2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part55

1 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 19:14:31.16 ID:tcHtDdoY.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX4、DS等の話題はこちらでどうぞ。

トレック・ジャパン クロスバイク
https://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/c/B528/

TREK USA
https://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620535120/

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 22:36:04.27 ID:LIQFkwA7.net
歩道が法律違反なのかどうかは歩道によるから無問題

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 05:29:15.97 ID:JTNbEwVA.net
fx4って何処までタイヤ太いのイケる?

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 09:35:52.86 ID:zxuibDfh.net
>>723
リム幅が21mmと仮定するならx2.4で50.4mm
それとフレーム側のサイズも測らないとダメだぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 09:37:05.25 ID:8PClU+k/.net
>>723
>38c without fenders, 35c with fenders

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 13:06:54.65 ID:3Y46l3l8.net
>>724
その1.4倍とか2.4倍とか既に意味ないらしいよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:02:31.16 ID:Hc/3jWOE.net
2022 FX3はいつ入荷するん?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:26:59.14 ID:7RlT+Jv8.net
ぼちぼち入り出してるじゃん

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:32:28.38 ID:rXca94MM.net
来年や

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 22:51:28.12 ID:+ZEc8vPj.net
2022 FX3はいつ入荷するん?

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 22:52:52.28 ID:+ZEc8vPj.net
全然インスタとか上がってないで
FX1とかFX2はちょろちょろ見かけるけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 01:05:51.94 ID:f9AqwUxT.net
近所の直営店だとFX3の入荷時期は色とサイズによって全然違うな
最短だと1月だけど遅いのは10月とかになってる

ちなみにこの手の情報はtrekのサイトから直営店のサイトに飛べば載ってるとこもある

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 13:42:01.50 ID:K550T9Em.net
22年モデルの入荷情報に22年末超えて23年9月頭とかあって草
いや笑えないわ

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 14:02:34.88 ID:HVS8xq4N.net
入荷予定が23年の年末のモデルだってあるぞ

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 14:03:27.23 ID:HVS8xq4N.net
と思ったら今年は21年だから22年の年末だった
入荷遅すぎてなんかおかしくなってきたよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 14:30:46.83 ID:I+7PZtKP.net
近場の店だと来年の年末と言われたが遠方のワイズロードだと今月末か…

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 14:55:17.14 ID:8BRz4782.net
FX3の純正32をR3の28に換えてってお店行ったらやめた方がいいって諭されたわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 18:13:55.83 ID:hERkwQ5G.net
俺そうしたけど
特に何も言われんかったな

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 18:15:19.44 ID:hERkwQ5G.net
走りが軽快になっておススメできる
一度パンクしたけど(H2の32じゃパンクしたことなかった)

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 19:05:27.36 ID:7ZsykZC5.net
>>739
ほぼ通勤にしか使わないんだけど、安定性ってそんなに落ちる?
ちな片道6k、ほぼ市街地でタイル地とか歩道の段差とかは多め

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 19:28:04.43 ID:hERkwQ5G.net
安定性は自分の走るコース的には問題ないけど
通勤で市街地多めなら確かに32の方がいいのかも

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 19:53:51.84 ID:n+CaKMu7.net
>>733
てことは2023年度版の新機種なしなのかな?

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 19:58:48.83 ID:l0yBDMq3.net
完売したのを再販してくれれば新機種じゃなくてもいいんだけどね

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 20:02:27.55 ID:I+7PZtKP.net
そもそも毎年出す意味あるかiPhoneじゃねえんだぞ
数年毎でいいのに

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:02:09.11 ID:TxnCGjCp.net
俺のも2月予定で連絡来たわ なんかどうでも良くなってきた。本当に来るのか?金全額払ってるから不安になってきた

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:12:03.79 ID:I+7PZtKP.net
2月ならいいじゃない、あと3ヶ月ならすぐさ
俺なんてあと1年待ち、車かよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:24:21.22 ID:ec7yIq3b.net
>>746
自分なら1年待ちなら他の買うけどトレックにこだわる理由って何?

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:27:44.23 ID:+s2WVjCl.net
他のメーカーだと、注文すら受け付けてない状態のが多いから…

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:37:40.25 ID:uY+NKlIE.net
ここのメーカーのMTBスレはないのね
何でなの?

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 21:40:10.62 ID:I+7PZtKP.net
>>747
専門店が家から近いのと別に急いで欲しいわけではないからかな
あとはカーボンフォークとかフレームがアルファゴールドアルミニウムとかいうよくわからんもの使ってたり、トレックは自社製品にそれなりのこだわりがあるんだなってことを感じたってだけ
最初はミーハーらしくビアンキも考えたがこっちはアルミ製フレームであることとコンポーネント構成以外情報が何もないし他社のバイクと比べてどう優れてるのが初心者にはわからなかった
マーケティングの勝利

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 23:54:52.53 ID:2OZqoLX8.net
>>750
こだわりはないと思うよ
少なくともクロスバイクには

ホイールはフォーミュラハブ+中国製の安いリム
10万円クラスだとカーボンフォークは珍しくない
アルファゴールドは6061と言われてる

フレームは塗装も仕上げも安っぽいし、塗装がかなり弱い
メーカーロゴはシールだし

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 00:06:01.49 ID:pewHRMbZ.net
実際はどうあれマーケティングの差だって
たかが10万円だしそれほど大層なもんじゃないのはわかるさ
他のメーカーサイトはトレックよりもテキトーそうな印象があっただけのこと
主にビアンキのRomaのことだけど
ジャイアントのEscapeは良さそう
でもやっぱり一番の理由は専門店が近いことなんだわ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 05:30:51.45 ID:9EvoOX6h.net
荒れるから名前は伏せるけど宗教上の理由で避けてるメーカーあるわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 07:10:11.19 ID:6NiALxa8.net
トレックはホームページにある取扱店以外の町の自転車屋さんでも買えますか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 07:28:36.56 ID:wVaQlisc.net
買えないだろうな

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:33:54.12 ID:h/olddH9.net
発注とかもやってくれないの?
>>754じゃないけどそれは困るなー

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:36:02.28 ID:wVaQlisc.net
そりゃトレックが技術認定できない店には許可出さないだろ
当たり前の話

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 09:37:16.39 ID:kZX0LcYa.net
ノルマこなせるかの方がデカいだろう
技術もあるだろうがそれじゃワイズあたりの説明がつかん

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 10:42:21.71 ID:VUYr0SxR.net
ブランドイメージ守りながら数捌いてくれる店でないと無理だろうね
むやみやたら増やしたら競合もするだろうし、支払い滞っても困るからある程度資本が強くないと話にならないと思う

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 11:27:24.24 ID:wcb8p/Hg.net
ロゴとかがシールじゃないクロスバイクってなにがある?

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 12:34:59.05 ID:m6u9zl6f.net
一般的なクロスバイクには無い、トレックの車両に限り特別な部品、加工などがあるの?

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 13:00:20.45 ID:VUYr0SxR.net
>>760
ちょっと何言ってるか分からないですね

>>761
ディレイラーハンガーはモデルによって異なるから専用パーツはどのメーカーでもどのモデルでも存在する

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 13:05:03.68 ID:wcb8p/Hg.net
>>751
どのメーカーもクロスバイクのロゴは大抵シールじゃないのかなって思って

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 13:17:02.71 ID:VUYr0SxR.net
>>763
嘘を嘘と見抜けなかったんですね

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 13:19:37.48 ID:ecuq0/vC.net
スペシャのクロスバイクがなかなかエグいことになってるみたいだな
バックオーダー分までキャンセルされてるのだとか

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 13:21:40.98 ID:wcb8p/Hg.net
>>764
いうほど嘘か?シールなのは事実でしょ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 13:30:12.16 ID:v5lODAMb.net
シール貼ってから上からクリア塗装ってのが多いね
ロゴをマスキングしてそこだけ色を塗らないというやつもある

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 14:14:12.20 ID:B1DrhxQi.net
マスキングして別の塗料吹いてるんじゃないの?あれ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 19:50:48.23 ID:aVHmrxdE.net
フロントのスルーアクスルって何ミリ?

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 21:07:30.40 ID:D92Hd11j.net
トレックも品薄で同等の部品に取り替えでの供給だってよ
マイクロシフトになっちまうのか??同等とは

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 04:11:57.29 ID:BBCNNayN.net
九月のニュースやんけ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 04:42:05.24 ID:/UVA935r.net
クロスがスラム組になって値上げなんてあり得るかな

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 08:49:05.69 ID:1GT49p1n.net
>>737
は、むしろ勧められて変えたわ。漕ぎ出しが軽くなってめちゃ快適。ただし段差は硬い

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:21:21.36 ID:qIMpzGyF.net
住んでる街の環境や使用目的にもよるからどっちが正しいって訳じゃないぞ

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 16:30:18.42 ID:tn4RP/UQ.net
近くに取扱店がない!
みんなどうしてるの?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 16:43:25.20 ID:isNeN/LU.net
>>775
近くになければ整備とかも大変だろうから他のメーカーにするのがいいんじゃね?

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 16:48:26.34 ID:tn4RP/UQ.net
>>776
それも検討しはじめたけど、購入しようと思い他のスレで相談したらトレックがいいかもって言われたのよ
それでトレック!トレック!ってなってるところに、販売店がない!困った状態w

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 16:50:39.45 ID:5+185ydt.net
>>777
よっぽど離れてなきゃ車持ってるなら車で注文してキャリアで持って帰ればいい

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 17:23:48.99 ID:vUj5KOsI.net
「近く」の感覚も人それぞれだからなぁ

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 17:28:33.00 ID:VdlrvfoW.net
>>778
一回限りもしくはノーメンテならそれでいいが、次何かあった時、移動面倒だから自分でやるかアサヒに頼むかしか選択肢がなくなるよな。

本当に近くにないなら即日持ち帰りできる在庫がある店舗だな。

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 19:07:44.93 ID:AZKWF30J.net
>>778
1番近くて県をまたぐのよ
メンテナンスやらでちょくちょく行けないのは痛い
おまけにその店のGoogleレビュー見ると評判が悪い店
もうトレックの買う気満々なのに違うメーカー検討するか、近くの自転車屋さんで取り扱ってるメーカーのを妥協して買うしかないな
みんなトレック以外のメーカーでおすすめあるなら教えて下さい
ちなみに買おうとしてるのはクロスじゃなく、MTBなのよw

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 19:10:07.96 ID:fDrlrlAj.net
まず、なぜTREKのMTBを選んだのか書かないと。
条件後出しは嫌われる元。

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 19:15:35.08 ID:khKtAgNN.net
車で30分のあさひでジャイアント買うか徒歩5分のショップでトレック買うか悩んでトレックにしたな
当初ジャイアント欲しかったけど初心者だったから近くにお店あって凄い助かってる

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 19:34:45.10 ID:AZKWF30J.net
>>782
元々MTBを買おうと思って、通勤で使うので他スレで紹介してもらったのが始まりです
田舎なので道路ガタガタ、雪まで降りだしたのでシティーチャリだともう大変なのでどんなのがいいの?って聞いたらトレックのマリーンがいいんじゃない?って数人がお勧めしてくれました
それからトレックの事を調べてマリーンのこれにしよう!って販売店調べてたら近所にはないことが判明したのよ
雪道は10分くらい走るかな
雪がなければ17分走って会社に行きます
10分の時は途中からバス通勤です

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 19:35:44.65 ID:AZKWF30J.net
後調べてたらトレックの評判が凄くいい点も購入の決め手だった

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 20:19:23.77 ID:5RQx46hP.net
はい次〜

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 20:37:39.86 ID:C/q211md.net
>>784「マリーンください!」
店員「早ければ来年の秋頃には入荷します」

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 20:50:05.05 ID:OUm2J+GQ.net
直営店で買わないんだったらトレックじゃなくても良くね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 20:52:28.81 ID:fDrlrlAj.net
>>784
デザインが気に入ってこれしかない!でないなら、確かに他のメーカーでもいいな。

以下は一般的な話。
雨や雪道でもとなるとしっかりしたフルフェンダー(泥除け)の後付が必須。
羽みたいな真っ直ぐな簡易フェンダーでは、10分の走行でも服が泥まみれになるぞ。
毎日使うものだからスタンドも欲しいな。
今はリア12速でフロントシングルが定番になりつつあるけど、チェーンやギアの磨耗が早くて維持費が高くつく。
その点ではフロントダブルでリア9速までが有利。

後は予算と好みのデザインで探せばよいのでは?
GIANT、SPECIALIZED、cannondale、Bianchi、FUJI等々。
MTBではなくクラシックなクロスになるけど、RALEIGHのフルフェンダーモデルとか。
コロナ禍の影響でスポーツバイクは超品薄が続いてるから、
一年待ちどころか注文可能になるまで待つなんて覚悟もしておこう。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 00:13:54.37 ID:FGirW4CO.net
>>787
え、
>>789
具体的なアドバイスありがとうございます!
後他メーカーも助かります!

さっき他県の販売店のWeb見たら入荷がそんな感じでネタかと思ったら本当にいつ入荷するかわからない状態でビックリしました

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 00:37:34.98 ID:hK5batdH.net
スペシャは取り扱ってた店たくさん切っちゃったから買いにくさでは一番じゃないかな
運良く近くに直営店あればいいけど

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 00:50:11.22 ID:8IIVcPMa.net
予算10万程度か。ならマーリンでいいんじゃね?買えるかどうかはわからんが。買いにいくのも思い出になるよ。
トラブルっていってもシマノ製なら近くのところでも大丈夫でしょ。サスがダメになったらリジットに変えちゃえ

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:11:15.18 ID:HZB1i0Xy.net
都内でも舗装荒れてるところ走ってるとガガガガガガガガしんどくなるもんなぁ
MTBだと快適なんだろうか

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:16:57.54 ID:uAqFTtwP.net
そんな荒れ気味の路面は俺のデカマラくらい太いタイヤを履かせて少し空気圧を落としてればクロスバイクでも快適に走行可能よ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:44:08.55 ID:HZB1i0Xy.net
クロスで25c履くようなことはしてないから、ちょっと空気圧下げてみるよ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 05:40:16.21 ID:2l9NiQ0r.net
嫁さんがfx1買った

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 07:41:34.99 ID:SU5rYjFW.net
おめ!良い色買ったな!

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 18:10:49.09 ID:T7hScwTZ.net
おめ!良い嫁貰ったな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 20:35:39.21 ID:Dk72e+k/.net
嫁さんが自転車にハマってs6を購入
お下がりを旦那が使うことになるとは、この時はまだ誰も予想していなかった

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 12:17:42.83 ID:mY848sqV.net
>>793
dual sports が最適解では?

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:05:21.40 ID:LCEYnBi2.net
9月に買ったfx3、今月入荷予定だったのに3月に延びたと連絡あった。fx2なら即納できるらしいから乗り換えようか悩む

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:07:06.78 ID:c3BX5hb4.net
>>801
悩んでFX3を選んだ気持ちを思い出せ。
たった3ヶ月だぞ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 19:56:18.00 ID:WLUeE4K0.net
どうせ冬乗らないしな
春でも待つよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 07:11:22.44 ID:2S6kL9d7.net
DS狙いだったけど、入荷予定なくて店頭のMarlinにした。
結果良かった。

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 08:19:40.00 ID:VdFkdNVl.net
近所のショップのマーリンは半年位売れてないな

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 19:16:33.79 ID:JONf6Ezx.net
>>804
うらやましい

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 19:52:02.98 ID:S6Rjlhio.net
FX3の元々の言われた納期が来年2月だったのが、来年9月に延期…こう言われたら元々の納期の2月や3月くらいに入荷する希望は無いと思いますか?T_T

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 20:26:01.04 ID:JM6dNV0N.net
まーりんはさぁ!
MTBなんだからさぁ!
TREK MTBスレ建てようよ!
ガキじゃねぇんだからさぁ!

マジレスするとなんでMTBだけないんや、、、

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 20:52:50.71 ID:urQ96jzb.net
そういや今年1回も乗ってないことに気がついたわorz

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 21:40:04.83 ID:cLyoLFmL.net
>>808
立てられなかった

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:15:39.36 ID:OAuOWr8t.net
今年の7月末に直営店でFX3予約したけどまだ何の連絡も無し
どっちみち年内は忙しくて受け取れないけど入ってくるのか微妙そうだなぁ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:21:51.49 ID:urQ96jzb.net
その直営店が六本木なら連絡忘れだろうなw2度忘れられたからw

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:36:24.85 ID:icF/yiND.net
>>811
こないだ直営店に遊びに行った時にちらっと聞いた話では12月予定だったFX3が年明け2月頃になりそうだとは言ってた
サイズとかは聞いてないけど

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:47:15.02 ID:7Bq/TeD4.net
俺のFX3は来年のクリスマスだから一緒に待とうや

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 23:52:38.50 ID:vVFj+QhG.net
今FX3をオクやフリマに出したら結構いい値段で売れるかな?
パーツ集めてバラ完する予定で、それ完成したら売ろうかなと思ってる

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 00:15:11.07 ID:mHxuGAgm.net
>>813
そうなんですね
寒くなってきたので春から乗るつもりで気長に待つ事にします

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:24:53.71 ID:Oo4HxBis.net
FX4買っておいてよかったわ。3は納期かかりすぎだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:41:29.11 ID:mx0UBuoS.net
そろそろ買い替えようと思っていたが好きなの選べないのでは来年も乗るか
7.2

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:22:43.62 ID:My3h8BE1.net
フレームにヒビ入ったりしない限りヘタったとこのパーツ交換でおk

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:25:58.90 ID:MFuVdTto.net
あとは本人の気分次第だね
もう今のフレームに飽きて乗り換えたいと思ってるなら買い換えればいいし

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:41:54.01 ID:B82u/GOk.net
21 fx4乗りです。
少しずつカスタムしたくてホイールを変えたいのですがどのホイールがおすすめですか?5万前後であればいいのですが。
あとスルーアクスルとかもどれに対応してんのか全然わからなくて(´・ω・`)無知ですみませんがご教授下さい。

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 21:50:34.15 ID:Kl21l/b1.net
FX2 DISC Black あさって納車なんですが、
ハンドルをカットしたほうが良いのか悩んでます

自転車レーンや歩道は幅60cm以下でないと
走行できないと思うのですが、
カタログでは66cmあるので気になります。
皆さんそのままカットせずに乗られてますか?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200