2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用120灯

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 07:32:53.10 ID:8ALwmd7j.net
>>355
> 聞いてることの理屈がズレてんだから話にならねぇわなw
> 「壁に向かって目をつむって全力疾走」ってのは「真っ暗闇で壁に向かって無灯火で全力疾走」を再現した積もりなんだろ?w

ライトが消えても視覚情報がまったく減少しない、というわけわからない理屈を検証してるつもりだけど

> 認知機能で速度を知覚するのも距離を知覚するのも、視覚情報などの入力を基に「記憶、判断、計算、理解、学習、思考」などが密接に関わって処理しあった結果なんだと何度言っても理解できねぇのは、お前の認知機能が低いってことだと自覚しろよ低脳w

速度や距離を知覚するのと、気付いていない車両の存在を知覚するのと、色の差異を知覚するのは、その処理のされ方が違うんだから、「どんな場合でも認知機能なんだから点滅してた方がいい」ってのは暴論だと言ってるんだが

> 認知機能の中で働きが違う部分部分を呼称してるに過ぎないのに、お前が必要ないと思ったって意味がねぇだろマヌケw

ですよね、速度知覚と距離知覚は働き=機能が違うよね

> 目隠ししてても視覚情報はゼロじゃない!ってのはお前が言ってることだろw
> 失明してても視覚情報はゼロじゃない!
> 失明してても物が見えるんだ!
> ↑さぁ、この物理法則を超えた有り得ねぇ超常現象を説明してくださいなw

ライトが消えても視覚情報が全く減少しない、っていうのはそういう事でしょ、なんか違う?あんたが言ってたんだけど

総レス数 1001
657 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200