2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板ワッチョイ導入議論スレ4

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 14:02:41.50 ID:gKZEl9Bw.net
自転車板のワッチョイ導入の是非について話し合いましょう。

議論周知のためにage進行でお願いします。
名前欄に「!slip:vvvvv」を入れるとワッチョイが出ます。後から「あのレスとこのレスは自分の意見です」と説明する時に非常に便利です。

主張の論拠となるような事例が挙げられているので過去ログを一読することをおすすめします

前スレ
なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?(自転車板ワッチョイ導入議論スレ0)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623794437/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627713625/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628212485/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628598963/

関連スレ
自転車板自治スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629157291/

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 04:34:28.60 ID:wd8M2Vpw.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628598963/999
> わっちょい有りと無しで別れて一方が寂れたらそれがそのスレの総意ってことだろ?
> 実に民主的じゃないか。
スレを選ぶ場合、単純に設定だけで選ぶわけではないんだよ
スレ立てのタイミングや、誘導の仕方、そのスレの伸び方などにもよる

ワッチョイ有りが有益だと思う人はワッチョイ出せばいい
ワッチョイ有りが有益だとは思わない人はワッチョイ出さなくていい

ワッチョイ出す人が多ければ、それがそのスレの総意
ワッチョイ出さない人が多ければ、それがそのスレの総意
その方が実に民主的

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 04:42:11.83 ID:nl0X5z6T.net
>>36
あ、>>131はモロ間違えてたわ
良く見たら月曜日の朝までとなってたわ
朝?って感じだけど。
あと申請内容の議論に何日間を見込んでるのかも分からんから目安だけでも書いといてあると親切だな

進められる申請に対して受け身な立場で張り詰め続けるしか出来ない人が
不透明な予定にも振り回され続けなけらばならん画は何とも言えん

予定でいいんだから予定くらいはバシッと整えてや

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 05:46:44.30 ID:+bKY99cx.net
>>131
> 追い込まれた鼠の如く猫を噛めよ
これが必要なのはワッチョイ推進派の方に見えてる人は多いだろう おそらく

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 07:24:04.44 ID:LGqvIsQj.net
>>130
おいおい何を間違った事を言い出しているんだよ
自転車板の特性を
> 自転車板では進行があまり早くないスレッドが多く
と把握しておきながら一番数の多い日曜ユーザーにはまだ二週間にも満たない時間しかないのに
「もう出尽くした」「十分に時間が有った」と店終いの雰囲気をワッチョイ導入派が口々に作ってんじゃねーよ

「十分に時間が有ったのは三ヶ月前から自分達だけのスレで話し合っていた君達105グループだけですから」

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 08:41:14.89 ID:njfW9rVL.net
>>130
日付を跨がずIDを故意に切り替える単発IDが問題ではないように書き換えたのはなぜ?
それだと人の少ないスレはワッチョイが必要、にぎわってるスレはワッチョイが不要みたいになるね

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 08:52:42.12 ID:y10gw7DH.net
>>136
そこじゃなくて>>9-11みたいな論点をガンガンアピった方がいいんじゃね
それをワッチョイ派がスルーしたらそこに問題があるわけで

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 09:34:37.37 ID:I6dhCceT.net
こういう障害者は何が目的なんだろう

http://hissi.org/read.php/bicycle/20210821/bXBEN1RkV3k.html

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 09:42:35.88 ID:OodTGENv.net
言い回しに草

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:36:11.04 ID:GUu9dwSe.net
ワッチョイ導入派(笑)が「もう自治では限界、ワッチョイが必要なんだ」って感じの人じゃない、
ぶっちゃけ当事者じゃなさそうなのが残念だねw

部外者さん(笑)は、自転車板にそんなもの入れて何をしたいんだろうねw
隙あらば強制ワッチョイ(笑)と暴走するあたりからして、ロクな事考えてないよねwww

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:44:40.95 ID:iu2z9L4C.net
常駐民じゃないと議論に参加できないわけじゃないが
ワッチョイ推進派の主力?の手口がずさんなのは否めない

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:11:11.96 ID:GUu9dwSe.net
自転車板ってーコミュニティなんだから部外者は参加すべきじゃないと思うよw

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:24:04.05 ID:1dqkdoBQ.net
ageてIIDコロコロされておられる方
ワッチョイ入ると困るんだなぁって印象()

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:25:41.02 ID:GUu9dwSe.net
ワッチョイって困らせるために導入するものなんだw

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 13:21:31.11 ID:2xNt/ua3.net
感想であって手段とは書いてないけど
なんか議論をそういう方向に持って行きたいんだね

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 13:27:34.33 ID:BlTiflPv.net
そう思うならスルーすればいいのに何故出来ないんだろう

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 14:02:10.30 ID:GUu9dwSe.net
ってーか最初から余計な事書かなきゃいいんじゃね?w

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 15:40:09.55 ID:vafG6+3d.net
鋭いしたらじたでね

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 17:55:46.31 ID:1cFtkkO8.net
自転車板は高齢者と貧困層が多いので少し多めに見てやってくれませんか

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 17:58:46.21 ID:29KXwfGq.net
任意ワッチョイってスレ建てるときにワッチョイ導入するかどうか決めるってこと?

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:36:35.84 ID:dHxjpc99.net
>>151
そう、スレ立てる時に一行目におまじないを入れる必要がある。

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 19:54:39.78 ID:2tb+uX0C.net
>>129
荒らしなどで困っているから現状を変えたい、という方がいるわけで、
運用ルールを遵守する人が非常に少ないのならば、それはそのスレッドにおいてワッチョイ導入も不要なのではないでしょうか?

具体の話をしましょう。

現状荒れているとされるスレッドを観察していると、過去スレURLのみ羅列、テンプレがない、あっても内容が不十分などのケースが多々見受けられます。
また、勢いで適当に立てられているケースも多々見られ、こうしたケースではその後もなし崩し的にそのスレッドが利用されているようです。
そこで、次スレッドは>>950or970が立てる、立てる前に必要があればワッチョイ有り無しについて自治スレッドで議論してから立てる、などのルールを決めます。

>>130にも通じますが、自治スレッドに関してはその特性上ワッチョイ有りとすることも致し方なしと考えます。またはワッチョイ反対の人はコテハン必須など。
そこで一定の期間及び議論を経て一応のコンセンサス(荒らしが酷い、自演が酷い、削除依頼申請が通った、など)が得られれば設定変更(ワッチョイ有り)とする。
まとまらないときは現状ルールを維持する。(またはデフォルトはワッチョイ無しor有りとする、など
議論の途中で立てられた正当性の無いスレッドについては、削除依頼しつつ利用しないようにする。

模擬的に上で荒れているとしてあげられているスレッドを想定して議論をしてみても良いかもしれません。

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 19:54:55.05 ID:2tb+uX0C.net
現状50前後の勢いであれば1スレッド20日前後で次スレなのでいくつかのスレッドの議論が並走、交錯する可能性がありますが、
それはそれで事例や荒らし情報の共有になるので良い面もあるかもしれません。

スレッド単位で有り無しで長い期間様子を見て、明らかにワッチョイが無いときの方が荒れる、等あるようならばスレッドの空気も有りに振れると思います。
ワッチョイを入れたい人による荒らし工作が入ったとしても、そういったことを継続的に続ける必要がありこれはこれでかなりのコストなのでやりたければやればいいのでは、という考えです。
ワッチョイ反対の人がワッチョイで荒らしが減るという主張を反証するためにワッチョイ導入後のスレッドで荒らしをしたとしても、賛成派が言うようにNGで解決?します。

ちなみに導入を主張する方々は実際にはどういうタイミングでどのスレッドの設定をワッチョイ有りに変えようと考えているのでしょうか。
具体的に流れを書いて頂けると参考になります。

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 20:49:14.08 ID:L4fku5jj.net
他板だとこんな感じだろ多分。

・次スレはレスが900、950、970、980に達する辺りで立てる(スレの速度による)。
・ワッチョイは次スレの時期が近づいてきたら「次スレワッチョイいる?」などと他の住民の意見を聞いてからワッチョイありで立てるかどうか決める。場合によっては早めに聞くのもあり。
 意見が割れたらワッチョイなしのままにするのが無難。その後必要だと判断したら誰かがワッチョイありで立て直す。ぶっちゃけ需要無いと過疎って終わるが。
・スレが荒れまくっている場合は独断でワッチョイスレを立てることもあるかもしれないがスレが複数立ってもワッチョイスレへの誘導は極力控える。ぶっちゃけ需要無いと過疎って終わるぞ。
・ワッチョイありなしスレを並列して住み分ける場合はどちらかのスレタイにその旨を可能なら記載する。スレタイ (ワッチョイ) とか スレタイ (ワ有) のような感じで。
・専ブラのNG機能をフル活用して荒らしは無視、場合によっては荒らし報告、削除依頼。ワッチョイは万能ではない。

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 20:58:41.65 ID:njfW9rVL.net
前スレになんか書いたけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628598963/855
普通の人はそんなの見ない、拘束力ない、ワッチョイ入れなきゃいいんだ、で終わったなw
まあ、少なくとも削除人はLRを見るんだから、削除人に対してこうして欲しいみたいなことは書けるかもね

157 :ツール・ド・名無しさん :2021/08/21(土) 21:26:11.30 ID:+ZvPRcEy0.net
設定違いは乱立にならないなら、同設定同名が2つ以上立ったら乱立荒しで報告するくらいしか無い気がするけど難しいね
自転車板の勢いだと相当ゆっくりだから荒しに対する緊急避難以外ではスレ内の話会いで解決しそうな気もするし

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 21:32:21.13 ID:vQKM3YbQ.net
>>153
いや荒らしに困っているひと本人が提起して彼が精力的に動いてワッチョイ導入論議を立ち上げたみたいな話なら未だしも
本人はいないのにワッチョイ導入派が独自に気を回して「荒らしに困っている人がいると思うのでワッチョイ導入を」という謎提起だからな
そんな人いないんじゃないか?という疑問まで有るぞ

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 21:51:44.87 ID:hC7xhj62.net
中国共産党かよ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 06:48:02.33 ID:36adNQoD.net
そろそろ合意に達しましたか?

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 07:09:57.86 ID:6HqoRkBM.net
>>155
他板でワッチョイスレを何度も立てている者ですが、荒れて伸びるより過疎るくらいの方が平和でいいですよ。
スレ主が保守すれば落ちることなんてありません。
ワッチョイは万能ではないですが、レスバ依存症が減って以前より明らかに平和になりました。

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 07:48:37.62 ID:u1PM2Wmr.net
自演雑談終了記念日

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 11:13:07.77 ID:6yNIPsfq.net
>>161
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1590901204/742
> 742 Ace ★ 2020/06/18(木) 20:37:07.43 ID:CAP_USER9
> 保守は荒らしです。

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 13:08:17.54 ID:RdsDwsTU.net
>>161
どう見ても同好の士があんたを避けて5ちゃんねる以外にコミュニティを移転したようにしか見えないんだが?
スレ主が保守するだけの保守荒らしスレだらけになってしまうワッチョイの自転車板導入には反対だと意を強くした
ワッチョイで以前より明らかに平和になりましたと言われても
それは違うだろとしか言えないわ
ワッチョイでスレ民を管理しようとしたあんたに嫌気が差して出ていった状況を
みんな居なくなって平和になりましたと堂々と言えるのは一種のホラーでしかない

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 13:19:49.27 ID:WiotEe7m.net
任意の場合ワッチョイで立てても誰もついて行かずに現行のIDスレで盛り上がってるのとかよくあるね
任意ワッチョイにしても結局は住人次第じゃないかな

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 13:30:04.06 ID:/EFIM4Zt.net
過疎ったら保守せず落とせでファイナルアンサー

>>164
なんかそういう前例あるんですか?

>>165
任意ワッチョイにしたところで人居るスレが全てワッチョイスレになるわけじゃないですしねえ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 13:54:30.06 ID:85i6Vq6h.net
なんか前例にこだわってる人がいるけどこの議論の大前提貼っておくね

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628598963/641
> 641 ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 2021/08/16(月) 10:00:44.68 ID:nAvD1PhP
>ワッチョイが荒らし対策として有用なのは運営も認めているので、
>議論すべきはこの自転車板に要るか要らないか。
>感情論じゃなくて論理的な意見が必要なんよ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:34:34.60 ID:6yNIPsfq.net
>>167
http://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1453730053/638-639n
> 638 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2016/02/07(日) 22:47:55.44 ID:+VNEYW0p
> 荒らし対策でBBS_USE_VIPQ2=2を導入してもらい!extend:checked:vvvvv::でスレ立てしたのに
> 浪人使いに端末非表示にされて多数を装われ荒らされて全く意味が無いんだが?
>
> 639 :drunker ★:2016/02/07(日) 23:10:49.81 ID:CAP_USER
> もともとあらし対策にならん
> 幻想、都市伝説の類

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:43:22.79 ID:QsZbC/ur.net
>>168
FOXってもう殆ど運営に関わって無いじゃん
2016年とかって情報も古いし

だけどFOX(drunker)が言おうとしている事は何となくわかる

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:44:56.99 ID:Pq1S/1rL.net
>>167-168
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/82
> 82 :Ace ★ [] :2021/03/15(月) 19:55:22.80 ID:CAP_USER9
> ワッチョイは荒らし対策の決定打だとは思いませんが、有用だと思っておりますので、

Ace氏の発言の方が新しいですね

> 639 :drunker ★:2016/02/07(日) 23:10:49.81 ID:CAP_USER
> 82 :Ace ★ [] :2021/03/15(月) 19:55:22.80 ID:CAP_USER9

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:49:24.39 ID:Pq1S/1rL.net
ちなみにワッチョイスレで浪人ユーザーがワッチョイ非表示にして荒らしてたら、荒らし報告してワッチョイ非表示の書き込みをNGしろでFAだと思います。

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:01:54.44 ID:4hoTo3WB.net
>>167
結局さあワッチョイ導入派の基本理念はすぐ上にも有るように、荒れて伸びるよりも過疎る方が平和ってやつだろう?
でもそもそも自転車オヤジはクセが強くてなんとも取っ付き難い連中だしこの板にいる奴らもそれは間々ある
荒れるのも仕方ない顔触れなんだよな
ワッチョイを何がなんでも導入しようとする数人は、一番濃い連中が集まっているこの場所に妙な行儀を持ち込もうとしないで他のサイトに移った方がいいんじゃないか?
ワッチョイ導入でお互い無視し合う風潮を作ろうとするよりもその方がよっぽど建設的だろう

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:04:12.74 ID:6yNIPsfq.net
>>169,170
新しいか古いかの問題ではないよ
言ってる人が違うんだから、考え方も違う
★=運営というわけではないが、
★も一枚岩ではなくて、それぞれの★が、それぞれの考えをもってる

つまり >>167 は、
× ワッチョイが荒らし対策として有用なのは運営も認めているので
○ ワッチョイが荒らし対策として有用だと認めている★もいるので

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:12:49.18 ID:Pq1S/1rL.net
>>173
そりゃそうですけど、今現在ワッチョイ導入の最終判断を下す人がAce ★氏なんですもの

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:15:12.36 ID:Pq1S/1rL.net
>>172
嫌なら出てけってことですか?

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:37:22.58 ID:/uvPbqok.net
>>172
そのレスで最も重要な部分はここじゃね
>議論すべきはこの自転車板に要るか要らないか。
>議論すべきはこの自転車板に要るか要らないか。
>議論すべきはこの自転車板に要るか要らないか。

>>173
現在板設定に関わっていないと思われるキャップの文言はほぼ無意味と言える

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:41:33.31 ID:0UnRwNA1.net
>>172
それはただの個人の偏見だし

荒れていて困っているという人を無視しようとする人たちが言えることでもない

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:48:45.03 ID:xWMdWgwJ.net
>>164
ワロタw
まぁわっちょいついたらそのまま消えてく種類のスレはいくつか確定してるわな

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:43:11.32 ID:3MFFjfrs.net
>>32
ワッチョイの有無による住み分け名目の乱立と、ただの乱立はまた違うだろ…
よく考えもせず別の問題と混同するな
ワッチョイ上での話をしてんのが分からない?

分かりやすく言うと
任意だと設定を意図的に変えられる脅威に新たに曝されるんだよ
既存のまったりスレ、フランクスレはね
それらスレを蔑ろにするのは今すぐにやめなさい

職人気質であるがため物言いが雑だっただけで内容としては有用なことばかり書いてた人も、ワッチョイ化したら一斉に居なくなっちゃうかもね

自転車なんて命に関わることなんだから物言いが強くなるのは性質的に当たり前なんだよ
それを気に入らないから設定で過疎のほうがマシだーと静かにさせるとか、どんな短絡的嫌がらせだよw >>161
言い合って勉強になることもあるだろーが!

どっかの狭量くんのわがまま。その道連れに消える数々の有益な書き込み…その存在を知れ!ふざけるな!

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:46:33.20 ID:4hoTo3WB.net
>>175
嫌なら出てけを自転車オヤジに突きつけているのが他ならぬワッチョイ導入派だろうが
自分が同じ物を突きつけられた途端になんて言い草してやがる
>>177
荒れていて困っているの内容がハッキリしないだろ
もともと自転車オヤジが居る状態のところに来ているんだからさあ
キャラが濃厚なのに泡食って、ワッチョイを使って自分好みに変えようとすんなって順応しろよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:55:23.96 ID:Pq1S/1rL.net
>>179
> 自転車なんて命に関わること
はい

> 物言いが強くなるのは性質的に当たり前
はい?

>>180
> 嫌なら出てけ
そうならないための任意ワッチョイでは?

> 順応しろよ
それは「ワッチョイのある5chに順応しろよ」とも言えますよね。

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:56:39.13 ID:IeNRBJMh.net
>>180
貴方の主張をもう少しだけ論理的な文章に出来れば最強の主張が完成する

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:58:10.50 ID:GnzEEnSJ.net
>>180
わっちょいが嫌ならわっちょいの無いスレ作ってそこでワイワイやればいい
任意わっちょいは選択肢が増えるだけなんだから反対する意味がわからない

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:08:06.83 ID:Pq1S/1rL.net
>>183
既存のルールやら環境やらが変化することを嫌う人もいるんですよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:11:39.78 ID:GUErujlH.net
>>183
反対する意味がわからない(笑)以前に、導入する意義を誰も理解できないんだよw

荒れてるスレもあるし困っている人もいるはずだ。
俺は当事者でもなければ住人ですらないけど、この板にワッチョイは必要だ(笑)

纏めるとこんなんだからなw

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:14:52.93 ID:n7BkrTqc.net
>>185
なんで強制ワッチョイ前提みたいな書き込みを毎回するのかな
任意の意味わかってる??

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:15:08.31 ID:3MFFjfrs.net
>>184
それ暗にオヤジを馬鹿にしてますよね?
そういうやり方ですか
そうですか

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:17:20.57 ID:Pq1S/1rL.net
>>187
馬鹿になんてしてませんが

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:17:56.30 ID:3MFFjfrs.net
>>183
「この無しスレ俺んとこより勢い上に来ててうぜぇな」
「ワッチョイにして過疎らせたろwざまぁw」

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:18:04.76 ID:3MFFjfrs.net
>>188
はいはい

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:26:09.93 ID:4hoTo3WB.net
>>181
いやそういう中身のない言い返ししか出来ないぐらい底が浅いガキみたいな導入論に大人を付き合わすなって
現状改変に足るほどの理由が出て来やしないだろうが

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:28:49.82 ID:Pq1S/1rL.net
>>191
なるほど、あなたはそういう考えなのですね。
理解しました、賛同はしません。

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:29:52.02 ID:GUErujlH.net
>>186
任意でも意義を全く理解できないw

要は、自転車板にワッチョイを入れなきゃ!と何故か使命感に燃えちゃってる部外者は、
住人相手のプレゼンに失敗しているんだよw

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:39:35.32 ID:RdsDwsTU.net
>>192
おーい名前欄に105を忘れてるぞー(*^O^*)
反射的な言い返しに全レスといえばどう見ても105じゃないか

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:53:46.11 ID:Pq1S/1rL.net
>>194
別人です。
ああ信じなくていいですよ証拠出せませんし、
運営の人はリモホとUA見れば私と105が別人なのすぐ分かるでしょうし。

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:59:33.64 ID:RdsDwsTU.net
>>195
ごめんごめん
言い返し方と全レス癖がたまたま105に激似な人だったかあ
いやあ実に似てるなあその答え方までソックリだ
そういえば105が今日はなぜか来ないなあ

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:14:38.59 ID:GnzEEnSJ.net
>>184
一部の偏屈な人に全員が従う必要もないですし、
変えたく無い方が多数なら変えなきゃいいんじゃないですか。
何年か前のアンケードでは導入派の方が多かったですけどね。

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:15:55.87 ID:GnzEEnSJ.net
>>185
「誰も」は間違っとるだろ
どっちでもいいを抜くと導入派の方が多いと思うぞ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:16:33.85 ID:GnzEEnSJ.net
>>189
勢いとかで見るもの決めてるのか?
奇特なやつだな

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:19:51.62 ID:Pq1S/1rL.net
>>197
多数決取ったところで誰かが申請するでしょうし、
投票は基本見ないと運営側は仰ってるので。

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/64
> 64 :Ace ★ :2021/02/25(木) 18:19:15.08 ID:CAP_USER9
> >>63
> 投票は前提として議論ありきですし、
> 変更申請の精査においては投票は基本的には見ません。

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:22:21.82 ID:Pq1S/1rL.net
反対派が普通に論理的な反対意見を出せばワッチョイ導入申請は普通に却下されて終了でしょうよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:27:58.75 ID:WkRAOXtA.net
出せるわけないじゃん

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:32:17.72 ID:GUErujlH.net
>>201
推進派が推進する理由をきちんと説明できてないんだよw

こんな機能を実装しました、メリットとデメリットがあります、
この板に導入して良いですか?という聞き方は運営者の立場から成されるもので、
そーいう意味でも部外者のお前が言う事じゃないw

当事者がこの板にはどんな理由でワッチョイが必要なのかを説明しないとダメだよw

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:38:41.32 ID:Pq1S/1rL.net
>>203
あなたが過去ログに目を通した上でそういう結論に至ったのならそれでいいんじゃないですかね。
賛同はしません。

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:45:31.04 ID:tVD4QzHh.net
>>203
ダメだよwなんて言い方は上司の立場から部下に成されるものだよね

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:48:39.81 ID:RdsDwsTU.net
>>204
おやあ?
他人の意見に何勝手にダメ出ししてんのさ?その上でお前自身の意見は無しか
司会者気取りでワッチョイ反対派の意見にだけやたら言い返していた105と瓜二つだなあ
お前が105じゃないのなら
ワッチョイ導入派ってのは反対派にひたすら言い返すだけで真摯な説明は一切しない奴の集まりな訳だな

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:51:21.54 ID:GnzEEnSJ.net
>>206
これが「真摯な説明」の例ですか?

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:56:42.00 ID:RdsDwsTU.net
>>207
えっ!?何を言っているの?意味不明だな
現状を変えたいワッチョイ導入派からの真摯な説明がまだ一回もないなあとズバリ言われると
もはや君たちワッチョイ導入派からは返す言葉もないのだと受けとればいいのだろうね

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:05:33.94 ID:Pq1S/1rL.net
>>206
>>204
他に言うことは特にありません

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:09:36.40 ID:3MFFjfrs.net
>>197
設定改変による板の変化を真剣に憂いている現状維持派、それらの人を偏屈呼ばわりしている導入推進派
これを見ただけでもワッチョイ導入議論が「合意に至っていない、まだ当面合意に至りそうにない」ことは明白

数ヶ月前の振り出しに戻っているね

おつかれさん

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:10:54.62 ID:3MFFjfrs.net
>>200
あなたも現状維持を偏屈とお思いか?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:13:12.87 ID:Pq1S/1rL.net
>>211
十人十色

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:16:30.19 ID:3MFFjfrs.net
>>200
あなたも現状維持派を偏屈だと思ってるから「偏屈」に対する指摘をしなかったの?
投票云々よりこっちのほうが大切じゃない?

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:17:55.75 ID:GnzEEnSJ.net
>>210
何をそんなに「真剣に憂いてる」んだよ?
ただ変えたく無いとしか見えないから偏屈呼ばわりしてるんだが

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:18:55.40 ID:GnzEEnSJ.net
>>208
皮肉が分からないなら別にいいです
相手に真摯な態度を要求するなら自らも紳士的でありましょうね

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:19:10.97 ID:Pq1S/1rL.net
>>213
>>212

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:23:42.18 ID:3MFFjfrs.net
>>200
あなた大事な所をスルーしてるけど、
導入推進派が現状維持派を偏屈呼ばわりしている段階って、議論が合意に達している段階だと客観的に見て思える?

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:25:44.90 ID:GnzEEnSJ.net
>>217
もう言葉尻を捉えることしかできない時点で、論点は無いよね?

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:26:20.30 ID:3MFFjfrs.net
>>218
言葉尻ってレベルじゃねーぞ

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:28:32.98 ID:POAyl8Yj.net
>>218
>>9-11

221 :ツール・ド・名無しさん :2021/08/22(日) 19:29:53.12 ID:U2Fj1Sru0.net
延びた1週間で削除依頼は効果薄くて、荒し報告は効果高いけどタイプが限定されるから使い難いってのは確認できたから
やっぱ住み分け考えて任意ワッチョイで報告出来るタイプの荒しは報告って感じな気がするわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:34:14.08 ID:Pq1S/1rL.net
>>217
前スレ前々スレ含めて偏屈という言葉が初めて登場したのが>>197なんで>>212

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:46:18.55 ID:GnzEEnSJ.net
>>220
反論しろと言う意味なら反論するけど、
議題としては既出で新たな論点では無いよね?

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:50:56.20 ID:GnzEEnSJ.net
>>217
そもそも全員が合意することはないと思ってるから、合意するまで云々は的外れ
議論が平行線になってることが可視化されたらそれでいい

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:51:11.42 ID:5qidv8MZ.net
>>223
未解決の論点に関しては既出でも当然論理的な反論が必要である

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:01:00.90 ID:jAyM3Jui.net
自転車板で目立つのはスレ明確な荒らし行為ではなくて、スレの通常進行に支障をきたすような無意味、無関係な投稿
それを見えなくするにはほどほどに効果的なのが任意ワッチョイ という結論だと思う
ワッチョイによってスレが過疎化する という意見があるけど
自作自演のやりとりを何十レスも見せられるより自分の書き込みたい内容で過疎化した方がまだ気分的にはマシ

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:01:29.50 ID:GnzEEnSJ.net
>>225
個人の意見として反論するわ。

1,2は導入にメリットがない事を謳ってるが、メリットがあると思っている導入派としては聞く必要がない。
迷ってる人たちは参考にしたらいい

3は任意に決めれるのて、そのスレの好きにしたらいい

4はそう言う面もあろうが、そのデメリットとメリットを比べてメリットがうわまわると思ってるから賛成している

5は金曜にリアルに繋がるような書き込みをするなと言う反論が散々あったな
馬鹿に合わせる合理的な理由はない

6,7は別にどちらから先という話でもなく、やれる事をやればいい。自治の方が大事と思うなら、そう思う人が自治を強化すればいい。

7(重複2個目)俺たちに配慮しろとしか読めないが、何に配慮して欲しいのか説明がないので、論点挙げろ

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:15:33.25 ID:jAyM3Jui.net
ワッチョイ反対派の意見に対しては「多少息苦しくなるけど我慢してね」というしかない
あと自転車板が分断される!とか大きすぎる話はちょっとついていけない
もしワッチョイが導入されても実際に使うのは荒らされてると名前が挙がったスレ10数のスレ程だろうと思う
ここの板で粘着してる人はなぜか特定のスレに執着があるように思う 
なのでとあるスレがワッチョイ導入したことでほかのスレに被害が出るというのはあまり想像できない

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:17:49.75 ID:RdsDwsTU.net
>>224
おーっとワッチョイ導入派の「平行線作戦」が出たあ
これを言い出して「平行線だからワッチョイ導入を」というなんともセコい作戦だあ
議論が始まった翌日から既に平行線を言い出したが、
毎日入り浸っているユーザー以外はまだ議論スレの存在すら知らなかったぞー

400: ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 [sage] 2021/08/03(火) 23:28:44 ID:9TSNBH1R
このスレッドのゴールはどこなんだ
議論を深めるったって結局平行線

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:23:43.97 ID:0UnRwNA1.net
デフォルト名が変更されて
それから3週間経っても
平行線のままだからw

>>180
>順応しろよ
でお互い永遠に平行線でしょ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:28:07.00 ID:4hoTo3WB.net
>>228
導入派の贔屓目で見ても対象が10スレ程度しかないのなら話半分で精々5スレ
多少息苦しいだろうけど現状で我慢してねという他ないわ
どこの世界にたった0.7%のために残り99.3%が苦渋を飲まされる話をお前みたいにゴリ押ししてくるやつがおるんじゃ?
その程度の話に全体を巻き込んだワッチョイ導入など無茶苦茶だぞ

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:28:28.41 ID:yMHx/E3V.net
>>228
あなたはここに目次だけでも目を通されると
何か思う事があるかも知れない
https://medaka.5ch.net/bicycle/kako/kako0002.html

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:36:14.16 ID:GnzEEnSJ.net
>>229
平行線だからこれ以上議論しても仕方ないので申請して管理人から客観的な結論を出すってだけで賛成派にも導入する権限はないよ

総レス数 1001
409 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200