2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 276日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 15:51:32.82 ID:uwQHWqCL.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 274日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623706189/
☆★自転車乗りの今日の出来事 275日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625003755/

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:35:22.05 ID:UCjeYdUk.net
わりとマジで聞きたいんだが
どういう状況で落車するの?

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 09:37:37.00 ID:noYvxgpN.net
サイクリングロードとアンダーパスの間のZを曲がりきれずに落車してる人何度か見たことある

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:08:41.62 ID:Znemi2jE.net
街中だと濡れたマンホール蓋なんかは二輪の天敵な
歩道に逃げようとして段差を上がり損ねるのも良くある

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:16:40.30 ID:zgwG0eSQ.net
車道から歩道へ減速も前輪を上げることもなく入ろうとして段差でコケたり、峠でよそ見をして道路の端にある水切りのコンクリートの段差を乗り上げて落車したのを目の前で目撃した。

自分の場合、交通量の少ない道路で低速運転しながらサイコンを操作してたら標識のポールに気づかず激突して落車した1回だけ。

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:27:46.52 ID:Ujm+gA8b.net
>>405
近所をママチャリで走ってるだけだと早々ないから君には関係ないことだよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:33:58.57 ID:61GqwIhn.net
クソ田舎の低級道路管理だと道路横断するガス管水道管工事のあとが3cm盛り上がってるとか普通にあるんで
走っててガツンと来る度、これ乗りなれてない初心者がブラケットポジションで40km/hとか出してたらすっ転ぶんじゃないかなとは思う
しかもクソ田舎だから無駄に幅寄せ煽りしてくるDQN車標準添付

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:34:15.00 ID:gKJK4qP7.net
下りで予想外のものが路面にあるとヤバいね
ヒルクラの復路とかは集中してそういうの警戒してるけど
近所の走り慣れた道のアップダウン繰り返す区間のカーブで
「この後はあそこ寄ってアレ食うかー」とかアホなこと考えてたら
砂溜まりに気付くの遅れて飛んだ

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:50:44.96 ID:ahBDLa70.net
>>411
それの最悪のパターンは人がいる事だから
下りではまじで止まれないから人を殺さないように飛ばしてはならんよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 10:53:21.54 ID:61GqwIhn.net
ちょっとした郊外の峠でも走りゃ、カーブの外側白線から内側に2m近く砂利だらけなんて場所が当たり前にあって
そんなとこでも「自転車は白線の外側を走るのが義務!それが絶対正義で宇宙の法則!」とばかりにカーブ中に内側攻めてくる殺人DQNが当たり前にいる
そゆのに煽られないようにスピード出して下ってると今度は路面を洗濯板状に加工されたDQN殺しで宙に浮かされるし
よくこんなとこローディーは軽い車体+カッチカチ細タイヤで走るなあと感心する

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 11:15:57.33 ID:Znemi2jE.net
ロードレースのネット中継は英語しか解説付かないのね

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 11:33:12.45 ID:BibvqggF.net
ただの立ちゴケで落車というのに違和感

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 11:47:10.77 ID:Znemi2jE.net
立ちゴケは信号待ちでコテンとやったり、荷物積み過ぎて傾いたまま立て直せなかったり

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 12:27:00.00 ID:JR/pC5cM.net
>>414
ライブ映像だけのインターネット放送があるのでそれを見てる。

暑さで選手が倒れないか心配。

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 13:25:04.22 ID:GAwKOVQg.net
>>411
砂溜まりはヤバいね
下り切った右カーブで砂溜まりに出くわした時は、もう駄目かと思った
そもそも砂溜まりが出来るのって、そういう場所が多いんだよね

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 13:35:03.13 ID:CncyjXlp.net
結局どれも不注意やん
チャリ乗りには落車が付き物みたいの見かけるから
どんな乗り方してんのかと思ったら…

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 13:36:10.91 ID:/d0xxXSr.net
チャリチャリ

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 14:08:02.86 ID:V2Or1NC4.net
久々に長めに走って、ホントに家近くの最後の登りで脚釣った…

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 16:11:10.79 ID:1tkgfaBw.net
>>415
DNSもおもろい

一般人:今日はロラ練しようと思ったけど疲れていたので一日休みました
ロード乗り:本日はロラ練も予定も疲労がピークなのでDNSしてフルレスト

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 18:54:56.11 ID:kYnOODR9.net
1日エアコン効いてる部屋にいると
本当自律神経狂うわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 19:46:44.73 ID:y+sGFrZZ.net
冷感のアンダーシャツを初めて使ってみたら快適すぎてワロタ
空気が動くだけでそこそこ涼しいし、コンビニ入ったら寒いくらい

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 19:51:44.34 ID:7UXBKvXy.net
そういう人はミレーの網網インナーシャツがお勧めw

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 20:11:28.28 ID:1tkgfaBw.net
あみあみインナーシャツ1枚で走るのか
変態度でライバルに差をつけろ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 20:13:10.96 ID:Lixjq0/O.net
とうとう隔離スレにすら
出て来なくなったな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1626965353/
我勝利せり!


丸←ついに死亡w

ワンフーガイジ←丸の自演コテww

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 20:14:00.74 ID:ihjggHVa.net
今日は朝から部屋でロード男子見てたから、夕方泳ぎに行ったよ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 20:24:37.92 ID:1tkgfaBw.net
素人の一般女性のFTPは80くらいとあったけどウソでしょ
80て

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 20:59:23.00 ID:yF0WiqsV.net
中学生の娘(バレー部1年)にzwiftさせたら400wだしてたよ。 一瞬だけど。

431 :105 :2021/07/24(土) 22:43:06.58 ID:JqHKnAqH.net
マルチポスト失礼します

ワッチョイ導入の是非について以下のスレで議論しています
なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623794437/

ワッチョイが導入されていない現状に不満のある方や、逆に勝手にワッチョイなんか導入されたら困るという方は、是非議論に参加してください

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 22:44:18.16 ID:PVf39Ppv.net
今電車で前に座ってるガイジンカップルがすげーイチャこいてんだけど
彼女の方がシソンヌじろうに似てて糞笑える

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:35:44.03 ID:0m4/Yw3N.net
>>428
歓声も上がってたらしいね。ダメだこりゃ。。
https://i.imgur.com/Od4JuVp.png

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/24(土) 23:38:44.28 ID:34qYVElp.net
それ野次馬すんなのアナウンスは無かったの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 00:21:51.78 ID:abRr63Ts.net
自殺・・・?
https://i.imgur.com/iRLZw9q.gif

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 00:24:55.08 ID:abRr63Ts.net
これも誰か助け入れば助かったのかな・・・?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2543234.mp4

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 00:27:58.62 ID:teafGtie.net
山間部で爺ちゃん婆ちゃんが表に出て手を振るくらいは微笑ましかったんだが
全く居ない区間もあったから本当にダメなところ以外はどうしようもなかったんだろうな
自転車で来てるローディも映ってた

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 03:50:34.35 ID:+mP+jfGN.net
ジロのときも規制してもかなり人来てたしわりと予想通りだった

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 08:30:09.38 ID:F84EEKk3.net
嫌な気分にさせる動画。こんなものをなぜ見せる?

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:35:49.37 ID:6Nl01ITv.net
>>439
夏休みになったからな
しばらくの間はこんなのが増えると思った方がいいぞ

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:52:04.42 ID:AXUJNiEf.net
長期夏休みがあるような10代の若者はこんなとこ来ないだろ
20代ならかろうじているかもしれんが

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 17:07:22.01 ID:teafGtie.net
学校で偉そうな顔してる教師がグフグフ言いながら書いてるのかもしれず

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 17:23:12.16 ID:kEfD9Oer.net
与那嶺さんは何位でゴールしたんだろう?

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 17:44:03.10 ID:w4rhp5xb.net
上半身裸の男が歩いててワロタ

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 17:46:24.47 ID:SNBfE+sw.net
>>443
21位だってよ
増田さんも完走したしようやるわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 17:57:21.02 ID:lmcgF5Lr.net
>>444
上半身ならいいわ
荒川のバードサンクュアリ?的なとこに
全裸で寝てるおっさんおったわ…

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 18:00:43.31 ID:yKhYiB1f.net
暑いと上半身裸になるやつが出没するけど
日光で余計ダメージ加速すると思うんだが・・・

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 18:12:53.87 ID:CE5lmiTE.net
すでにダメージくらって何が何だかわからなくなっているのかもしれない

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 19:45:30.20 ID:SNBfE+sw.net
>>445
自己レス
増田は昨日の男子やんけ
金子だ

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 19:54:08.63 ID:5RcuAcKy.net
宮本あさかって話し方ぶりっ子で腹立つわ〜なんで起用されてんの?

枕?

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 19:56:39.14 ID:GU5Rqhat.net
文章はなかなかいいんやけどシャベリはね

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:14:00.56 ID:sk4TMNgF.net
なんか、酔っ払ってるような感じだよね。

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:37:07.31 ID:wW+pLsdx.net
>>450
あんなBBAでも枕需要あんのかね
俺は余裕で抱けるけど

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:37:33.49 ID:SeqQqWu+.net
クロスに乗った太い足のお姉さんのスカートがめくれてパンツ丸見え…と、思ったらおじさんだった
もう何が何だか分からない

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:40:25.15 ID:p6pLTIQb.net
助走つけてドロップキックだ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:49:23.80 ID:c97504Zu.net
緩やかな坂の橋を、体を左右に揺らしながら必死に漕いでるクロス乗り、ギアは一番小さい重い状態。

なんで軽くしないんだ?
使い方知らない奴が多すぎて笑った。

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:50:54.12 ID:TzKofVGF.net
ギヤ固定観念

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:52:16.56 ID:eG/sDWb2.net
>>441
高校三年生の男が通りますよっと。
なお陰の者でかつぼっちの模様

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 20:57:43.45 ID:PGdIrc87.net
被覆イカれたハンダごてのコードを切り詰めハンダづけしようとしたがハンダごて1本しか持っておらず金縛りに遭った。

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:28:12.18 ID:nkLAn02B.net
>>456
信号のストップ&GOでも重いギヤで毎回立ち漕ぎしてるやついるよな

>>459
やってやれないことはないが
めちゃくちゃ危険だな

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:28:59.25 ID:/Sa+htND.net
去年、自転車で信号待ちしてる時に
後ろから居眠りのトラックに突っ込まれて
ロードバイクが廃車になって死んだけど
それ以来信号待ちでバーエンドミラー見てるとドキドキする
完全にトラウマになってるわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:31:01.86 ID:2VQyD9/O.net
はんだごてを押しつける直前にプラグを抜いて、余熱で付けるよろし

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:32:01.14 ID:5RcuAcKy.net
>>461
君が事故った交差点でゾクゾクするので、そろそろ成仏してくれ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:32:15.66 ID:eR8KNQ1+.net
>>461
早く成仏してください

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:40:53.88 ID:QYcXDZ/S.net
>>405
夜田んぼだらけの田舎道を走っていたら電柱の陰に女立っていてびっくりしてこけたことはある

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:50:30.46 ID:lHLRap10.net
>>465
あ、あのときのw

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:55:41.67 ID:TIsrdim+.net
>>461
なむなむ

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:10:42.24 ID:bbblGrpr.net
>>467
ああ、ナムは地獄だったぜ…

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:15:44.00 ID:Oi20RlNP.net
>>460
昨日は一日中インナーに入れっぱなし
クルクル回して膝に優しく
スピードにこだわらなかった

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:25:14.79 ID:Hsy+45Hb.net
雨上がりの道路に川が流れてて気を付けながら真っ直ぐ突っ切ろうとしたら摩擦がゼロで前輪が乗った瞬間にすべって落車した
摩擦がゼロだったので俺も滑ってまったく怪我しなかった

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:35:09.49 ID:AXUJNiEf.net
かき氷って何がうまいの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:41:40.64 ID:Oi20RlNP.net
いちご味が美味い

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:41:47.12 ID:KwklMjnK.net
みぞれ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:51:26.66 ID:Pc6/JDV8.net
宇治

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 22:52:33.12 ID:ilEijonm.net
9年目の買い物用カゴ付きロードでお買い物行ったら
ハンガー折れて荷物パンパンに入れた自転車押して
20キロも歩いて帰ってきたよ(´;ω;`)
ビンディングじゃなかったのが救い
今週中に修理に出したい補修パーツ取り寄せられればいいけど…

476 :456:2021/07/25(日) 22:58:37.01 ID:c97504Zu.net
>>460
ホントにな。
そんな奴に限って、スプロケもチェーンも真っ黒でオイルも差してないよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:04:24.67 ID:Oi20RlNP.net
>>465
終電逃してタクシーに乗り🏥○○病院迄お願いします🏥って言ったら、ミラー越しに勘弁してくださいって

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:19:07.44 ID:Nj+tp1lI.net
>>477
文字化けしてる、あとあなたは病院勤務なの?

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:27:08.46 ID:teafGtie.net
〇〇病院は有名な廃墟

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:48:23.78 ID:F84EEKk3.net
>>475 ハンガーくらい自分で交換しろよ…

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 23:51:30.16 ID:sWbQ8+5B.net
ハンガーワンが折れたら普通は廃車

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 00:03:59.17 ID:TpKA6UPW.net
>>459
ハンダに含まれる松ヤニの焦げる匂いが嫌い

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 00:40:23.44 ID:EjXHDdLn.net
むせる

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 04:01:21.96 ID:n6oWhdZ8.net
半田ごては指が融けるから嫌い

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 04:10:40.83 ID:qOijBQSK.net
http://i.imgur.com/wFnzUYN.jpeg

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 07:53:52.86 ID:+4xiJ7gr.net
やっと梅雨明けたと思ったら台風か
日本で自転車がおばちゃん以外にいまいち流行らんのは
この雨だらけの天気にも原因あるんちゃうか

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 07:59:02.16 ID:IxgfUl58.net
>>485
これ半田コテ型のドライバーだぞ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 08:02:29.59 ID:zvP84yBX.net
電アシは大流行してるじゃん?
世のカーチャン達は電アシに子供シートの雨避け2個付けて元気に走ってるぞ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 08:10:08.93 ID:mjtvJylN.net
それおばちゃんやん

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 09:34:54.39 ID:bTcdT5BA.net
俺は最徐行で路地に入ろうとしたらキッズの一時停止無視逆走右折飛び出しとぶつかりそうになったわ
ほんまクソ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 09:38:04.01 ID:FDxGlQPl.net
>>490
おばちゃんだったり若い子だったり色々いるけどあれ危ないよな
スマホ片手に持ってたりすると罵倒してやろうかと思う時あるよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 11:52:22.42 ID:28RSnsa8.net
>>490
君が慎重だったお陰で事件がひとつ減った
喜ばしいことじゃないか

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:22:33.19 ID:JkkN9WDW.net
危ない人が居たらちゃんと注意して差し上げないとその人はこれからも学習しないぞ
おまいらがそうやって甘やかすから放置されてどんどん無法自転車が増殖していってる
警察も交通事故死が減ったからか知らんが一時よりだいぶ注力を他にシフトさせ自転車相手の取締なんてほとんど見かけない
だから皆して交通安全ボランティアやらないと自転車の安全は保てない
勿論おまいら自身も道路交通法守れよな

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:25:59.35 ID:EKlyoknD.net
嫌だよ面倒臭い
ガキならすれ違いざまにコラ危ねえだろって叱る程度
大人でそんな運転してるのはDQNだから関わるだけ無駄

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:26:51.76 ID:FDxGlQPl.net
警察が頑張ってくれればいいのにな

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:56:12.07 ID:JkkN9WDW.net
たしかに中学高校生とかおばちゃんは注意したら素直に従うのが多いけど
40代くらいのママチャリ逆送おっさんに言ったら「べつにいーだろ!」とか反撃食らってダメだこりゃておもた

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 12:59:16.49 ID:hjN1Ze5i.net
>>490
法律とかそういうの以前に、知的障害者とか精神異常者とか普通に子供とかは何をしてくるか分からない訳で、物理的に起こり得ることはやはり起こる訳よ

見通しの悪い路地からとか、木や物陰の間からとか、停止中の車両の間からとか、歩道に面した店舗や自宅の玄関からとか急な飛び出しなんていつでも起こり得る

そういうのに備えて走れないやつは電車やバスを使ってくれ

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:06:21.92 ID:CiMm/wUK.net
40以上のオッサンは何言っても無駄
良いことにしろ悪いことにしろ考えを改めることは絶対にない

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:10:19.46 ID:ei50WCYC.net
出たな妄想地域交通安全ボランティア
突然声かけたり進路妨害して停止させようとして相手に怪我させたらどう責任取るんだよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:13:31.95 ID:DN3C4NG1.net
全員がルールを守るだろうという前提で走ってしまってる人は危機感もった方が良いよね
横断禁止の幹線道路でも植え込みの隙間からヒョイっと出てくる半分ボケたじいさんとかたまにでてくるから

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:17:30.37 ID:CiMm/wUK.net
かもしれない運転は基本中の基本でしょ
何をいまさら

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:22:08.23 ID:w0cZwtnH.net
>>500
家から一歩出たとこに集団ストーカーが待ち構えていて
謎の機械を脳の中に埋め込んで来るかもしれないから
君はもう家から出ないほうがいいよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:30:22.88 ID:DN3C4NG1.net
>>502
別に俺は脳に謎の機械埋め込まれるリスク受け入れるから外出るけども

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:35:25.15 ID:207bMOyU.net
アホ車が距離詰めて路肩に追いやろうとするから
自転車では路面には体勢を崩すほどの不具合はない"だろう"運転をせざるを得ないことはままある

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 13:35:42.95 ID:8Qoja20u.net
免許ある自動車が人殺しまくってるからね

総レス数 547
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200