2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part55

1 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:14:31.16 ID:tcHtDdoY.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX4、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620535120/

2 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:15:31.18 ID:FSf7UUoN.net
>>1


3 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:53:02.09 ID:QVfpt5Cb.net
前スレ987ですが、1人しか鍵何使っているか質問答えてくれなかったなあ。
自宅保管がいいとか、プロだとどんな鍵でもダメだとか。
私は車両は自宅保管なので、単純に出先でみなさんどのレベルの鍵を使っているのか知りたかっただけなんですよね。

4 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 21:29:48.58 ID:SrPgNjui.net
乗ってるのは10万ちょいのクロス、自宅保管
出かけるときはこの鍵を使ってるよ
https://www.crops-sports.com/product-crops-q3

5 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 23:56:04.20 ID:/PU/06gb.net
デュアルスポーツどーすか?4はなくなったので、3を買おうかと。

6 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 08:54:13.25 ID:DvRAF6eJ.net
>>5
DSシリーズを検討されているならいい選択と思います。フロントシングルだし、黒の車体色はかっこよく、トレックのロゴも目立たないので防犯上も好ましいと思います。
私はDS4 2021を買いましたが、2022の3と最後まで迷いました。
私の場合、フロントシングルのものが欲しかったので、上記の2択でしたが、4と3の価格差は約35000円、
一方、内容差は、コンポの差(変速が11段と10段など)、ショックの性能差(4は手元で操作可)、ホイールの差(4はロード入門用の?が使われており軽い)、重量差(4の方が約500g軽い)など。
私は35000円の価格差はペイするものではないと考えましたので、目の前に2つあれば2022の3買ったでしょうが、3は受け渡しが年越えになるとのことでそこまで待てず2021の4にしました。
半年待てるなら2022の3いいと思いますよ。

7 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 10:58:07.44 ID:hK0PNWXi.net
>>4
それのコイル部分がないすごく短いやつ使ってるわ。
オートバイのヘルメットロック兼用で。
出先で長時間放置することないから地球ロックは捨ててる。
スレでは底辺のFX3だし

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 19:28:22.72 ID:QvvddVwI.net
>>6
やっぱり納期はおそいんですかねー。まだお店には聞いてませんが。4でもいいんですが、サイズが小さいのばかりなんですよ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 22:28:45.47 ID:jFP7vDR9.net
5805kと6055lite使ってる
前輪巻き込み地球ロックと後輪ロック可能であればダブル地球ロック

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 23:11:13.15 ID:yDfQY0NE.net
窃盗犯ってガチガチにロックされた自転車に出くわすと腹いせにカーボン割ったりしそう

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 05:41:30.54 ID:DtLDwv/v.net
>>8
そもそもDSは日本への入荷数がFX対比でも絶対数でもかなり少ないらしいので、2021はもうないかもしれませんね。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 05:49:20.97 ID:/iKCNbNU.net
>>10
そもそも最初からそういうのに構うだけ時間の無駄だからスルーされるだけ
金にもならんのに態々時間かけて目撃通報されるリスクの高い破壊行動だけをやる理由がない

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:01:46.92 ID:yH3fQCY+.net
>>3
必ずしも自分の思う答えが帰ってくるとは限らないだろ
そんな態度だから誰も答えてくれないんだと思うぞ

>>10
プロは盗むのに時間かけたくないから時間かかるような車体はスルーされる
中型オートバイ盗もうとする厨房じゃあるまいし腹いせに破壊とかはないないw

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:57:21.46 ID:0poZ0Bqb.net
https://twitter.com/fukushi_o/status/1336986967834198016?s=21

有名なやつ。個人的な嫌がらせかな?
(deleted an unsolicited ad)

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 12:07:57.73 ID:iCW/4nTu.net
落合博満のドラ息子w

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 12:19:51.51 ID:4Hlasp5Z.net
それって高級ロード乗ってるくせに都心で長時間駐輪するのに細ワイヤー1本とかいうクソムーブしたせいで標的にされてんだよな
んてアラーム鳴って錯乱して破壊されたと

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 12:32:50.50 ID:yH3fQCY+.net
泥棒擁護するわけではないが、そんな高級ロードを路駐してるほうも悪い
盗んでくれと言ってるようなもの
都市部で高級ロード乗るときは1度も降りずに乗り続けるしかない

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 12:36:47.31 ID:yH3fQCY+.net
1人で高級ロード乗って乗り降りするのはやめたほうがいい
乗り降りすることがあるなら最低でも二人以上で走って
どちらかが見張りするようにしないとダメ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 12:43:18.02 ID:HkXVW93n.net
俺なんかfx2ですらシューズクロークに突っ込んで保管、駐輪は一切しないってのに

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:51:42.53 ID:t/TKcVDW.net
出先の駐輪方法の話

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 15:05:09.48 ID:36r2kpkc.net
クロスなら見えるようにワイヤーロックなりアブスのブレードロックなりしておけば都内だろうが関係なく停めておけるよ

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:20:47.33 ID:Pj+9AdKE.net
まぁ肌感覚だけど見える場所か持ち出せない倉庫かには置きたいな
あとトラックとかハイエースが寄る場所は誘拐されそうで怖い
わいの恋人fx2ちゃんだから盗んでもあんまりお金にならんけど

気にする割に鍵もチェーンロック1本
Bontrager Elite Keyed Chain Lockがあと20cmくらい長けりゃ
フレームと後輪と周して勤め先の駐輪場に地球繋ぎ出来んだけどなぁ

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:28:54.24 ID:yH3fQCY+.net
ぶっちゃけプロにかかれば盗れない自転車なんてないわけだから
どんな鍵が良いですか?と聞かれても、上記の理由により
自分が好きなの選べとしか言いようがないんだな
何を選んでもプロの前では無力なのだから

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:31:45.78 ID:xAPUq78z.net
ぶっちゃけアルミフレームのfxを業者は狙わんと思うので
出先ではホムセンの5mmくらいの長いワイヤーで地球ロックして済ませてる
ただしペダルは他のとMKSezy使い回してるんで小僧対策に外して持って歩く

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:33:31.37 ID:yH3fQCY+.net
ちなみに俺は出先ではオートバイ用のワイヤーロック(ゴジラロック)してる

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:37:26.58 ID:ZGSjCxwF.net
サイコンやライトって駐輪する時外してる?

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:44:15.61 ID:vcMRnR2J.net
マンションの駐輪場だけどライトは外してる

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:44:42.59 ID:xAPUq78z.net
サイコンはお高めなのでコンビニ入る時も外してる、ライトはお安めなのでそのまま
サドルバッグとそれに入れた工具はtpeakダイナパックだからワンタッチなので
長時間離れる時は外して持ってく、買い物したら袋がいらない利点もあったり

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 20:22:29.71 ID:uoz3ZRi9.net
>>26
装備品は必ず外せ

30 :IshIbashi:2021/08/19(木) 20:41:19.85 ID:HkKum4Yq.net
今日は、リサイクルショップ(というより回収専門)に行ってきた
古い家電を引き取ってもらった
金銭授受なし
助かった

家電は金が取れるから高く売れるんかな?

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 20:52:13.42 ID:Pj+9AdKE.net
まぁワイヤーはハサミで切れるから辞めとけってくらいか
切っても持ってくの面倒くさいクロスバイクは盗られにくそうだが

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 22:29:56.29 ID:o8OmXsu8.net
いやそのまま乗り逃げされるだろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 00:38:28.43 ID:/hhfguWO.net
愛車がレ イ プされ捨てられるなんてたまったもんじゃねぇ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 04:57:20.12 ID:Q62eooV0.net
少し前メルカリで大量のチャリライト見たな…しかも中古
まだあんのかね

俺も安ライトだけど外す癖付けてる

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 05:32:12.23 ID:dGDCqN57.net
野生のライトを収穫って表現は不覚にも笑った

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 08:35:51.71 ID:Wicz+rig.net
俺のfx3はパナの鍵一個だけでロック
地球ロック用のクリプトナイトも持ってるけど重いの嫌だし使ってない。

高級ロードバイクじゃないしそこまで狙われないだろうし。

盗まれたらロードバイク買う言い訳にできるしな

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 18:34:28.69 ID:Dze5vZLb.net
>>11
dsの入荷は全部来年でした。だからマーリン8買いました。

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 18:51:03.73 ID:KAycJ8nY.net
>>36
道具って、年月を経たりしてアバウトに扱えるようになると便利になるよね
壊れたら買い替えても良いかと思ってケースを外したら
使い勝手が良くなったスマホのよう

39 :ishibashI:2021/08/20(金) 20:01:50.66 ID:Q/s4VnqQ.net
クーラーは、12畳+8畳の2台買うより、20畳一台のほうが高い
単に売れ筋、って理由だけでないらしい
大きいのは、いろいろ特殊機能と言うか節電対策なんかなされているらしい
詳しい内情は知らない

クーラーも買い換えたいのはやまやま
でも、どうせ引越しするしなあ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 04:10:02.39 ID:zS4nYiJm.net
前にレザインの黒いライト盗まれたわ

41 :ishibashI:2021/08/21(土) 17:46:21.44 ID:Y342/T53.net
今日はスーパーで食品を買った。
とある講演会で放射性物質の話をたんまり聞いたんで、何も買う気がしなかった。

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200