2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 135台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 00:47:51.64 ID:cDzzWH+E.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆裏本家?
http://dahon.com.cn/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 134台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624625538/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 01:10:36.10 ID:CS1BbGH6.net
>>1
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 06:18:29.08 ID:hwjGByKA.net
ダホンみたいなのを好む志向って今どきの中国のアイドルが好きとかそういう感じ
俺は勘弁かな

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 06:38:41.15 ID:KrGESDGD.net
広島県福山市神村町でひき逃げしたチャリカス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588777907/

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 08:54:31.47 ID:575XBEl/.net
ID:hwjGByKA ダッホンダ
ID:KrGESDGD 反省せい爺

わかりやすーw

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 09:37:17.84 ID:hguw04sy.net
すまんがベロキッチンは気に食わんわ
業界内でもクソ野郎で知られてるしな
とにかくくっせえんだわ本当

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 10:58:18.20 ID:8EIn2CYA.net
いちおつ
さあみんなアルテナ注文するんだ
俺たちのアルテナを終わらせてはいけない

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 11:50:22.03 ID:y4/e3V81.net
K3 plusってまず中国って文字が目に入る時点で生理的に無理。日本で乗ってるやつもチャーハンばっか食ってそうなやつだしな。車重も10kgもあるし別の選択肢あると思う。

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 12:15:02.92 ID:xMlUnZ9m.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 12:36:15.11 ID:PrHENNdQ.net
某キッチンさんはYouTubeとかブログとか情報発信に力入れればもっと売れると
思うけどあんまそこはやる気ないみたいね 

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 13:37:34.96 ID:H9QMSIf7.net
>>7
アルテナめっちゃ欲しいけど身長が172とMとLの境目だから試乗したいのに出来る所がない

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 13:52:53.95 ID:6S509ab4.net
>>10
彼ら激務でYouTubeとブログ両方やるのは無理そう

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 14:19:24.54 ID:cDzzWH+E.net
>>11
172で普通体型だったらMでいいと思うわ
外人仕様なのかLはイメージより相当でかいよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 14:30:49.37 ID:ToNhHg9R.net
>>11
俺も172cmでどっちも試乗したことあるけど、正直どっちでもいけるよ

Mだとハンドルがやや低めなのを気にするか否か、
Lだとトップチューブがやや高めなのを気にするか否か、
みたいな観点で選べとお店でアドバイスもらった

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 15:20:16.88 ID:CS1BbGH6.net
>>10
仕入れが滞ってる状況なんだから売上なんか上がんないだろ

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 17:15:27.91 ID:GleB3rqi.net
ボードウォーク試乗したがハンドルあんま下がらないのな。完全にママチャリポジション。SUV D6の方が乗りやすいかも。

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 17:44:40.91 ID:pq5tCPkc.net
ステムをカットすればもう数センチくらいは低くできるけどね。

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 17:56:38.75 ID:3HeMx4vU.net
BWの立ち位置考えればあんなもんだと思うよ
そしてスポーティさを求めるならスピードをというラインナップができている

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 18:04:00.83 ID:Ad93xsIr.net
おしゃれお姉さん用だからね

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 18:14:35.80 ID:DPj6EbYg.net
すんません。サドル位置などの微調整したら違和感がほぼ無くなりました。めでたく納車となりました。

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 18:25:01.80 ID:hr5IShk8.net
なんで某とか言うのよ?
店名出したら逮捕でもされr

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 18:48:22.11 ID:Ad93xsIr.net
業界人ぶってるだけだろ

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 18:54:16.91 ID:cc9uLwd2.net
>>20
おめいろ!
最近は納車と聞いただけでうるっときちゃう(´・ω・`)

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 19:22:46.53 ID:flDExhQI.net
新車入荷しないってのDAHONだけの話なの?
それともどこのメーカーもこんなもの?

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 19:38:35.43 ID:dgs23NOx.net
>>24
どこもこんなもんじゃない?
俺も6月に注文したら早くて9月、もっと遅れる可能性ありって言われたよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:10:09.96 ID:lkj51NK4.net
何故かk3だけは入手できるという

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:18:23.10 ID:9OvMYLt9.net
シマノのパーツ使ってね〜からな。

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:47:24.94 ID:FWyHbiYU.net
じゃあdove plusはなぜ品薄…?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:54:48.96 ID:hnENwrjm.net
売れないから仕入れてないんじゃね

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 21:20:20.98 ID:IesoCYBf.net
ダホンの黒歴史VX(笑)

ホン博士がニューシリーズモールトンのフレクシターサスペンションを超意識して開発したけど大失敗作(笑)

市販されてゴミ判明して全く違うサスに差し替えられた(笑)

31 :20:2021/08/24(火) 00:21:31.51 ID:r3ojKsRM.net
あれ?ボードウォーク折り畳み結構めんどくね?
前のは↓の3ステップだったのに手順増えて若干コツが必要じゃないの
まあ車に乗っける時と冬季の保管時しか畳まないからいいけど

https://youtu.be/-s8Wd-Qezuw

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 07:20:34.49 ID:Z2NSn50M.net
やっぱり折り畳み怖いから手放したい

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 07:44:06.20 ID:rnFkn5RU.net
自転車の廃棄は自治体のごみ出しマニュアルに従ってください

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:03:17.70 ID:wrE+QfHC.net
あんまり考えないようにしてるけど怖いよね フレームとハンドルが切られて不自然にポストとハンドルが
長い上にタイヤが小さい  まったく折りたたまないのに乗ってる人が居たらクレイジーぃぃぃぃぃ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:05:46.32 ID:wrE+QfHC.net
輪行する時はくっそぉ便利過ぎやろぉぉぉ ってなる

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:17:47.75 ID:qOsExDAp.net
畳めるという機構そのものがロマンの塊

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:24:00.94 ID:+aglQyOn.net
普段畳まない人も時々ジョイントのチェックをした方がいい
勝手に緩んでて走行中に外れたことがある
運良く転ばなかったからよかった

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:26:33.16 ID:jGp6bNb0.net
シーズン来たらマロンの塊食いたい

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:27:09.85 ID:lLlwRclV.net
タイヤ外すとエンド保護しなきゃならんのがめんどい
どーせ外すならロードで輪行するとなる

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:28:28.74 ID:lLlwRclV.net
ありゃ間違えてこっち書いちゃった
すまんな

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 11:33:47.74 ID:K4u609oM.net
K3用ホイールのクイックリリースって橋○オリジナルのRIDEAのやつしかないのか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 11:45:14.71 ID:/F6mSPFi.net
K3クイック化なんて駐輪時にホイール盗られないか心配事が増えるわ

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 11:56:25.69 ID:K4u609oM.net
あーそれもそうか
忘れよう

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 12:07:30.75 ID:d5AJiBSf.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 12:15:27.67 ID:qlK9Jn8o.net
K3のホイールなんて盗る人いるの?

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 12:24:20.83 ID:woLAYUQ1.net
K3ビッグアップルだと空気抜かないとVブレーキ開放してもホイール外れないんだよな

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 12:31:31.76 ID:0xlNowvw.net
>>45
盗る というかイタズラですな

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 13:03:02.49 ID:GxPZbu/R.net
ビッグアップルって重くなると思うんだけど、
それも気にならなくなるくらい乗り心地が良いのか?

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 13:56:42.65 ID:dekdGUWH.net
>>45
こないだ純正ホイール在庫無いって言われたから盗ってでも欲しいって人はいるかも

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 14:34:13.59 ID:gdyk71ut.net
ミニベロのホイールなんて売れないから誰も盗らない

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:08:18.06 ID:O4q/x/Cx.net
K3なら地球ロックでもしとかないと簡単に自転車ごと持っていけるだろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:10:39.71 ID:Y5n0RWgX.net
まあそうそうぶっ壊すもんでもないけど
14インチでOLDも特殊だし純正在庫が切れたらきっついよな

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:12:14.49 ID:PpU52uMA.net
地球ロックするときいつも思うんだが、
シートポストも抜こうと思えば抜けるし
ロックめんどくせ

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:18:20.10 ID:ZF2VU2he.net
>>50
盗るやつは明確な目的を持って盗るからなぁ
防ぐのは難しい

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:20:09.01 ID:gdyk71ut.net
DAHONのシートポストも他はTernくらいしか互換性ないから盗ってもしょうがない
盗難して他で売れるのなんてディレイラーくらいよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:23:21.28 ID:gdyk71ut.net
>>54
駐輪場にとめる時は、盗難目的ならそっちに目が行くであろうロードやクロスの近くにとめてる
ホイールやシートポストのロックまで考慮するくらいなら上記手段の方がよほど効果的

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:26:09.32 ID:E/PghL6+.net
一番盗難にあっているのはママチャリ
つまり自転車の盗難は換金目的よりチョイ乗りや悪戯がほとんどなんだぜ

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 15:26:53.76 ID:gdyk71ut.net
本当に真隣に置くとついでに盗られそうだから5メートルくらいは離してる

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:22:20.07 ID:tSGRe7fi.net
>>56
ロードやクロスオーナー「なにこのトナラー!?」

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:40:45.80 ID:PpU52uMA.net
確かに隣に置くのはいいかもねw
今日からトナラーになるわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:46:40.26 ID:IFbHNQx/.net
シートポストはKCNCのライトウィングを
付けてるんだがこれ引っこ抜かれたら泣くわ
サドルと合わせて4万吹っ飛ぶことになる

コンビニくらいしか駐輪しないし
わざわざシートポストロックまでは
しなくても大丈夫だとは思いたい

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 17:08:17.66 ID:dQm2O5gv.net
ワイヤー鍵を常に装着するのもアリだけどな
見た目的にはださいけど

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 18:43:09.22 ID:x8Gt1cS/.net
『駐車する時は、高級車の横に止めろ』地元民が明かした『トナラー』する理由が恐怖でしかない(静岡県・50代男性)
https://article.yahoo.co.jp/detail/321b373191f60fe9173ba6a8e332eb6348b2367a

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200