2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part6

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:35:52.74 ID:ysZ9FM2o.net
不動峠、風返峠、表筑波スカイライン、朝日峠、上曽峠、湯袋峠などなど
いろんな坂を楽しめる筑波山について語りましょう。

今年も真っ白に燃え尽きようぜ!

■前スレ
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567761135/

◼関連スレ
茨城 / いばらき 17僻地目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560851318/

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/05(木) 21:11:35.48 ID:3lFTjLvn.net
>>514
嘘言うなよ。。。

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 00:03:17 ID:8Qu19PxA.net
いま50代でヒルクラしてる連中の中には2輪4輪で走り屋してたのがそこそこいると思うぞ

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 21:07:47 ID:Dm6YLeXt.net
>>516
俺もそうだからあえて言うが、半端に走力ある奴ほどバカだな。

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 22:02:41.35 ID:OqyvAhHJ.net
明日は雨で無理そうだな

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/06(金) 22:59:09 ID:ARrWpzh5.net
曇りになってるけど?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/07(土) 21:31:58.37 ID:UsxUtTMm.net
>>519
明け方雨降ったらしくて木陰は全滅、しかも昼に雨降ったから明日も微妙かもね。
いこうかどうしようかまだ悩み中。

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 03:37:13.94 ID:OAdc7/O+.net
これくらいで行かないのはもったいない、と個人的には思います。

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/08(日) 18:23:40 ID:DoYne97P.net
午前中は上の方湿ってたけど午後は乾いてたね

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:13:48.57 ID:KZAF+WdG.net
https://twitter.com/SEIGI2021/status/1390818743400366083
飯泉 晃=根深い根っからの犯罪者=飯泉 晃の子分 小林 美信(安室奈美恵ファン)

#告発 #公益通報 #坂東 #土浦
#つくば #かすみがうら #茨城
#柏 #松戸 #朝日新聞 #チラシ #広告
#水増し #偽装 #大量廃棄
#安室奈美恵ファン #陰湿
#卑怯 #卑劣 #パワハラ #セクハラ
#搾取 #悪質 #邪悪 #醜悪 #悪の巣窟
#反社 #闇 #悪徳 #詐欺 #犯行 #犯罪
#犯罪者 #犯罪組織 #犯罪者集団
(deleted an unsolicited ad)

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 08:21:24.07 ID:vKO8UsGA.net
あたしは下の方が湿ってるわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 10:32:18.87 ID:atEDEbGt.net
おむつしとけよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/14(土) 12:24:19.17 ID:dw/Awru2.net
パンパース?

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/15(日) 09:49:33.37 ID:xBo+jddd.net
>>523 悪質邪悪醜悪 根深い根っからの犯罪者 小林美信(根深い根っからの犯罪者 飯泉晃の子分)は、
「安室奈美恵ファン」の資格無し!!!!

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/16(月) 08:50:34.24 ID:rvWayeDY.net
>>523 悪質邪悪醜悪 根深い根っからの犯罪者 小林美信(根深い根っからの犯罪者 飯泉晃の子分)は、
「安室奈美恵ファン」の資格無し!!!!

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 07:55:54.68 ID:Cc0bRlGR.net
>>523 悪質邪悪醜悪 根深い根っからの犯罪者 小林美信(根深い根っからの犯罪者 飯泉晃の子分)は、
「安室奈美恵ファン」の資格無し!!!!

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/18(水) 10:10:08.84 ID:KRBGcFwk.net
水曜日って一番山行きたくなる
ただの現実逃避だけどさ

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/19(木) 08:39:01.45 ID:jtcjll08.net
コソコソコソコソコソ逃げ隠れ飯泉 晃
https://twitter.com/SEIGI2021/status/1390818743400366083

飯泉 晃=根深い根っからの犯罪者=飯泉 晃の子分 小林 美信(「安室奈美恵ファン」を騙る醜悪)

#告発 #公益通報 #坂東 #土浦
#つくば #かすみがうら #茨城
#柏 #松戸 #朝日新聞 #チラシ #広告
#水増し #偽装 #大量廃棄
#安室奈美恵ファン #陰湿
#卑怯 #卑劣 #パワハラ #セクハラ
#搾取 #悪質 #邪悪 #醜悪 #悪の巣窟
#反社 #闇 #悪徳 #詐欺 #犯行 #犯罪
#犯罪者 #犯罪組織 #犯罪者集団
(deleted an unsolicited ad)

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/21(土) 22:52:20.72 ID:Gtz2hnHa.net
梅園からの道っていつまで工事してるの?
なんの工事なの?
いつ行っても何もしてない霞ヶ浦みたいだね?
まぁ行くのは休日だけだけどさ
でも霞ヶ浦はようやく終わったみたいだけど(一部除くw)

工期を長くすると儲かるの?

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 07:39:52.22 ID:05+Q2vEu.net
>>532
3月は普通に通れたぞ
筑波高原キャンプ場からのルートな

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/22(日) 09:52:40.21 ID:i7ehMn/P.net
早い梅が咲き始めたころに工事中の看板が酔いされていて登ったことがある
でもその次の週からいままでずっと閉鎖中

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 13:24:23.02 ID:pRo7a9Je.net
風返しから湯袋側はところどころ土砂が流れ出てるから、まともに走れないよ。特に下りは砂利にタイヤを取られるから気をつけてね

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 13:52:15.10 ID:jlZXhYo0.net
今朝は不動峠もなかなかだったなあ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 14:19:20.89 ID:uMzdi6Wa.net
>>535
自転車ドロドロになっちまった

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 18:13:56.93 ID:NCRpo7oX.net
鮎焼き屋の先の平坦区間が川になってたのを見て引き返したよ、あそこ通り抜けられたの?

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:14:03.29 ID:FEU5KJ32.net
>>538
そだよ。いつもならタイム稼ぐポイントなんだけど今日は徐行。

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 19:14:46.06 ID:FEU5KJ32.net
>>538
登りね

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 22:57:15.07 ID:k846zS8H.net
鮎うまいの?

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/28(土) 23:37:21.53 ID:NCRpo7oX.net
神経質な人には清潔感が無いらしくGoogleレビューはあんま良くないんだが、鮎の塩焼きマジで美味いよ。人生で2番目に美味い魚だった、1番は長女のお食い初めで頼んだ鯛の塩焼きね

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 18:54:13.81 ID:601dhPoD.net
リピート練習やるなら不動峠と朝日峠どちらがよいですか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:35:31.18 ID:sOS7h7tm.net
リピートて朝日を降るの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:48:00.74 ID:601dhPoD.net
>>544
はい。朝日峠を3本予定しています

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 19:59:27.91 ID:DvzsDHSF.net
朝日は凸凹があってリピートしにくいだろ?

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:00:25.99 ID:9MoylaVH.net
朝日峠下りで落車しないようにな

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/05/31(火) 20:04:06.50 ID:601dhPoD.net
>>546
そこはゆっくり下ります

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 07:01:28.27 ID:HiMfAp3s.net
不動峠は人多すぎてリピとか向かないきはする

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:08:31 ID:XcHRRN+3.net
>>549
朝日は人や車も少ないし3.2kmと距離は短いが勾配はそこそこ。下りの凸凹気をつければよいトレーニングになるよ。 
一方不動峠は人が多いし下りもスピード出るので朝日峠は穴場かも!

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:24:46 ID:HiMfAp3s.net
まあ朝日トンネルが出来た今、あの峠は荒涼としてるわね。。

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:32 ID:fgYTNtRg.net
不動峠を見るとタイムを更新しないといけない強迫観念が強すぎる
リピとか無理

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 08:26:37 ID:VKx/4k0I.net
筑波なら湯袋峠のほうが練習しやすくない?

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 10:23:37.05 ID:4om5yPvR.net
不動峠はもうオワコンだよ
人大杉

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:19:17.43 ID:ziK6ihAY.net
>>553
勾配が緩い

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:21:15.22 ID:S2f1pLgN.net
こないだの日曜の表つくばスカイラインは自動二輪3台くらいすれ違ったなー

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:50:26.88 ID:qjViYb46.net
裏朝日が好き

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 12:56:24.96 ID:HiMfAp3s.net
裏朝日の閑散ぶりはすごいよな
わしもすきだわ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 18:12:37.10 ID:QIysCJk1.net
>>556
お巡り張ってるのにリスク背負ってまで走る道じゃないよね

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/01(水) 21:33:24.85 ID:QaDRYE0U.net
朝日峠って朝日トンネルの横から入るところ?
昔よく車で行ったが
最近はトンネルばかりだけど
休日の通りすがりに今どき珍しい走り屋っぽいのがそっちに曲がるのを結構見る
オレも半年に1編くらい走ったりするが
結構飛ばすんでよれよれチャリンコがいたら避けられねぇww
っと言うわけでそういうのと1台でもすれ違うのは嫌だといまだに行ったことがない

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:12:30.81 ID:XJ6wGblh.net
>>543
夏場は沼田屋から神社までの2.3km区間も木陰で走りやすいよ。
あとはゆりの郷から湯袋峠も走りやすい。
ショートヒルクライムだけど下りもショートなので効率が良い

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:53:57.31 ID:txjNJZsV.net
夏こそ梅林の蜜柑園側だな
ほぼ日陰でかなり涼しかった

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 08:59:57.74 ID:u5bnlitf.net
>>555
だがそれがいい
ゆりの郷から風返峠
平坦なとこでどれだけ速やかに加速してパワー維持できるか

わい 八ヶ岳と富士と乗鞍がメインだから・・  

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:15:31.20 ID:u5bnlitf.net
>>552
10分で上がれるひとならいいけど、わい15分かかるから
アップ+4往復でいっぱいいっぱいになる・・

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 09:27:42.16 ID:tLuLegcY.net
15分走4回とかトレーニングとしてバッチリじゃんか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 10:02:08.75 ID:YmV0ZyJZ.net
>>563
吾国山の西側とかどうよ?
加波山から笠間側に降りたところからすぐのところに入り口が有ってなだらかな上りが6kmほど続く

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 11:45:46.74 ID:u5bnlitf.net
>>566
道祖神峠へ抜けるとこ??
あそこは以前何回か逆向きにしか走ったことないけど、いつも落ち葉だらけで
ヒヤヒヤしながら下ってたからなぁ  パワー気にしながら登るのはちょっと怖い
最近はきれいになったんかな

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 12:17:47.95 ID:XJ6wGblh.net
>>563
激坂特訓なら表朝日峠リピート3回だな

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 17:53:43.84 ID:tLuLegcY.net
不動峠は休憩所って書いてある岩が置かれたけど
あの状態でどう休憩しろと?w

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 17:59:38.22 ID:WEauc5r5.net
あの岩の裏に休憩所作る予定だから乞うご期待!

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/02(木) 23:03:45.31 ID:Bg6GQkQA.net
不動峠はまあ割りとガチのオワコン
痛いサイクリストの溜まり場になるんだろうな

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 01:21:25.94 ID:+knr9U0E.net
ちょっと擦られ過ぎたね、不動峠
ちょうどいいL4-L5の練習場所だったんだがなぁ

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 08:10:35 ID:wJ+7beRM.net
>>571
換算としてる朝日が好き。3.1km

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 09:06:50 ID:qmcGFC6r.net
不動からちょっと表つくば入って5㎞15分くらいで丁度いいコースだったのになー
ていうか、OTR?だかなんだかいくらなんでも集団で突撃しすぎじゃね?
5人ずつくらいで分割してからスタートしたらいいのに

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 09:20:38.03 ID:luNE5d6W.net
>>572
4年くらい前にはじめていったけど、紳士的な人ばかりだったな

今は太ったおっさんとかばっかな気がする

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 09:28:43.52 ID:qmcGFC6r.net
あんな自転車用の看板とか立てちゃって
行政主導で自転車の聖地みたいにしたいの?
地元住民の方はどう思ってるのかしら

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 10:27:03.81 ID:FAsGj5Xy.net
チャリのマナーが悪いっつー看板撤去してねーことからお察し

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:13:59.31 ID:wF0Le3BL.net
不動峠の民度の低さは関東でもトップクラスだろ
昔は良かったのに

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 12:16:09.30 ID:wJ+7beRM.net
>>574
朝日峠が1番!

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 22:53:27.55 ID:yhcMxypx.net
地元民は不動いってんのか?
俺はもうずっと白滝か雪入しか走らん

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:01:31.58 ID:luNE5d6W.net
人が多すぎて嫌だから朝六時に不動峠行ったのよ先週ね

3人くらい人がいて震撼したわ、あの嵐の翌日

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:09:07.47 ID:yhcMxypx.net
愛宕天狗の森行ってる奴おらんのけ?
つくば市内からだと、ちょうど良い平地距離で、一本登って帰るとちょうど良い

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:13:50.40 ID:XDLUCpsQ.net
愛宕山いったら、帰りに団子石峠もどうぞ
団子石を八郷方面へ下りきった場所のセイコマで一息つくのが最高の贅沢よ

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/03(金) 23:35:03.29 ID:Ma0MlVcb.net
愛宕山・団子石・吾国山は俺の庭

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 07:30:24.77 ID:4BzXIHRK.net
俺のとっておきは出てこないな
いいぞ
誰も来るなよ
にわか雑魚は不動峠で群れてろよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 07:34:00.09 ID:6KqyjiQ3.net
わいは平日に行くから不動峠でOK

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 12:20:06.51 ID:5pvDcE/n.net
強くなりたいなら朝日1択!

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 15:14:23.86 ID:7+qGdT0Y.net
秋葉峠は静かで良い(小声)

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 20:58:45.15 ID:trnwU/+e.net
チャリマナーチャリマナーチャリマナーチャリマナー
チャリマナーチャリマナーチャリマナーチャリマナー
チャリマナーチャリマナーチャリマナーチャリマナー

ーナマリャチーナマリャチーナマリャチーナマリャチ
ーナマリャチーナマリャチーナマリャチーナマリャチ
ーナマリャチーナマリャチーナマリャチーナマリャチ

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/04(土) 22:15:27.34 ID:OmISy4T8.net
アキバは緩くっていー感じだよねw

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 09:44:53 ID:gN9Ti/Z0.net
日曜日表つくばcivicが事故ってたなー

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:04:29.61 ID:PC9h9vMO.net
タイミング合えば巻き込まれる訳だから、表つくばスカイラインは可能なら避けた方が賢明

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 11:14:58.21 ID:NZPNlxDD.net
湯袋側にあるバンプ作りまくってくれればいいのに

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/06(月) 21:30:04 ID:ZKpe9LlI.net
雪無いけど雪で閉鎖された表筑スカラは面白そうだなー
今年こそ行くぞ!
いや来年でもいいがw

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/07(火) 20:51:05.52 ID:E6fV7yBi.net
つつじが丘行きたいなら白滝→風返しのほうが安全だな

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/09(木) 22:14:14.88 ID:FdXHhvPN.net
筑波山行きたいけど駅からバスで登山がなあ、山の近くに駅作ってくれ

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 13:56:54.56 ID:XV77oBuR.net
需要がなかったから廃線になって
りんりんロードに成り果てたんじゃないですかねえ…

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 15:41:57 ID:e1RFMYJm.net
R125は以前は筑波山を避けるルートなのが新バイパスは筑波山に向かっているんだから需要が変化したんで内海?

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 16:50:32 ID:OuoXG4Pw.net
つくばエクスプレス延伸に期待しよう
https://toncafe.net/5446/
個人的にはつくばから筑波山貫通して石岡、茨城空港経由で水戸終点が良いと思います

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/11(土) 18:50:46.11 ID:+TYKeJNS.net
エクスプレスで山まで行かないでしょ

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 15:55:08.17 ID:6d63D5s9.net
高尾山みたいになって欲しいねえ

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/12(日) 16:21:32.44 ID:N1EWaOmq.net
自転車乗り入れ禁止になりそう

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 10:00:37.12 ID:xYSeXg5e.net
久々に朝日峠に行ったら練習してる方がいてタイム聞いたら11:30だと!めちゃくちゃ速くてビビったわ!

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 11:27:51.05 ID:xYSeXg5e.net
>>349
朝日峠のKOMはどのくらいのタイムですか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 16:28:32.81 ID:DsXkBwWp.net
神社側ダウンヒル中にスマホ落としたのに筑波山口で気が付いた
来た道をヒルクライムしたが見当たらない
つつじヶ丘で休んでいたローディーにお願いしてスマホに電話したら警察出た!
警察寄って引き取って来た
届けてくれた方助けてくれた方ありがとうございました

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:07:43.37 ID:x5Nze6LQ.net
うむ、今後は気を付けたまえ

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/19(日) 19:39:55.27 ID:A4GVz04g.net
わかった

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/20(月) 08:02:30.13 ID:HwDo6sN0.net
>>603
それプロだよ

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:32:35.37 ID:JkLDGxy3.net
ツールドつくばが復活するという噂を聞いたのですが
ほんとですか?

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 13:57:34.63 ID:t5/mmUo6.net
ツルつくって

~30分  S
30~35分 A
35~40分 B
40~45分 C
45分~  D

って感じかな?

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/21(火) 19:57:42.19 ID:kp49K5Dx.net
不動峠からスカイラインに接続するところのカマボコ
剥がさねーと駄目だから無いと思うけどな。

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 08:22:21 ID:cX3M2Maf.net
>>611
朝日峠はバンプがありそこでタイヤが跳ねるためパワーも落ちる

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:09:31.83 ID:Pv5nI97j.net
レースするのにかまぼこ剥がす必要あるかね?

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/22(水) 09:27:50.13 ID:wOuw5H7c.net
もはや車が通らなくなった朝日峠にカマボコをずっと設置してる意味もないな
外したら外したでヤンキーの溜まり場にまたなるのかもだけど

総レス数 922
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200