:42.52 ID:H6xQ8abH.net
>>319
ミミズ狙いでしょ
土の中で息が出来なくなったミミズが大量に地表へ這い出てくる

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:35:14.45 ID:pyOd5SE0.net
昔はミミズ探してきて餌にして釣りしてたのに今じゃ見るのも嫌になっちゃった

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:52:58.60 ID:RQnyhnqb.net
大人になると虫がキモくなるメカニズムを誰か解説してくれ
俺はいまだに全然平気なんでよく分からん

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 16:58:40.71 ID:e1PH/2zy.net
湿気がやべえ

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 18:12:56.11 ID:lxJMLY6U.net
多摩サイ、秩父まで行って、いま帰ってきたよ。
風が適度にあって気持ちよく、時々日も差すし走って良かったわ。空いてたし

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 18:47:51.26 ID:81n/lTV2.net
>322 普段は人工物の、街の中で生活していて、自然界とは隔絶されていると無意識のうちに感じているからでは?

農家さんでもない限りそうなると思うけど。

「だよな。俺も。」

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 19:24:27.90 ID:+z0PfEb8.net
>>317
「そんなとこに居たら沖に流されるぞー」
鷺1「オキに流されるとか後鳥羽上皇かよwwww」
鷺2「チョー承久の乱wwwww笑える」

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 21:23:08.23 ID:9s+xQOOi.net
是政橋まで行って東八、甲州街道、新宿から大回りで帰ってきたわ
適度に風があって気持ちよかったね。
飲み屋ノーガードでやってる所案外多いんだなw
そら東京コロナ増えるわー

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 22:16:26.86 ID:F2JEpyB/.net
フランスも雨やな
でもみんなプロだから走ってる

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:28:16.53 ID:BPjbdiVF.net
もし犬のフン踏んで洗うにしても室内置きという状況下
そのタイヤは使い続けますか?

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:31:00.76 ID:DOxK5XbX.net
俺もコインランドリー的な洗車スペースでもあればいいのにと思う

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 23:45:35.88 ID:9Sny4uZl.net
うちはガレージあるからなにやるにしても便利だわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 02:39:25.34 ID:SAkMQHHD.net
我慢できずに軽く走ってきた
途中から降ってきたけど、なんとなく満足できた

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 08:27:24.02 ID:yrual9Qc.net
うちはローラー台有るから雨なら屋内だ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 11:50:51.45 ID:iBrFzU05.net
うちはイタチは僕の嫁!

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:19:32.93 ID:tD3W2zfL.net
嫁なのか・・・

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:25:15.06 ID:qSffJufy.net
嫁の屁が臭いってこと?

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:34:08.16 ID:TC0WLbDR.net
イタチの真実の話は泣ける(´;ω;`)

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:43:00.07 ID:UZr41XUQ.net
いたち野郎

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 12:43:44.39 ID:t6SFMM80.net
どこからどう間違ってイタチの話に変わったか読みづらいんどが

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 13:18:32.41 ID:e7rEmlUl.net
アレだろ?いたずらしてたら田吾作の親死んじゃって改心して木の実置きにいって殺される奴

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:59:52.43 ID:Bk754rx5.net
いまさら改心しても遅せーよって教訓話な

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:04:02.56 ID:KVciB07c.net
お前ら板違いやぞ

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:18:07.99 ID:t6SFMM80.net
多摩サイでタヌキは見かけてもイタチは見ない
だからイタ チガイなのだ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:31:19.46 ID:ycG1Tjm1.net
多摩川にはキツネ,タヌキ,イタチ,テン, ハクビシン,アライグマ,ネコが生息するが…

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:49:21.87 ID:qu05k/xv.net
テンって何や?

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:50:38.21 ID:VP3AEbVN.net
テンフォーテンテン?

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 16:51:32.95 ID:t6SFMM80.net
テンは山奥でしか見たことない
黄色と白の綺麗な毛並みで凄く可愛い顔してる
多摩川にもいるのか

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:11:15.70 ID:31hRsxnV.net
この前アナグマ見たな
多摩川じゃなくて入間川だが
最初やつれた野良犬だと思った

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:15:17.07 ID:qmySEbRP.net
ネズミ色で頭が小さくて50cmくらいの小動物見たけど何だろ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:21:17.53 ID:8l+Vvf2z.net
ネズミだろ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:26:15.79 ID:5QYulNqP.net
パンツの社会の窓を閉め忘れて残尿とカウパーが
レーパンにシミを作っていた。。しかも臭い。。
携帯用芳香スプレーで誤魔化した。

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:47:21.78 ID:pQGG7XfN.net
白い手袋で運転するハイヤーの運転手はプロだなと感じる事あるけど
多摩川走ってる上から下まで完全にソッチ系の格好でロード爆走してる奴らは大抵脳みそから腐ってて残念。

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:51:45.90 ID:pQGG7XfN.net
オナニー覚えた猿みたいに自己満足する事しか考えないで高い自転車乗って河川敷の道を爆走するアホ共はなんとかならんのかと。

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 17:52:55.15 ID:pMgTdUkI.net
>>353
嫉妬が心地良いね

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:05:55.72 ID:9yjgw48z.net
人が多い所で爆走するバカは単独事故でも起こして死ねばいいのにって思うが
そうじゃないならただの嫉妬でしかない

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:13:01.60 ID:DLBQM8FZ.net
溝の口の南側の丘陵はハクビシンが多い。
「川崎市 ハクビシン」でググると害獣駆除業者の宣伝まで出てくる
二子玉川〜自由が丘の崖線の森にも何やらいる。

タイヤは室内に入れるとき、玄関でとりあえずウェットティッシュでひと拭きしてる

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:19:32.85 ID:mVX/iGtx.net
多摩サイ民の質が悪いのよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:20:15.20 ID:pQGG7XfN.net
>>354
嫉妬と取ったなら貴方、頭悪いですよ。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200