2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用120灯

629 :距離感測れるマン:2021/07/10(土) 16:52:55.58 ID:pdhDEoni.net
>>616
> お前が勝手に言ってるだけで、俺はそんなことを一言も言ってないw
> 「点滅は目立つ」という話が「点滅の方が距離感がつかみやすい」に脳内変換されたんだろw

「ハザードや緊急事態灯など点滅の方が目立つ」
→気づいてない車両を認識するのと、移動体までの距離感を測るのは別の機能だけど
→「いや違う、同じ認知機能だ」

どう見ても「距離感を測るのにも点滅の方が適している」と言っているようにしか

> まばたきで運動視差はリセットされる>>58の検証だろw

まばたき→完全に視覚が遮られる
その上で「距離感が狂う事なんかないと検証できた」と言い張ってたんだから
あんたが何の検証のつもりであれ、視覚が完全遮られても距離感の認知に影響しないと言ってしまってるよ
それが嘘だった、自分が知覚できないだけの事をさも事実のように語ってしまった、と言うならわかるけど

> そもそもそれが嘘だったんだから、

嘘だという根拠があんたの主観以外に何かあった?

> 「ライトが消えている間は固視できないので運動視差はリセットされ、ライトが点灯しつづけている間だけ距離がわかる」
>
> という理屈も自動的に嘘確定、

感想と主観以外に何が根拠あった?

> 「点滅は常時点灯よりも視覚情報が減るので、その空白を補完しながら距離感を測らないといけないから、距離感を測るのが難しい」
>
> というお前の主張も自動的に嘘確定w

あった?

総レス数 1001
657 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200