2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用120灯

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 08:30:33.09 ID:rHNASHpu.net
>>467-471 アンカー訂正

>視覚の一部に「機能障害」を起こすと、動体視力が働かない「能力障害」を起こすだけ

「機能障害」と「能力障害」は別なものだという否定にさえなってねぇのに、否定してんじゃねぇよ基地害w
http://www.fujimoto.or.jp/tip-medicine/lecture-5/index.php

>「宇宙空間」「生活空間」とも表現するように、その間に全く何も無い状態だけを「空間」と呼ぶわけじゃないよ

定規の両端の間は物質で定規そのもの、つまり、定規という物体を空間と呼ぶとか、さすが英文法と日本語文法さえ理解せず「人称代名詞の種類は主格所有格目的格しかない!」とドヤるだけあるわwww

定規の長さとは距離だ!定規の両端は「2つの物」や「2つの場所」だ!定規とは空間だ!
まさに知的障害者が語る物理法則を超えた超常現象だろ虚言癖wwwwww
あ、単に日本語が不自由な知的レベルなだけだったなwww
あ〜腹いてぇwwwwww

>ガタガタ言い訳するしかないんすね

人称代名詞の種類は主格所有格目的格しかない!

↑これ日本語文法じゃないんですけどぉwwwwwwwww
言い訳もできないっすねぇwww
こんなん恥ずかしくて逃げるレベルだも思うんだが、恥ずかしげもなくレス返してくるって相当だよなwww

>なんも言い訳できてないね

お前が日本語さえままならない知的障害者だって理解したから、と書いてるだろw
「人称代名詞の種類は主格所有格目的格しかない!」なんて中1辺りで習う英文法さえ理解してねぇ、まともに相手してやるのも困難なレベルなんだからよwww

>動体視力という能力を発揮する時の認知機能と、色彩感覚という能力を発揮する時の認知機能は、その働きが違うだろう

それを能力というw
マジもんの知的障害者だろお前w

>能力そのものと、能力を指数や数値で表したものは別です 

280馬力エンジンの280馬力は、そのエンジンの能力そのものだw
まぁ、日本語なのに「人称代名詞の種類は主格所有格目的格しかない!」なんて思い込んでた知能レベルのバカには理解できねぇだけだなwww

>言ってるだけなら大負けに負けて納得してもいい

>>404>>466のサイトにプロが書いてることを否定してんのは、「人称代名詞の種類は主格所有格目的格しかない!」なんて、そんなしょうもねぇ嘘をつく中1以下の知能指数しかないハゲ親父だから、お前が納得するかしないかなんて何の意味もねぇんだよwww

>「本」と書いてあっても「本棚」は「本」じゃないからね

本棚は本を表す指標じゃねえだろ低脳w
例えさえ頓珍漢なのは、さすが中1レベルの文法さえ理解してねぇ特別支援学校卒だけあるわw

総レス数 1001
657 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200