2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用120灯

1 :自板スレ建てマン :2021/06/27(日) 09:43:47.44 ID:eR+MvCjR.net
自転車用として市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用119灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618784160/

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:35:39.06 ID:meHusq1Q.net
>>461
> おかしいのはお前の頭w
> 何の話だったのって、現実の話よw

そうだよね、実際にあんたがやった検証の話
「真っ暗闇で『光』だけの視覚情報、更にはこちらも無灯火」という有り得ねぇ前提で検証して尚「視覚情報の減少はなかった」と言い張っていた

> 点滅光は視覚が遮られるってことなのか?w

ライトが点いたり消えたりするから点滅だろう、消えている間は視覚で捉えられない
現実と乖離した前提で検証したのはあんた、その検証の上で尚「視覚情報は減少しない」と言い張ったのもあんた

> 話を逸らしてんのはお前だからなw
> それは前提条件でも何でもねぇ、目が見えねぇ状態でも視覚情報がゼロじゃねぇというお前の話を、例を出して嘘だと証明したんだろうがw
> 目隠しでその場に連れて来られたら、何処が壁なのか方向さえ分からねぇのは、視覚情報がゼロという証明だからなw

こちらが出した前提は「壁に向かって目をつむって」なので、そんな証明されてもあんたの独り相撲です

> お前が話を逸らすなよw
> 昼間に点滅を見たら視覚情報が減るのかよ?

点滅を見たら視覚情報が減るんじゃなくて、点灯状態と比べて点滅状態は視覚情報が減る
移動体の速度やそこまでの距離を目測、知覚する上では特に

と言ってるだけだよ
>>24と同じような頭悪いこと言わないで

> お前の妄想が根拠の前提で議論や否定してること自体がズレまくった異常なことなんだと気付けよ基地害虚言癖w

あんたがやった検証であんたが言い出した事だ

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:36:27.20 ID:meHusq1Q.net
>>463
> 何をどう解したら「真っ暗闇で点滅光だけが視覚情報」での検証になってると思うんだよ?wwwwww

まばたきで目を閉じている間に何か見える


>
> >正確には「壁に向かった途端に失明した人が」だけどね
>
> 正確も何も「交差点の右折待ちで、点滅ライトで向かってくる対向自転車の距離感を測る」という状況の再現は「視覚ゼロの失明者が全力で壁に向かって走る」ことと同じだ!なんて、有り得ねぇ妄想をするのはマジもんの基地害しかいないからねw
> まぁ、その基地害は英文法と日本語文法さえ理解できねぇ知的障害者ですしwwwwww
> あー腹いてぇwww
>
> >視覚が遮られても減少しないのであれば、0.5秒でも1分でも減少しないはずだが
>
> 誰も1分間に1回しか光らない点滅で検証してねぇのに、お前の妄想で検証したことにしてしまったと白状したかw
> そもそも、真っ暗闇で1分間に1回しか光らない点滅モードのライトで走行してる奴が現実にいる訳ねぇのに、1分間に1回しか光らない点滅モードのライトって何処に売ってると妄想してんだよw
>
> >国が決めてるのは「してはいけない事」だし
>
> 「してはいけない事」でないなら個人の自由で、それを法が保証してるのが国のルールだろw
> だから、自転車灯火の点滅が「してはいけない事」に含まれない国が決めたルールに「好みで嫌いだから」反対ってことだろうがw
>
> >そりゃ一歩間違えば事故になる事ですから
>
> 事故は当事者の安全確認の問題であって、お前の嗜好とは関係ねぇだろw
> 安全国や自治体が決めたルールに、自分の嗜好に合わねぇからと反対してるだけあって、点滅は距離感を測るのが難しい!なんて嘘までついて点滅を否定してんだから、某市民団体や某半島人並みにマジもんの基地害なのは間違いねぇよw
>
> まぁ、人称代名詞の種類は主格所有格目的格しかない!なんて知ったかしたまでは良かったんだがwwwwwwwww
> あー腹いてぇwww

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:39:58.12 ID:meHusq1Q.net
>>463

すまんな、また間違えた

> 何をどう解したら「真っ暗闇で点滅光だけが視覚情報」での検証になってると思うんだよ?wwwwww

まばたきで目をつむっている間に何か見えるのか?

> 正確も何も「交差点の右折待ちで、点滅ライトで向かってくる対向自転車の距離感を測る」という状況の再現は「視覚ゼロの失明者が全力で壁に向かって走る」ことと同じだ!なんて、有り得ねぇ妄想をするのはマジもんの基地害しかいないからねw

何度も言ってるけど、「視覚が遮られても視覚情報は減少しない」と言い張ってるあんたの主張を検証してるんだよ

> 誰も1分間に1回しか光らない点滅で検証してねぇのに、お前の妄想で検証したことにしてしまったと白状したかw

0.5秒で0減少するものは、1分でも0だよ

> 事故は当事者の安全確認の問題であって、お前の嗜好とは関係ねぇだろw

だから安全確認しやすいものは好きだし、しにくいものは嫌いだよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:47:19.63 ID:meHusq1Q.net
>>466
> >>434
> >「思考」は脳の一部が担う働きなのに「思考能力」は「認知機能」とイコールなのか?
>
> 思考能力=認知機能とは「記憶、判断、計算、理解、学習、言語、思考」などの働きだと、何度言っても理解できねぇ知的障害のお前にうんざりwww

「思考能力」の一部に「思考」が入ってるなら、あんたは「思考」をどういう意味で捉えて使ってんの?と聞いてるんだが
「能力」と「機能」のように、場合場合でほぼ同じ意味として使ったり、全く別物だと言ってみたり
ただ「yes」と言いたくないから逆張りしてるだけにしか見えないし、そういうのが「上っ面の揚げ足取りしてるだけで中身がない」と言われてる理由なんだが


あと重複

総レス数 1001
657 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200