2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part6

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:35:52.74 ID:ysZ9FM2o.net
不動峠、風返峠、表筑波スカイライン、朝日峠、上曽峠、湯袋峠などなど
いろんな坂を楽しめる筑波山について語りましょう。

今年も真っ白に燃え尽きようぜ!

■前スレ
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクラ】 Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567761135/

◼関連スレ
茨城 / いばらき 17僻地目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560851318/

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 14:51:14.87 ID:xn+aLVBl.net
いいえ

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:05:58.71 ID:0YZBqIT1.net
青ライン引いてある

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 15:40:41.47 ID:gwzKuCo+.net
工事中で迂回させられるとこが必ずどこかにあってそういうとこで迷いやすい

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/03(水) 20:02:11.24 ID:E/gY0xua.net
北利根橋を渡って永山の交差点は左に曲がってはいけない。

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/04(木) 11:08:36.21 ID:6JJOKaJw.net
筑波山は標高が高くないけど周りに山がないから関東平野の絶景が見れていい

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/05(金) 21:07:17.86 ID:aQ5tJOjt.net
キノコ山の向こうの話?

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 08:39:55 ID:hiQfg/Cd.net
パラグライダーの出発点は景色いいよね
人がいない時は寝そべって休憩してる

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 22:16:26.73 ID:zu4dfVpm.net
人いないときウンコしたい

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/06(土) 23:42:07.26 ID:ns/eCel5.net
今日は
田んぼ→ユートピ→きのこ→高尾→カバ(の横?)→ずいぶん下ってからどこぞの分岐で戻り
で1200m超登った
車4台とすれ違っただけ
あ!途中で変な車集団がいたがそれをまとめて1台にすれば5台w
その変な集団除けば最高の峠日和だったw
カバの向こうっていい道いくつかあるよね

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 21:41:47 ID:GHScTFbG.net
先週夜に愛宕山登ってたら正面に大きめの影が見えて次の瞬間グルルってうなりながら山の斜面に逃げてったけどあれは熊だったかもしれない。
斜度あったからライト当てられなくて不確実だけど、気をつけてね。
駐車場から神社に向かう道です。

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 22:24:30.20 ID:P2v2jEqa.net
きっとハクビシン
根拠は無しww
でもこの辺で同じことされたことがあるw

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/08(月) 23:06:41.61 ID:eVhnfphr.net
愛宕山なら猪じゃないの?
結構でかいの居るよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 06:50:32.52 ID:m5xz5e1l.net
狸なのん

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:36:01.67 ID:ugWfy1dw.net
いのししの鳴き声はブタと同じ
グルルって唸る時もあるから、
それはたぶんイノスス。

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 11:36:35.97 ID:ugWfy1dw.net
狸はミョーンって鳴く

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 20:30:34.57 ID:JCrqNVfL.net
団子か鳴滝じゃないかと思うが
それとも筑波山だったかなぁ〜
へーこら登ってると10mくらい先に
ひょこって出て
てってか先に登ってくちっこいタヌキに何度かあったことがある
あれは間違いなくタヌキw

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 20:35:44.24 ID:JCrqNVfL.net
この辺の田んぼでガルルやられたことがあるが
暗闇で分からないが絶対ハクビシンだと思われ
結構大きいけど背が低くて(低く構えて走って)犬とかじゃない
この辺ではイノシシはいない
最初はその姿勢からコベナントのエイリアンか!って思ったw

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/09(火) 21:42:32.28 ID:y2isOwc0.net
影のシルエットが丸かった(高さがありました)からどちらかというとイノシシのほうが可能性ありそうですね。いずれにしろ野生動物気をつけましょう!

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/12(金) 09:06:17.29 ID:e9JwhCkg.net
土曜日は午前中ならいけるかな
今日の風で倒木とかあるかもだけど

682 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実は駆除しきれないくらい猪が多い

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 14:27:07.29 ID:sjwy51/Q.net
最近は㌧コレラのせいで数が減ってる。

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/15(月) 21:03:20.15 ID:fkHSE5c2.net
えぇぇぇ?
メインストリートじゃない筑波系しょっちゅう行くけど
イノシシには会ったことが無い

放射能で巨大化してないか?

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 08:07:44.61 ID:rlBjKhy9.net
沼田屋まで片道63kmアベレージ190W(31.5km/h)で走って、そこから神社鳥居前の2.3kmまでオールアウトアタックしたら9:30だった。速い方でしょうか?向い風とツール缶、ボトル有り

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 08:48:59.24 ID:vBfJtzZb.net
神社(笑)

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 09:54:04.87 ID:7xfrUNEW.net
沼田屋から鳥居まで2.58km6.6%ってセグメントがあるけど
それだと4倍くらいで9:30だね
60qテンポで走ってラスト10分全力アタックで4倍ならごくフツーじゃないの?
レースやるには足りないし、サイクリング的には十分だしみたいな
それにしてもオールアウトアタックって強そうwスパロボっぽいw

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 12:24:00.50 ID:RVARfSfh.net
>>687
ありゃ。パワメ数値では5倍出てたんだが(汗)故障かね?
その時は片道実走で2時間走ってからアタックしました。

サラ足なら8:30位。これのタイムなら5倍でしょうか?

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 17:30:04.57 ID:7xfrUNEW.net
ストラバのその「2.58km6.6%」のセグメントでは5倍で8分フラットくらい
俺以外の人もそれくらいだった

690 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普段乗ってりゃハッピーか気付きそうだけどなw

691 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
ありがとうございます!
ちなみに9:30だと不動峠は12:00位でしょうか?

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:15:47.12 ID:mC5appYX.net
不動は4倍なら13分半とか14分とかじゃない?
5.3倍で12分前後

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 19:18:32.07 ID:mC5appYX.net
沼田屋鳥居のセグメントが9分半なら13分半はかかりそう

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/16(火) 20:11:44.02 ID:GauXLqWW.net
>>693
ありがとうございました。この8月に沼田屋鳥居を8分切ってみます!

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 07:59:06.96 ID:iqfc5cTf.net
>>692
不動10分の人なら沼田屋鳥居区間は7分半位でしょうか?私も挑戦する所存!ワイの不動のベストが11分50秒(遠い昔の35歳の時)

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 09:18:38.56 ID:VnKYiGMf.net
不動10分なら、7分切れるよw

697 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>696
速っ!

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 14:37:08.36 ID:VnKYiGMf.net
そりゃはやいだろーさ
不動10分ってフジヒルならプラチナとかじゃん

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 17:22:15.53 ID:iqfc5cTf.net
>>698
沼田屋鳥居区間、8分は切りたい!

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 17:26:36.87 ID:nRoErCDy.net
不動峠いけばいいのに(´・ω・`)

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 18:27:32.69 ID:rIClnwW5.net
>>700
人が多くて好きではないです。沼田屋鳥居区間8分切りたいのでローラーで8分5倍走トレーニングしてます。

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/17(水) 21:03:23.72 ID:2/SIsInO.net
不動峠の向こういけばいいのに(´・ω・`)

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 09:11:40.38 ID:WGpScArH.net
まずは9分30秒なのに5倍になっちゃうパワメをどうにかしないといけないんじゃないか?

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 12:28:36.57 ID:kV8suego.net
>>703
うむ。ログ確認してみたら9:30で289W 73rpmだった。体重58.8kg。5倍以下でした。

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 13:07:23.01 ID:zO6+4xIZ.net
8:30のときは281Wでした

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 16:52:17.07 ID:WGpScArH.net
10s以上増量したんじゃなければ辻褄合わないじゃんw

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 17:47:28.73 ID:KPP/Ukkh.net
>>706
パワメ故障してますかね??

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 17:53:56.75 ID:WGpScArH.net
キャリブレとかしてみたら?
サイコンからじゃなくて専用アプリとかから

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/18(木) 18:12:47.18 ID:KPP/Ukkh.net
>>708
ありがとうございます。使用しているパワメはパイオニアです。8:30の時のケイデンスは79rpmで281W 9:30のときは75rpmで289Wでしたので踏み過ぎですかね?

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/19(金) 09:11:57.42 ID:IwNBXYJe.net
パワーメータースレで聞いたみたらいいと思うよ

711 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今日一本杉でイノシシの大群にあってビビたw
まぁ大群と言っても10匹はいなかったけど5匹はいた
あいつらって襲ってくるの? 【{{(;ºдº)}}】

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 19:10:03.06 ID:aeM+Gr0b.net
>>711
猪は雑食だよ
餌の多い時期で良かったな😅

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 20:47:25.93 ID:j+PX9KX4.net
ロードバイクなんて乗ってたらすぐ食われちまうぞ

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/21(日) 22:31:40.83 ID:Sp8BJ2eG.net
え?ヤツらイモ喰ってるだけじゃないのか!!
実は今日も見物に行ったのだがw全然いなかったww
その代わりに昨日と比べてずいぶん草刈りされてるような気がして
木の間の急斜面にバイクが登ったような跡がいっぱいあった
駆除されちゃった?
昨日帰る途中に駆除するって看板見たんだ・・

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 05:48:57.97 ID:zIP+1Pp5.net
あの看板は有害鳥獣捕獲期間中ずーっと出てるはず。

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 18:55:24.82 ID:i5RHDgvs.net
豚に食われて死ぬとかたまに聞くよな
あいつら豚野郎だぜ

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/22(月) 23:15:41.48 ID:UHfaxwkj.net
マジかよw
でもまた今度行ってみるw

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/23(火) 09:12:04.37 ID:rcQxt2q7.net
>>689
沼田屋鳥居区間TTしてみました。88rpm338Wで8:15でした。5.6W/kg(60.7kg
去年より30秒更新しました(嬉

719 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>718
速いよ。この2日間で筑波縦走してきた!2日で180km4000UP 道祖神峠が一番のClimbだった。なかなかの峠

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/24(水) 21:50:32.21 ID:fe4LeNOQ.net
えらいなぁ〜
オレなんか1日せいぜい2時間か3時間ライドで
30kmくらいでようやく1000m超えくらいだからw

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 10:36:56.32 ID:g4C5h/21.net
結局、平沢駐車場の廃屋のリフォームはなんだったんだろう

722 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>719
変態!

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:03:03.21 ID:x+I6jIvh.net

2日で180kmならそこまででも無い

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/25(木) 21:58:17.60 ID:FGTADidJ.net
ところで春くらいからついこの間まで
梅園の上がずっと工事中でマジ通れない(コソリできない)のだが
縦走できるようになった?

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 06:46:23.30 ID:y7W9TgRp.net
>>723
この「暑い」中で2日4000mは凄い

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 08:09:10.09 ID:Biyixa0/.net
1日でやったなら変態だけど。2日ならやるねーって感じかな

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 14:41:51.15 ID:y7W9TgRp.net
>>726
2日4000UPからのカスイチはエグイない?

728 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2日でカスイチx4のがキツそうw

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 20:12:58.95 ID:y7W9TgRp.net
>>718
速すぎ

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 20:28:07.84 ID:eSWDG17D.net
カスイチはなにがきついかっていうと、
つまらないこと

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 21:17:58.62 ID:83tseaOk.net
修行だぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/26(金) 22:29:33.11 ID:k083HocB.net
北側のぐるり40qは結構いいと思うぞ?
その他つまりほとんどは修行だww

733 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 00:40:04.03 ID:z5tcnzFR.net
カスイチは体力ではなく精神力を鍛える為の物だろ。
利根川CRの佐原以降も同じ。

734 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
景色は北浦のほうが好きだけど砂利区間がね…

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 08:01:22.66 ID:eISevHSr.net
>>731
風が半端ない

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 08:14:25.40 ID:P5QoWQ/+.net
>>718
5.6倍は凄いな。不動10分台やん

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 09:12:53.22 ID:SDLe8QPs.net
>>731
あんなの修行にならんべ

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 09:13:34.59 ID:SDLe8QPs.net
>>733
わかりみ

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 14:05:27.69 ID:s+C3V0i9.net
ありゃ、今日つくば雨やったんじゃないんかい
雨雲レーダーも当てにならんなー

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/27(土) 23:14:15.03 ID:k1lZwNOk.net
筑波山の横だけど
すごい霧だったよー
夕方ねw
帰り際だいぶ降りてきたところでイノシシに衝突しそうだったww

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 03:23:30.20 ID:iZK9FSYT.net
またイノシシか

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 07:04:22.96 ID:zSf2mKYz.net
捕まえて鍋にしてしまえ

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/28(日) 11:50:12.05 ID:p3jiNWEz.net
>>736
強すぎる

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 04:01:49.12 ID:YGYcyLT3.net
ポガチャルの生まれ変わりかな?

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/08/29(月) 08:00:44.08 ID:egPqZySb.net
>>744
だろうなー

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 11:57:31.61 ID:aKMgfUI3.net
ひたち野ってどうなん
スタンドは置いてあるけど、
ロード奴でも入りやすそうなの?

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 20:46:35.32 ID:nLBaTlgO.net
なんでそんなとこ行きたいの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 21:20:58.26 ID:yTcGUdvS.net
>>747
もしかして「ひたち野うしく」と勘違いしてないよね?

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/01(木) 23:07:40.13 ID:nLBaTlgO.net
え?ウシクでないひたち野ってどこなん?

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 00:25:17.17 ID:R/0PSp0j.net
風返し峠の誤差路にある「常陸牛料理店ひたち野」の事だよん

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 00:26:02.04 ID:R/0PSp0j.net
五叉路だw

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 00:29:10.15 ID:R/0PSp0j.net
店としては客なら歓迎だろう、尻汗で席を濡らさなければ…

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 08:37:17.42 ID:69s3V/yV.net
実際は筑波山登ってなんていない奴ばっかなのがバレたなワラワラ

スレに住み着いてんなや糞が

754 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
風返峠まで登ったらそのままつつじヶ丘まで行っちゃうからそんな店あるの知らなかったわ

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 23:17:34.79 ID:R/0PSp0j.net
まあ、どうでもいい事だな

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/02(金) 23:31:35.98 ID:R+8Va/cc.net
っつーかw
オレ的には車のメインストリートをチャリで通るのは
オレ自身車で飛ばして通ることもあって
やりたくないし社会の大迷惑
そんな車買ってうれしい観光地巡りみたいんじゃなくって
筑波山界隈には
3回に3台くらいしか車にすれ違わない素晴らしい舗装峠道がたくさんあるw

757 :ツール・ド・名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トンネル開通前はフラワーラインが最高じゃったのにのお

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 10:20:44.23 ID:aZShLCJH.net
https://i.imgur.com/QZptjVb.jpg

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 11:24:59.03 ID:gUOpFrHW.net
社会の大迷惑は車で飛ばす方だな
っつーか、「社会」www

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:03:52.19 ID:VG8h1w1S.net
8月のサマリー見てみたら
8月くらいから記録するようになったのだがw
9200m登ってた
すべて筑波山周り(メインストリート以外w)
  ※愛宕山とおんまえ山を含むw
そこのひたち野なら車で何十回か通り過ぎたことがあるw

なしてそんなとこ走るの?

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/03(土) 22:43:59.97 ID:rKHtL/w3.net
筑波山行くのにりんりんロード使ったら、植木の落ち葉?でクソ汚れたわ、しかも水洗いじゃ落ちないし最悪だった。明日はテクノパーク経由で行こ、土浦経由で行く人は気をつけた方がいいよ。

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 12:39:35.20 ID:MdzbjLNj.net
>>724
本日開通確認しました。

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/09/04(日) 13:54:59.76 ID:entVUz4e.net
>>762
工事中って言ってたけど、何か変わったのかい?

総レス数 922
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200