2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part6

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:35:52.74 ID:ysZ9FM2o.net
不動峠、風返峠、表筑波スカイライン、朝日峠、上曽峠、湯袋峠などなど
いろんな坂を楽しめる筑波山について語りましょう。

今年も真っ白に燃え尽きようぜ!

■前スレ
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567761135/

◼関連スレ
茨城 / いばらき 17僻地目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560851318/

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 10:05:59.87 ID:zZdnWe/1.net
雪降るんじゃないか

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 10:11:11.13 ID:B7Tq9/Jm.net
土浦駅東口のサイクルステーション的な店っていつも人でいっぱいだけど、そんな繁盛してるのだろうか

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 10:32:44.42 ID:8Kx2Nqas.net
つくば市長もシクロクロス日本選手権出てたし
茨城CXつくばステージもワンチャンあるかなー

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 11:04:33.97 ID:RJ+/Z9hW.net
>>192
え?つくば市長はワウトやマチュー呼ぶのですか?

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 11:31:34.22 ID:Pc4rBisG.net
>>189
やっぱり筑波山の沼田屋に行くわ!

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 21:20:41.21 ID:157d4U/w.net
0.3℃が寒くないとかターミネーターなの?
6℃切ったら相当やばいよね?

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 23:05:52.02 ID:BNJz0SYn.net
風邪ひく
コロナ風邪

197 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 00:52:24.64 ID:/rAxl8da.net
>>195
参考までに、raphaの長袖ベースレイヤー、プロチームトレーニングジャケット、ブルベイサレーティッドジレ、クラシックウィンタータイツ。使い捨てカイロを下腹部と腰に貼るのが重要です。

198 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 08:43:15.72 ID:1tIn/VWF.net
低体温になりかねないため筑波ライド中止しました。

199 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 11:07:44.17 ID:/rAxl8da.net
俺も4連チャンと思ってたが今日は断念した、風強すぎw
風がグッと弱まる明日・明後日が狙い目だ!

200 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 12:35:53.62 ID:cv9dbG2q.net
元旦那は家から出ない

201 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 14:03:12.32 ID:4MLAE+cb.net
漕がずに30km/h出た

202 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:09:22.75 ID:FfAp6ISS.net
昨日は割りと死ぬかと

203 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:05:10.68 ID:/rAxl8da.net
>>202
今日の間違いじゃなくて?

204 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:09:39.18 ID:Rx8U/feA.net
昨日は愛宕山横を登って周りをまわったが
死ぬほど寒いって感じじゃなかったよ?
ここの所毎日どこかに言ってたが
今日は止めたw
明日はもっと寒いんだろ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:12:50.01 ID:4MLAE+cb.net
風が吹かなきゃどうということない

206 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:18:37.79 ID:1tIn/VWF.net
筑波山行くどころか利根川40km走って限界だった。
寒さ、向かい風で進まず。とにかく寒かったがとりあえず元旦ライド出来てよかった。

207 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:28:13.17 ID:qw6hyizR.net
>>206
筑波山は車が渋滞していて車の横を手押しで行かないと登れない位だった
俺?車ですよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 18:55:36.50 ID:1tIn/VWF.net
>>207
行かなくてよかった。いや、寒くて無理だった

209 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:07:52.17 ID:/rAxl8da.net
今日は車でも煽られるくらいの風だったもんな
車載ならまだしも自走は修行だよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:12:37.74 ID:TYgvy3gC.net
筑波山向かって土浦から今藤沢休憩所でサイコン表示温度が-2.1度、休憩してると0.5度まで上がってきた。微風の向かい風で気温の低さで速度も出ないね

211 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:39:06.29 ID:Mm6Yz23N.net
バイク乗りは豊富な電気で
グローブやブーツにシートなどでヌクヌクらしい
うらやます

212 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 10:51:34.52 ID:Jpiq9bIG.net
そらバイクの上にじっと乗っかってるだけだからね
自転車みたいに運動してるわけじゃないから冷える一方

213 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:40:37.85 ID:TYgvy3gC.net
>>211
自分はオートバイも乗るけど、寒さに耐えるのはロードバイクの方が遥かに楽と感じる。山に着くまでの平坦を耐えきれば上りで暑くなるくらいだしね

214 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 11:42:26.67 ID:TYgvy3gC.net
ちなみに今風返しだけど上は車居ないね、鳥居の方はこんでるのかな

215 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:07:44.71 ID:i9qKKyJI.net
不動のゴール地点の撮影スポットをもっと写真映えする風景にしてほしい

216 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:17:08.93 ID:YA9Chp43.net
不動は通過点

217 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:46:04.12 ID:Bu5OZgZJ.net
不動の標識は映える

218 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:55:52.05 ID:Mm6Yz23N.net
不動がゴール

219 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:15:50.70 ID:dhrL6Dnq.net
不動からがスタート

220 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 14:34:57.12 ID:onAib0wr.net
>>189
元旦かと思ったら・・

221 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 17:15:24.17 ID:TYgvy3gC.net
>>220
今やっと意味が分かった!何を反応して欲しいんだ?とスルーしてたんだがなるほどね

222 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 18:26:28.36 ID:YLnxKyjz.net
もうより戻したらいい

223 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 19:39:49.66 ID:mX5N600k.net
真冬の自二はマジでただの拷問

224 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 09:19:45.20 ID:N0BdjN4M.net
今年もガマ様に会いに行かなくては

225 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:08:02.79 ID:h4MSufYV.net
今日は暖かい!来なきゃ後悔するよ−

226 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 10:13:41.65 ID:CBldA9WL.net
行って後悔するぐらいなら行かずに後悔するわ

227 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 11:45:28.26 ID:QMBcPFFi.net
今日は微風だからね
明日は地獄の強風

228 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 13:38:11.41 ID:gnkusuKD.net
イかずに後悔するならイッて後悔する

229 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/03(月) 17:29:33.54 ID:wqlkK/xN.net
イ、イク!!

230 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 00:07:06.00 ID:nJclVKkB.net
>>1

2014年に筑波大学講師が救急車を蹴って逮捕された事件の真相
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1641394328/


e

231 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 01:53:46.01 ID:KTp9Vtzn.net
この雪で土日月に登れないか?

232 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 04:16:25.55 ID:XW95X4jX.net
今までの経験からすると、スカイラインの日陰は一部積雪が残るかもしれないが、不動なんかは早朝とかに乗り込まなければ大丈夫だと思う。あと湯袋とかの裏側も日陰が多いから凍結しそうかな。
いずれにしろ上った坂をまた下るのが安全だろう、不動や鳥居側を上って下見なしに湯袋をを下ったりするのは避けるのが無難だと思います。
自分は11時位に遅くして現地入るようにしますね。

233 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 15:37:50.54 ID:ekEd6HVa.net
明日は無理かな…

234 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 16:30:59.97 ID:Jnl2xswx.net
俺も明日香はやめとく

235 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 18:44:26.34 ID:zPaTOIcG.net
月曜はまた雪かもしれん

236 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 18:56:18.27 ID:ijWT/ofl.net
大体、一度まとまって降ると連発するんだよな

237 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:53:42.62 ID:ekEd6HVa.net
まちか…

238 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 22:56:06.86 ID:QSJaogOj.net
とりあえずオレは行くから、明日どんな感じかレポするよ。明日明後日は風も弱いし行かずにはいられない。

239 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 23:11:15.01 ID:g8jPffTs.net
レポお待ちしてます

240 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 06:41:17.46 ID:/8lASmN1.net
>>239
うん、でも大事をとって土浦10時発くらいにする予定。
ああ乗ってくフレームを悩む、万が一転んでもいいようにローラー専用フレームにするか、外行き用のお気に入りフレームにするか…モチベーションが変わるからなあ

241 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 08:53:35.87 ID:T4+VRTmq.net
今来てるんだが登山口に行ける道全て通行止め?
登ってる方おります?

242 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:13:16.50 ID:iHbtNpab.net
自己解決
42号から行けた

243 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:13:59.22 ID:toLFv4Qw.net
スカイラインとかつつじヶ丘とかは今日明日は無理かな?

244 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 10:33:33.69 ID:/8lASmN1.net
土浦からりんりんで筑波山向かってるけど、りんりん日陰部分は所々積雪残ってるね、フラペに付け替えてきて正解だった。なんかシクロクロスみたいな感じ、やった事無いけどw

245 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 12:19:58.95 ID:/8lASmN1.net
不動、道幅いっぱい雪が残ってるのは3ヶ所で最後の急坂だけは後輪空回りで押して歩いた、そこまではとりあえず足は着かずに来れたけど、まあ今週は来ない方がいいね。

246 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 12:22:48.82 ID:/8lASmN1.net
それよりもフラペが気持ち悪くてテンション下がる

247 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 12:24:33.05 ID:dfbX+gCG.net
>>245
レポありがとうございます 
下山気をつけてください!

248 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 16:14:38.78 ID:/8lASmN1.net
ありがとうございます。
無事帰宅できて子供と遊んでます。なんだかんだで明日明後日も行ってしまいそうな気が…

249 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 17:32:17.41 ID:fy+1jWqD.net
>>248
不動峠から風返し、風返しからつつじヶ丘まではどうでしたか?

250 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 18:09:12.68 ID:/8lASmN1.net
>>249
不動ー風返しは行かなくても雪が残ってるのは想像できたので行きませんでした。しかも緩い下りカーブで例年残雪もしくは水溜りが凍ってるので、気づいた時には間に合わず突っ切るしかなくなるので恐ろしい思いをしますよ。左手に景色が開ける箇所です。

251 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 20:04:00.24 ID:fy+1jWqD.net
>>250
あー、やっぱりそうですか
ありがとうございます!

252 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 12:07:03.24 ID:wnbCdouu.net
沼田屋からつつじヶ丘、行けました。でも下りは結構、押し歩きしないと危なそうです。

253 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 13:20:42.54 ID:ostRUbZW.net
下るときチャリ持ったままバスで下山できるのかな?

254 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 12:27:36.71 ID:NYMfwRnP.net
>>253
ダメだと思う
反感しか買わないだろうし

255 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 03:43:33.20 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/US4KxlF.jpg

256 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 12:37:47.91 ID:TBv9LWc8.net
>>253
惜しい!土浦駅西口ー筑波山口まではサイクルバス運行してるね2台しか乗せられないけど、筑波山口ーつつじヶ丘は無し。

257 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 14:19:04.30 ID:RHJlFgtB.net
今週末は不動経由でつつじヶ丘まで登れるかな?
今日の雨で全部解けてくれればいいが

258 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 15:46:13.73 ID:9ZKD4wVm.net
ツルつくのコース、俺も好き

259 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 19:57:30.31 ID:hSLxTHOk.net
今週末は大丈夫だよ、俺が行くから。

260 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 21:13:38.41 ID:D3OAEzp9.net
ツルツクのコースってどこ?
オレはつくし湖から何とか院?に上がって
梅園に抜けるかなんたらキャンプ場に抜けるコースが好きw
まぁ元に戻って15kmくらいかと思うけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 21:18:45.58 ID:gS446kao.net
不動峠→風返峠→つつじヶ丘のコース

262 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 12:11:45.96 ID:I0Yxod3l.net
メチャ寒いんですけど登ってる人います?

263 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 20:23:49.59 ID:FlW1ZYLH.net
余裕

264 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 21:17:14.22 ID:OJn4G0WI.net
チャリダーで入部選手が筑波で練習していたね。あの坂は十三塚かな?

265 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 21:26:25.25 ID:tQ4k94qN.net
どこに入部するの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 09:50:43.44 ID:4X13N+1/.net
>>262
おめえだけだからよ!

267 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 16:39:29.80 ID:RTHpkVWo.net
ハゲハダマッテロ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

268 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:55:15.56 ID:XF29DOvs.net
不動峠休憩所できるんだね!
しかも予想外の場所

269 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 19:59:35.38 ID:vN4Zfy/b.net
え?どこに?

270 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 20:39:17.01 ID:zj8VFltE.net
廃墟跡だろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 20:49:46.40 ID:BFlQ9UtX.net
これやね
ttps://twitter.com/ComHillclimb/status/1485151581393670144?t=vzhyPFxsHuPMbCAY8RmaBg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

272 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 21:19:37.46 ID:PeLOP5K/.net
か、看板が…

273 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 23:10:38.55 ID:+TUiXGZg.net
看板。。。不粋な

274 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 17:07:07.31 ID:pVj1z3Vb.net
あそこに休憩所出来たらどこで写真撮ればええんや…

275 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 19:29:59.92 ID:fPg7wCrP.net
ゑショック

276 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:38:10.50 ID:btuwbc61.net
不動峠で写真取ることある?

277 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 20:39:25.97 ID:7QCPumm4.net
ない

278 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 21:29:51.77 ID:UyHP2+EE.net
不動は通過点

279 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 21:41:23.45 ID:PLwxjljS.net
ナニ?その子ってかわいいの?

280 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 23:06:06.04 ID:g8HO9z/M.net
>>271
ここの向かいの少し登った所にボロボロの休憩所あるけど誰も使ってないよね

281 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 11:20:51.26 ID:wZCO53hw.net
たしかに東屋あるけど誰も使ってないね
道路の脇でたむろってたり標識前で記念写真みたいの撮ってるのが多いね

282 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 16:37:28.89 ID:76KR+Fzg.net
今夜の雪・雨の影響は週末に響くかどうか

283 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 18:10:30.27 ID:jDh+/tIE.net
これ以上不動峠でたむろされるのは勘弁してほしいな

284 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:18:04.82 ID:XcfJ5cg3.net
不動なんて何年も行ってないな
もっと静かで走りやすい峠いっぱいあるでしょ

285 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:51:32.89 ID:zDZpgiad.net
あの辺ではイチゴ団地方面からのフルーツラインが一番好き

286 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 14:17:04.05 ID:21PqplxW.net
下りで逆走すんのマジでやめてくれー
ブラインドカーブで正面衝突寸前やったー

287 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 18:06:05.51 ID:6ZO9vZiv.net
>>286
不動峠でたまにおるね

288 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 20:35:36.81 ID:gy4kv++I.net
逆走っていうより
いきり初心者がカーブをオーバースピードで突っ込んで反対側に膨らんだって奴じゃね?

289 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 21:19:03.74 ID:21PqplxW.net
登ってる俺からすると左へカーブするブラインドカーブで車道外側線上走ってて
下ってるそいつからすると右へカーブしてるインをがっつり攻めちゃってる感じ
中央よりイン側とかそういうレベルじゃない

総レス数 922
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200