2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 70往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 22:03:16.86 ID:7MnjxCaV.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

多摩川サイクリングロード 69往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621979622/

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:16:24.12 ID:K37YeET1.net
裸になって何が悪い!

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:20:17.57 ID:wrhyqJph.net
旧狛江ダート見てきた。
現在自転車通行禁止。歩行は可能。
ご近所のママチャリも「なんだよ通れないのかよ」と。
修繕した広場へのアプローチも兼ねるから減速用の柵工事も含めとにかくスピードを出して欲しくない意図を感じる。結局は従来通り迂回するか登戸方面に行くしかない模様。

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:50:36.66 ID:qJNSJwk4.net
>>650
そうなのかー別世界に来た気分だったわ
しかし仮に家が近所だったとしても家から裸で来てると思うと結構ヤバいなw

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 19:58:44.42 ID:ifjRtXqH.net
>>648
うちは週1〜2から月2〜3になる模様
定期券は今あるので終了でその後は都合清算になった。
そしてみんな気づいてるけどリモートワークでやれる職種の人達は職場何てほとんどいかなくても仕事出来て
なおかつ効率が上がってる人が多いという結果にw
時間もかなり取れる人もいるしな
残業がほぼなくなるので給料下がるがそれ以上に時間の有効利用が嬉しい。
飲食店はチャンスだよなー

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:02:08.23 ID:w2g0+ebp.net
あの上半身裸な
せめて河原の方でやってほしい
CR近くやましてランニングとか取り締まってほしいわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:03:19.55 ID:ms1eQD6r.net
30分後にゲリラ豪雨に見舞われる予定だが、明日午前は走れそうな

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:03:58.68 ID:ifjRtXqH.net
雨ッシュみたら山の方凄いな
河口まで降りてくることはないだろう

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:15:23.61 ID:i5X1ks8+.net
雷の音聞こえてきたど

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:15:42.84 ID:z0R4UXsC.net
>>654
いいなぁ
研究職は家で実験するわけにいかないな
去年の巣ごもりで溜まっていたデータ整理・論文書きのネタも尽きたし

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:20:23.02 ID:r52xuwLk.net
>>646
上半身裸は見慣れすぎて何とも思わなくなった

今日は金髪三つ編みに短パンでママチャリ乗ってるおっさん見てギョッとしたけど
その程度の変人なら多摩サイには掃いて捨てるほどいる

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:21:36.28 ID:srttjxLn.net
雷怖いよぉ助けて(´;ω;`)

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:26:48.89 ID:3Z3aFvnm.net
立川あたりで落雷凄い
https://thunder.tepco.co.jp/

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:37:54.52 ID:3Z3aFvnm.net
稲城で非常に激しい雨

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:41:02.74 ID:srttjxLn.net
無事帰宅しました!

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:42:31.70 ID:73Jfs/oo.net
涼しくなってから走ろうとおもたのに走れそうにない…

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:45:18.13 ID:w2YTTxhn.net
物凄い雷雨到着@ニコタマ

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:46:13.36 ID:srttjxLn.net
お疲れ様です!

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:49:40.84 ID:ifjRtXqH.net
>>659
コロナ開けどうなるかわからないけどね。
このままいく感じもするなぁ

ゲリラ雷雨二子玉付近まで来ていて危ないな
雷凄いし

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:51:29.35 ID:YDH+Bj8k.net
オオアメ ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 20:55:25.45 ID:xNncyno3.net
助かったー 愛のスコール

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:02:06.77 ID:CG1nzh/L.net
神が泣いている

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:07:45.75 ID:/wTKKMKl.net
雷から逃げ切りました、褒めてください!

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:18:45.59 ID:rsqrRHtV.net
ニワカへの制裁雨来てるね

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 21:26:42.44 ID:bTLySXm+.net
昼に降ってくれたら気持ち良かったのにね

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:26:35.70 ID:F4Z+4zqE.net
雨降ってる時に裸で走ると気持ち良さそうだな

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:33:56.64 ID:w2YTTxhn.net
雷はよりによって堤防上によく落ちるから多摩サイ民は本気で怖がらないといけない
遠雷鳴が聞こえるか聞こえる前に急に涼しい風が強くなるなど気配を感じたら堤防から降りて下道走るのが吉
むかし大阪淀川かの堤防で犬の散歩してた人が亡くなってる

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:35:00.58 ID:3paxOhew.net
川べりに鍬の木を植えれば雷避けになるだろう

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:35:15.48 ID:3paxOhew.net
桑の木

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:41:13.19 ID:FciFOCG7.net
グラウンドは全部潰して、梨や桃や林檎の木でも植えとけばいいのに
木陰を多くして、少しでも暑い日に走りやすくしてくれ
ついでに果物が取れればなお良しw

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:47:05.34 ID:Exhlhp8p.net
今日の18時ごろ、
二子玉近くのサイクリングロード上にネズミの死体が転がってた。
自転車にひかれたのかな?
かなり大きいネズミさんでした。

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 22:49:40.04 ID:NZpZPuNQ.net
多摩サイでハッテンしてきたのか?

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:34:53.23 ID:eThNe47m.net
>>679
カナブンが顔に当たりまくる

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:47:50.33 ID:v0ivPafW.net
6月後半、羽村方面の多摩サイでロード野郎が明るい時間帯に散歩してた老人男性を轢き逃げ。
目撃者が救急車呼ばなかったら大変な事になってたぞ!老人は顔血だらけ。
目撃者も多いし警察も本腰入れてるから逃げきれないよ。轢き逃げは重罪、ぜってーここチェックしてると思うから忠告しとくけど捕まる前にさっさと自首しろ。
後はスピード出したい奴はそもそも川沿い下の道路走れ、遅い奴ほどサイクリングロード使ってるけどトラブル起こし過ぎ。
他人に迷惑かける馬鹿は自転車乗るな。

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/10(土) 23:51:44.94 ID:ad/UuvZd.net
雨の感覚が一秒に二粒程度身体に当たって来たら引き返せ
雲の密度高くなって来てる証明だから

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:27:55.08 ID:S+cBQIO7.net
サイクリングロードと一般道、どちらの方が事故の当事者になる確率低いのかな?
サイクリングロードでは加害者になる事故が多くて、一般道では被害者になる事故が多そうで

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:46:03.52 ID:E8RVp/ZT.net
上半身裸はよく見かけるけどビブショーツのみを今日初めて見かけた

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:48:18.12 ID:secCo7ZM.net
>>682
今でも当たりまくるやんw

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:53:50.81 ID:chvd+Nxj.net
カナブン
ハナムグリ
コガネムシ

こいつら混じってる

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 00:56:15.05 ID:pV1lzjGM.net
よーく見ると体つき違うぞ

タヌキ
アナグマ
アライグマ

もな

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 04:44:58.98 ID:45UaktZm.net
たまに裸で走ってるおじちゃんとか見るけど何で?暑くないのかな?

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 04:52:02.40 ID:1jXVwx+S.net
はしるどころか、暑さでフラフラになって歩いてるおじちゃんとかいるよな

あれは健康の観点からみて逆効果だと思うんだが

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 06:33:08.95 ID:PBfvkCSs.net
>>683
轢き逃げするような奴がこんな陰キャの温い馴れ合いスレ見るか?
スピード狂のガチクズやウェーイ系じゃないの?

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 07:30:18.26 ID:zcQb5vQ1.net
>>683
より詳しく

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 07:37:57.96 ID:OYSsfx1J.net
もう朝5時前後しか走れんな

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 07:55:40.44 ID:8jrJed11.net
>スピード出したい奴はそもそも川沿い下の道路走れ、
>遅い奴ほどサイクリングロード使ってるけどトラブル起こし過ぎ。

つまりどういうことよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:01:32.44 ID:Rgx1U5os.net
自分以外はCR走るな、って事じゃない?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:23:10.60 ID:4CWx+2M1.net
もう絶対ウンコしたい

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:26:26.15 ID:9mX1pMjf.net
最近ウンコ兄貴のレスが挨拶に見えてきた…
末期かな?

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 08:33:34.84 ID:vdNVOBN8.net
むしろ始まり

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 09:45:08.93 ID:chvd+Nxj.net
オレが信仰する卓越天気だと15時までは走れそう
15時〜18時のどこかで降り始めるぽい

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:24:27.86 ID:I+uCBJRm.net
暑い

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:40:15.94 ID:45UaktZm.net
うんこは大事だぞ!

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 10:45:34.54 ID:OFq6KBOY.net
走りの途中でまともなトイレがあるとは限らないから
なるべくうんこしてから出発するようにしてるんだが
だいたい起きて2時間ぐらいしないと出かけられない

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 11:03:57.84 ID:hi67pZ+6.net
俺もそうだったが時間を失いすぎるのでウンコはウンコ、俺は俺の好きにさせてもらうことにした。
ポケットティッシュを4つ持ってけば緊急事態でもなんとかなるぞ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 11:17:01.57 ID:45UaktZm.net
う○ことか汚い話するなよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:16:15.87 ID:I+uCBJRm.net
クソスレ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:28:16.82 ID:Mlv8AMzH.net
>>705
それは触っちゃダメな民族の人だよ
それを食べないと生きてけない人たちだから、オレらがラーメンについて書くのと同じ感覚で書いちゃってる

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:33:30.46 ID:OFq6KBOY.net
トイレ事情は真っ当な話題だろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:40:38.75 ID:IuTPTgV5.net
晴れたのはいいが、激アツだわ。
多摩サイ、入間サイ、荒サイルートで締めようと思ったのに、途中でリタイアしそう

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:43:32.35 ID:fJCoxW4X.net
こういう日は峠に限る
日陰多めのね

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:46:11.96 ID:7IMrIjQe.net
暑いなんてもんじゃない。
ハンガーノックのときのような放心状態になりかけた。
これって熱中症の前触れ?
木陰で休んだわ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:47:20.77 ID:IuTPTgV5.net
俺も今木陰

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 12:59:24.01 ID:DNphpCP2.net
>>703
夕食のタイミングを前倒しすれば出るタイミングも前倒しされるぞ
じゃなきゃ起きてジョギングして中身を振動で下に移す。
人体の中身は容器と理屈が同じ。

ついでで食物繊維とヤクルトとヨーグルトと水分を適量

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:01:18.69 ID:DNphpCP2.net
>>709
それで全行程何キロ何時間ですか?都心住み?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:06:24.55 ID:OYSsfx1J.net
次の高架下で休もう→ロードだらけで休むスペースなし
これほんとやめろ

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:11:29.44 ID:45UaktZm.net
毎日夕飯にメッツコーラ飲むようにしてるから朝は必ずうんこでるようになった
食物繊維凄い

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:16:26.61 ID:DNphpCP2.net
>>695
話がずれるけど川沿いって走ってて爽快感が薄い区間があるよね。利点が景色しかない。
そういうときは横の車道が爽快。
雨上がりの恩田川が虫と水溜りで陰鬱だった。代わりに
山下長津田線は路面よし、早朝は交通量無し、坂は尾根幹よりましで良かった。
早渕川は下流の舗装が悪い。車道に移ったら若くてスリムな白人女性ランナーが歩道を走ってた。

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:18:21.69 ID:DNphpCP2.net
>>716
炭酸は屁の元だぞ。

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:30:19.15 ID:MBoi8GmO.net
>>716
統一協会洗脳ドリンクか

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 13:46:14.17 ID:6K8avf5H.net
雨降ってきた@昭島

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 14:07:20.84 ID:zcQb5vQ1.net
木陰で密がデキてると聞き今から観に行こうかな

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 14:15:48.96 ID:Er3JuCJM.net
女の子の蜜なら写真よろしくね

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 14:17:56.12 ID:l8dPe17U.net
このご時世からかコンビニのトイレ閉鎖してるのクソすぎるな
思わずレジの前でクソしようか悩んだわ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 14:18:04.66 ID:S+cBQIO7.net
うんこで思い出したけど、左岸を下流から上って立川あたりの行き止まり万願寺渡船場跡あたりのグラベル地帯、ウンコだらけなのなんなん?犬?人?なんか怖いんですけど

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 14:33:36.66 ID:Rgx1U5os.net
>>719
メッコールとメッツコーラを一緒にすんな

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:28:37.89 ID:zcQb5vQ1.net
雨来た?

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:41:41.02 ID:rijQeY67.net
もう絶対ウンコしたい

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:43:20.36 ID:OYSsfx1J.net
天気が意味不明
青空なのに雨降ってて風速5mくらいの北風吹いてる

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:52:29.02 ID:Rgx1U5os.net
それは大気が不安定というやつなので、早めに帰った方がいいと思うよ
この時期に北風が吹き始めると落雷とセットになりがち

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:53:04.09 ID:CE0CMfmR.net
アメッシュ見ろ
ニワカへの制裁雨がクルぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 15:55:55.60 ID:DNphpCP2.net
>>723
駅前や住宅街のコンビニはトイレ閉鎖で
幹線道路横のコンビニはトイレ使用可のイメージ。
武蔵新城〜中原あたりの高架下のコンビニとかは使えて武蔵小杉駅近辺の住宅街は不可だった。

>>724
タヌキ?

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:03:31.06 ID:chvd+Nxj.net
今帰宅
通り雨に少し降られたのみだったけど
帰宅直前に強風吹いてきた。
土砂降りくっぞ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:08:08.04 ID:zcQb5vQ1.net
北の空が凶悪な色をして遠雷が聞こえる
さあ多摩サイにポタリングするか

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:08:42.23 ID:lliw6OMe.net
俺は多摩川のストームブリンガー

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:16:55.10 ID:3lGbo+4I.net
こちら杉並、嵐みたいな雨だ

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:18:38.68 ID:chvd+Nxj.net
\(^o^)/
https://i.imgur.com/loULEPu.png

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:34:56.28 ID:y8hDaC33.net
雷こわーい

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:39:46.52 ID:0jF3bL9h.net
降り始めてから慌てて走り始めるママチャリBBAにジョギング虫
雷雨だとニワカがいなくて快適

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:42:20.55 ID:DNphpCP2.net
>>736
練馬から大宮の北部にかけては海岸から距離があってヒートアイランドもあって熱がこもりやすくゲリラ豪雨のメッカ。
多摩サイはその点では荒サイよりまし。

横浜港北ジャンクションの横の巨大工事現場はショッピングモールじゃなくて物流倉庫だとさっき知った。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:45:35.63 ID:DNphpCP2.net
今の雨雲をyahooで見ると多摩サイをなぞるように
南下していく

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:46:03.77 ID:zcQb5vQ1.net
>>738
豪雨の中走ってるのかよ!

見てたら街中帰り間に合わなかった市民がみんな傘さし運転してるな
おまいらにおかれては、彼ら全員停めて「傘さし運転は違法ですよ!」て三分間ずつ説法してさしあげろ
雨に濡れるから帰してなどと言おうものなら、もうすでにビショビショだからいいだろと説法続けるの

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:47:46.44 ID:pV1lzjGM.net
DPL横浜港北プロジェクトか
ウチも一枚噛んでるが期待させちまってスマンなw
引きこもり需要のせいか最近は物流倉庫系の受注ばっかだよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 16:57:49.37 ID:CE0CMfmR.net
風が強いね

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:08:50.59 ID:5NLEbHfj.net
スタンズのシーラントって
どこで手に入るかな。
ワイズ川崎に在庫なくて継ぎ足せないのよ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:33:20.54 ID:PGkSnLOh.net
スタンズシーラントは川崎なら一番近いのは多摩サイ右岸沿いのAmazon倉庫内に在庫ある
今ポチれば宅配なら翌日着になるが今すぐならポチるときにメモでAmazon倉庫まで取りに行きますと書けばよい

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:41:53.18 ID:NCWwLReK.net
>>745
うけとれねーよw
あそこは倉庫業務だけ
でもさーやってくれれば取りに行くのにな。ヨドバシなら当日もってきてくれるけど
今のアマはだめだ

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:45:49.34 ID:PGkSnLOh.net
>>746
試しに言ってみたけどダメなのか
最寄りの住民には取りに来てもらった方が互いに楽でいいのに受け渡し業務がないのかね
いずにせよ今Amazon確認したら倉庫内にあるて出たぞ2,500円送料込み明日着

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:46:46.87 ID:chvd+Nxj.net
>>747
おまい酷いやつ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:48:28.53 ID:NCWwLReK.net
>>747
倉庫他にもあるからね
川崎の倉庫にあると限らない

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:50:10.28 ID:PGkSnLOh.net
ついでに調べたらIRCからスタンズOEM品が出てて安いのな

>>748
いやわざわざ調べてあげたのにものの三十秒で済むけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 17:53:26.63 ID:OWR36uEA.net
>>747
一つの倉庫にAmazonで扱ってる全商品が収蔵されてると思ってんの?w

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200