2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【166台目】

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 02:49:39.03 ID:ZuV/j5+w.net
>>177
リムの摩耗限界まで乗った事あって言っているのか?
完成車タイヤを使い終わって、軽くて良いタイヤとチューブに交換したら暫くは満足やろ。
WH-R501のリムが530gって言うからTNIのAL22に組み替えれば前後で計200g以上は軽くなる。
プレーンスポークを使えば工賃込みで20000円コースで行けるでしょ。

雨天が想定されるのにロングライドに出発するようなジャンキーだと言う前提ならディスクブレーキの方が良いとは思うが、
メンテナンスが面倒だし、普通は降られないようにするよね。

シフトワイヤーはシフター部分の取り回しがえげつないのでワイヤートラブルは聞くけれど、
ブレーキワイヤーってワイヤールートに無理が無くて、定期的に潤滑していればシマノのステンレスで充分じゃね?

1日150kmオーバーを良く走るようになれば、最初とは価値観も変化してくるだろうから、
価値を理解して必要になれば、その時に良い物に乗り換えれば良い。

総レス数 241
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200