2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヘルメット Part75

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 01:22:36.21 ID:RgSEJzzN.net
自転車用ヘルメットのスレです!

■関連サイト
サイクルベース名無し (2ch自転車板まとめサイト)
http://www.cbnanashi.com/partsType/81.html

※前スレ
ヘルメット Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611378904/

※関連スレ
ヘルメット 朝鮮連呼隔離スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589821934/

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 19:26:44.62 ID:maFoKCey.net
カブト秋冬
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/56512/?all#start

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:07:18.12 ID:JeRW3LA0.net
また始めちゃったよ

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 23:24:25.36 ID:XemiTMI9.net
>>181
ありがとうございます。これで命守れるとは思いませんがまあないよりマシて感じですかね。

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 06:48:47.05 ID:JZFIV/7f.net
変なスレだよなここ
他スレじゃ新製品情報で盛り上がるのにここだと変な煽りしか付かない
荒らしが立てたスレだっけここ?荒らしのマッチポンプかな?

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:03:22.09 ID:GRUADLB+.net
発泡スチロール製だと、例えば車道側に転倒して後続の車のタイヤに頭踏まれたら助からなさそう
気をつけないとだめだね

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:06:00.45 ID:JZFIV/7f.net
>>186
だからMIPSという保護材がついてる

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:46:39.89 ID:GRUADLB+.net
>>187
安いやつだとついてないでしょ

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:24:36.48 ID:LW1Cz0U4.net
モーターサイクル用の頑丈なフルフェイス被ってても頭を車に踏まれたら首がもたないよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:13:59.69 ID:0BuCxqTN.net
>>187
MIPSの役目は加速度からの衝撃吸収であって
圧縮力からの保護ではない
役目が全く違う

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:37:33.43 ID:bbm6oau4.net
チャリは走ってるときに転けたら頭を打つようになってるからメットは必要

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:21:03.13 ID:FVfqRfLz.net
>>185
池沼の自演擁護ですねわかりまちゅw貼りたくて仕方ないんでちゅねw

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 11:28:24.70 ID:SVsTO2Bm.net
>>185
ogk買いましたよ!

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:05:35.16 ID:mMA3jYzM.net
>>175
KASKのワサビってマジで山葵からとってるんだってな

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:57.11 ID:N+GlM2ea.net
イェーイ俺のVITT最強
調光シールドで昼も夜中も大丈夫だぜ!
ところで冬ヘルメットの穴から入ってくる風が寒くて頭皮露出多めな自分には辛目なんですが
頭皮露出多めな諸兄は如何な対策をしておりますか?

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:30.92 ID:IBhtHDSe.net
>>186
そもそも頭踏まれたらメットの材質関係無く死ぬだろ
自転車のメットは落車時にアスファルトなどの路面からの衝撃と外傷を防ぐのが目的なんだから

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 19:13:55.07 ID:sGiTMimD.net
今日も営業部隊は元気だなー

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 19:23:17.16 ID:SwzqNSJN.net
販促員いらいらなん?

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 00:26:06.29 ID:FA73Ahfk.net
>>196
でも起こりうるよなあ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 00:59:39.48 ID:ohY7yb80.net
>>199
いやだからそれはメットのメーカーや種類関係無く起きる話だろ
メットを被る目的はそこじゃなくて転倒時に衝撃から頭を守る事なんだから

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:03:02.66 ID:mVGytqQa.net
車のタイヤが頭の上通ったら究極のヘルメット被ってて中身が無事でも首が折れるんじゃねえかな

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:03:31.96 ID:FA73Ahfk.net
>>200
轢かれたらどんないいメット被っててもだめ?
逆に言うと、どうせ轢かれたら一緒だから安いメットで十分?

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:08:56.25 ID:+EJRWj9a.net
ヘルメットの値段は中身の値段っていうよね
極端なゼロイチ思考しかできない貧相な頭なら守る価値もないだろうしノーヘルでいいんでは

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:13:20.68 ID:PFkuB3u8.net
自転車用ヘルメットの値段はブランドの値段だよw

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:42:12.94 ID:kb8nQsAe.net
>>203
1680円のメットは単なる飾り?
それとも、あるだけマシ?
どっち?

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:52:47.15 ID:ohY7yb80.net
>>202
2行目ぐらい読め
>>205
安いメットで路面の衝撃から頭を守れると思うなら被ればいいし、安いメットなんて怖くて被れんわって思うならそれなりの値段以上のちゃんとしたヘルメットを被ればいい
まぁ安いのには安いなりの理由があると思うけども

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 01:56:40.67 ID:kb8nQsAe.net
>>206
安いメットでも被るだけマシなのか、
安いメットなら被らなくても一緒なのか
そのあたりが知りたい

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 02:00:05.91 ID:kb8nQsAe.net
そもそも自転車のメットは法的に義務付けられてるわけじゃないから
見た目だけヘルメットの形したハリボテでも、ヘルメットとして売っても法的制裁はないわけだ。
ならばそんなもの信用しないほうがいいのでは?

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 02:18:05.45 ID:ohY7yb80.net
>>207
それは自己責任で自己判断して
>>208
道交法や各都道府県条例ではまだ努力義務止まりで罰則は無いし、見た目だけヘルメットの形をした安物ならそうだろうね
一方でそれなりの値段するヘルメットならメーカーで衝撃テストとかしててデータ出してるけど
だいたい、警視庁が「自転車乗車中の致命傷部位は6割以上が頭部。ヘルメット着用で致死率は3分の1以下にすることができる」ってデータ出してる事から考えても、ヘルメットを被らないって選択は自身を危険に晒してる事にしかならないんだけどね

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 02:20:39.81 ID:ohY7yb80.net
× 警視庁
○ 警察庁

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 04:32:33.28 ID:ksUXh5lp.net
規格(認証、試験)の松竹梅を知りたい。

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 08:10:31.00 ID:pg5B1Ouj.net
自転車用ヘルメットが想定しているのは交通事故でなく競技中の転倒による頭部損傷の軽減

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 09:58:22.28 ID:gTyr74Ig.net
いずれにしても被ってて損することはほとんど無い。

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:28:38.80 ID:tlrbS+Vu.net
>>207
安物も高いのも安全性ではそんなに大きく変わらんだろ
安物は暑かったり、重かったり、ダサかったりするだけ

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 11:51:59.52 ID:esuzmg9f.net
MIPS有る無しは大きいと思う

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:06:26.52 ID:tlrbS+Vu.net
>>215
禿はそうだろうな

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:27:43.86 ID:dR4Ohdti.net
>>214
そうなのかな?
アマゾンの1680円のでも一応つけないよりマシかな

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:34:06.75 ID:tlrbS+Vu.net
>>217
そこまで安いのはシラネ
有名メーカーの安いのだと5〜6千円くらいか

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:43:42.45 ID:eQs9dw67.net
極論するとヘルメットどころかニット帽でも薄布1枚でも防御力は上がる。
薄布1枚分は。
裸になる方が防御力が上がる人間なんて居ない。

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:52:02.41 ID:rqusIsDL.net
HK

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:58:32.14 ID:esuzmg9f.net
>>216
MIPSの意味分かってる?

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 13:48:04.05 ID:AFufsWQX.net
長谷川裕一の代表作だろ

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 18:46:32.85 ID:y9yqRknl.net
キノコになりにくいオススメ教えて
ジロのシンセとかでもっ結局Lサイズになるとキノコになるんか

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:40.99 ID:05E8vIaC.net
見た目にだけ拘って保護性能が低くてもいいなら
キノコらない薄っぺらいお鉢を被れば良いと思うよ
https://i.imgur.com/BOXFJSF.jpg
https://i.imgur.com/BOXFJSF.jpg
https://i.imgur.com/9l3eOZB.jpg

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 23:30:47.31 ID:/a2YosLk.net
また始まったか

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 00:17:27.94 ID:wyyp7Ew8.net
邪魔をするな朝鮮兜野郎

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:51.54 ID:WjccdATU.net
キノコにならない=転倒した時に顔の側面が削れそうってイメージなんだけど大丈夫?
大丈夫ならキノコにならないヘルメットのほうが良いかな

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 14:14:15.57 ID:XQL/JWTQ.net
https://youtu.be/2lwDtllVjgE

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:25.67 ID:d867zSx/.net
>>224
中国製のやつ恐いくらい発泡が薄いな

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 15:20:05.66 ID:T3PKoHlk.net
>>224
これだから朝鮮兜は

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:10:50.45 ID:oXM+8jdF.net
韓国じゃ無くて中国製なの?

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 09:46:41.68 ID:rXqa46RN.net
ありがとうございます
OGK買うことに決めました〜

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 12:07:38.61 ID:5tZOP+pZ.net
ボントレガー サーキット ウェーブセル
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/57376/?all#start

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 12:16:55.30 ID:TbB3yiIe.net
さすがに重いがな・・・(´・ω・`)

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 13:34:14.04 ID:DIjtVeVH.net
まさにゴミ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 00:28:23.70 ID:EbsQ6y+5.net
別に重いっていうほどじゃね

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 16:12:50.85 ID:U4ljGEzn.net
確かに首を鍛えるのには向いてますね!

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 16:21:57.89 ID:CaNyvbWJ.net
超軽量メットは劣化が早そうで手が出ないわ
3年以上使うしな

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 18:47:57.80 ID:QCCQRBeb.net
スチロールが劣化して三年も保たんよ
https://i.imgur.com/utqRrCT.jpg

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 18:59:34.27 ID:4VKgL+31.net
怪力自慢乙、必死さは伝わった

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 19:27:58.64 ID:c5/U6YmZ.net
>>240
うるせえ朝鮮兜野郎!!おめえら素直に俺が教えたメットを褒めろ朝鮮人どもが!!!!

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 19:29:54.52 ID:x1UTp/Fu.net
超重量糞ヘルなんぞつかうかよ粘着自演精神障害者(笑)

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 19:33:02.72 ID:WqucFZl/.net
うむ。
ゴミは要らんな。

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 19:15:24.68 ID:SH8/ZT5V.net
カブト イザナギ新色追加
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/57552/?all#start

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:15:42.92 ID:YOP5cjde.net
さっさとレスしろ朝鮮人どもが!

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:27:23.73 ID:BHPXUcUF.net
さびしそう

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:17:38.94 ID:c56sQFbA.net
・オージーケーカブトの実戦型ヘルメット「イザナギ」新色・ショウリ数量限定発売
カブトブランドのフラッグシップモデル「IZANAGI(イザナギ)」に、先ごろ開催された東京五輪で、
代表選手に提供されたヘルメットと同じデザインの「ショウリ(昇鯉)」モデルが数量限定発売される。
「ショウリ・SHORI」は、勝利へ導く願いを込めた”昇り鯉”をテーマに描いたスペシャルカラーのヘルメット。

東京オリンピック記念モデル IZANAGI SHORI参考画像
https://i.imgur.com/O6lYUmy.jpg

新城幸也 35位(レース本番ではイザナギショウリを着帽しなかったため失格)
https://i.imgur.com/L7GFmpK.jpg

増田成幸 84位で大ショウリ!!
https://i.imgur.com/kMWdovC.jpg

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 22:56:50.78 ID:vsvxHlIM.net
うむ。寂しさは伝わった。

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:05:16.38 ID:+nZom+/g.net
OGKがイザナギに旭日旗のカラーリングモデル出したら買うわ

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 08:07:28.87 ID:XM8aeTqC.net
アメリカンフラッグのようなもんだからね。

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 12:43:17.86 ID:g/FD/Qt2.net
スペシャライズド Tactic/Gambit(トレイル用)
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/57741/?all#start

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 13:05:13.16 ID:6yo7sN6Q.net
大至急朝鮮レスよろしく

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 19:13:09.88 ID:BhHWHYhf.net
>>247
IZANAGIはR1より更に一回り小ぶりな鉢だからなあ
新版のIZANAGIは値上げと同時にXLサイズを追加したのも頷ける

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 23:36:44.12 ID:+X89Ztr5.net
昇り鯉の次は龍になるのかな

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 22:39:20.27 ID:BgOcs92V.net
シンタックスが丸2年で表面がベトベトしてきた、ダメだな次郎

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 18:59:17.99 ID:gb1UF9ly.net
同じSYNTAX MIPSのアジアンフィットだけど
通勤に被って一年ほどで月に二三度はドブ漬け丸洗いしても
ポリカシェルの状態には今のところ異変はないなあ
特価1万5千円の売れ残りで色は選べずマットホワイトだけど
べとつくのはカラーリングの塗装処理にも因るのかね

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 19:55:28.18 ID:lcCT9E4n.net
エスワの初代EVADEが好きすぎて4個目をゲットしたぜ!これ以外のヘルメットを全く欲しいと思わない俺は不幸かもしれない。

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 19:18:34.06 ID:q6XCl4fr.net
>これ以外のヘルメットを全く欲しいと思わない俺は不幸かもしれない。

安心の日本ブランドOGKへの愛はないニカ?

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 19:25:41.50 ID:RT410YJE.net
>これ以外のヘルメットを全く欲しいと思わない俺は不幸かもしれない。

早く答えてくれますか朝鮮兜ニカ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 19:59:54.77 ID:SmiSxvyr.net
>>259
エコエコアザラク、エコエコアザラク

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:04:23.14 ID:qSOaQnQ9.net
2回目はエコエコザメラクじゃないか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:13:10.82 ID:SmiSxvyr.net
冷静なご指摘ありがとうございます

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 13:04:30.31 ID:8VSEprsZ.net
>>256
255です、表面のベトつきがとれるかと思いメラミンスポンジにパーツクリーナーをつけ
シコシコこすったところマット塗装?クリアーマット?がとれてピカピカになったよ
パーツクリーナーで表面のクリアーを柔らかくしてウエスでこすり取る感じだな
もしベトついてきた時には一考あれ、ちなみに2019年6月の製造品だな

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 08:54:51.91 ID:688LUjjS.net
ベトベトしてきたからシコシコこすったらピカピカになったとか…次郎さんのエッチ!

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 12:36:48.09 ID:qLigLZMi.net
OGKのページ一時閉鎖してんのお前らの攻撃?

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 08:14:52.93 ID:2mFUSsHf.net
アニョハセヨ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 22:20:09.24 ID:36tC3gy7.net
俺も初代evadeを2個続けてるぞ、良いよな!
でも流石に他のも欲しくなってきた
abusのgame changerが気になってるんだけど持ってる人いる?
いたら使用感聞きたい

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 22:36:03.76 ID:M7NzC+M9.net
頑強そうな感じで俺も気になってた

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 22:56:01.40 ID:W8Gpk2kM.net
俺はMETのトレンタ2個目だわ
軽くてエアロ性能も良くて通気性も悪くなくてキノコにならないんで他の使う気になれない

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 03:51:53.72 ID:kGKsLSiV.net
KaskのメットはAFサイズとかは無いのでしょうか?
グローバル共通? 日本人でMサイズなら、KaskのMサイズでもいけるのかな。
持ってる人どうでしょうか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 01:12:17.11 ID:3eizedGC.net
同じメーカーでもモデルによって大きさや形が変わるから実際に試着しないとわかんないよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 11:21:50.79 ID:R8SHM5uf.net
それなんだよなぁ  サイクルモードが中止続きなのはマジで痛い・・・・

最近のモデルの大きさがわからん

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 14:01:11.24 ID:QNWUK7km.net
カスクのラピーデとヴァルログ持ってるけどほとんど同じフィット感

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 22:24:09.92 ID:tbBNYTsT.net
そうなんだ、今度のワサビが気になって買うの寸止め状態。
ガイツーなんで博打だよな。

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 17:25:13.33 ID:9EX2lPA0.net
都内で試着できる種類が多いのは新宿のワイズロード?

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 21:04:18.82 ID:fhi6fUvg.net
上野ウェア館もいっぱいある

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 16:19:17.78 ID:S24wRaFu.net
Bernのヘルメットって都内だとどこが多く取り扱ってるかな?

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:09:18.14 ID:ABSWNj6j.net
>>276
ありがとう
都内のお店回ってみよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 18:05:01.76 ID:crsZ3npJ.net
東大阪の在日朝鮮人による企画で中国製の朝鮮兜OGKだけは買わないよねえ

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 19:01:57.61 ID:n9LDo98E.net
無視するな朝鮮人ども中国製の朝鮮兜OGKだけは買わないよねえって言ってんだよフェラチオ野郎ども

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 20:24:30.22 ID:JKn4cazG.net
          ∧ ∧ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    .      ∧.∧ 
.         <`Д´>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.         ∧_,∧
.         <.`Д´.> 
.         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.         ∧,_,∧ 
.         <.`∀´.> ニカッ
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200