2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用120灯

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 21:24:19.83 ID:meHusq1Q.net
>>565
> >>464で摘示した>>54が根拠とした論文なw

その>>54の論文で運動視差によって距離感は知覚できると示されているが

> どうしても主張ってことにしたいのか?ならば、
> 現実で「点滅は常時点灯よりも視覚情報が減るので、その空白を補完しながら距離感を測らないといけないから、距離感を測るのが難しい」という客観的事実はないと否定の主張をしてんだよw

ならその主張でどこを否定してるわけ?
点滅は常時点灯よりも視覚情報が減らない?
視覚情報が減少してもその空白を人間は補完しない?
もしくは視覚情報が減少してその空白を記憶や予測で補完したとしても距離感の認識は狂わない?
それぞれに即した客観的事実を提示するように努めるよ

総レス数 1001
657 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200