2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 70往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:03:16.86 ID:7MnjxCaV.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

多摩川サイクリングロード 69往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621979622/

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:55:27.89 ID:NCRFHL+U.net
ワクチン接種後に死亡355人…因果関係は本当にないのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/255bfa53314654ddc96db163e2556ae71bc6f3bf

これ以外にもすぐに死んでないだけの死者やら、重篤な副作用でた人とか
もっといるんだろうね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:02:54.63 ID:NCRFHL+U.net
>>502
自転車年間死亡1万人とかこういう脳みそが足りない奴が
ワクチンを何の疑問も持たず打ってるってことだな。

まあ、俺はちょっと無理だわ
脳みそが足りないほうが今の日本は生きやすいんだろうね
ある意味うらやましいよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:03:16.74 ID:YXELv8kT.net
>>504
結構亡くなってるんだね。

>>502
3桁がどうやったら1万人になるんだ?脳みそ足りてる人

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:04:45.06 ID:UyZ2J8SQ.net
>>489
治験してくれているたくさんのバカな人たちに感謝しようね、ぼく

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:19:18.48 ID:vJTRnWuW.net
多摩川スカイブリッジ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1336348.html

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:32:15.37 ID:A2HLyz+B.net
今回の自称ワクチンは仮承認
動物実験も長期試験データも揃ってないからなー。
しかもRNAタイプってのが曲者でね、みんな今まで使わないようにしてたのに
緊急事態だからってスーッと使い始めちゃってね

それでもいい、一年後、二年後にすごい不具合が分かっても後悔しない
ってギャンブラーな人生送ってるカッコメンは打てばいいんじゃないかな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:34:10.92 ID:0Uiacuvd.net
>>509
自分は右岸先端って今の橋の工事での行き止まりまでしか走ったことないのだけれど、
その先って元々どのくらいの長さがあったの?

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:34:33.91 ID:1MLtyQph.net
>>509
そんなもんよりレインボーブリッジとアクアラインを自転車で走れるようにしろ

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:34:37.95 ID:YXELv8kT.net
打つ打たないはその人次第
一言二言余計な事いう人って言われない?
コロナ罹患すれば結構いい確率で血管系の病気を引き起こすからなぁ
ワクチンは重篤化を防ぐのが目的だし
難しい所なんであるが
一言二言余計な事をいう人って基本的に嫌われる

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:36:04.06 ID:YXELv8kT.net
アクアラインは流石に無理だろw
東京港臨海トンネルだけでも通れればな

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:04:33.22 ID:qPlf13Oq.net
生命保険が下りないと聞いて躊躇してるような人もいるんですよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:22:19.18 ID:UyZ2J8SQ.net
>>515
どこの生命保険だよw

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:24:01.34 ID:fE31i/U0.net
コロおじはどのスレにも湧くな

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:40:50.02 ID:acpdfDJ2.net
>>504
老人とガキを除外すればほぼ0か

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:44:01.07 ID:acpdfDJ2.net
そういや以前、風疹か何かのワクチンのクーポンをわざわざ申し込んで送ってもらったけど期限切れになっちゃた

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:48:05.78 ID:acpdfDJ2.net
デルタ株は狭い多摩サイですれ違うだけでヤバそう

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 23:01:33.25 ID:2LgG6EUA.net
おまいら七夕の短冊の願い事何書いた?俺はヒルクライムを克服出来ます様にって書いた。

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 23:17:21.23 ID:GDyg5lvS.net
スーパーで売ってた笹もち食べて七夕気分を味わった
なんの思い入れもないイベントだが

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 23:22:23.93 ID:FQSEghdN.net
たーなーばーた
さーらさらー

書いながらふと思ったが、足利の織姫神社ってなんかイベントやってんのかな?

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 00:12:54.10 ID:Ply1Zg5t.net
多摩サイで良い出逢いがありますように

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 00:38:09.93 ID:lbnrIjgE.net
雨やまないとエロい半裸おじさんと出会えないしな

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 00:44:36.24 ID:8t6iw8+i.net
もともとスカイブリッジの先は運河で行き止まりだった。

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 00:46:23.84 ID:6Mz/pb24.net
米国株の投信すごいな。
コロナ初期の暴落時に50万入れたら80万になってた。
今日のダウは最高値のあとで反落してる
会社に入らされたNISAもタイミングが良かったし。
おかげで自転車を気楽に買えた。
貯蓄の割合の方が全然大きいからもっと投資にまわしとけばよかったな。でも投資に頭使うの面倒くさい。

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 02:12:42.98 ID:/tV54J8B.net
>>470
gkbr=ゴキブリ?

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 06:12:20.18 ID:+toC12K7.net
>>527
日経のがよかったけどなw
あれで億稼げた人もいるでしょ。
俺ももっと投資しときゃよかったわ・・・

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 07:53:29.35 ID:ZKhrvWED.net
おはよう

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 08:15:19.06 ID:H5GON62l.net
おはようございます!

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 08:19:05.61 ID:7FwBSFce.net
>>527
NISA強制する会社ってどんなブラック企業?
確定拠出年金でなくて?

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:28:19.47 ID:thYxtpWj.net
路面「そろそろ来て...」

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:42:12.93 ID:SvLsqfVO.net
電車「待たせたな」

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:51:33.75 ID:1FWp6anZ.net
挨拶くらいしなさいよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 13:11:39.13 ID:dOlk4Fvz.net
路面「そろそろ拡張工事来て...」

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 13:22:55.88 ID:cG552/E6.net
雨降りそうで降らないか

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 13:34:05.19 ID:V5GNiskp.net
なーにどうせ週末だけ雨さ

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 15:27:05.01 ID:FHbtFJsl.net
ロードバイク多すぎ
ママチャリの3−4倍走ってた

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 15:53:54.56 ID:eBXej9Xt.net
ケンタマックだから土日は雨だとすごい嬉しい(*´ω`*)

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:09:02.37 ID:6Mz/pb24.net
水曜昼の多摩サイは上級不労所得者の天国か
それとも学生?

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:35:12.31 ID:ztNu7yHq.net
デイリーヤマザキの店長

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:39:39.51 ID:eTaaNawy.net
デイリーニコニコ(*´ω`*)

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:42:38.58 ID:WRjYZDrd.net
昔は業種によって休みの曜日が決まってたなあ
月曜は銭湯、火曜は理美容院、水曜はデパートとか

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:52:10.38 ID:xmVc2fqt.net
水曜は不動産関係か

引っ越し考えてるんで駅前不動産に連絡いれたら休みだった

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 17:46:24.01 ID:D9PSmbFu.net
16日以降は晴れマークが続く
それまで乗らなければ丸3週間乗ってなかったことに

その間にレコーダーを買い足した。外付合わせて容量8Tアップ。これで数年はやっていける

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 17:58:48.05 ID:NzsxYmZd.net
俺は暑いの得意だから真夏でも平気で走っちゃうんだけど
連れが嫌がる早朝なら・・とか夜なら・・とか

諦めてアームカバーやレッグカバー、フェイスマスクもつけろっていっても
嫌がるんだよなー
真夏はつけるだけで簡単に対応できるのに

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 18:06:02.56 ID:9KGUhGBS.net
暑いじゃん

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 18:06:28.38 ID:SIMwYYBd.net
夏は早朝スタート、午前中には帰宅する
帰ったらクーラーの効いた部屋でかき氷食いながらアニメ見るのが夏の楽しみ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 18:15:50.84 ID:bofgf2FA.net
>>509
お台場の方に抜ける道も自転車で通りたい
かなり遠回りでダルい
アクアラインとレインボーブリッジと首都高脇にも自転車専用道欲しい
どこかの短冊に書こうかな

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 18:48:31.98 ID:AeUwQh2l.net
もう絶対ウンコしたい

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 19:03:22.56 ID:laXNmKBG.net
エロい女を見てたらカウパー出まくり

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 20:58:17.73 ID:6Mz/pb24.net
>>549
日の出の1時間前にスタートして時間と距離を稼ぐ
スタートしてしばらくは飽きてるコースだし
ちなみにショートスリーパー
日の出30分前には明るくなってくる

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 21:14:40.32 ID:QNwUS6Pp.net
軽く走ってきたけど虫が当たってきて痛かった
調子乗り過ぎて夕飯食いそびれた

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 21:16:19.65 ID:9KGUhGBS.net
とにかく暑いのは嫌っ!

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 22:00:39.14 ID:6Mz/pb24.net
二子玉川から登戸の右岸は朝夕の虫がひどい

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 22:13:46.55 ID:+toC12K7.net
休みつーても今やリモートワークが多いから
その時々によってだしな。
凄く便利になってもう以前の通勤生活に戻れないよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:52:55.24 ID:AfeOUqfg.net
おはよう

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 08:06:56.84 ID:Cg1UevYx.net
もう絶対ウンコしたい

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:03:32.30 ID:CxY2LEq0.net
走りたーいー

走れーなーいー

さよなーらー

サイクリングロード

(聖蹟桜ヶ丘の郷愁)

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 10:29:24.41 ID:PNAbXBb0.net
走りたい

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 11:02:29.16 ID:jLx3gjmv.net
>>509
自転車も通れるのかな?

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 11:30:51.17 ID:LLQlQNMs.net
多摩川で救助活動中
押立付近

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:10:44.22 ID:3FbqwsJ6.net
毎日毎日毎日毎日毎日毎日
ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ
いい加減にしろや!!!

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:57:51.04 ID:PNAbXBb0.net
>>564 どうした?パチンコか? やめたほうがいいぞ、あんなところ行くの。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 16:09:43.97 ID:Fxsy0/+f.net
雷が落ちまくっているんじゃない?
こちらは雨だけで雷の音は聞かないけれど

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:08:58.77 ID:975N5JSb.net
>>564
いつも見てるぞ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:32:00.11 ID:valKInen.net
大三元!

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:59:57.47 ID:zwqZALI7.net
>>562
わざわざ橋を作る理由は観光目的だろうと思うから、
さすがに歩行者と自転車も通行できるでしょ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:05:09.33 ID:/SLFYBWi.net
ゼブラとかクロスコーヒとかはロードに繁盛してるのに、ワイズ府中の隣は立地がダメなのかな?

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:16:35.69 ID:quw7b574.net
行こうとしたけど全くブレーキ効かなくて諦めた

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:25:31.61 ID:Fxsy0/+f.net
>>569
羽田空港の利便性向上が目的だよ
何故大師橋じゃダメなのかはよくわからんけれど、川崎の殿町の再開発(キングスカイフロント)とセットになっている

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:42:08.62 ID:tfSegfKV.net
>>570
多摩サイは疲れたらどこでも休憩取れるし
一般道の尾根幹とは違うよね

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:52:31.54 ID:3FbqwsJ6.net
そもそも府中のワイズってあらかじめ調べておかないと
絶対わからないところにあるしな
特に右岸→左岸のコースだと店舗は見えない

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:17:03.44 ID:QgqaldFs.net
川沿いってのは商圏が半円状になってしまうし
起点か終点の矢野口っていうのがいいんじゃないか?
俺はお茶も駄弁る習慣もないから寄ったことないけど

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:21:02.31 ID:Vm11g/U2.net
>>574
府中のは判るだろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:22:35.80 ID:P50nkIT8.net
>>569
アクアラインだって観光目的のはずなのに、税金大量投入したのに歩行者、自転車は無視w

>>572
理由なんて何でもいいから工事がしたいだけでしょ

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:24:25.79 ID:1NArpe2K.net
府中のワイズは開店遅すぎ
早朝乗りからするといつも閉まってるから行った事無い
休日の奥多摩帰りには開いてるけどさ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:29:41.65 ID:Fxsy0/+f.net
>>578
どちらかというと午前中に走っていない自転車屋の方が信用できない

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 20:44:14.95 ID:iV0QlPUS.net
>>574
水門みたいのが目印だろうよ。

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:10:48.57 ID:eEJsTTFz.net
サイクリングコースが映ってる多摩川河川の定点カメラって無いの?
水量監視用の

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:37:02.62 ID:kwjlbPXh.net
>>581
ようつべにイッツコムが二子玉に定点観測カメラ設置してるぞ

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:44:20.92 ID:iV0QlPUS.net
水量監視カメラはこっから見れるけど、あとは自分で探して。
「河川別」から「多摩川水系」の「多摩川」ね。

https://www.river.go.jp/kawabou/pc/tmlist?zm=9&clat=35.74762682821177&clon=139.34783935546878&fld=0&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:49:02.06 ID:Nr+QBk7E.net
>>581
国土交通省 「川の防災情報」で、河川名が 「 多摩川 」 から始まる観測所 を検索
https://www.river.go.jp/index/srchrslt?td=2&kw=%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D

水位・ダム・カメラ観測所 69件 を開き、
下端で「さらに開く」を選択し、
カメラマークのアイコンを選択する

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 00:11:59.69 ID:+m/mKZpe.net
多摩川 ライブカメラで一番上のやつでいいだろ

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 02:39:32.16 ID:JVbtT8AG.net
ありがとう。二子玉川の右岸のカメラが一番CRがはっきり映ってた。
混み具合とか見てみようかなと

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 07:47:21.69 ID:e0rlkKrc.net
おはよう

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 08:53:33.53 ID:81J27WKP.net
もう絶対ウンコしたい

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 08:58:10.43 ID:JVbtT8AG.net
明日の予報が晴れになった。
やったぜ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 15:06:34.10 ID:garuG+R9.net
>>589
https://pbs.twimg.com/media/E3HjDu6VkAUQIOa?format=jpg

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:17:45.93 ID:H1sVSpzf.net
雨だと ニワカが いなくて 快適

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:23:24.04 ID:GjA1S/DH.net
平日になれちゃうと晴れの土日は人多くて嫌じゃ

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:41:13.24 ID:yhhHWkTM.net
明日全然走れる気せんな

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:43:13.86 ID:D+pB1jPE.net
明日は晴れ予想か
久々に400キロ走るかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 18:45:04.44 ID:+m/mKZpe.net
今日曇りって見た気がしたんだが
大雨やん

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 19:30:47.27 ID:XsQ2grd4.net
明日晴れ予報だけど降水確率30%が引っかかるのよなあ…

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 19:31:38.88 ID:cyu3Sbgu.net
この時期の雨は別にどうってことないでしょ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 19:58:40.73 ID:qLQKKgpu.net
>>594
明日はこの湿度でMax33℃予報だったぞ
死ぬなよ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 20:17:35.33 ID:NA+fIgG/.net
>>594
午後から雨なのにやる気あるな
ニワカは家でツール鑑賞

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 21:17:06.95 ID:MbRF8XXq.net
雨が降らなそうなら山梨方面か
内陸が降りそうなら湘南箱根方面か
迷うな

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 21:50:54.84 ID:vvts+kyv.net
都民の森行ってくる

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 22:42:29.90 ID:qLQKKgpu.net
今からかよ…

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/09(金) 23:29:56.78 ID:XsEjalCo.net
奥多摩か尾根幹か

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 02:35:31.06 ID:GysxMiZT.net
狛江は開通しても追加工事。

自転車走行速度低減のための車止め柵等の設置工事を7月中旬から8月中旬(予定)まで行います。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200