2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル202

1 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 19:19:48.38 ID:368ChPhc.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい
自転車通勤スタイル201
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624396469/

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 14:36:35.72 ID:kzR09qku.net
自演乙

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 01:48:49.48 ID:QcSc6GWM.net
>>363
普通は経験する前から注意してるもんだ。

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 07:16:47.79 ID:37Oz9I8E.net
>>365
何でもいいからとにかくマウント取りたいタイプ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 07:39:16.96 ID:3kCTpBhg.net
ヒヤリハット知らんガイジの相手すんな

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 09:09:58.85 ID:BiygnAj7.net
あれだろレイア姫を鎖に繋いでた奴

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 09:42:28.37 ID:Qw/a/jpu.net
スターウォーズの?
あの姫は鎖でないと拘束できない豪腕だったのか。人は見かけによらないね

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 17:09:13.49 ID:QcSc6GWM.net
>>366
免許持ってない人?

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 21:15:21.27 ID:37Oz9I8E.net
>>370
ああ、筋金が入ってるタイプですね、よくわかりました。

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 22:40:19.56 ID:dFdmLxeO.net
ガイジとガイジで争うな

373 :158:2021/09/13(月) 23:50:17.01 ID:7VhswlHN.net
ご無沙汰してました。とりあえず手術も無事終わってリハビリ始めることにして退院しました。
尺骨の鉤状突起が根っこから粉砕されててチタンのピンでかき集めた骨片を固定しつつ、断裂してた内側と外側の靭帯を縫合、で全治4ヶ月の重傷となりました。
まだ抜糸してないし関節の座りが悪いのでしばらくはシーネで固定しつつ鉤状突起が固まり次第本格的なリハビリです。

チャリンコは見た目サドルの右後ろに擦り傷ができてる位で大きな損傷はなかったようですが、フロンントフォーク右側にタイヤのゴム?が消しカスのように付着してました。
嫁が診断書を警察に届けつつ引き取って押して帰って来たそうな。
なんか警察からは双方からの聞き取りで不整合はなさそうなので、後日警察に出向いて調書を作ったら一段落、といった感じのようです。

身の回りの世話も嫁に頼みまくりだし、みんなも身内は大事にね。

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 01:58:31.25 ID:EOyw6trN.net
ご無沙汰って言われましても、どちらさんでしたっけ。

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 02:24:29.79 ID:A+U9qYnc.net
ただのアタオカ無能チャリダーさん

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 03:55:25.52 ID:mMZEenMg.net
ぜひ>>158にはSNSで自分のこの経験を世界中に発信してもらいたい

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 07:13:05.89 ID:uso0dXla.net
ここはお前の
日記帳じゃねえんだ。
チラシの裏にでも書いてろ
な!

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 07:37:13.32 ID:VukOFAyI.net
あえてマジレスするが
裏が白紙のゼータクなチラシなんて
最近は滅多にないよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 10:41:15.65 ID:mHXph289.net
だからチラ裏代わりにチラ裏レベルのここへよく日記が書かれるのか

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 10:53:58.20 ID:P3Xl4nxk.net
>>378
そうでも無い
小規模店の二色刷りのチラシなんかは両面印刷されてる事は殆ど無いよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:15:37.52 ID:FarW5xag.net
今日日新聞取ってる奴もおらんからチラシも無いだろ
安全安心なネタはTwitterに、品性に欠けるネタは5chに、完全に違法なのはエバーノートに書いてる

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:20:28.41 ID:pmAcKgN3.net
>>381
それって誰々○ねとか誰々コケて不自由になれ、〇〇不幸になれとかそういうのはエバーノートって事?

383 :158:2021/09/14(火) 12:41:13.11 ID:BNY8DGL2.net
そういえば通勤でチャリンコ使ってる人って防犯登録はちゃんとしてるの?
私の場合はそもそもフレーム単品をタオバオで買って組んだ奴なので防犯登録
の敷居が高かったんで登録してなかったんだけど、嫁が引き取りに行ったとき
は警察からは特に何も言われてないそうな。
聴取のときに聞かれるかもしれないけど。
購入証明ができない自転車を防犯登録すんのって実質不可能では?と。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:57:47.78 ID:mHXph289.net
やべぇのが住み着いたみたいだな

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:07:26.98 ID:rEXF4OxG.net
購入証明が出来ない自転車を買うことがないので分かりません

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:21:44.60 ID:FarW5xag.net
>>382
そういうのはここに書いてる

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 14:44:01.64 ID:SvFxGGaN.net
隙があろうとなかろうと自分語り

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:15:48.88 ID:KIvwMgor.net
じゃあそのフレームはどこで買ったんだっていうね
てか自転車屋なり警察なりに聞けよハゲ

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:33:27.42 ID:6ixktcDW.net
そんなことより天気予報がでたらめな怒りはどこにぶつけたらいいんだよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:35:30.42 ID:2znKdtiD.net
地球じゃね?

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:39:02.84 ID:FarW5xag.net
>>389
不平不満は海にぶつけるもんだよ
日本海に、オホーツク海に向かって「返せー!」と叫ぶといいよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:52:45.66 ID:j83tyzMs.net
ナニを返してもらうつもりなんですかねぇ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:53:45.91 ID:OGt/zFCk.net
>>392
そりゃ好天でしよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:59:27.92 ID:xBXTQRxu.net
>>375
この前テレビに赤岡さんって人が出てたけど、名前が読まれる度に「あたおかさん」って聞こえて困った

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:50:36.89 ID:onECXwma.net
>>394
5割の確率で間違ってないんだしまぁいいんじゃね

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 01:47:48.58 ID:ZwF6jzq6.net
あ○おかだから75%合ってる

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 12:38:24.45 ID:vIG7gwHk.net
今朝くらいの気温がちょうどいい感じ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 08:41:28.90 ID:PyW15nl5.net
ロードからMTBに乗り換えてから通勤が楽しい。

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 08:53:27.35 ID:M+0XpOuM.net
ぶっといタイヤの電動MTBに乗ったラッパーみたいな格好の若者が飛ばしてたが、あんな乗って目立って楽しいのだろうか
人力で漕ぐから自転車だと思うんだが

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 09:11:52.87 ID:OZBeXKqT.net
>>399
金があればすぐ車に乗り換える層だよ
自転車に乗りたいわけじゃないから気にすんな

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 09:27:34.58 ID:M+0XpOuM.net
>>400
なるほど、そういう考えもあるか

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 10:13:44.24 ID:+YnpEY5k.net
すげー速いぶっといタイヤの奴あるよなナンバーついてなかったから電動バイクではないんだろうけど
漕がずに坂道をすごいスピードで走ってたわ
俺はいつもアシスト付きのおばちゃんにも抜かされてくわw

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 10:21:16.75 ID:MBw2nFpl.net
アシストで坂上ってみたことあるか?スイスイ上って行く感じがメチャ楽しいぞ。

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:38:45.85 ID:RAkp/AlR.net
>>402
漕がずに坂道を登っていたなら原付とかだな。
ナンバー無いなら未登録、当然保安器類も無いだろうから整備不良。
未登録なら自賠責未加入だろうしノーヘル無免許で歩道走ってたなら罰金50万コースだわ。

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:39:36.88 ID:36d2D3n5.net
フル電動でナンバー付いてる方が珍しいよ

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:39:53.70 ID:OZBeXKqT.net
楽しいの?よくわからん
楽しさは人それぞれだね
単車持ってるから楽に登るのはそっちのがいい

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:10:59.79 ID:rMAQO9ln.net
仕事忙しくてヘロヘロになった帰りに向かい風ビュービューだとアシスト欲しくならん?
俺はなるけど…

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 21:46:42.50 ID:zIxddbdM.net
加えて5%で1kmの登りだったりするともはやトレーニング

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:18:37.97 ID:CccUMJ91.net
>>399
今朝9時過ぎに明治通りに神宮前方面から入ってきて新宿方面に北上してた兄ちゃんが
ぶっといタイヤのフル電動で時速40q弱で爆走してた
黒系の服にリュックは黒と赤の斑唐草みたいな柄でヘアースタイルはマンバンツーブロックで
リュックの柄からして如何にも薬物やってます系だろあれ
原宿署の目の前なのによくやるなあておもた

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:23:51.53 ID:5kKK6fPD.net
ただいま、、、
明日仕事です。月曜日も仕事です。ちなみに木曜日も仕事です。みんなは休みなんですか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 23:00:16.30 ID:VaSF7oO/.net
>>409
警察が仕事しないからそういうクズどもが増長するんだよな

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 23:46:33.51 ID:vF7pJIgj.net
フル電動はアウトだから言えないけど、規制が違う海外のE bikeで飛ばしてるのは正直めちゃくちゃ楽しそう
日本対応のE bikeでも少し傾斜あったりストップ&ゴーが多いと楽チン

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 06:10:35.89 ID:TCOAJELe.net
俺は荒川土手に登る手前で抜いたオバちゃん電動アシストにロックオンされて車間ゼロで煽られ気味に登り橋の上で千切るのを日常としている

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 06:43:24.54 ID:eB3gS4PI.net
自転車歴長いと気づくが、近年路上では昔と違ってロードだから速いだろうから譲ってあげるみたいなことが無くなって久しいな
通学女子中学生でも、ヘルメット被ってピチピチ姿の自分より前に割り込んで出ようとする勝ち気な子が居るが、
何十年前の自分が若い頃はほとんど居なくスポーツ車は速いからと譲られてた
一般化すれば、これも社会における権威主義の崩壊の一つの現れであって「記号が通用しなくなった」一つだと思ってる
一見違うように見えてサイレン鳴らした救急車に譲らない車両達を見て愕然としたが根っ子にあるのは似た心理
私は先生です。救急車です。パトカーです。一流大出です。。そんな記号主義全てが消え飛んだ
は?それであんたは今どんだけの力が出せるのみたいな
だから女子中学生ごときでスポーツ車にも遠慮無く割り込んでくる
ならばおまいらの力でそのパワーを見せつけてやるしかないな登りでブチ切れ
そしたらさすがにスポーツ車の凄さを学習するだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 06:55:14.13 ID:I8O6y+7j.net
3行以上は読まないことにしています。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:08:04.88 ID:4PhQMMWB.net
>>414
ロード乗ってても乗り手が年配だから遅いと思われてるんじゃないの?

あとはロード乗りが街中では交通の流れを無視してないからそう思われてるんだし別に悪いことじゃない
歩いてても自転車や車でも、やけに譲られるとしたら頭おかしい判定されてるよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:17:30.96 ID:eB3gS4PI.net
>>415スマソな
要は、昔はスポーツ車は譲られたけど今は譲られなくなった
それって最近救急車すら譲られてないのと
実は根っ子は同じじゃないかなって気づいたこと

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:25:55.68 ID:Ocl/obgo.net
>>410
仕事は週2日と決めてる

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:30:21.67 ID:ULqjgSWr.net
>>417
根っこは同じかなぁ?
救急車に譲る譲らないなんて人それぞれで特に譲らない人が増えたとも感じないが

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:31:54.84 ID:eB3gS4PI.net
>>419
ここ10年では変わってないかもしれんな
30年以上のスパンで見ると明らかに変わったのは確か

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:36:56.13 ID:eB3gS4PI.net
バブル後を境に空気が変わった
ガングロルーズソックスの女子高生(今の四十代?)らがシブタニセンター街でポケベル片手に道のど真ん中を跋扈して
男ヤンキーはブクロからジュクに勢力を移して夜な夜なストリートファイトしてた頃
そのくらいを境に何かが変わった

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:14:30.58 ID:VMvQmdNI.net
単に自分が尊重されずにイラついてるのを理屈こねてるだけ

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:21:01.91 ID:iu/kZKuH.net
若い頃より俯瞰できるようになったからだとは思うが車輌に限らず最近頭おかしいなコイツってことはよくある

例えば小走りで前に割り込んで改札通るけど歩くの遅くて追い越されるとか改札の前で定期出すために急に止まったりまあ自分本位
あと今流行ってる?トナラーとか

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:32:28.68 ID:Mdeky/n9.net
>>417
自転車のスポーツ車に関しては珍しく無くなっただけだと思うけど、、、
S-WORKSのロゴみて『すげえ!S-WORKSだ!』と思えるのは知ってる人だけだし、一般的にはダイアモンドフレームは全て同じカテゴリーに分類されてる。
escape乗ってる男子高校生あたりは車種を見てアタックかけてるよ。

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:50:22.96 ID:eB3gS4PI.net
Sworksたしかにw
車でもポルシェ911ターボ見ても軽乗り主婦には何それだからな
自転車ではスポーツ車が普及してありふれたからかも、昔は競輪選手?だったから

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:52:53.34 ID:eB3gS4PI.net
男子高生の乗ってるクロスバイクもフレームはロードみたいなもんだからな
女子高生にとって同級生がよく乗ってる自転車の類を見るようなもんか超納得した

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 10:22:19.55 ID:f4jKXDMO.net
>>417
景気悪くなると余裕が無くなって運転マナーは悪くなる
ウインカー出さないクルマも同じ
ウインカー出しても自分が得するわけじゃないからな

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 10:53:08.96 ID:ULqjgSWr.net
>>427
わかる、知り合いにもいるがどうもウインカー出す動作が面倒らしいんだよな
それで曲がり始めてから思い出したように出す
余計な事したくないって思うらしい

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 14:10:01.19 ID:Fkt579aF.net
>>428
知り合いに言っとけ
一刻も早く免許返納しろと
ウインカー操作が余計なこと思う時点で
そいつは運転させちゃいけない人種だ

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 14:18:39.62 ID:ypZR2eRG.net
ゆうてもお前らは運動エネルギーが勿体ないから、と信号守らないんだろ?
自転車たから許されると思ってるのか

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 14:35:37.50 ID:DwQesm0H.net
ウィンカー曲がる時まで出さないやつ最近増えたけどほんと死ねって思う

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 14:41:50.76 ID:X6ZKh4X1.net
いや信号は守るぞ
左折に見えるほど向こう側にある自転車横断帯は流石にスルーするけど

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 15:46:27.06 ID:py08u63L.net
昔の中国じゃあるまいし自転車通勤って他に選択肢がなくてやるものじゃないから、信号でとまるのだるいとかそもそも間違ってる。

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 16:40:11.77 ID:AqG2s4hz.net
他に選択肢ない人もたくさんいるだろ
むしろそういう人ばっかりだ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 16:44:22.66 ID:pLcceq0D.net
このスレはそういう層の話じゃないと思ってたけどな。

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 16:50:20.76 ID:KG+qZWhp.net
選択肢があろうがなかろうが信号は守れよww
メーカークロス以上のまともな自転車乗ってるのに信号無視や逆走してるやつも多いし死んでほしい

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 16:54:35.68 ID:AqG2s4hz.net
まともな自転車という要素は関係なくね?

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 18:13:50.42 ID:MEQz5gDY.net
>>407
仕事で疲れた後の雨風は逆にテンション上がるわ
ヒャッハーーー!って感じ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 18:29:29.34 ID:bTTHkKuV.net
ロードバイクだから速い
といつから誤解していた

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 18:42:01.85 ID:h9+xpkTO.net
ウザいからNGにしたけど選民意識をこじらせた感じだよな
煽り運転するのもこのタイプの高い車乗ってる俺の前に軽自動車で走るんじゃねぇってのが多いし

抜ける速度で走れるならさくっと安全なところで勝手に抜けよって感じ

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 12:14:49.28 ID:HNKaSgGY.net
自転車乗ってるとかなり雨強く感じるよね 特にスピード出してなくてもそう感じる

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 19:09:57.26 ID:TtMwvznI.net
スピード落とそう。

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 21:09:19.02 ID:AipbJ3Nj.net
子供か

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 21:49:01.94 ID:cJqAsv5J.net
大人だ

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 23:47:20.58 ID:hyTG99pj.net
大人子供

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 01:10:34.10 ID:3cT3q4hm.net
こどおじ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 01:17:44.22 ID:gb6LUn+O.net
コナンくん

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 03:40:42.77 ID:dTsJj52D.net
夏場なんかはソックス履いてても毎日履いてる靴は臭くなりそうだけど
みんなどのくらいの頻度で洗ってるの?
俺は帰りに夕立にあうたびに風呂場で洗ってる

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 05:27:22.52 ID:ckjRL7Li.net
靴なんて洗った事ない。俺の靴は臭わない
足の臭いは個人差が大きい

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 05:32:55.72 ID:YgxqN+vz.net
なんかこのスレ臭うな

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 06:09:20.55 ID:AfgncOoj.net
うんこ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 06:57:21.77 ID:bZZ0FlJ0.net
スニーカーは洗うが革靴は洗わない
時々ファブリーズを吹くだけ

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 07:15:54.28 ID:tPVJL4ta.net
雨に濡れたら洗う 雨って臭いんだよな

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 07:43:23.51 ID:bZZ0FlJ0.net
革靴は一生洗わんだろ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 08:12:22.11 ID:4y8oxzRX.net
>>453
雨が臭いんじゃ無い。足の脂肪と水で一気に細菌が増える

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 08:46:17.58 ID:gx2s60Gn.net
自転車や運動で汗かくのに慣れてると汗の割には臭わなくなるしその辺は体質の1つとなるけど、汗が出て皮脂と一緒になればどうしたって雑菌で臭くなる

これはどうしたって臭うわ
乾燥しやすい服や気候だとそこが臭わなくなる

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 08:59:17.00 ID:J4zT92DW.net
雨の中でキャンプした時に履きっぱなしだったスニーカーが
ものすごい悪臭を放つようになって
強力洗剤で洗っても漂白剤に漬け込んでも全然臭いが落ちなくて
捨てるしかなかった事があったわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 12:47:16.09 ID:hxXwPuJ9.net
街頭に警察官立ってるなあておもたら
今日から月末まで秋の交通安全週間で自転車への安全指導取締も対象になってるみたいね
おまいらも信号ちゃんと停まらないと

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:02:42.20 ID:6vDwLrYx.net
荒稼ぎ週間やな。チャリよりむしろ原付乗りは注意。

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:03:04.81 ID:7qW/KgwP.net
安全週間じゃなくても普通は停まるから

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:08:36.50 ID:TipqEIDD.net
>>458
むしろ一年中やってて欲しいわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:11:45.98 ID:dTsJj52D.net
少し雨が染みると靴に染み込んだ汗の塩分が一箇所に集まって塩を吹く
これだけ汗吸ってんのかと驚くよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:14:35.42 ID:K1ho1osS.net
>>461
お巡りさんがそんなに仕事するわけないでしょ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200