2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 135台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 00:47:51.64 ID:cDzzWH+E.net
◆本家
https://usa.dahon.com/

◆裏本家?
http://dahon.com.cn/

◆日本代理店
ダホンの販売は2系統に分かれ、扱うモデルも異なります。

◇アキボウ
https://www.dahon.jp/

◇Dahon International(シナネンサイクル、武田)
https://dahon-intl.jp/

◆マニュアル
https://dahon.com/support/manuals/

ダホンメンテナンス講座(橋輪)
http://hashirin.com/archives/1116219.html

※前スレ
DAHON ダホン 134台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624625538/

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:22:28.93 ID:p6tktCVv.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:30:51.17 ID:+FA3re1i.net
ネットで買うより店舗で買った方がメンテナンス面でいいよ。 全て自分で出来るならまだしもK3の件もあるし何が起こるかわからないからね。

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:41:09.25 ID:OSgGc/YI.net
専門店がないからネットで買うってのはまあ仕方ない面もあるけど、例えばあさひでも頼めば取り寄せできるからね
自分のメンテの腕をそれほど信用してないから実店舗購入ばかりだな
何もなくても年に二度くらいは調子を見てもらう

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:45:51.43 ID:1fABzD63.net
自転車は高くなるほど壊れやすいからねw

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:55:36.63 ID:Puk0fS2R.net
パイオニアのパワーメーターとおにぎりクランク使ってる猛者まだおる?

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:57:20.73 ID:M++cw/ge.net
Dash Altenaディスコンらしいが人気なかったか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 22:09:34.96 ID:IAjgtEjj.net
部品供給の問題だろ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:09:28.63 ID:mOZzwlNB.net
へーカタログ落ちすんのか

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:20:41.94 ID:LkUQR1fv.net
千円しないコンポに13万円払うやつがいなくなったんだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 05:36:33.93 ID:wSkDA3IN.net
ディスコンになると買っとけば良かったとなるのが人の佐賀よ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:34:01.33 ID:XaekXkrP.net
だな
持ってる人間から見ると残念だが大事に乗るわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 08:54:24.45 ID:N3TsLDSl.net
アルテナ欲しいヨ
でもお金ナイーヨ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:33:46.40 ID:83KchdlB.net
一時的らしいから、部品供給が安定したら復活するだろ

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:41:01.24 ID:te3qoibi.net
ブラハイベントで勝手にどっかいくやつ多すぎてワロタ
キチガイイベント

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:41:09.14 ID:te3qoibi.net
ごばく

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:58:49.25 ID:f313ANwp.net
>>607
アイヌ語に見えたわw

アルテナをアテルナ(なんつてw

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:14:48.82 ID:zrX0DTN/.net
うちにk3がやってきた
こんなに小径なのにスイスイ走る

しかしハンドル低くて腹周りがちょっと窮屈

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:20:09.03 ID:k3v9L0E8.net
>>612
> しかしハンドル低くて腹周りがちょっと窮屈

#MeToo

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:22:07.16 ID:8hpLr4Eb.net
ミートくん多いな

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:24:22.81 ID:LL5uURiU.net
>>612
おめいろ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 12:09:08.43 ID:j0BiXSZw.net
>>594
https://mobile.twitter.com/How76YxxyM8jf4G/status/1443936809365356544
(deleted an unsolicited ad)

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 12:17:01.22 ID:zrX0DTN/.net
情熱の赤黒

https://i.imgur.com/KgYpH14.jpg

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 12:27:34.05 ID:8yjoG3WZ.net
そろそろ買った店で手入れしてもらいたいけど持ってくのが面倒臭い

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 12:38:48.99 ID:2PeCpj1I.net
ひたすらだせえな
>>617

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 12:52:33.69 ID:T4QpfT3c.net
実用的でいいんじゃないの。俺だったらフロントキャリアをアダプタかましてBROMPTONのにして共通化するな。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 13:01:12.56 ID:8hpLr4Eb.net
こう見るとホントに小せぇなタイヤ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 13:01:16.50 ID:t3Ksm69e.net
>>616
田舎のチャリ屋がイキっててクソワロタ

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 13:13:01.89 ID:ZehIcGt+.net
シマノの11速スプロケに換装した人いる?

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 13:54:07.27 ID:2PeCpj1I.net
>>617
ハンドル
ペダル
サドルぐらい変えろ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:22:54.61 ID:T4QpfT3c.net
まあペダルは三ヶ島あたりに変えた方がいいな。純正は店で触っただけだけど、回転が全くなってなくてゴリゴリ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:24:22.24 ID:fN7sgu3i.net
サドルはええやん DAHONの軽量サドルはワシ好きやで 

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:31:29.02 ID:2PeCpj1I.net
>>625
&激重

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:09:26.81 ID:jmG9mdv0.net
>>626
俺もすぐ変えるつもりだったけど意外と良くてそのまま使うてるわ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:17:13.09 ID:+VujkopO.net
>>616
それは情弱がボッタクリ通販に引っ掛かってただけの話だろw
街場のチャリ屋で20年物の回転寿司在庫車を定価で買ったレベルの話だわ

つまりどちらもレアケース
一般論で語る話じゃ無いって事だ

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:24:56.55 ID:DrJCZIq8.net
>>616
怖くて見れない
解説よろ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:52:53.91 ID:hyDiBMwe.net
ツイッターというSNSのアドレスですよ。
SNSとはソーシャルネットワークサービスの略で、ニフティーサーブなどパソコン通信のことなんですね。

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:55:47.44 ID:jmG9mdv0.net
よく分からないのでやっぱり怖いです

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 16:22:04.30 ID:w01H3+kN.net
>>631
通報しました

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 16:42:48.44 ID:+VujkopO.net
>>632
ほらよ!マジで世話が焼けるなぁw
https://i.imgur.com/XGAQSHT.jpg

世間的には、5ちゃんの方がよっぽど怖いらしいんだけどなぁwww

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 16:58:03.37 ID:jmG9mdv0.net
ご親切にどうもw
匿名の気軽さがなくなる気がしてね
まあ食わず嫌いなんだけれども

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 22:09:57.23 ID:aeRAO/zv.net
最近k3買ったんだけど、鍵のオススメありますか?
長期間駐輪はしないので安くて軽くてフレームに取り付けられる感じのが良いです

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 22:11:45.54 ID:9A+Pfjcy.net
>>636
ABUSのブレードロック

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 23:52:55.69 ID:qJaznXv9.net
>>636
これ参考に
https://www.bicycle-security-lab.com/entry/2016/07/08/230254

まあここまで気をつける必要があるのは都心部の話で、少し離れた郊外ならCランクで十分だと思う

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 02:50:43.32 ID:ESW6tJIg.net
K3はひょいて持ってかれそうで怖いな。

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 03:33:52.62 ID:p5spgj03.net
>>639
それがあり得るから多少頑丈さで劣ってもすぐ天地ロックしやすい鍵の方がいい
軽さとのバランスでいうとオットーロックは悪くないと思う。今モノが入ってきてないのか転売価格で高くなってるけど
あと用途に応じて3000円前後のU字ロックもとりあえず持っておいて損はない

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 03:40:29.13 ID:p5spgj03.net
今ググったら出たバイスガードエアとかいうのもよさそう(こっちも在庫切れ)

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 04:29:41.30 ID:Lzlf/Ogk.net
k3には半分ネタでクロップスのK3をハンドルポストに付けてる

軽いから地球ロック出来る鍵の方がいいだろうね

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 08:07:13.53 ID:7P5yWhVf.net
飲食店なんかなら畳んで持ち込むほうがいいだろうな
持ち込んでいいか店に確認するの面倒くさいけど

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 08:51:54.14 ID:IsPcksES.net
せっかく超軽量な自転車なのに、持っていかれると怖いので頑丈で重いロックを持ち歩くのは本末転倒感がある。

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 09:16:48.00 ID:7P5yWhVf.net
輪行袋に入れてしまえばでかい手荷物だから、空いてる店なら大体大丈夫だと思うけどね
剥き出しのまま持ち込めればめっちゃ楽なんだが

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 09:31:27.86 ID:T+EvaQFn.net
油汚れ巻き散らかされたらかなわんからミニベロ乗りの俺が店主でもお断りするわ

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 10:22:49.23 ID:LvT6tQxt.net
はだかはないな

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 11:35:28.24 ID:IsPcksES.net
うむ、裸で入店しては通報ものだな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 11:41:07.87 ID:TTrFb43A.net
モッコリピチパンも犯罪にして

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 12:09:21.58 ID:yaw3q1uI.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 12:12:32.64 ID:/ofAcpqb.net
どっかの蕎麦屋がサイクリストお断りにして話題になったことあったね
汗塗れで入られるのやだわな

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 18:59:52.93 ID:9uZA3EWQ.net
あぼーんなんて久しぶりみたわw

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:04:15.85 ID:fw66Vt6x.net
なんだ個人情報でも書かれてたのか

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 20:23:36.07 ID:yWMEzpJS.net
おまんこ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:07:45.42 ID:AfpSbuav.net
最近はホモネタもあぼーんされるんだな

656 :47:2021/10/04(月) 21:28:00.09 ID:T4/EyzeH.net
>>653
>>282←これみたくトークに発展してるのは削除を見送られるらしい
https://qb5.5ch.net/test/read.cgi/saku/1248429456/526

彼はダホンスレ20スレ分は貢献してそうなマスコットだと俺は思ってて嫌いではなかったが、嫌われてたんだな
さようならドュッフォーンダくん
君の勇姿は忘れない

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:32:36.31 ID:6Cfh5+/S.net
>>656
要するに一切相手にするなってこと。ただの気違いだぞあれ。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:39:33.36 ID:AfpSbuav.net
botじゃねーの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:48:50.07 ID:o1vqP7Ox.net
とっくの昔にNG登録してたから何の話だか>>656を見るまで理解できなかった

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:35:06.14 ID:YnyMc6wF.net
ッッテス

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:43:24.95 ID:UZkUr8VH.net
何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 05:42:37.73 ID:xhOU9VWV.net
↑コイツも同じようにバンして欲しいな

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 05:43:08.18 ID:xhOU9VWV.net
ってか同一人物でなかったのが驚きだわ

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 07:54:51.87 ID:nYpEmANr.net
>>656
524 名前: ◆zBUrveC29k [sage] 2021/09/21(火) 19:42:09.85 HOST:KD027082195172.ppp-bb.dion.ne.jp [25/25]

ご対応お願い致します。

削除対象アドレス:
DAHON ダホン 135台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629647271/
4,5,9,44,76,91,96,101,105,107,111,119,123-125,152,187,191,239,240,265,272,274-277,282-289,308,354,
355,362,365,374,376,377,383,409,420,426,437,449,465

削除理由:掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿、連続投稿・コピー&ペースト

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 07:55:51.96 ID:nYpEmANr.net
27.82.195.172

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:03:24.23 ID:ObjoSGoL.net
ダホン・インターナショナルに追加車種あるな。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:42:50.73 ID:lSaZI6z8.net
ちゃんと入荷するのか疑問だけど
Mu D7ちょい乗りに良さそう

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:47:42.74 ID:7IokUPZE.net
アキボウはちょろちょろ入ってくるようですがインタはどうなんでしょう

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 12:11:28.75 ID:aD565uI6.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:17:40.02 ID:YdSWcgaE.net
D7は451でシマノブレーキだけど7速か・・ 悩ましいね・・ 

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:45:11.90 ID:uNtqz5lj.net
http://imgur.com/YuiZJh2.jpg

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 19:06:16.07 ID:T7/wLaqg.net
8速だと、後から9速10速化もしやすいと言うけど
スブロケット交換だけじゃなくて、9速用10速用のチェーンとディレーラーも必要になるよね
簡単じゃないよね(えなりかずき風に)

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 19:08:55.30 ID:Swv7ylkk.net
ホイール、コンポ含めて一式交換するのが漢

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 21:12:03.60 ID:xBIYSgn8.net
そこでフレームも交換するのが漢

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:03:29.64 ID:x6mJMfd9.net
最後はエンジンの交換で

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:08:52.60 ID:AONX8iJo.net
アルテナに合う良いホイール無いかな
韋駄天はスポーク少なくて何か似合わない気がするんよね
クラシックの方、ハブだけ変更してもらえたりしないんだろうか

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:09:52.73 ID:daiRoZPT.net
>>669

ッパンッハァッーーーぁんぁんッもっとっっっ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:58:03.18 ID:B1e+xO79.net
>>676
ショップで相談したら手組しましょうとのことだったよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:59:51.07 ID:HuaFNw6u.net
好きに組めばいいだけだな
悩むことはない

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 00:23:25.03 ID:zVfsMlD6.net
>>676
好きなハブで手組みして貰えばいいのに

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 00:40:34.71 ID:C22IsoGT.net
やっぱ手組か。やったこと無いからショップに相談してみるよ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 00:43:48.84 ID:Ul/0CFO1.net
中華通販で探すのも有りやで

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 09:35:16.39 ID:LMsPLE2E.net
アルテナはクラシックな外観してるから、エアロホイールとか合わなさそう
つか、ホイール替える理由って何?

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 10:48:21.51 ID:zGX1PL34.net
標準のが重いからじゃないの

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:06:03.74 ID:8EDPOEjq.net
KinlinNBRにDATI?のハブ使った中華ホイールセットだと406で950g位、451で1050gのが送料入れて2万ちょいであったよ。
今でも売ってるか知らんけど AliexpressのGiantCalvinとかいうとこ。
耐久性は知らね。11sにも対応してる。

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:19:44.44 ID:zGGSm/Sc.net
某自転車屋がBWにコントロールテックのカーボンフォーク組み込んだカスタムをツイートしてる
コントロールテックでダホン用カーボンフォークなんか出してたんだな
ブログの更新が楽しみだわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:32:56.01 ID:8EDPOEjq.net
>>686
数量限定で販売したとかいう奴だよね。中華だと怪しいフルカーボンのフォークは手に入るけど強度が不安。
TRIGONの奴も売ってるとこ見かけないし。

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:57:35.75 ID:BeBwNx4e.net
フロント74mmで451てあんましないよね

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 12:11:51.23 ID:bzeoBl26.net
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 12:42:59.91 ID:sD2tO8Sq.net
とりあえず韋駄天あるからいいんじゃないの
あとは好きにしろと
ハブの選択肢なら知らんけど

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 20:58:04.02 ID:zGX1PL34.net
韋駄天は見た目と音で好みは分かれるよな
お手軽だから俺も換えるとしたら韋駄天だけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 21:09:48.61 ID:i6Tai0ZU.net
見た目にしか興味ないならdahon純正とか韋駄天でいいけど、回転性能とか耐久性とか実質的なことを考えるなら手組みしか選択肢はない。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 22:20:49.34 ID:1srbfqnK.net
韋駄天ホイール(74mm)のビデオ見て愕然…
音はまだしも、なに?あの回りの渋さ
スプロケット嵌めた後輪より回ってないじゃん

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 23:56:13.02 ID:UjIMMduv.net
dove plus ポチッとしてやった

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 00:00:20.23 ID:rKN2CG1c.net
>>694
いいね。最軽量狙い? クランク周りやハンドルやシートポストを軽量化すれば5kg台も狙えそう。

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 00:07:52.93 ID:CQkdRAVK.net
たった3キロの通勤用だけど
毎日マンションに持ち込むから軽くて小さいに越した事ないからね。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200