2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part55

1 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:14:31.16 ID:tcHtDdoY.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX4、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620535120/

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 13:12:53.90 ID:xANa/kk7.net
>>296
そういうことを言ってるんじゃない
実のないレスいらねーよ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 13:40:36.73 ID:jPOySHkG.net
前年度の同じ時期のクロスバイクの在庫台数と比較してみないとなんとも言えないレスしておいて何言ってんだこいつ

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:30:37.11 ID:xANa/kk7.net
クロス乗ってるやつって馬鹿が多そうだな
やっぱりロード買おうっと\(^ω^)/

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 15:30:17.91 ID:/td/Ixzb.net
青山にロードはいっぱいありましたか

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 15:48:53.15 ID:Jod2qIq+.net
>>296>>298
絶望的に文脈も読めない馬鹿が横レスワロタ
こんな馬鹿は滅多にいないし同一人物であって欲しい

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 03:20:45.78 ID:XkNYxFhk.net
>>301
だよね

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 06:03:45.14 ID:kZQX3ALk.net
自演w

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 08:14:48.48 ID:BGTSUeHL.net
>>303
だよねw

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 08:56:54.89 ID:XkNYxFhk.net
>>303
悔しかった?

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 10:56:18.67 ID:7g6I9giC.net
>>297>>301
日本語分からんバカだな。

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 10:58:44.19 ID:O7T8/ltM.net
自演指摘は反論出来ない馬鹿の常套句

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 12:33:23.49 ID:EUfkUHW7.net
どうみても自演なのが草
ばれてないと思ってるんだろうな

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 12:41:31.25 ID:EFYor2bh.net
DS2にレックマウント31.8mm付けようとしたら付けられなかった
35mm買ったら今度はゆるゆるになったんでブチルゴムテープで調整した
高い勉強代だった…

310 :240:2021/10/01(金) 17:14:57.09 ID:1q8AB4V1.net
訂正
金具は要らなかった
GIANT MTB CIRCLE LOCK本体をM5ボルトで直付けできた

ググったらTREK Ring Lockというまんまなやつが昔あったみたい
この形状のサークル錠ならなんでも付きそう
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=359446

国外ならフレームロックはだいたいこのタイプなので海外通販なら色々選べる

311 :ジロ・デ・IsH1-baSh1:2021/10/02(土) 15:25:27.81 ID:aCOLHqjG.net
ただいま


今日は、モンベルの直営店に寄った。
クロノスドーム2が設営展示されていた。
なかなか良い感じ。
出入り口の反対側もかなり広い面積がメッシュになる。フライシートを一杯広げれば、風通しは上々。
ダンロップRより安くて軽い。
次はこれにほぼ決定。
よっぽど金が入って、プロモンテにしようなんてならない限り。

いや待て。
フィーニクスを夏専用とし、メッシュを必要としない涼しさではドームシェルターを使うという手もあるな。どちらも、軽さは抜群だ。

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 15:48:45.10 ID:6X7alWvz.net
去年の夏にFX3を買って以来、1年で1000km弱走ったのですが、ブレーキパッドやフルードなどの整備って一般的にはやった方が良いものなんでしょうか?
正直、パッドもブレーキの動作も異常を感じない状態なのですが、制動系なので安全寄りに倒した方が良いのか悩んでます

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 16:12:43.53 ID:WntVCofV.net
一年1000kmぐらいならまだ大丈夫でしょ

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:19:55.71 ID:vzVAP70x.net
>>312
買った店で見てもらえ

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 20:34:21.97 ID:MArTGUiz.net
>>312
買ったときに、1か月経ったら持ってきなーって言われなかった?

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:23:37.60 ID:6X7alWvz.net
>>315
一応、一ヶ月、六ヶ月で見てもらったんですが、増し締めやワイヤー調整くらいで済んでしまったので、一年でどうしましょうかねって感じでした
一応、増し締めなんかをやってもらいに今度行ってみます

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:28:46.65 ID:tOi0XT9V.net
減って交換時期なら言ってくれると思うが

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 00:43:57.44 ID:KeI2/0Uy.net
>>316
あ、ちゃんと持ってってるんだね。じゃあ、大丈夫じゃないかなー

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 20:48:47.64 ID:vx23vEcs.net
FX4かFX3買おうかと思うんだけど今オーダーして入荷っていつ頃なんだろう?

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 21:52:50.47 ID:5zEhrD8N.net
FX4はもう在庫限りだと思うよ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 22:10:33.35 ID:vx23vEcs.net
在庫は赤のツートンあるなら取り寄せてもらう
22年モデルのFX3の販売開始がいつかな?
年内に買えるかな?

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 22:17:06.97 ID:6+n/Q2x+.net
MかLなら早くて年内に入ってくるらしい

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 22:44:27.85 ID:G9fuPGkx.net
俺3のL先月頼んで、今年中ギリか来年頭の納車予定

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 05:41:08.24 ID:P3xihZQi.net
在庫あるならFX4の方がいいよね。ギヤ一枚多いし

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 05:46:45.27 ID:KgRqUjFX.net
ありがとう
早くて年内は助かる

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 06:54:04.53 ID:YrH7Jaus.net
トレックのクロスって他と比べて重いけどなんでなんだろ?

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 07:06:51.77 ID:/jWWfR1G.net
俺は8kg台だけど
FXカーボン4にカーボンホイル

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 07:56:18.38 ID:Isv+AMam.net
FX3にQRディスクのZONDA履かせれば10kg前後くらいにはなるんだろうか?

329 :ジロ・デ・IsH1-baSh1:2021/10/07(木) 08:57:47.46 ID:KvCSbkWG.net
>>326
理由はそれぞれ違う
FX4の場合は頑丈だから
FX3は安物だから

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 10:29:52.45 ID:cQ3KATWB.net
>>328
それじゃ全然足りないよ
そこからシートポスト、ハンドル、サドルあたり一式軽めのものに交換してスタンドも外してようやくって感じかと

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 12:29:13.58 ID:2nmh71eF.net
FXって見た目からして骨太で重そうよね
まぁ俺はそのゴツイ見た目が気に入ってFX4買ったんだけど

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 13:00:23.29 ID:RM7FtH0Z.net
たまたまFX4買えた
納車日が楽しみや

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:06:41.29 ID:zx7WSiYm.net
>>329
テメェには聞いてねえんだよインポテンツ
大人しく未来永劫死ぬまでROMってろ自閉症

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 23:03:35.88 ID:/jnLr8LD.net
>>326
FX2やFX3はフレームとホイールが重いから仕方ないわ
大口径のアルミフレームに鉄下駄ホイールのフルリジッドMTB風クロスバイク
その代わり重量制限136kg

コーダーブルームの軽さが売りのRAILシリーズとかは重量制限ないけど体重75kgを想定してる

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 23:52:53.40 ID:+M1DrnsX.net
FX人気だな
DS乗りは俺だけかな

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 23:55:52.65 ID:6yFon9Jb.net
fx3シングル化のためにちょこちょこパーツ準備してるけど昨今のアレで新品も全然ないしオクにもなかなか降りてこない。あってもボッタクリ価格
その他諸々パーツ替える計画だけど最終的にフレームまで替えたら完全に別のクロスバイクになるな(替えるとしても中華カーボンフレームだけど…)

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 07:13:58.53 ID:nu78tAfl.net
場違いな気もするけど、
初めてのクロスバイクで予算もありFX2を買いました。
予備知識ゼロでジャイアントと迷ったのですが、形が気に入って決めました。
ママチャリからの乗り換えなので、速さに感動しています。
毎日乗るのが楽しみ。

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 08:06:00.85 ID:LXDBftg6.net
>>337
FX2が健全な志向だよ。クロスは実用性兼ねる必要あるからね

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 09:47:21.54 ID:7mc8r3Bk.net
>>335
ここにDS4乗り、おるでー。

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 11:15:11.37 ID:FQ4Znivd.net
>>337
全く場違いじゃないぞ

341 :ジロ・デ・IsHibaSh1:2021/10/08(金) 17:39:13.25 ID:+KDSwxo5.net
>>337
うむ、ここは確かに君が来るようなスレじゃないね
ここはハイグレードハイパフォーマンススポーツサイクルFX4のスレだからね
何か分からないことがあったらジャイアントスレで聞きなさい
あそこはスレ民度はとびきり低いが低グレードチャリに詳しい奴もいるから参考になると思うぎゃ

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:07:06.21 ID:cPlYmQP3.net
>>337
 >>341は誰にも相手されない身寄りのないキチガイだからスルーしてな

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:19:01.11 ID:897EAsxW.net
FX3デビューしました初心者の僕にオススメのメットとドリンクホルダー教えろ下さい。

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:23:24.58 ID:ehjTxJdl.net
ペットボトルもいけるトピークモジューラーケージ2
メットは知らん

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:47:05.56 ID:o31cKBbS.net
OGKでよかよか

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:59:47.05 ID:4Vm3Z/eQ.net
OGKのVITTいっとこう

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:37:11.00 ID:gFI9PJgT.net
>>343
購入おめ!

安全性考えるならMIPSっていう機能搭載したヘルメットを各社出してるからその中から好きなの選ぶといい
それと典型的な日本人の頭の形ならアジアンフィットって形がお勧め

ボトルホルダーはボトルとホルダー共にエリートで揃えるのがお勧め
ペットボトル使いたいなら上で出てるトピークのモジュラーケージがいいと思う

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 13:54:07.64 ID:iXzSyW2H.net
ぬくもりてぃありがとうございます。
トピークのホルダー良さそうですね。
OGKはかっちょええけど高いな!

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 13:55:43.95 ID:xDJDqXE9.net
モジュラーケージはサーモスの魔法瓶も入るからおすすめ

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 15:37:29.37 ID:U8n/NEd7.net
>>348
命買うと思えば安いもんだぜ!

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 17:45:41.67 ID:Xtke0XHR.net
Ogk、ワイも検索してはじめて知ったけど高いな。
何がいいの?作りがしっかりしてる?軽い?
アリエクで後頭部ライト付きで三千円ぐらいん検討してたが辞めといたほうがいい?

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:34:12.92 ID:xzgbf7we.net
ヘルメットは安くても高くても安全性は大してかわらない
値段が高いと軽くなる

肝心なのは検品がしっかりしているかどうか
見えない発泡スチロール内部が割れてたらアウトだからね

353 :ツール・ド・IsHibaSh1:2021/10/09(土) 21:02:13.29 ID:TKZUk/5t.net
クロス乗るのにメットなんて恥ずかしくないきゃ?
クロスなんて下駄だよ下駄
もっともおりの下駄はFX4だから超高級ハイグレード下駄だが

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 21:05:44.48 ID:Xtke0XHR.net
>>353
あんなのほうが恥ずかしいんだが。

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:10:48.06 ID:LeQk8JrE.net
>>354
土屋?

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:39:25.69 ID:nOQWuYoZ.net
その下駄で転んで命落とす人もいるんだが・・・

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:36.46 ID:cDEhzn8/.net
auの自転車保険メット被らなきゃ駄目なんだよな

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 12:26:18.90 ID:X97sX8wv.net
駄目ではないでしょ
被ってたら死亡時に+100万

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 06:34:41.43 ID:TKxH/0B7.net
auの保険でメット付けてないとダメなんて項目ないはずだが

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 09:52:38.42 ID:Amq62F9N.net
>>359
これじゃ無いの?
https://www.au-sonpo.co.jp/corporate/news/detail-124.html

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:26:06.27 ID:Qeo+Y1u1.net
それはメット被ってたらプラスになるだけだから違う

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:55:00.47 ID:iBw9meTQ.net
グズグズ言わずにメット被れや包茎ども

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 17:36:52.53 ID:yTGNFFYi.net
俺は事故った時に怖いから被る。
他人が被らなくてもどうでもいい。

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 02:28:08.44 ID:FVS5gD76.net
FXって結構重いんだな

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 07:19:10.40 ID:dR5hPCT4.net
何をいまさらw
マウンテンよりのクロスだぞ
重くて当たり前の前田君

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 07:27:56.16 ID:HMcnyTIz.net
他社の同価格帯と比べても1kgは重いね
タイヤがとにかく重いけど(チューブ込で1本600gちょい)TREKはロードバイクもアルミのは他社より重いのでフレームが厚めで重いんでしょ

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 14:23:14.17 ID:dsb/HUKz.net
アメリカメーカーだから耐久性に全振りっぽいね
同じ重さのパイプなら口径2倍になると耐久性3倍〜5倍だっけ
乗り心地もかなり硬いのを太いタイヤで補ってる感じ
代わりに剛性は高い

FXのフレームは1.8kgくらいだっけ

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 17:13:59.03 ID:dkL8VDHg.net
正直クロスバイクで1キロ重かろうと軽かろうとどうでもいい人が大多数

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:03:15.09 ID:HzyYlfzY.net
giant RXスレ見てたらタイヤはすぐ交換した方が良いって話があるんだけどFXの純正タイヤもしょぼい?

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:13:13.79 ID:8rI3ed9V.net
リアキャリア付けたから重さはもうどうでもよくなったw

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:14:58.86 ID:ry53M6tK.net
エクササイズ用なんだから多少重くても負荷かけてると思えば

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:39:51.68 ID:GH+1/3Ri.net
しょぼいというか耐久性全振りしたようなクソ重いタイヤ
金かけてでも軽快に走りたいなら交換もあり

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:41:44.93 ID:Pv3OFbAc.net
1サイズ細くしてチューブレス化

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:57:33.68 ID:+ngB3HtP.net
3月から予約して入荷待ちだけどFX4はもう終売だって連絡来た。
後継モデルが出るとか出ないとか。

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 19:58:53.20 ID:FAGqVc6q.net
>>372
まぁでもそうするとクロスではなくなってくなw

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 23:40:41.05 ID:2O/Pezxe.net
>>369
俺はママチャリからいきなりtrek fx4にしたが、純正タイヤでもすっごい乗り心地いいんだが。
これが吸い付くって感じなのかって思った。これを変えると更に良くなるのか

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 06:44:50.26 ID:yLa7d/6E.net
>>367
アメリカメーカーはスペック表至上主義だから耐久性考えてって事じゃなく前からのモデルを使い回してるだけだと思う

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 04:01:57.36 ID:OQhZyf3+.net
>>376
吸い付くはよく分からんが、不満ないなら変える必要はないよ。
なんにでも言えるが、上を見たらキリがない

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:24:37.89 ID:7WsxL2aQ.net
タイヤ変えたら乗り心地がすごく良くなったくらいかな
乗り心地に不満ないならとりあえず変えなくていいのでは

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 17:30:59.29 ID:h6mBxXe8.net
gps計測して同じ坂道でアニマトルック車の28履かせた最高速41kmでfx4は32で最高速は34kmだった。タイヤってすげぇ関係してるんだな。
fx4はまだまだ漕げる感じあるから速度のびそう。

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 17:33:33.62 ID:D37dAzvC.net
タイヤの太さと速さは関係無いって話も聞くけどね
加速に違いはあるけど

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:32:39.73 ID:sMy60K6n.net
どのくらい試行したんだろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 19:56:00.63 ID:LFnMOd0P.net
でも確かに言われてみれば50キロ超えれるようになったのはR3,28にしてからだな

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 22:35:57.25 ID:h6mBxXe8.net
ヤフーショッピングで中古trek fx4 21年モデル売り出されてるけど赤黒かっこいいな

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 23:19:38.36 ID:PFNmwqsv.net
FX4だとフレームのTREKロゴは塗装になるの?
それともFX3以下と同じシール?

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 03:41:17.29 ID:Gq5KoP9X.net
>>369
俺は速攻変えた。R3の28Cまじ踏み出しが軽くなって最高

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 10:01:24.59 ID:vHndFPJW.net
タイヤの接地面積が大きいほど速度は出にくいが操作性や安定性は増すというのは一般的な見解
だから、MTBは太く、ロードは細い

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 12:15:19.67 ID:woeLBQtY.net
>>385
シールだね

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 12:56:29.26 ID:trJV5+bp.net
FX3でホイール変えてる人います?

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 14:21:55.32 ID:yDK2ZRyy.net
>>388
サンクス
コストダウンしすぎやね

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 17:01:59.48 ID:0UINPCnL.net
fxs6でホイール交換した
明らかに走り出しが軽快で満足してる
3は知らん

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 17:30:58.44 ID:C6goFERd.net
ホイル替えないならママチャリでいいんじゃね

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 19:30:26.85 ID:SF7Gup8f.net
俺はicanカーボンホイールはかせてる。
もう全然違うよ。ちな8.4kg実測

394 :ツール・ド・IsHibaSh1:2021/10/19(火) 19:39:00.10 ID:c7l2iqzR.net
おりはスーパースポーツサイクルFX4を購入してすぐに
フレームはサーヴェロR5、ホイールはBORA ULTRA、コンポはカンパスーレコに換装したぎゃ
因みに車重は6.8Kgだぎゃ
FX3や2みたいな廉価チャリの事を神聖なこのスレで語って欲しくないぎゃ

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 21:20:55.21 ID:IWclX2Mm.net
>>394
自分、気持ち悪いって気が付いてる?

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 22:06:24.28 ID:ST3ez8v0.net
>>394

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200