2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なるしまフレンド チーム練で猫虐待62

511 :なるしまフレンド:2021/11/04(木) 22:17:52.35 ID:ZjtPLOEV.net
早速ですが、なるしまフレンドコロナ勉強会の感想ご紹介です!


もう、めっちゃ面白かったです。
特にラスト1時間「法と倫理の問題」の白熱した深い議論に胸が熱くなり、涙ぐみながら聞いていました。

弁護士A先生の「ワクチンを打つ権利、打たない権利、両方守らなければならない」という論理、これ、ワクチン容認派と話していると実際よく言われますし、これが今の日本の多数派なのだと思われます。
そもそもワクチンの危険度に関する認識が全く違う以上、この「どちらも尊重派」はとても真っ当な意見に思います。
今回はA先生にこの意見をぶつけて頂いたおかげで議論がとても深まり、個人的には歴代No.1の神回でした。
今後この「どちらも尊重派」をどう突き崩すのかがカギになるなと思い、議論に引き込まれました。

A先生の「超法規的にやらないといけない人間の問題」というご発言がありましたが、まさにこの、時には法さえも超えなければならない事象が起こる事があり、今まさにこの時なのだというご意見、深く頷きました。

鳴嶋会長の「国が国民を騙す事がある。その時にどう振る舞うか」というお話は、深く心に響きました。

私には中1の息子がおりますが、同級生でもう既に2回ワクチンを接種済みの子がいるそうです。こういう事を聞くと、もう居た堪れない気持ちになります。(幸い、重篤な副反応の話は聞きません)
これから、さらに接種対象の年齢が引き下げられるとの事。もう時間がありません。
自分に出来る事、やっていきたいと思っています。
(Mさん)


一見、全くの正論と思われる「どちらも尊重」をどう乗り越えるのか?
いま最も重要な課題を突き付けられたという点で、大変な意義のある議論となりました。

前提となる現状認識の差があまりにも大きすぎるのを
どうするかが、大問題です。

もう国内の2回接種者は9000万人を超えてしまいました。
時間はありません!

512 :なるしまフレンド:2021/11/04(木) 22:31:28.35 ID:ZjtPLOEV.net
コロナ勉強会の弁護士Aさんとの議論について、たしかにワクチンの危険性について我々との大きな温度差を感じました。
Aさんは個人の自由として、打つか打たないかを決める権利を主張されておられましたが、本来ならその手前で「そもそもこの薬は安全なのか」を検証する承認システムが機能するはずなんですよね。
そこで弾かれた薬はそもそも我々の選択肢には入ってこないです。そんな薬が我々の前に突き出されたら、それはヤミ医療と言うことになってしまいます。

我々はワクチンの危険性について、超過死亡や各事例などから、上記の「承認システム」の時点で弾かれるべきレベルなんだと理解してるわけですな。歴史上でも最大級の薬害事件であると言うことは今起こっているファクトを見ていけば分かるわけです。
Aさんはまだそこまでの認識がないのでしょう。だから個人の自由で決められるレベルだと思っておられるんでしょうね。

Aさんには是非、5年後に勉強会の動画を見返してみて欲しいです。このコメントの意味も、何故Aさんがそこまで噛みつかれてしまったのかもわかると思います。
鳴嶋会長は不思議な方で、5年後の常識を先取りされるような着眼点を持たれておられます。

会長が紹介されていた話で、「超法規的措置で〜」とありましたが、この問題は本当は超法規的措置は要らないんですよね。
だってmRNAは20年前からずっと、法規的な措置で弾かれ続けたわけですから。
SARSワクチンにせよMARSワクチンにせよ、治験の第一相や第二相の時点でずっと弾かれ続けたわけです。
アレらのワクチンを打って死ぬ自由なんて、我々は持ち合わせていなかったのです。
むしろ今回は半ば超法規的な措置により治験を短縮して緊急承認してしまったからこの悲劇が起こったわけです。
正しく常識的な判断で法規的措置が機能していればなんの問題もなかったのに、混乱による法の麻痺を突かれて医療犯罪が行われてしまったのが今回の問題の本質なのですよね。

513 :なるしまフレンド:2021/11/04(木) 22:33:37.12 ID:ZjtPLOEV.net
さて、ファクトチェックの専門家であるはずのAさんは、コレらのファクトをご存知なかったように思えます。何故ご存知なかったのか、それは国家規模レベルのプロパガンダが行われていたからでしょう。多くの国民もこういったことは存じ上げないでしょう。
ここから、先日の議論にはもう一つの重要なテーマがあったように思えます。
国家規模のプロパガンダが行われた時、ファクトチェックはどのようにして立ち向かえばいいのか、あるいはそもそも立ち向かえるのか、です。
僕はこの10年間、デフレ不況の問題と議論を見てきて、自分もたまに参加したりしていました。あの分野でも今回のようなプロパガンダが世界的に行われており、そこで議論されていた方はプロパガンダとどう戦うのかをずっと模索しておられました。
結果は未だにデフレは続いており、プロパガンダには負け続けている状況です。
少しずつそういった実態は広まっておりますけどね。しかしやはり、国家規模のプロパガンダにはそうそう太刀打ちできないんじゃないかなと思いますね。これが時代のうねりというものなのかなと半ば諦め気味に見ているしかないのが現状ですわ。
(Tさん)


法と倫理の問題からファクトチェックの有効性まで、
これまで明確になっていなかった論点が一気に目の前に現れてきた感のある、ラスト1時間でした。

この問題をどう考えるか、どうぞご意見お寄せください!

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 02:44:26.96 ID:6Me6zhBk.net
>>511
「今後この「どちらも尊重派」をどう突き崩すのかがカギになるなと思い」
ハナから議論するつもり無いじゃんw
自分の主張を押し付けるだけなら議論は成り立たない。

「ファイザーは同期のコロナワクチン関連の売り上げが約130億ドル(約1兆4800億円)となり、
売上高全体の54%を占めた。この結果、売上高は前年同期の2.3倍、純利益は5.5倍に急増した。
今年のワクチン販売額は現時点で約360億ドル、来年は290億ドル程度を見込むが、追加で供給契約
を結べば、さらに上積みされる可能性もある。」

突っ込むならこっちだろう。それとも出来ないかな?

515 :鳴嶋会長:2021/11/05(金) 05:19:56.43 ID:uAipYaCM.net
一昨日は喘息が酷かった。
熱出して寝込むほどじゃないが、咳をこらえるのが
必死で思う存分喋ることができない。
何度も咳き込んで自分に腹が立ってしょうが
なかった。
あれだけアクの強いメンバーがそろったら、議論の方向を統制するのが至難の技だ。
なのに咳き込む自分の体調が邪魔で邪魔で・・

A弁護士はいい仕事をしてくれた。
N氏が自虐ネタで言った邪教集団に風穴を開ける貴重な存在だから、12月29日も来てもらう。

俺っちとA氏の激突シーンは、コロナとワクチンを巡る対立の中で、あれだけ深く白熱した議論はなかっただろう。

A氏の論理はインテリのワクチン擁護の最も上質なものであり、こびナビ的ワクチン賛美カルトとは一線を画している。
ワクチンを容認しても、こびナビは嫌いというインテリは多い。
三浦瑠麗も東浩紀もそのタイプだ。

もちろんクラブ員医師の「mRNAワクチンで作るスパイクタンパク質が猛毒」という説が真実なら、ワクチン容認インテリも過ちが証明される。

俺っちは現在の接種後の副反応症状だけで異常だと
思っており、心筋症は人体実験の結果として証明されたと確信する。
さらに副反応の重篤例と死亡者の死因を見て、ワクチン猛毒説の信憑性が圧倒的に高まったと思う。

A氏との議論をアウフヘーベンさせなければ、打開策は出て来ない。

516 :鳴嶋会長:2021/11/05(金) 05:39:31.66 ID:uAipYaCM.net
昨日15時間寝た。すると目覚めて咳が出ない。
7時間睡眠は久しぶりだ。
昨日は咳のし過ぎで横隔膜が痛かったのだが、
それも治ったようだ。
今日で喘息期間も終わりだろう。
喘息のピークがちょうど勉強会の最中だったようだ。
結局、「睡眠」が一番効くな。

健康の秘訣は呆気にとられるくらい昔ながらの
養生法なのだが、喘息などはそれだけでは済まない。
昔は40度の熱が出て、呼吸ができないほどの重症
だったが、今は錠剤と吸入剤の組み合わせで、そのような重症化を防ぐことができる。
これは西洋医学の大成果だ。
だから外出して、咳をしながらも、人前で喋ることも
できる。
羽生結弦くんが超人的な活躍ができるのも、喘息用の
治療薬が貢献しているからだろう。

したがって俺っちは西洋医学には感謝している。
西洋医学も東洋医学もどちらも人の体質や病気に
合わせて効くものがある。

だが基本的には昔ながらの養生法が正しくて、
近代人はその基本的なルールが守れないから、
クスリが必要になる。
必要以上に働き、必要以上にストレスを溜め込み、
必要以上に睡眠を削るから、健康を損ね、クスリが
必要になる。

517 :鳴嶋会長:2021/11/05(金) 05:41:57.75 ID:uAipYaCM.net
コロナは終わっている。
日本人の民度が高くて、個人でそう判断できれば、
マスクは外す。
だが近代人は常識が狂っているから「マスク病」から
回復できない。
ましてやコロナが終わっているのに、「ワクチン依存症」から抜け出せない。

そのような「常識」を喪失した「近代病」に罹っているから、「非常識」の全体主義の中で「ファクトチェック」なんか言い出しても、そんなことは不可能だと俺っちは思うのである。

そもそも「空気感染」か「糞口感染」かのファクトチェックすらできないだろう。
コロナ禍のそもそもの始まりは「飛沫感染」「空気感染」という呼吸器系と、世界中が思い込んだところからだ。
ワクチン信仰も、ここから出発している。

俺っちは最初から一貫してマスクの効果を否定して
いたが(用心深く言うなら、リスクとベネフィットを
秤にかけて、圧倒的にマスクのリスクが大きいという
判断のもとに)、コロナウイルスが「ACE2受容体」に
吸着するという「ファクト」を知った時点で、空気感染がメインではないと確信した。

コロナ禍の「ファクトチェック」をやる者が、空気感染だと思っているのなら、全ての「ファクトチェック」が全滅となる!
真のファクトチェックの主催者は鳴嶋英雄であり、
『コロナ勉強会』だったということになるだろう。

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 07:43:45.90 ID:HMHqxNHx.net
>>515
「心筋症は人体実験の結果として証明されたと確信する」
言うだけなら拾った話を転載するマスコミと変わらない、クラブ員で発症した人がいるのか?
まず会長が接種して心筋症を発症したらそれをもって証明とすべき。
態度で示してこそ我々の会長です。あとPCR検査も受けといてください。すごく怖かったです。

519 :なるしまフレンド:2021/11/05(金) 15:00:11.14 ID:MNE8lUP6.net
国家規模のプロパガンダが行われている真っ最中、
権力が「デマ」を認定して排除する言論状況が、本当に健全なものなのか!?

権力の走狗である医師・研究者は、公開討論を申し入れたら必ず逃げる!
この一事だけでも、真実は見えているようなものだ。

だがマスメディアの論調は完全にその支配下に置かれ、そんなマスメディアに代わる存在と思われていたYouTubeも、権力の意向に沿わない見解は「デマ」として次々削除していく。
こんな全体主義が形成された状況で、ファクトチェックは機能するのか?

もう国内のワクチン2回接種者数は9000万人を超えてしまった。
そして次は子供が狙われている!

いま戦わないと、永遠の罪を負う!


そして、12月29日、
『なるしまフレンドコロナ勉強会』
開催!!

520 :なるしまフレンド:2021/11/05(金) 15:03:11.16 ID:MNE8lUP6.net
厚生労働省のサイトには
『薬害を学ぼう どうすれば防げるのか? なぜ起こったのか?』
という一般国民向けに制作された薬害教育のサイトがある。

日本の薬害の歴史や被害者の声などを掲載した教本をはじめ、中学生向けの薬害教育教材や、指導の手引きまで配布されているのだが、これを見ると、1950年くらいからの約50年間に、国が認めた薬害事件だけでも
ジフテリア、キノホルム、クロロキン、サリドマイド、解熱剤による四頭筋短縮症、薬害エイズ、C型肝炎、MMRワクチン、ヒト乾燥硬膜(ヤコブ病)、陣痛促進剤と、これだけある!

その忘れられかけていた過去の薬害について学ぶ。
そして、これを過去のものとせずに、いま最も学ばなければならないのは、新型コロナワクチンを推進している厚労省自身である!!

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:45:22.96 ID:wQn2Kf+/.net
こんなやつでも昼間は真面目に仕事してんのかな

522 :なるしまフレンド:2021/11/06(土) 06:31:16.56 ID:Yb+FIqVu.net
〇コピーミスによるウイルス自壊という珍説。

〇ファイザーの臨床試験下請け企業は、ずさんの極み
だった。

・そしてボロ儲け、今年のワクチン売上は4兆1000億円。

〇「ファクトチェック」は可能なのか?
コロナの「ファクト」について

〇町医者のもとには朝から晩までワクチン後遺症。
・マスコミは無視するが、SNS上に多数存在するワクチン副反応を伝える

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 06:34:58.71 ID:QIpQ3jKa.net
>>521
年金と退職金と創業者利益で毎年億稼いでるのに相手をしてくれる人が皆死んでしまったので
ヒマなんですよ。最近はメシも奥さんが作ってくれないので外食し放題。
TVとネットと東京新聞の情報で5ちゃんの若者(と思ってる)をからかうのが日課。
クラブ員を騙してホテルで結婚記念日披露宴パーティー。

↓これに乗っていればよかったのに。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/testimony/detail/detail_03.html

524 :なるしまフレンド:2021/11/06(土) 06:47:04.19 ID:Yb+FIqVu.net
初参加大歓迎!すっかり魅了されること間違いなし!12月29日開催コロナ勉強会参加者募集中!
まだ参加申し込み受付中!
12月29日開催なるしまフレンドコロナ勉強会のお知らせです!

はじめまして、なるしまフレンドクラブ員のヤマオロシと申します。

想像力の欠如…。なんと日本人は劣化してしまったことでしょう…。

この1年間、コロナやワクチン、オリンピック等でおびただしい日本人の劣化が浮き彫りになりました。…が、悲観しているだけでは前に進めません!

「日本人大劣化現象」を修復する手立て、年末のコロナ勉強会で一緒に考えてみませんか?
鳴嶋会長をはじめ、ゲストのみなさんがあらゆる分野から多角的に、徹底的に議論します。

私は、今年のGWに初めて勉強会に参加させていただきましたが、テレビや他メディアでは報道されないそのアツい議論に引き込まれ、勢いでサポーターに参加申込してしまいました。
まだ参加したことのないそこの貴方も、すっかり魅了されること間違いなしです!
みなさまのお越しをスタッフ、サポーター一同、お待ちしております!

コロナ勉強会は6回を数えながらも、客席の4分の1が初参加という回も普通!
世論に疑問を持った人、公論というものに興味が湧いた人、クラブ員なら誰でもいつでも入れる場です!
そして、来ればきっと大きな刺激を受けて楽しんで帰れること間違いなし!
是非一度、ご来場ください。
ご応募お待ちしております!

525 :鳴嶋会長:2021/11/06(土) 12:43:13.23 ID:BElbJoI3.net
「なるしまフレンドコロナ勉強会」のアンケートを読んで
いたら200枚くらいあるので、1時間半くらいかかって
しまって、くたびれてしまった。

クラブ員医師の評判は当然高いが、K君がメチャウケてる。
俺っちの問題意識はA弁護士が引き出してくれたから、
A氏も好悪の感情はあるが、存在感を示したね。

突破口をどう作るかなんだよ。
もう自己満足のお祭りだけじゃダメなんだ。
今後の『コロナ勉強会』もそれを意識したやり方にしなきゃならない。

526 :なるしまフレンド:2021/11/06(土) 15:00:21.09 ID:Yb+FIqVu.net
どちらも尊重というのは、明らかにきれいごとです。
届きたてのアンケートからご意見紹介です!



なるしまフレンドコロナ勉強会、参加しました。

ワクチン打つのも打たないのもどちらも尊重、について思ったことがあります。政府も専門家も医師も接種を推奨し、その圧倒的な情報がメディアによって流される中で、打たないという選択をするのはよほどのへそ曲がりです。

選択と言うのは、複数の選択肢が公平に提示されるときに初めて正しい選択ができるのであり、今のように明らかに偏った情報があふれる中で、正しい選択ができるわけがありません。どちらも尊重というのは、明らかにきれいごとです。

そんななか、うちの妻はすごいです。僕はずっとなるしまのクラブランに参加し、勉強会にも通っているので、コロナもワクチンも、マスコミは間違っていると余裕でわかっていました。

しかし妻はそうではないのに、ワクチンがmRNAという未知のものであるということ、そして副反応や死者が多いこと、そのような数少ない事実だけで、ワクチンはいかん!と悟り、接種券を破りました。

これは、庶民の感覚です。マスコミはこの事実だけをもってワクチンをもっと疑わなければならないのにそれを一切しません。権威たちのうその情報を垂れ流し、そしてそれが圧倒的なワクチン推進の空気を作り出しています。

その空気の中で、打つのも打たないのも両方尊重、と言われても、はー????と思います。ちょっと庶民感覚からかけ離れています!!

両方尊重と言うなら、両論併記をもっと叫ぶべきです!!その前提がないのに、尊重もへったくれもありません!!

そして庶民の感覚からすれば、明らかに危険なものを子供に打たすな!国民をだましてまでワクチンを推進する政府は、クソだ!ということだけです。

打つのも尊重!!??

真実から目をそらされている人たちが打つ選択をしており、そしてその中には親の選択を押し付けられる無辜の子供がいるのに、それでも打つことを尊重しろと言いますか!!??

庶民の感覚で考えれば明らかです。親が危険なものから子供を守るのは当たり前です!!子供を愛する親であれば、ワクチンなど消え失せろ!!それを打たそうとするやつは消え失せろーー!!!こう叫ぶのが当然です。

527 :なるしまフレンド:2021/11/06(土) 15:03:33.07 ID:Yb+FIqVu.net
打つのも尊重、とかのんきなことを言っていられる、その神経が全く理解できません。ワクチンに対する危機意識が違いすぎます!!
(Nさん)


そもそもの前提条件がアンフェアに設定されているところでフェアネスを主張していたら、いいように結果を操作されるだけというのは、当然のこと。

そういう「ズル」が行われているかどうかを見抜く力をつけるには、おそらく庶民の常識というか、生存の本能というか、何か生活の中で感覚を磨いてないと
いけないんだろうなと、最近強く思います。

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:51:46.43 ID:RnGLxyNh.net
東京メトロ東西線で千枚通しのような工具を示す 容疑の男性確保

毎日新聞 2021/11/6 12:48
 6日午前8時45分ごろ、東京メトロ東西線の駅員から「電車内に刃物を持った男がいる」と110番があった。
警視庁深川署によると、乗客の50代男性が門前仲町駅(東京都江東区)付近を走行中の車内で、男女に千枚通し
のような工具を示したという。同署は男性の身柄を確保し、暴力行為等処罰法違反容疑で事情を聴いている。
けが人はいなかった。
 同署によると、男性は門前仲町駅で下車し、駅周辺にいたところを署員が発見した。
「マスクをしていないことを男女にばかにされたと思った。脅かしてやろうと思った」と話しているという。

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 21:28:15.63 ID:RnGLxyNh.net
欧州が再び感染の「震源地」に WHO、接種率伸び悩みを懸念
朝日新聞社 2021/11/06 19:35
|
 欧州で再び新型コロナウイルスの感染者数が急増している。世界保健機関(WHO)は、ロシアや中央アジアなど
旧ソ連諸国を含む欧州管内53カ国で10月最終週の新規感染者数、死者数がともに世界の約5割を占め、再び感染の
「震源地」になったと警戒を強める。ワクチン接種が進んでも悪化に転じた国もあり、ドイツは希望者全員に3回目の
「ブースター接種」をする方針を決めた。

 WHO欧州地域事務局によると、10月最終週は管内の新規感染者数が約180万人、死者数が約2万4千人だった。
クルーゲ事務局長は「我々は再び(感染の)震源地にいる」と述べ、来年2月までにさらに50万人が死亡する可能性が
あると警告した。

 WHOが懸念するのが接種率の伸び悩み。管内で接種が完了した人は47%で、バルト諸国や中東欧で接種率が低い
という。10月に感染が急速に拡大したロシアも1回でも接種した人は5日現在で人口の39・4%にとどまっている。

 100万人あたりの1日の新規感染者数はエストニアやスロベニアでは1千人を上回る。日本の人口に換算すれば12万人
を超える事態だ。約700人のオーストリアでは、ウィーン市が来週末からワクチン未接種の人に飲食店への入店などを
禁止すると決めた。

530 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 06:43:09.71 ID:JUsm684s.net
人間として生きているんだ!と思う人集まれ!なるしまフレンド参加者募集中!
応募枠残りわずか?
今年最後のチャンスをお見逃しなく!
コロナ勉強会のお知らせです!!



おはようございます!
クラブ員のランランと申します!
今回は12月29日開催の「なるしまフレンドコロナ勉強会」をご案内します。

昨今の自ら考えることを放棄し、劣化への道をたどる日本人は、「お上・マスコミ・大衆」に踊らされ、自ら首を締めて苦しくなっているように感じます。

私は呼吸して生きているんだ。ねじ巻き人形じゃなく、血の通った人間として生きているんだ!と思う皆様。
今年の締めくくりに鳴嶋会長と一緒にこの国や国民の将来、そして御自分の将来を考えてみませんか?
是非、コロナ勉強会へのご応募をおすすめいたします!

時にはラフに、時はビシっとした出で立ちで、難しい話を分かり易く説く姿は皆様を惹き込むこと請け合いです。

日本人の希望がどこにあるのでしょうか。
鳴嶋会長の言葉に耳を傾けませんか?
どうすれば、この閉塞した日本人の空気に風穴を開けて、正気の風を入れられるか、一緒に考えてみませんか?
クラブ員の皆様のご応募をお待ちしています。

531 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 06:44:21.87 ID:JUsm684s.net
【第6回 なるしまフレンドコロナ勉強会】
■日時:令和3年12⽉29⽇ 13:00〜17:00
■場所:八王子市内
※応募した方にお送りするメールに会場を明記します。
■参加費:20000円(小中学生以下は無料)
■応募〆切:11⽉24⽇(⽔)※繰り上げの可能性大。

「終わり良ければすべて良し」とか言いますが、この劣化は来年に持ち越されること確実なので、今年は「終わり良ければ」とはいきそうもありません。
しかし、せめて今年の最後に、来年こそは「すべて良し」にできるような、ヒントだけでもつかみましょう!
ご応募は今すぐ!

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 06:55:26.21 ID:b6aglBe+.net
>>530
>>531
中身無し。やり直せ。

533 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 17:25:01.35 ID:7JyVUeeI.net
3日のコロナ勉強会でキーワードとなった「査読された論文」について、クラブ員から、貴重・重要な現場報告です!



基礎医学研究者でございます。先日の「コロナ勉強会」、興味深く参加させていただきました。その際、鳴嶋会長らが「査読された論文って何なの?」という事を話題にされていましたので、今回は自分の現場的なコメントを以下にさせていただきました。

査読された論文とは、ざっくり言ってしまうと「(論文執筆者が掲載を希望する)雑誌(ジャーナル)の専門分野にまあまあ精通する研究者たちにより、内容が審査された後に掲載された論文」ということになるかと思います。通常は、2-3人の査読者 (reviewer(レビュアーといいます))が審査を行い、査読者の意見を編集者(editor(エディターといいます))が判断して掲載の可否を決定します(自分の経験では、査読者はあくまでも論文の科学的妥当性を評価するものであり掲載の判断をする訳ではないのですが、審査員のうちだれか1人でも厳しい評価を出してくると、論文が不採択になる場合が結構多いかと(逆に1人がすごく高い評価をしても、1人が否定的な意見を出してくると、あまり良い返事がもらえないということであります)。
 こう書きますと、査読された論文はいかにも「これぞ真理」のようなことが記載されているように見えるかもしれませんが、実際にはそのようなことはありません。あくまでも論文というものは、掲載された分野において科学的に何らかの新しい発見があり(これまでの科学的知見と矛盾せず知見が少しでも積み上げられる)、論文に示された様々なデータ(実験データや臨床統計データ)は、少なくとも与えられた制約(条件)の中では明白な論理矛盾はなく、まあまあ妥当な結果を示す、という程度のものです。すなわち、論文から得られた知見といいますのは、データの捏造とかがなければ、現段階ではその発見に嘘はないのですが、導き出された解釈や結論は後に結構変わることがよくあるということです(これは、Cell , Nature, Scienceなどの基礎分野の超一流誌CNS(3つの雑誌の頭文字をとってこのように書きます。ちなみに、ボケて申し訳ありませんが、中枢神経系(Central Nerve System)の事ではありません(笑))においても、それは例外ではありません。

534 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 17:25:46.71 ID:7JyVUeeI.net
また、論文の投稿者および査読者双方の経験をしている立場から申し上げますと、この査読プロセスが完全に客観的というわけではなく、かなり“人間くさい要素”が入ってくることがあるのではないかと思っております。それは、審査する側も同業の「研究者」だからであり、「査読する」とは「未発表データ」を目にすることになるからであります。例えば、査読者がもしも、審査対象の論文が自分の研究と被っており自身の研究が脅かされそうなものである場合、わざと難癖付けて不採択にする、あるいは無理な要求をしてなかなか世の中に出ないようにするということはあるような気がします(特にその分野の新参者がインパクトの高い知見などを盛り込んだ論文を投稿した場合など)。自分は経験したことありませんが、ひどいのになると、掲載を送らせている間に自分達の方でも似たようなデータを出してしまい、競争に負けないようにすることもあるようです(トレンディな競争の激しい分野に結構多いと言われております)。

535 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 17:28:46.97 ID:7JyVUeeI.net
さて、前置きが長くなりましたが、「こびナビ」の人達が上で示してきたような、実際のところは語らないで「査読された論文に書いてあるから・・・!(?)しか言わないのは、私見では非常に権威主義的で、結局のところ実は自分達が科学的な見方ができないことを露呈しているのではないか?と思う次第です(まあ唯一聞けるのは「他人の目が入っている」という部分だけですが、それならば鳴嶋会長や小畑さんは著作を出版されており、その著書を出すために編集会議で企画を通し、編集者の目が入り、さらに著書を出した後に売り上げや読者の声などが反映されてくるはずなので、それは「論文」の掲載とはプロセスは異なりますが、本質的な意味はほとんど同じかと思う訳です)。

以上、何らかのご参考になれば、幸いでございます。

536 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 17:29:57.74 ID:7JyVUeeI.net
「査読された論文」は水戸黄門の印籠でもなんでもなく、むしろそれを振りかざす者は自ら語ることができない紛い物だということがよくわかります。

あらゆる現場の声が集まるなるしまクラブ員、ますます凄いものになっていきそうです!

537 :なるしまフレンド:2021/11/07(日) 17:53:27.22 ID:7JyVUeeI.net
12月29日開催のコロナ勉強会お知らせをさせていただきます。

人間に限らず、生物はすべからく劣化するものである。
誰の言葉か知りませんが、確かにその通りです。
会長も齢86ともなると、劣化(老化)を痛感することはもうしょっちゅうです。

戦後76年、日本も国家としての劣化が止まりません。

新型コロナの感染症としての脅威を過大に見積り、過剰な感染症対策を実施し、社会に分断と差別を蔓延らせたまま、見直しすべき時期はとっくに過ぎているのにそれもしない。
その誤った認識のもとに、治験中で安全性の不確かな”お注射”接種に邁進して、無用な被害者を生み出し続ける愚劣。

本当に日本の、日本国民の劣化は留まるところを知らない様相です。

しかし何事にも例外はあります!
思考力は間違いなく例外であり、歳をとっても磨けば磨くほど、光り輝かせ続けられるものです。
コロナ勉強会の真剣かつユーモアに溢れた絶妙な議論で、脳みその若返りを図りにぜひぜひご参加ください。

私個人の考えを言わせてもらうと、老化と劣化は別物だと思っています。
本来「老化」は生物、「劣化」は生物以外に使います。
生物が必ず老化し、必ず死ぬというのは、次の世代に生命のバトンをつないでいくために必要な自然の摂理であって、古い世代が老化してこの世から退場していくことは利他的な現象ともいえるのではないでしょうか。

これに対して「劣化」は、ただ破壊へ向かうだけです。
後に何も残しません。

本来生物には使わない「劣化」という言葉を「日本人」に使っているところが、コロナ勉強会の妙と言えるのではないかと思うのですが、いかがでしょう?


それはともかく、思考を止めたら人は劣化する、これは間違いありません!

劣化したくない人はぜひご応募ください!

538 :鳴嶋会長:2021/11/07(日) 18:55:41.34 ID:7JyVUeeI.net
去年の夏にブラジル大統領がコロナに感染したらしいというニュースが流れると、羽鳥コロナショーの玉川らコメンテーターも快哉を叫ぶかのような笑顔で番組が終わっていった。
まさに「そら見たことか、ざまみろ」と話し合っていた様子だ。
小さいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

ブラジルは日本と違って、現実に流行り過ぎているので、マスクをしないで、支持者の中に入っていく行為は無謀だと思っていた。
だが、マスクをして「コロナは風邪に過ぎない」とは言えないだろう。
大統領としてはやせ我慢だったのだと思う。

そして、富裕層はロックダウンを求めるだろうが、それをやったら、ファベーラの人々は1週間で餓死するかもしれない。
富裕層が大統領に抗議しても、経済を止めなかったのは、貧乏人のためだったのではないか?

日本においてすら自粛させられたせいで、どれだけの人が苦悩したか?
一流企業でリモートワークで食っていける玉川ごとき卑小な人間に、真の弱者の悲鳴は絶対に聞こえまい。
ボルソロナ大統領の方がはるかに人間として上だ。

羽鳥コロナショーの喜びようを見ていたら、俺っちが感染すると、もっと喜ぶだろうなと想像がつく。
生命至上主義の家畜どもが快哉を叫ぶから、今後は気をつけなければならない。

俺っちは普段からマスク付けないし、なにしろ勉強会の前日に雛鶴まで走りに行くのだから、大いに感染リスクはある。
けれどクラブ員は、俺っちの「コロナ・インフォデミック」との全面戦争に最大の協力をしてくれたのだから、クラブ員から感染するのなら微塵も悔いはない。
まあ、もともと「日本で」感染するのは宝くじに当たるほどの低い確率だから、よっぽど運が悪かったなとあっさり死ぬけどな。

コロナに感染しながら、コロナの真実を訴え続けた男として、歴史に残るかもしれない。

リスクを背負って生きるのって楽しいなあ。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 22:07:41.24 ID:6cY6oDiF.net
散々長文を載せといて結論が「日本人の劣化」ですか。

会長は「雛鶴まで走りに行くのだから、大いに感染リスクはある」と申しておりますが
感染源に接触しないのにどこにリスクがあるんですか?

540 :鳴嶋会長:2021/11/08(月) 04:23:22.99 ID:VqXWUqYT.net
12月29日の「コロナ勉強会」の応募者が定員の200人
を超えたが、当日の欠席者などを考えると、もう一押しして締め切ることにする。俺っちも気合いが入っているぞ。

541 :鳴嶋会長:2021/11/08(月) 04:26:34.08 ID:VqXWUqYT.net
寝る前に「日本沈没」を視聴したが、あの中の東京沈没を予想して、全然信じてもらえない科学者って、俺っちに似てるな。
しかし国家権力が安全説を信じて、国民の命を危機に
さらす中、官僚にも、マスコミにも、真実を追求する者がいるという設定は、ワクチン全体主義に邁進する日本とは全然違うな。
まだまだドラマの方が甘い。
現実はマスコミも全体主義を国家権力と共に形成して
国民の命を屁とも思っていないから、現実の方が厳しく、恐ろしいよな。

542 :なるしまフレンド:2021/11/08(月) 08:23:46.84 ID:69xxKHsm.net
12/29に開催される今年最後のコロナ勉強会、早くも定員超え、締切間近!

昨年から続くコロナ騒ぎ、実際にマスク警察にも遭遇し、SNSではワクチン副反応祭り。接種圧力はんぱない。

日本人、いつからこんなに醜くなったのだ???
と、何度つぶやいたことか。

いや、正確には、人間というのはドロドロしたものを
誰もが持っていて、いつもはそれを理性で抑制しながら生きている。
だけど、ひょんなときにタガがはずれる。
恐怖に支配されたとき、不安が募ったとき、嫉妬したとき、報われなさが続いたとき、自己肯定感が得られないとき・・・。
今年は「ひょんなとき」がずっと続いた。
むしろそれが常態化したといっていい。

このままでは民主主義は機能するか?
このままで天皇制は維持できるか?
いま、大きな課題が目の前に突き付けられている。
私たちは、大きな岐路に立たされている。
なるしまフレンドで共に考えましょう!
一人ひとりが自分の足で立ち、自分の頭で考える、
そこからしか始まりません!

543 :なるしまフレンド:2021/11/08(月) 14:47:45.42 ID:8WZxcyYB.net
分科会って医師会と同じで煽るだけ煽って本来専門分野である科学的な検証や根拠が全然伴っていないんだよね。

未だに現状のコロナ患者が激減した理由は説明できていないし。

その割に飲食の禁止とか入場制限とか、生活や事業運営にまで指図する越権行為ばかりだし、それによる経済的損失については我関せずな立場だし。

分科会が示すのは面積あたりの接触頻度に対する感染リスクのような定量指標までだよ。

彼らの提言は生活や経済をどう両立させるかについて行政や事業者自身が考える自由を奪ってる。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 22:18:28.81 ID:oCkHaHjN.net
>>542
「このままで天皇制は維持できるか」

なるほど、これもおたくのクラブ員の仕業ですか。
「小室圭さん宅に侵入男は結婚反対デモに参加 主催者「彼は行き過ぎてしまう傾向があった」と怒り
2021年11月08日 20時55分(東スポWeb)
 秋篠宮家の長女眞子さん(30)と結婚した小室圭さん(30)の神奈川・横浜市の実家マンションに
建造物侵入の疑いで逮捕された男が先月、都内で行われていた「眞子さまの結婚反対」のデモに参加して
いたことが8日、分かった。」

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 22:32:22.24 ID:oCkHaHjN.net
>>543
なるしまフレンドの言っていることは経団連と同じことなんだな。
まあいいけどどちら側についているかよくわかるな。

「テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言
朝日新聞社 2021/11/08 19:13
経団連の十倉雅和会長は8日、政府が新型コロナ感染拡大対策として呼びかけてきたテレワークなどによる
「出勤者数の7割削減」について、「科学的な知見」を踏まえ、なくしていく方向で見直すべきだとする
提言を出した。」

546 :なるしまフレンド:2021/11/09(火) 05:29:26.03 ID:Q6dzfIXX.net
この1年、特に前半は「医療従事者の皆さまありがとう」という言葉が飛び交いました。
しかしながら実際には一部の病院が忙しいだけで、オペ延期など治療のままならない施設も少なくありません。

この1年本当に大変だったのは誰なのか?
それは非正規雇用の女性と学ぶ機会、遊ぶ機会を奪われている子供たち。
そして根拠なく悪者にされ、槍玉に挙げられてしまっている飲食業の皆さまであることは明白です。


ところで、スレをご覧の皆さま
ぜひコロナ勉強会に申し込みをされて、「飲食店の皆さまありがとう」と感謝し、東京で美味しいもの食べませんか!

経済は生活の基盤です。
経済を回し、雇用を、食文化をまもりましょう!
そして劣化した日本を立て直す力をつけましょう!



【第6回 なるしまフレンドコロナ勉強会】
■日時:令和3年12⽉29⽇ 13:00〜17:00(夕食会は18:00から)
■場所:八王子市内
※応募した方にお送りするメールに会場を明記します。
■参加費:20000円(小中学生以下は無料)
■応募〆切:もうすぐ!

誰もコロナ禍の総括をせずになし崩しにしようとしているのは見え見えですが、決してそれを許しては
いけません!
日本人の大劣化が如実に表れた現象として、しっかり捉え直さなければ、さらなる劣化は止められません!
それが出来る場は、なるしまフレンドしかありません!
ご応募最後のチャンス!
今すぐお申し込みください!!

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 05:53:37.81 ID:5NL7+94+.net
アタオカフレンド

548 :なるしまフレンド:2021/11/09(火) 06:52:30.91 ID:Q6dzfIXX.net
人類史上初めて使われる「mRNAワクチン」が、治験も終了しないうちに世界中で大規模接種され、その結果としてネット上にはあまりにも苛烈な副反応の実例や、知り合いが死んだという報告があふれかえっているというのに、なおも接種が推進され、3回目の接種まで始まろうとしているこの現状、「医療倫理学」から見て、許されることなのでしょうか?

そこに、倫理はあるのでしょうか!?

いつか必ず神の裁きが下るものと信じたいところですが、それを待ってちゃ遅い!!

いま、大事な人を守らなければならない!
子供を守らなければいけない!!

製薬会社にも、政治家にも、官僚にも、マスメディアにも、倫理が皆無!!

だからこそコロナ勉強会でこの世に倫理を打ち立てるしか方法はありません!

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 07:41:20.15 ID:1mAnEhgT.net
モノホンノアタオカ

550 :なるしまフレンド:2021/11/09(火) 08:28:37.97 ID:Q6dzfIXX.net
12月29⽇は「コロナ勉強会」に集まれ!
まもなく締め切り!

日本中がボロボロガタガタになったって、いつまでたっても異様な「コロナ対策」を終わらせられない。
息苦しくても、顔にぶつぶつができても、頭が痛くなってきても、マスクははずさない。
「赤信号 みんなで渡って 怪我しよう」
みたいな勢いで、バタバタ倒れながら不可解なワクチンを打ちまくり、同じ苛烈な副反応を体験したことを承認しあい、さらにそれでもまだ終わろうとしない。


この狂った日本人大劣化現象を目撃した私たちは、
これから社会を立て直していくために、なにをすべきでしょうか。
令和3年を総括しながら、未来に向けて思考を展開する
重要な回になるはずです。
応募をお早めに!

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 10:06:17.57 ID:vH8qwlGQ.net
>>548
「苛烈な副反応の実例や、知り合いが死んだという報告があふれかえっているというのに」

まずクラブ員の実例を報告したまえ。

552 :なるしまフレンド:2021/11/09(火) 15:45:22.26 ID:Q6dzfIXX.net
相変わらずバイキングは最低の番組だな。

8月半ばから感染者が減った理由は分からない。国民のみんなが手洗い、マスクなどちゃんとやってるからだって終わらせた。明らかなデマを振り撒いてる。
8月半ばから急に手洗い、消毒、マスクが増えたデータがあるならそのコメントでも良いだろうがそんなデータは何処にもない。

コロナ関連のデマを堂々と流してるにも関わらずなぜBTOとか動かないのか不思議でならん。

553 :ishibashi:2021/11/09(火) 18:41:21.03 ID:GaCTRDcs.net
>>545
>なるしまフレンドの言っていることは経団連と同じことなんだな。

そこよ。
会長の「コロナ禍の終わらせ方」の意味がよくわからん。
普通は、コロナを早く終わらせたければ、医療や感染拡大防止をしっかりやりコロナを封じ込めることを想像するが、
会長のは要するに、「コロナ対応・コロナ対策をやめよう」だ。

8月9月の感染者が1万人オーバーだったときは「このくらいの数字は大したことない。今すぐマスクなどやめるべきだ」で、今は「感染者がこれだけ減ってきたのだからマスクは不要」ときた。
こういうダブルスタンダードは決して相手にされない。

554 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:35:30.23 ID:Q6dzfIXX.net
 「第5波」は終わったものの、多分、いずれまた「第6波」かインフルエンザの流行が来るだろう。海外ではもうその流れになっている。いちいち陽性者数を発表していれば、数ヵ月おきにドーンと上がり、途端にガーンと下がり、一喜一憂(専門家は喜ぶが)。毎度のように「緊急事態宣言の効果が出た」「マスクの効果が出た」「ワクチンの効果が出た」「皆さんの協力のお陰です」という論が出てくる。

 新規の陽性者が19人と発表された翌日、10月25日の『スッキリ』(日本テレビ系)では、東京都の飲食店の時短解除の様子を紹介していたが、コメンテーターの話は昨年からまったく進歩していなかった。各人が同じようなことを言うのだが、まとめるとこうなる。

 〈 これは人々の努力の賜物ではあるが、時短解除なんてされてしまえばここでワーワー騒ぎたくなり、気が緩んでまた感染拡大が進むのが心配ですね。せっかくここまで減ったのに、ここでさらに気を引き締めないと再び増えることになり、これまでの努力が無駄になる。引き続き対策が必要です 〉

 MCの加藤浩次は、「締め付けるだけでなくオンとオフの切り替えも必要」と、一瞬、バランスを取ったかのように聞こえる発言をしたが、所詮は「感染対策が大事」と言っているだけである。

555 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:36:42.40 ID:Q6dzfIXX.net
これまで5回も同じことをやってきた。その都度「感染症の専門家」や医クラ(ツイッター上の過度にコロナの恐怖を煽る医療関係者)・マスコミ・政治家らによって、同じことに2年近く付き合わされた。素人である私にも「これはちょっとおかしくないか?」ということは分かる。もう騒動勃発から2年近く経っているのだから、いいかげん検証しなくてはなるまい。

 その前に確認したいのだが、あなたの周りで、コロナで若者がバタバタ死にましたか? 高齢者の死は別です。それは「寿命」です。この前提から以下4点について考えてみる。

 1)「専門家」と称される人々がいかに適当でその場しのぎのことを言い続けたか
2)そうした適当な人物を連日起用し続けたメディア・政府・厚労省・各自治体の罪
3)そうした言説を疑うことを知らない日本人がいかにバカで自主性がない愚民だったかが判明した件
4)コロナで誕生した「新しい生活様式」がただの「バカの儀式」でしかない件

 スレでは、ひっちゃかめっちゃかに飛びまくるとは思うが、基本路線としてはこの4点を軸に、2020年1月に始まったコロナ騒動について振り返ってみる。

556 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:37:39.62 ID:Q6dzfIXX.net
断言する。「コロナ禍」ではない。「コロナ騒動」である。1年9ヵ月で170万人が陽性判定を受け、1万8000人が亡くなったとされるこのウイルスに、いつまで日本全体が引きずられるのだろうか。

 そうでなくとも日本では毎日3800人が死に、年間138万人が死んでいるのである。2021年はもっと死ぬだろう。そして、厚労省HPによると「コロナ関連死亡」は30代は58人、20代で16人、それ以下はゼロである。事故で死んだ若者も死後のPCR検査陽性で「コロナ死」とされた。

 https://covid19.mhlw.go.jp/

 「亡くなった方の前で言えるんですか!」というテンプレがこの段階でやってきそうであるが、私は言える。人間はいつか死ぬ。別にコロナだろうが、他の理由だろうが、どっちにしろいつかは必ず死ぬのだ。

 そもそも「恐怖の殺人ウイルス」が蔓延している状態だったら、外に出れば「うぎゃー!  コロナだ!  苦しい!」と悶絶している人間がたくさんいるはずだし、品川駅の「マスク社畜の集団通勤風景」なんてものは成立するわけがない。

 この1年9ヵ月、日本は「コロナは殺人ウイルスなのでとにかく誰にも会わず、感染対策を徹底して家に引きこもりましょう!」と言う連中に振り回され続けた。彼らは皆、2019年まではほぼ脚光を浴びなかった人々で、突然スポットライトを浴びたため、調子に乗り過ぎ、引っ込みがつかなくなったのだ。

557 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:38:20.27 ID:Q6dzfIXX.net
2019年以前に「松本哲哉」「北村義浩」「岡田晴恵」「尾身茂」「舘田一博」「二木芳人」「西浦博」「脇田隆字」「森岡慎一郎」「峰宗太郎」なんて名前を知っていた方はどれだけいるだろうか? こういった状況をベースとして、ここでは彼らに異議申し立てをする。

 今回の騒動では、「コロナは怖い」と考える人間と「コロナはそこまで怖くない」と考える人間がまったく嚙み合わない状態が続いている。そして「コロナは怖い」派が圧倒的に多数派であり、政治・メディア・ネットを牛耳っているからコロナ騒動はいつまで経っても終わらない。

 これでもかとばかりに期待のヤバい“新人”(変異種・二重変異種・医療逼迫・デルタ株・後遺症・デルタプラス株・ブースター接種の必要性等)を繰り出しては恐怖を煽り、感染対策(マスク・アクリル板・酒の禁止・飲食店時短・ソーシャルディスタンス・アルコール消毒)の徹底を求める。そして、いかにワクチンが素晴らしいものであるかの喧伝に繋げるのだ。

 彼らの論は以下の通り。これに異議を呈すると「陰謀論者」「デマ屋」「人命軽視の人でなし」と呼ばれるのも定番だ。

 ・コロナは怖すぎるウイルスである
・マスクは万能の防具である
・ワクチンは素晴らしいもので「打たない」という選択肢はあり得ない

558 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:39:38.16 ID:Q6dzfIXX.net
7月8日、テレビ朝日『モーニングショー』コメンテーターの玉川徹氏は、大谷翔平が松井秀喜氏の日本人最多記録を超える32号HRを放つ様子を見て「観客がマスクをしていない。これがワクチンを打った国と打っていない国の違い」と言った。

 ただ、この段階ではアメリカの陽性者は日本よりも圧倒的に多かった。人口が2.6倍のアメリカが6万6832人で、日本は2193人だ。そして今や日本の方がアメリカよりもワクチン接種率は高い。ワクチン関係ないじゃないですか? マインドの問題でしょ? 
 そんな同氏は、マスクを外したイギリスが10月に入り1日の陽性者数が約5万人になったことを受け、「やっぱりマスクの効果が高いっていうのは科学的に証明されている話で。やっぱりマスクを続けるっていうことを日本人はやめてないという点が非常に日本人の素晴らしいところ」と述べた。

 大谷の時と言ってることが全く違う。ワクチンを打ったからアメリカはマスクを外せた、と言ったかと思えば、ワクチン接種率が高くとも陽性者が増えたイギリスは「マスクをしていないから」と言う。我々は終始、専門家とテレビコメンテーターのその場しのぎの発言によって右往左往させられたのだ。

 そして、10月に入り、厚労省は接触感染・飛沫感染に続きエアロゾル感染(≒空気感染)を認めた。ならばマスクもアクリル板も意味がないではないか。

 10月21日、時事通信は「ファイザー製ワクチン、追加接種で有効性95.6% 新型コロナ」という記事を出した。タイトルだけ見ると3回目を打てば95.6%が陽性者にならず、発症もしないし、重症化も死ぬことないんだね!  といったイメージを抱くことだろう。

559 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:41:24.05 ID:Q6dzfIXX.net
だが、ワクチンは元々「2回打てば発症と重症化を抑えられる」「任意である」「医療従事者と高齢者を守るため、彼らから先に打つ」という設定だった。それなのにいつのまにか「感染しない」が加わり、あろうことか「周囲を守るための利他的行為。人は一人で生きているわけではないから打たなくてはいけない」「若者もつべこべ言わず打て。1万円分の食事券をプレゼントするよ(愛知県)、車や旅行券もあげるよ(群馬県)」ということに変化していった。

 本題に入る前にこの「95.6%」の意味を考えてみよう。記事にはこうある。

 〈 治験は、ファイザー製ワクチンの2回接種を終えた16歳以上の1万人余りを対象に実施した。3回目を接種した場合は、発症が5件だったのに対し、偽薬を投与したグループでは109件の発症例があった 〉

 「1万人余り」の原文を海外のニュースサイトで見ると「more than 10000」とあるので実際の数値は分からない。ここでは「1万」ピッタリでこの「95.6%」の実態について考えてみる。

 ◆3回目の接種をした人の発症割合:0.05%
◆偽薬を接種した人の発症割合:1.09%
◆人数比でいえば、偽薬を打った人は3回目を打った人の21.8倍。よって効果はあるだろう
◆「95.6%」の意味は、「3回目の接種のお陰で発症しなかった人(109-5=104)」÷「偽薬を投与し発症した人(109)」=95.4%ということである。(「1万人余り」の人数から算出した「95.6%」とは誤差がある)
◆すげー効果だ! と思うかもしれないがそもそも何もしなくても98.91%の人は発症さえしない

560 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:42:03.94 ID:Q6dzfIXX.net
こういうことなのである。ワクチンを打つことにより、1.04%発症を抑えることができる、ということだ。しかし、発症したとしても若者はほぼ重症化しない。ましてや死なない。それなのにワクチンの「副反応」で高熱が出たり仕事を休んだりする人が続出した。

 コロナにかかってもいないのに、ワクチンで熱が出るというよく分からない状況になるが、打った人は自己正当化したいのか「副反応が出たということはワクチンが効いている証拠」と言い出す始末だ。

 「コロナ禍検証プロジェクト」の公式note(9月19日の記事)には、こうある。

 〈 デルタ株が広がった第5波で若年感染者は大幅に増えたものの、重症化リスクはほとんど変わらず、極めて低い水準であることが、大阪府の年代別重症例の集計結果(9月24日判明分まで)でわかった。10代以下の陽性者は2万1403人で、重症化例は4人(死者1人)、重症化率は0.019%。20代の陽性者は2万5827人で、重症化例は21人(死者なし)、重症化率は0.081%となっている 〉

 テレビの「95.6%に効果!」だけを見ると「夢のワクチンだ!  これで私の命は守られる!」と思うかもしれないが、実態はこの程度のものである。

561 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:44:44.53 ID:Q6dzfIXX.net
私がCOVID-19について「そこまでヤバくはないのでは……」と思い始めたのは2020年のGW前後のことである。緊急事態宣言は発令されていたが、東京の1日の陽性者数はまだ40人台だったりもした。

 当時、イタリアの医療逼迫の様子やアメリカで大量の棺桶が並ぶ映像に加え、志村けんさんが3月末に亡くなったことから、日本でも「恐怖の殺人ウイルス」という設定は確固たるものになっていた。

 しかし、数字を見ると1400万都市・東京で陽性者は40人台だったのだ。どう考えても感染症の分類で1類〜2類のエボラ出血熱やペスト等と同様に扱うほどヤバいウイルスではない、ということは直感で分かった。

 だが、テレビは連日のように岡田晴恵氏や二木芳人氏といった「専門家」を出演させ、さらには「8割おじさん」こと西浦博氏が「何も対策をしなければ42万人が死ぬ」という衝撃の発言をしたことにより、2020年4月中旬以降、日本はパニックに陥った。

 そんな状況にあったが、どうしても私には実感として、このウイルスがそこまでヤバいものとは思えなかった。だからこそ、6月以降は「そこまでビビる必要はないのでは」といった論調でブログを書いたし、SNSでも発言を続けてきた。

 しかし、こうした行為は完全にバイオテロリスト扱いされ、他人様の命を軽視する極悪卑劣な鬼畜、といった看做されるようになる。常に誰かから叩かれるし、ブログで「貴殿の発言は社会にとって有害である」と言われ炎上、なくなく削除する始末。

562 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:47:11.83 ID:Q6dzfIXX.net
この頃は「ステイホーム」の段階で、世間は飲み会など開く雰囲気ではなかった。よって会う人間は家族に限られるような状態だったが、私は実は連日のように酒を飲んでいた。何しろクラブ員との打ち合わせは居酒屋でやる人間のため、なじみの店で飲み続けていたのである。こうした店は常連の知り合いも多く、店内ではマスクなどせず、普通に酒を飲んでいた。

 だが、初夏を越えると世界各国の状況が悪化していき、世間の空気はますます「コロナはヤバ過ぎる」「マスクは常時着用」「イベントは禁止」といった自粛方向に完全に舵を切っていった。そんな中で「やり過ぎでは……」と意見を述べようにも、「お前は殺人鬼だ」の一言でこちらは撃沈である。

 実生活で「コロナってそこまでヤバくないのでは?」と言うことが憚られる中、Facebook上では不思議な動きが出ていた。この騒動に疑問を抱く人々が次々とIDを開設し、連携していったのである。私も彼らと相互フォロー関係になり、日々「負け犬」同士で傷をなめ合った。

 こうした人々を見て分かるのは、情報をキチンと収集しているということだ。何しろヘタすりゃ殺人鬼扱いされるものだから、様々な記事、そして厚労省の陽性者・重症者・死者等の年代別データやWorldmeterといった世界のコロナ陽性者に関するデータ、さらには「人流」とコロナの相関関係を示すグーグルのデータなどもチェックし、「あなたはコロナを甘く見過ぎています!  殺人鬼です!」という批判にファクトベースで対抗したのである。

 しかし、メディアと専門家と政治家と役人が煽る恐怖により、我々が何を言おうが全て妄言扱いされた。

 一方、コロナを恐れ過ぎる人間は「テレビでそう言っていた」程度の知識しかない場合が多い。コロナ報道において、免許制であるテレビが、放送法違反の偏向報道をしまくったということは後に検証されることだろう。

563 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:48:24.15 ID:Q6dzfIXX.net
ウイルスなんて人間の力でどうにかなるものではない。自然に増え、自然に減る。だったら普通に生きていればいいし、過剰な対策やら行動制限、さらにはワクチン強制などは不要である。人間は死ぬ時は死ぬ。

 今、第5波が終息し、日本全国で陽性者が激減している。2回目のワクチン接種率も約7割となり、G7中でも3位の接種率となった。それでも専門家は、相変わらず「ワクチンを2回打とうがマスクは必要」と言う。さらには3回目の「ブースター接種」も決定した。

 政府分科会の舘田一博氏に至ってはNHKのニュースで「油断せず 基本的な感染対策は維持する これを私たちの文化として定着させて」と言い放った。

 本来、ワクチンを国民の7割が2回打てばこの騒動は終わるはずだったのに、まったく終わらせる気がないのだ。専門家や政治家は常にゴールポストを動かし続けているのだ。舘田氏が言っていることは、つまり、以下をやり続けろ、ということではないか。

----------
・常時マスク。家でもマスク
・ワクチンは適宜打ち続けろ
・メシは黙って食え
・飲食店ではアクリル板とビニールシートを設置しまくれ
・1テーブル2人だけ。3人いたら2つのテーブルにするぞ
・飲食店は大皿料理はやめ、客が帰ったらアルコール消毒しろ
・スポーツやライブイベントは観客5000人、ないしはキャパの半分(ちなみに舘田氏の講演会では満席 ※後述)
・イベントで客はマスクして黙ってろ
・対面会議は禁止。リモート会議にしろ
・百貨店の入り口にはマスクをチェックする門番を配置せよ
・大学はリモート授業(ただし、なぜか小中高は対面授業)
・学校給食は黙食のために「簡易給食」で栄養を減らせ
・マスクをしない人間がいたら注意しろ
・施設に入ったらアルコール消毒をしろ
・施設に入ったらいきなりおでこに体温計を当てなさい
・37.5度を超えると追い出されるが、冬の寒い中、入った時に「33.4度」などと出たら「37.5度ではないので大丈夫です!」と言われる(いや、33.4度だったら死ぬぞ)
・テレビ出演者でいわゆる「タレント」はマスク不要で一般人はマスク着用しなさい
・高速バスの中では酒飲むな、よっぽど腹減ってない限りメシ食うな
・海外に行くな
・帰省も旅行もするな
・県外に出るな
----------

564 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:50:19.95 ID:Q6dzfIXX.net
実際に文字にすると異常さがよくわかる。これを見て「コロナ対策のためには必要なことだよね♪」と本気で思う人間がいたら、私はそんな人とは一切接点を持ちたくない。はっきり言おう。お前はバカだ。

 ちなみに、日本医療検査科学会の公式ツイッターは、10月9日、「舘田一博先生による新型コロナウイルス感染症についての特別講演 席に空きがない程の大盛況です」と嬉しそうに会場の様子を写真におさめ、ツイートした。

 「大盛況」を否定する側の人間の講演が大盛況だったことから批判が殺到し、結局消してしまった。さらに舘田氏は、99.99%ウイルスをブロックするというマットレスの広告に登場している。

 散々国民に自粛を訴えた日本医師会の中川俊夫会長は女性と寿司デートを敢行したほか、自民党議員の政治資金パーティーに出席。感染症対策の司令塔・厚労省に至っては、職員23人が時短営業破りの店で23時まで大宴会しクラスターを発生させた。

 煽り系番組の筆頭格『羽鳥慎一モーニングショー』『報道ステーション』を擁するテレビ朝日の東京五輪担当スタッフは、朝までカラオケに興じ、あげくの果てにはビルの2階から飛び降りて負傷した。甲子園大会のスタッフも深夜まで焼肉パーティーをした。

 専門家とメディアのダブルスタンダードっぷりはかくも見事である。

 私と同様、コロナ騒動に疑問を抱く自転車乗りは日本各地に少数ながら存在し、「自分は一人ではなかった……」と私も彼らも安堵した。我々は日々、巨大勢力に対して反論をし、その都度「お前は人の命を軽く見過ぎているクソ野郎だ!」といった非難に晒されてきた。

 コロナをヤバ過ぎるものとみなす医師やワクチン激推しの「医クラ」には次々と信者が誕生し、軒並み10万人超のフォロワーを獲得。彼らに対して異議を呈すると信者が一斉に攻撃をしてくる。

 マスクの効果に疑問を抱くだけで批判されるし、マスクをしていない店や電車の乗客はツイッターで写真を晒され、殺人鬼扱いされる。

 これが今の日本だ。だから我々はなるしまフレンドコロナ勉強会で「傷なめクラブ」のごとき状況になり、「分かっている人はいるんだ。ウン!  まだ頑張る!」と踏み留まれているのである。

565 :鳴嶋会長:2021/11/09(火) 22:54:15.48 ID:Q6dzfIXX.net
12月29日の「コロナ勉強会」の応募者が250人を突破してました。
明日正午で締め切りにします。

明後日からは1月12日(水曜平日)の、今度こそコロナに決着をつける「第7回 なるしまフレンドコロナ勉強会」の応募を開始します。

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 03:29:13.64 ID:vsqynmiR.net
>>565
それ忘年会と新年会でしょ。役人がクラスター発生させると喜んで非難するのに。
自転車なら感染リスクも少なくて快適なのに自分はGoToに乗っかって電車で豪遊してましたよね?

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 06:31:21.48 ID:SBNrBOLv.net
>>564
「 マスクの効果に疑問を抱くだけで批判されるし、マスクをしていない店や電車の乗客はツイッターで写真を晒され、殺人鬼扱いされる。」

ほんとだ、マスクしてないw
https://i1.wp.com/news.lifeee.net/wp-content/uploads/2021/11/unnamed-file-61.jpg?resize=730%2C410&ssl=1

568 :なるしまフレンド:2021/11/10(水) 06:45:05.09 ID:A4/JjwZG.net
20年後、あの時に本当に正しいことを言っていたのはなるしまフレンドだったと評価され、あの狂った時代にここまで本質を見抜いていた人々がいたのかという
驚きと共に、歴史に遺すべき自転車クラブだったと評されることになるでしょう。

そして、コロナの正体を見誤り、ワクチンを推進した、いわゆる専門家たちの本は、20年前に「アメリカについていけば日本は安泰」「反米を言う奴は反日極左」などと言っていた自称保守派の本と同様に、
黒歴史を検証する資料としての価値しかない紙くずになっていることでしょう。

でも、本当は20年後じゃ遅いのです!
少なくとも5年後には、誰が正しかったのかはっきり再検証されていなければなりません。

いや、もっと言うならば、『なるしまフレンドコロナ勉強会』が大きな話題となり、これこそが正しいという評価を得なければならないのです!

なぜならば、いま現在、ワクチン接種がなおも推進され続け、新たな被害が出続けていて、しかもそれが隠蔽され闇に葬り去られている真っ最中だから!

それを止められるのは、もう『なるしまフレンド』のクラブ員の力しかないのだから!!

569 :なるしまフレンド:2021/11/10(水) 07:55:11.91 ID:A4/JjwZG.net
来年1月12日に、今度こそコロナに決着をつけ、
ワクチンの正体を炙り出す、日本で最も常識を重んじるイベント「なるしまフレンドコロナ勉強会」を開催
します。

何としても、何が何としても、来年はマスクを外させる!
そして子供をワクチンの魔の手から救う!

来年は高輪の豪華ホテルで300人の大会場で気勢を上げ、笑いで福を呼ぶことからインフォデミックとの戦いを始めよう。

両論併記が無視され、一方的に大本営発表を垂れ流す
現在のマスコミ・こびナビ・厚労省ら権力に対抗して、全体主義を突破する議論をやってみせよう!
明日正午から応募を開始します!

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 15:39:24.00 ID:4U2pDn+v.net
レースをするわけでもなくお金を集めているクラブってのはここですか。5年後位に詐欺で告発されそうだな。

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 16:10:10.99 ID:xkKfMdDz.net
ここで「なるしまフレンド」で投稿してる人って「ネコ投げフレンド」でスレ立ててる人と
同じじゃないかな。会長も利用されてるだけっぽいしやばいよ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 16:54:06.36 ID:vUP7s+qX.net
猫投げるキチガイチームにはキチガイしかおらんのだよ

573 :なるしまフレンド:2021/11/10(水) 17:53:54.20 ID:mtRzBhCK.net
コロナはすっかり鳴りを潜めてしまったというのに、
厚労省は3回目のワクチン接種を推進し続け、いわゆる「専門家」もマスコミも、その方針を後押しし続けている。

そんな中、聖路加国際病院の研究チームは、コロナワクチンを接種した女性の半数に、脇の下のリンパ節が腫れる副反応があったと発表した。
ところが、厚労省の発表では、同様の副反応報告は
「2%程度」ということになっている。
なぜそんなに差が出るのか?
やっぱりそこには、露骨なごまかしがあった!
厚労省の言うことを信じるな!

そして、拙速にワクチン接種を進めたために甚大な薬害被害が起きたということは、過去にも実例がある。
しかし誰も歴史に学ばない!
45年前にアメリカで起こった、その前例とは!?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 19:50:19.75 ID:1UKDbDDQ.net
黙れハゲ

575 :ishibashi:2021/11/10(水) 20:08:44.50 ID:et3nfT3k.net
>2019年以前に「松本哲哉」「北村義浩」「岡田晴恵」「尾身茂」「舘田一博」「二木芳人」「西浦博」「脇田隆字」「森岡慎一郎」「峰宗太郎」なんて名前を知っていた方はどれだけいるだろうか? こういった状況をベースとして、ここでは彼らに異議申し立てをする。

小林よしのりを立てて意見述べるより、百倍マシかと
それと、「日本のコロナ対応はおかしい」というが、世界中同じことをやっているだろ

576 :ishibashi:2021/11/10(水) 20:09:27.43 ID:et3nfT3k.net
>>574
そのセリフは、ハゲが使ってこそ必殺技となる
アンタは禿げてんの?

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 22:47:35.94 ID:9MrI58Zq.net
>>575
世界はもっと強権的だよね。

578 :なるしまフレンド:2021/11/11(木) 00:54:44.03 ID:kDhYnMN0.net
「新型コロナワクチン、3回目接種は職域でも実施へ」
というニュースのコメント欄に、2回接種した人の怒りの声が殺到している。

≪ヤフコメに怒り殺到≫新型コロナワクチン、3回目接種は職域でも実施へ


そして、同様にワクチン接種を推奨する記事
「新型コロナワクチン3回目接種 また世界から出遅れてしまうのか? 女医の懸念」
のコメント欄にも、轟轟たる非難の声が寄せられています!
これはすごい!!


もうヤフコメでは、「新コロワクチンは有害無益」が
常識になっているようです。

あまりにも世論と違っているようですが、なぜなのでしょう?


ヤフコメに書き込む人はほとんどが「政府や自治体のホームページ以外のホームページ・インターネット」
から情報を得ているから、こういうことになるのでしょう。

これは有力な突破口です。
だったらもう一押し、これにさらに「自転車の力」が
加われば無敵です!

インチキ専門家にはご用心!

本物の専門家は、『なるしまフレンドコロナ勉強会』!
ここに来れば、もうだまされない!!

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 02:36:49.00 ID:tvKEnxKo.net
>>578
こいつ、いつも他人の意見でしか語らないんだな。なるしまってこんな奴ばっかなのか。
「本物の専門家」が聞いてあきれるわ。

580 :なるしまフレンド:2021/11/11(木) 05:42:08.28 ID:lYckRrtU.net
早いもので今年も残り2ヶ月を切ってしまいましたが、鬼に笑われることも恐れずに来年の1月12日に「なるしまフレンドコロナ勉強会」が高輪で開催されることをお知らせいたします。

コロナをテーマにしておりますが、感染症としてのコロナはとっくに終結しています。
東京都では8月中旬にピークを迎え5,000人ほどいた感染者(新規陽性者)が最近2週間近くは50人を下回り、11月2日は18人でした。
とっくに終息したと考えるのが科学的態度でしょう。

10月30日付の東京新聞に面白いデータがありました。
「外出に危険を感じる?」という質問に対する日米の違いです。
日米ともにちょうどデルタ株がピークを迎えた9月頃、全国で約2万人しか感染者のいなかった日本で約80%もの人が「外出に危険を感じる」と答えたのに対し、全国で約15万人の感染者が出ていたアメリカでは約30%の人しか「外出に危険を感じる」と答えませんでした。
これを単純に国民性といって片づけていいものなのでしょうか?
この日本人の「非科学的」な「臆病」こそが、とっくに終結しているコロナをコロナ騒動として延命させ続ける要因ではないでしょうか。

いつまでもコロナに怯える臆病者たちの基準で生活するわけにはいきません。
子どもや若者たちに受け渡すべき日本を、これ以上破壊させるわけにいきません。
令和4年早々に、コロナ騒動を終結するために「科学」と「勇気」を手に入れましょう。
男性はもちろん、たくさんの女性のみなさまの参加を楽しみにお待ちしております!


日本人は必ずアメリカ人をマネするものかと思ったら、アメリカ人が外出を恐がらないことはマネしないようですねえ。
この分じゃ、アメリカ人がマスクを外してもマスクを着け続け、アメリカ人がファイザーやFDAを
糾弾し始めても、何の声も上げないなんてことにもなりかねません。

そんなことにならないように、年明け早々から声を挙げましょう!
ご応募お待ちしております!!

581 :ishibashi:2021/11/11(木) 05:43:56.66 ID:eYqMvVxg.net
>>580
日本人はアメリカの真似はしないよ
命令には素直に従う
むしろ、積極的に忖度する

582 :ishibashi:2021/11/11(木) 05:46:13.69 ID:eYqMvVxg.net
>>579
専門家じゃないんだから受け売りしかないでしょ
で、都合よい意見・データだけ引っ張って来る

以前は、毎日2万人感染していても「こんな数字に惑わされる必要ない」
今は「これだけ感染者が減っているんだから完全解除すべき」
新規感染者数は重要なのか重要でないのか?2万人という数字は大きいのか小さいのか、それすら不明

583 :ishibashi:2021/11/11(木) 05:48:02.52 ID:eYqMvVxg.net
>インチキ専門家にはご用心!
>本物の専門家は、『なるしまフレンドコロナ勉強会』!
>ここに来れば、もうだまされない!!

最高指導者はそれぞれの分野で専門家である必要ないし、それは土台無理
必ずしも頭がよい必要はない、、、、
とはいうものの、重要なのは「誰の意見を取り入れるか」その判断力だ

残念ながら、鳴嶋会長にその頭はなさそうだ

584 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:20:00.14 ID:UGx21TFv.net
「ゼロコロナ」という無理筋な野望を抱く「専門家」と、コロナ対策を徹底すれば支持率が上がると考える政治家について述べよう。彼らの発言が網羅された記事タイトルおよび、発言を振り返る。

 彼らの拠り所は兎にも角にも「人流を減らす」「飲食店を時短営業にする」「酒を提供しない」「イベントはしない、やっても無観客で」にあった。つまり緊急事態宣言とまん延防止等重点措置こそがコロナ撲滅の切り札だと考えていたのだ。

 だが、「第5波」を振り返ってみると、緊急事態宣言下でも陽性者は激増し、その後、原因もよく分からないまま終息したのである。

 厚労省専門家組織「一部地域ではリバウンド兆候も」疫学調査徹底求める(TBS NEWS 10/20)
→〈(厚生労働省アドバイザリーボード 脇田隆字座長)は第6波の感染拡大を早期に掴んで抑え込むため、感染者の濃厚接触者を特定してPCR検査を徹底することが重要だと呼びかけました 〉

 小坂健教授 新規コロナ感染者の激減要因問われ「専門家の中でも議論は尽きないといったところです」(スポニチアネックス 10/20)
→〈(元国立感染症研究所主任研究官で厚生労働省クラスター対策班メンバーの東北大大学院・小坂健教授)は「いろいろな説は出尽くしているので、逆にこれから新しい説ができるってことではなくて、やっぱり人の行動とかワクチンっていうのは主たる原因じゃないかとは言われているんですけどね。必ずしも専門家の中でも議論は尽きないといったところです」〉

 そして枝野幸男・立憲民主党代表は選挙演説でこう述べた。

 〈 せっかく感染者が減ってきたんだから、ここで大規模に国の金で、1人感染者がいたら、その回りに500人、1000人、今ならば検査することができる。そうすれば症状のない感染者を見つけ出して、そこからの広がりを止めて、感染者を抑え込むことができる 〉(毎日新聞 10/19)

585 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:20:42.65 ID:UGx21TFv.net
ここでは脇田・小坂・枝野3氏の意見についてツッコミを入れてみる。

 まず、脇田氏は「PCR検査を徹底することが重要」と言ったが、これはもう2020年5月の議論である。検査数を増やして陽性者を増やすことで保健所がパンクする。しかも日本のCt値は「40」でとんでもなく高い。たまたま陽性反応が出た者でさえ隔離し、濃厚接触者追跡をするのはもはや2021年10月の話ではない。2020年5月で終わるべき議論を「専門家様」がまだ言っている。

 小坂氏は「専門家の間でも議論は尽きない」と言いつつ、結局「人の行動とかワクチンっていうのは主たる原因」と言った。

 この2人の発言は大問題である。理由は「専門家は仮説を一切撤回しない」ということを白状しているからである。

 「第5波」では、人流はもはや関係がないことが明白になった。

 この夏、東京をはじめとした大都市は人流だらけだったではないか!  もはや「緊急事態宣言」が「日常」になり、人流は全く減らなかった。人々は外に出て遊びまくった。これまでの「PCR検査が大事」「人流が悪い」「ワクチンは素晴らしい」という定説に従って後付けで様々なこじつけをしているだけなのだ。

 もう、1年9ヵ月もこんな騒動をやってきたのだから「よく分からない」が結論でいいのではなかろうか。「もしまたヤバい状態になったコロナ感染者を全力で治療する」でよくないか? 
 なぜ、ピンピン元気な人々や重症化しない若者・子供たちも含めた社会全体の行動制限をする権限をあなた方は持っているのか。もう陽性者差別をやめ、感染症の分類を5類に落とせばいいではないか。「コロナですね」「あぁ、そうですか」「お薬出しときますね」でいいのだ。

 そして、こうも主張したい。あなた方みたいな高齢者の数年と若者・子供の数年の意味は全然違うんだよ! 

586 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:21:25.71 ID:UGx21TFv.net
陽性率が1%台で、しかも陽性者の致死率も1%台。この程度のウイルスに全国民が付き合わされたのがこの1年9ヵ月のコロナ騒動である。

 もちろん、初期の「未知のウイルス」段階では緊急事態宣言も自粛も仕方なかったと思う。だが、2020年の夏段階では「そこまでヤバくないのでは……」は明確に分かっていたはずだ。

 それなのに、専門家・メディア・政治家は過去の自身の発言を正当化するために、前言撤回ができない。永遠に「未知のウイルス」「ヤバ過ぎる殺人ウイルス」「対策が大事」「マスクは常にしろ」「ワクチンを打つことが重要」を言い続けるしかなくなったのだ。

 彼らは陽性者が増えている時は「人流が悪い」「酒が悪い」「夜の街が悪い」「若者が悪い」「人々の気の緩みが悪い」と言う。そして、第5波の後、陽性者が激減した後はこんな言い方をした。

 ・第5波の際、陽性者が激増したから人々の気が引き締まった
・ワクチンの効果が出た
・マスクをピタッと着けるようになった(「マスクはパンツ」「マスクにはワクチンと同程度の効果がある」発言で知られる日本医科大学特任教授・北村義浩氏の名言)
・気が引き締まった結果、感染対策に努力した
・夜の若者の人流が減った

 国際医療福祉大学大学院医学研究科・教授の松本哲哉氏に至っては、減ったことについて「不自然」と『サンデーモーニング』(TBS系)で言い放つ始末。増える理由については持論を言えるのに、夏の間、さほど人流が減っていないにもかかわらず陽性者が大幅に減った場合は困惑するのみである。これのどこが「専門家」なのだ! 

587 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:22:02.01 ID:UGx21TFv.net
松本氏は6月14日、「6月20日の緊急事態宣言解除期限迫る」という段階のNHKのニュースで「東京209人減少傾向も 7日間平均では…」というコーナーで「人の出方も増えて滞留人口も夜間が多くなりいつ(感染者が)増えてもおかしくない」「東京都であれば(リバウンド防止には)1日100人ぐらいが多くの目安だと思う」と語っていた。

 この「100人」には一切の根拠はない。第5波の後、東京では「17人」(10月25日発表)になったが、いまだに多くの専門家はリバウンドと冬の第6波への懸念を示している。「専門家様」はその場しのぎで適当な警告を鳴らし続けているだけなのである。

 尾身茂氏が「中央公論」11月号のインタビューで説明したことを以下にまとめてみよう。長文の中から要素のみを抜き出す。

 夏に増加した理由は「夏休み・4連休・お盆・東京五輪」で、五輪が国民の意識に影響を与えたのだという(恐らく気が緩む、お祭りムードになる、ということだろう)。8月下旬に感染者数が減った理由については、「夜の繁華街の滞留人口を見ると、ワクチン未接種者、つまり、若い人たちの人流が少し下がっています。若い人たちも重症化するというニュースが流れ、それが若年層の人流抑制に影響したのかもしれません」と述べた。そして急激に減ったことは「良い意味での驚き」とのこと。

 尾身氏は「人流と若者が悪い」「根性でウイルスは撃退できる」という当初からの意見をこのインタビューを行った9月13日段階でも変えていない。「夜の繁華街の滞留人口」と言うが、同氏は福島県いわき市やら、私が住む佐賀県唐津市の夜の繁華街のデータも見たのか? そもそも「人流」なるものは年齢層まで把握できるのか? ワクチン接種率84%になったシンガポールは過去最高の陽性者数になっているではないか。

 とにかく「中央公論」の尾身氏インタビューは数行に1回ツッコミどころがある類まれなる珍回答の連続で、これを引き出した東大の牧原出教授の手腕は見事と言うほかない。

588 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:22:45.90 ID:UGx21TFv.net
人間は誰だって間違える。間違いに気がついたらなら訂正すればいい。だからこそ、現在、TBSの夕方のニュース「Nスタ」キャスターの井上貴博氏は立派だと思う(もちろん遅すぎだが)。ついに覚醒した同氏の発言を基にしたネットニュースのタイトルをいくつか紹介する。

 〈 東京の新規感染者数17人に井上貴博アナ「ウイルス側に何が起きているのか、解明、分析していただきたい」〉(10/25 スポーツ報知)

 〈 東京の新規感染者数26人に井上貴博アナ「感染状況だけを気にしていても仕方ありません」〉(10/22 スポーツ報知)

 〈「Nスタ」井上貴博アナ コロナ報道「恐怖を強調するのは終わりにすべき」〉(10/19 デイリースポーツ

 〈 東京の新規感染者数57人に井上貴博アナ「私たちもマインドチェンジをしていかなければならない」〉(10/15 スポーツ報知)

 〈 東京の新規感染者数72人に井上貴博アナ「激減を予測できていた専門家はいらっしゃらないような気もします」〉(10/13 スポーツ報知)

 〈「Nスタ」井上貴博アナが反省 感染者激減一因「頑張り」は「根性論や気持ち」〉(10/7 デイリースポーツ)

 〈 東京の新規感染者数激減87人に井上貴博アナ「テレビへの不満が渦巻く今、私たちは反省し変えていきたい」〉(10/4 スポーツ報知)

 ここまで言える局アナは井上氏だけである。

 この騒動に疑問を呈するテレビ出演者は他にもブラックマヨネーズ・小杉竜一氏と吉田敬氏、辛坊治郎氏、三浦瑠麗氏、古市憲寿氏がいるが、圧倒的に少数派である。とにかく「コロナは怖い」「感染対策は大事」だけ言っておけばいいと考える無能が多過ぎるのだ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 17:24:26.28 ID:Vj96pa1p.net
なげねこさぁ…

590 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:24:39.14 ID:UGx21TFv.net
前出・舘田一博氏は6月11日のNHKのニュース「新規感染 減少続く 懸念も」に対して、こう言った。

 「再増加につながる兆候として考えておかなければならない。人流が増加しているような地域ではまん延防止等重点措置を含めた何らかの対策を取り続けるような 解除後の1ヵ月間は非常に注意しながら対応していかなければならない」

 10月の段階で言っている「感染対策を文化に」という慎重論とほぼ同じなのだ。

ここまで「コロナは怖すぎます!」派がすさまじき影響力を持つと、私のような「そこまで怖くない」派は、実生活ではこんなことは言えない。怖がる人から敬遠されるからだ。そこで助かったのがツイッターの存在だ。そして、同様の境遇に置かれた「同志」が全国には少数ながら存在したのだ。私は彼らのことを「我々界隈」と呼ぶ。

 彼らは日々、メディアを見たり、職場等の意見を聞いて本当に気持ちが凹んだと思う。そんな中、SNSには住む場所も違うが同じことを考える人々がいて安心した。多分、SNSがなかったら多くの「コロナはそこまで怖くない派」はメンタルがやられていたと思うし、最悪の場合、自殺していたと思う。その点において私はSNSに感謝している。

591 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:25:41.48 ID:UGx21TFv.net
その中の一人、「マンポジ」氏は、ビートルズの『Sergent Pepper’s Lonely Hearts Club Band』のジャケ写をベースとした「コロナ戦犯」パロディを適宜更新し、テレビでよく見る専門家や政治家、メディア人が誰だったかが振り返れるようにしている。ここからは、彼らの発言をいくつか紹介しよう。本当は何百人も紹介したいところだが、一部のみ紹介する。

 『「おっすおらコロナ」と星占いにそう言えば書いてあった』氏はユーモアに溢れた人物である。

 〈 増えてる時「マスクとワクチンしてない人のせいだ!」 減ってる時「マスクとワクチンのおかげだ!」 これは冷静に見るととてつもない詐欺だな…舵取ってるやつが縦横無尽に進みたい方向に進めるスタイルで無理ゲーすぎる。〉

 〈 第5波の時 「99.9%がマスクしても感染が広がってる? 0.1%のノーマスクが感染を広げてるに決まってるだろ!」 現在 「99.9%がマスクしてるからこれだけ抑えられてるんだ!  はははは!」 もういい、もういいよ。パトラッシュ疲れたろ、僕も疲れたんだ。なんだかとっても眠いんだ、パトラッシュ。〉

 「鼻から息が止まらないKAMIYAMA」氏は、鼻マスクをしていた時にそれを咎められたところ、「鼻から何が出ているか?」と聞いたところ「息が出ています」と言われたことがこのハンドルネームの由来だ。以下は2021年10月の投稿。

 〈 新コロは、医療崩壊するから怖い、葬式もできないから怖い、長い間隔離されるから怖いとか言うけど。ぜんぶ人間が勝手に決めてそうしてるだけで、コロナ自体の怖さとは関係がないんだよね。(1年前みたいな投稿w)〉

592 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:26:57.59 ID:UGx21TFv.net
「茅ケ崎の訪問減薬医」氏はこう述べた。案外医療従事者もツイッターでコロナ騒動を冷静に見ている例が多い。

 〈 感染予防効果は不明でも一応重症化予防効果(製薬会社調べ)あるもん打ったなら、おめえらは自分を守れるんだから他人にごちゃごちゃ言う必要ねえのもわからんのか? マスクしてワクチン打ったら自分はしっかり守られてんだから、黙っとけ 〉

 「故郷求めて」氏は、常に冷静にデータを分析する人物だ。

 〈 そもそもが、「感染に気づかず泳ぎ回る無症状感染者の存在」さえ無視していれば、これまでの数々の対策は不要だった。そしてその存在への恐怖こそが、あらゆる差別と偏見の原因だ。でなければ、例えばなんの症状も訴えず元気に路上飲みしてる人を叩く理由はない。〉

 「kitaroupapa」氏は、コロコロ変わった専門家の意見にこう疑問を呈した。

 〈 尾身さんの「このウイルスは無症状の人からも感染します」という伝え方で世間がのけぞってしまったのが過剰対策と無対策への差別の始まりで、これが本当に罪深い。「それはインフルでも肺炎球菌でも同じで、コロナは弱毒だから感染しても無症状の人も多い」という表現に早く改めていくべきでしたよね。〉

 大規模イベント(東京五輪・音楽フェス・だんじり等の祭り)があると「これで人が死んだらどうするんだ!」と発狂する人々に対して「野中しんすけ@ただの看護師」氏はこう述べた。

 〈 今、この感染状況になって振り返りたい。奈良県知事が緊急宣言を拒否したり、フジロックなどのフェスの開催を騒ぎ立てたが“何一つマイナスな影響はなかった”ってこと。。騒ぐだけ騒ぎ立てて、何も影響がなかったらスルーする。このような事を繰り返し、し続けてるメディ含む専門家の罪は大きい 〉

593 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:27:56.56 ID:UGx21TFv.net
一方、我々とは考え方が異なる都民ファーストの会の都議・おじま紘平氏は「マスクせずワクチン接種していない人間で何もなかったのは両方した人間に守られているためであり、感謝すべきである」(意訳)とツイートした。完全に我々を社会害悪と捉えている。

 あとは「あなた達、反ワク、ノーマスクがいるから、こんだけガードしてるんですよ」というツイートに対し、「どこかのP」氏は〈 1%いるかも分からないノーマスクがそんなにとんでもなく広めてる設定の中で生きているんですか サバイバル生活って大変ですね 〉とマスク信者を論破した。

 様々な専門家のメディア発言を網羅している「あーぁ」氏はこうだ。10月21日のツイートである。

 〈 専門家は今感染が激減してるのは「日本人がちゃんとマスクをつけてるから」と言い張るがデルタ株で感染拡大してた時も95%以上マスクしてた事をもう忘れたのか。こんなテキトーな妄言を繰り返すなら誰かが言ってたけど専門家はもうこれから何を言う時も必ず語尾に「知らんけど」をつけてほしい 〉

 これらのツイートはいずれも納得性が私には高い。ただ、コロナを過度に恐れる人にとっては暴言とも取れるだろう。だが、結局「コロナはヤバ過ぎるウイルス」という設定を崩せなくなった専門家・メディア・政治家によりあなたはまだ洗脳されている状態なのだ。いい加減に目を覚ませ。お前らが日本復興の足を引っ張っているのだ。

 もう、「マスクとワクチンが素晴らしい」という設定はいい加減やめてはいかがか? 

594 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:28:45.27 ID:UGx21TFv.net
ウイルスという自然の力を、人間が完全にコントロールすることなど無理な話だ。運悪く感染し、発症したら医者に治してもらえばいいだけであり、メディアが連日報じる必要はない。こんな記事もある。

 〈 12人感染北海道 2日連続前週下回る…「特養」のクラスター9割が“ワクチン接種済み” 無症状で拡大か 〉

 希望する高齢者の大多数がワクチンを2回打っているにもかかわらず、高齢者施設では相変わらずクラスターが発生している。ワクチン万能論者はこれをどう説明するのだろうか? 
 現在ドイツでは陽性者が激増している。その理由として「未接種者の感染が増えている」が挙げられている。だが、今年11月4日は35662人、昨年の同日は20228人。昨年の接種率は0%で今は67%。分析があまりにも適当である。

 結局、コロナ騒動は「マスク・ワクチンは万能」主義者と「マスクってただの布じゃねーの? ワクチンはやりたいヤツがやればいいんじゃねーの?」主義者の思想の争いの話であって、科学などではまったくないのである。

 そして「マスク・ワクチンは万能」主義者の数が多いため、後者が非常識な人でなし扱いされているだけだ。

 なお、「ワクチンは5Gに反応する謎の物質を体内に入れる」などの珍説を信じる人間のことはスルーすべきである。これは荒唐無稽過ぎる。我々を彼らと同一視しないでほしい。

 私が本当に不可解だと感じるのが、マスクへの盲信ともいえる信頼感の高さだ。不織布マスクの網目は5㎛である。そしてコロナウイルスは0.1㎛だ。不織布マスクは花粉は防御できるだろうが、コロナウイルスは防御できない。

 こう書くと「飛沫はもっと大きいのだ」と来るが、マスクの表面にウイルスが付着してそれを外したり触ったりするからウイルスは手に付くだろう、と思う。

595 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:31:50.60 ID:UGx21TFv.net
この「マスク盲信」で印象深かったのが10月下旬の堀江貴文氏の「六本木界隈は夜外でマスクつけてる人が明らかに減ってきた。いい傾向だ。」というツイートだ。

 堀江氏のツイートに対し、「緊急事態宣言が解除されて3週間になりますが、感染者が減り続けてるのはマスクのお陰かと」というコメントが付いた。完全にマスク信者である。

 これに対しては「マスクのおかげで5000人まで増加してマスクのおかげで50人まで減少www」というツッコミが入った。まさにこのツッコミ通りである。

 正直、専門家とメディアがこれまでの論を撤回しない限り、この馬鹿馬鹿しいコロナ騒動は永遠に終わらないと思う。

 10月22日佐賀新聞の「第6波懸念、模索の日常へ」という記事の専門家のコメントを紹介する。

 「年末に向けて社会経済活動の活発化が予想されることや、気温の低下により屋内での活動が増えることにも留意が必要だ」(厚労省に助言する専門家組織)

 英国でリバウンドが発生していることを受けてこんな記述も。

 「京都大の西浦博教授は、国内でも接種日から一定期間を過ぎた人は感染リスクが高い可能性があるとしており、ワクチンを打っていても安心はできない」

 「流行の拡大は十分起こり得る。ワクチンだけではなく基本的な感染対策は必要だ。病床が逼迫すれば、さらに強い対策が求められる」(専門家組織座長の脇田隆字国立感染症研究所所長)

596 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:32:18.19 ID:UGx21TFv.net
〈(昭和大学の二木芳人教授は)「経済、社会活動を動かしていく方向性は間違いではないが、緩和の結論ありきで科学的根拠をおろそかにすることがあってはならない」と指摘。第6波でも無症状者や軽症者の割合は多くなることが予想されるとし「今のうちに重症化や死亡を防ぐ医療体制を整えておくべきだ」と話した 〉

 これが2021年10月22日の新聞の2面にドッカーンと出た「専門家様」によるありがたい金言の数々である。

 「第6波」が本当に来た場合の専門家およびマスク信者の発言を今のうちに予想しておこう。ざっとこんなところではないか。

 ・飲食店の時短解除等もあり、夜の街の人流が増えた
・会食が激増し、マスクを外して長時間共に過ごした
・緊急事態宣言が明けたことを「対策不要」と曲解し、マスクを外す人間が増えた
・街に人があふれている様子を見て、気が緩み、外出に躊躇しなくなった
・陽性者が激減する様を見て、気が緩み、感染対策を真剣にしなくなった

597 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:32:56.27 ID:UGx21TFv.net
10月25日、見事なツイートを見た。「すぷらっしゅ@どすべり坂46」というIDなのだが、こう書いた。

 〈 打った人の犠牲の上に今がある(という理論になるはず)ので感謝の一つもしてもらいたいもんですね 〉

 これには目を疑った。「犠牲」ってあなた、ワクチン、好きで打ったんでしょ? 別に誰もあなたにお願いしていませんよ。

 コロナ騒動で分かった日本人の性根はこれだ。

----------
1)オレが我慢してるんだからお前も我慢しろ
2)お上とTVの発言に従わないヤツは反社会的勢力
3)五輪が許されるのになぜ運動会はダメなのか、おかしい!  五輪OKなら運動会もやっちゃおう♪ とはならないw
4)ヤバいことは外国様に従い、外国様の楽しそうな状況のマネはダメ! 
5)ワクチンを打つこと、マスクを常時することは社会のためになるのだから、自己犠牲の精神を持たなくてはいけない
6)別にワクチンもマスクも私は苦痛ではないのに、なんでこんなもんを苦痛だと思う人がいるの? あなたは反社会的勢力である! 
----------

598 :鳴嶋会長:2021/11/11(木) 17:33:27.72 ID:UGx21TFv.net
さて、最後にコロナで発生した【珍対策】を挙げよう。これを見ても「日本人はバカだ」と思わない人間は真正のバカである可能性が極めて強い。

 ・飲食店に入る時はマスクを着用しアルコール消毒。席に着いたらやれやれ、とばかりにマスクを外す
・飲食店でトイレに行く時はマスクを着ける
・飲食店で会計の段階になるとマスクを着ける
・体温が33.4度と測定されても37.5度以下ならばOKとされる
・飛行機に乗る時は間を開けるのに、機内では密
・新幹線で駅弁を食べる時はマスク外していいけど、他の時はダメ。食べたい人は弁当を食べている人間の近くの席に行き、「自分だけではないですよ!」をアピール
・どんなにスケスケのマスクであっても、とにかく口と鼻を覆う「何か」があればOK
・東京五輪は無観客なのに、プロ野球とJリーグは観客入れてOK
・甲子園大会、アルプススタンドの応援団は「密」なのに、外野席等はガラガラ
・夏の音楽フェスは「密」だと散々批判されているのに、2021年の解散総選挙の演説ではとんでもない「密」状態に
・県をまたぐ移動は自粛要請されているのに、西村康稔・前経済再生担当大臣を含めた多くの著名政治家は選挙の応援で地方へ行きまくり

 あまりにもバカバカしいのでもうこれ以上は書かないが、こんなバカ騒動に1年9ヵ月も付き合い続けた日本人がいかに忍耐強い「家畜」であるかがよーく分かった。

 自分の人生を幸せなものにするためには、無責任な権威を盲信せず、自分自身の考えを信じて生きるしかない。

鳴嶋英雄

599 :ishibashi:2021/11/11(木) 20:28:32.08 ID:eYqMvVxg.net
>>593には俺も同意
自動車事故、不注意な人はもう一人の不注意な人と出会うまでの安全でしかない
普通の人は、少々不注意な人がいても事故しないように運転している

コロナも同じだね
感染している人と感染していない人が出会って、片方がマスクしていれば新たな感染はかなり防げる
両者に予防の意志がないときに感染拡大する

600 :ishibashi:2021/11/11(木) 20:29:47.04 ID:eYqMvVxg.net
>自分の人生を幸せなものにするためには、無責任な権威を盲信せず、自分自身の考えを信じて生きるしかない。

俺も同意
特に、鳴嶋会長のような素人のくせに自分は全部わかっているかのごとく振る舞う人は、絶対に当てにしてはならん

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 22:19:50.05 ID:kKo7kXYl.net
>>594
「希望する高齢者の大多数がワクチンを2回打っているにもかかわらず、高齢者施設では相変わらずクラスターが
発生している。ワクチン万能論者はこれをどう説明するのだろうか?」

会長も後期高齢者なので判っていると思いますが高齢者になるほど抗体の産生が少なくなり感染しても発病せず
ウイルスを排出し続けることになります。
勿論個体差があり発病すれば手の施しようがなくなるのでワクチンは最低限の抑止力となっていると思います。
ワクチンは万能などとは誰も思っていません。しかし出来ることは最大に利用する姿勢は必要だと思っています。
あなたは全国に老健をはじめ高齢者施設が何件あると認識してます?

今も変異し続けるウイルスですが最悪なのは進化の過程で免疫不全を起こさせる形に変化する可能性があることです。
もしもの世界ですがそうなれば地球上はほぼ会長のような老人のみの世界となるでしょう。よかったですねw

602 :なるしまフレンド:2021/11/12(金) 07:11:58.90 ID:OqedLRLS.net
JUNです。
ハロウィンも終わり、クリスマスモードになりつつある街に、漸く日常が戻り始めていることを実感しています。

さて、今回は「なるしまフレンドコロナ勉強会」のご案内です。
世の中に溢れる「おかしいな?」に突っ込み常識と正気を取り戻すこの勉強会は、去年、神宮店の中庭でひっそり始まりました。
今や会場は豪華ホテルに発展を遂げ、なるしまグランドフォンに並ぶ存在となっています。

そして次回は令和4年1月12日に高輪で開催されます!
コロナ禍では色々な専門家がそれぞれの知見を持ち寄りましたが、「学者が3人集まると何も決まらない」展開となりました。
8割おじさんこと京大の西浦氏や政府分科会の尾身会長のように、見通し発表は大々的!
で検証はひっそり…な態度は専門家に対する信頼を大きく下げました。
これで、特定の専門家に寄りかかることは危険であることも理解しました。
「なるしまフレンドコロナ勉強会」にぜひ参加いただき、コロナ禍臨戦態勢から日常への回復を、
如何にして進めていくかを考えるきっかけになれば幸いです。

政府お抱えの「専門家」やテレビお抱えの「専門家」が披露したのは「知見」じゃなくて、「痴見」でしたね。
あれだけ間違ったことだけ言って、社会を混乱させといて「ごめんなさい」の一言も言えない最低最悪の無責任者が、今後ものうのうと大手を振るって出てきたりしたら、子供の教育に決定的な悪影響を及ぼします!
日常を回復させ、正気と倫理を取り戻したい人は、
ぜひご応募ください!!

603 :なるしまフレンド:2021/11/12(金) 08:30:00.81 ID:OqedLRLS.net
昨年公表された「世界価値観調査」では、「新聞・雑誌」を「信頼できる」と回答した日本人は68%、「テレビ」を「信頼できる」と回答したのは65%だったそうで、これはドイツ・フランス・イタリア・スウェーデンが30%台、アメリカが20%台、イギリスに至っては10%台であるのと比べて、特異的に高いそうです。
「日本だけ異様に高い信頼度」マスコミを盲信する人ほど幸福度は低い


なんだか、しおしおのぱあですが、こうなったら発想の転換です。

コロナ騒動でテレビや新聞・雑誌がインチキなことばっかり言ってきたことは次第に明らかになってきたのですから、むしろこれをチャンスとして、日本人の価値観から変えてしまって、テレビや新聞・雑誌の信頼度をとことん下げて、「自転車の力」というものがあるということを知らしめるところから始めましょう!

『なるしまフレンド』は、それができるだけの可能性を秘めています!

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 10:22:08.18 ID:fTEClUS5.net
>>602
だったらグランフォンドやればいいじゃん。他人のせいにばかりしてバカなの?

605 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:06:34.43 ID:jvXktf+1.net
日本の新規陽性者数の激減が世界中で注目されています。たとえばアメリカのニュース雑誌『TIME』のオンライン版では「Japan's Plummeting COVID-19 Cases Create Mysterious Success Story」(日本の急減した新型コロナ陽性者が示すミステリアスなサクセスストーリー)として紹介されています。

 なぜ陽性者が激減したのか。私は、臨床医としてその理由をずっと考えてきましたが、ひとまずの結論としては、今後も日本では大流行は起きないのではないかと予想しています。そして、コロナの激減は日本の「地の利」ではないかと思っています。


 2019年夏ごろ、中国でPCR機器が大量に発注されコロナウイルス肺炎(COVID-19)が流行したことが推察されています。そのころ、中国の人々は大量にインバウンドで来日されていました。2020年1月や2月には、日本のマスクを大量買いする中国旅行者の姿も報道されています。

 2019年末に日本国内に入り込み始めていたとすると、日本に「新型」コロナウイルスが上陸して既に2年が経過することになります。2019年末の上陸時はPCRが行われていなかったため認識されていませんが、私は「幻の第1波」があったのではないかと思っています。

 5ちゃんでも時折触れてきましたが、日本のコロナウイルスの被害は世界的にみると軽微でした。そして、高齢者と持病リスクの高い人々に集中する特徴をもっていました。老若男女の感染した人々がバタバタと倒れる病(やまい)ではありませんでした。

 世界では、特に西洋諸国では被害が大きく日本とは異なる様相を呈していました。2020年夏ごろにはそれが明白になっていました。その後もその傾向は変わることなく続きました。

 世界保健機関の「WHO Coronavirus(COVID-19)Dashboard」を見ると、国や地域で大きく偏りがあることがわかります。

606 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:07:59.55 ID:jvXktf+1.net
中国を中心としたアジア・オセアニアの周辺国や中東、アフリカでは被害が少なく、南北アメリカ大陸、欧州諸国で被害が大きいことがわかります。アフリカ大陸では南アフリカの被害が目立ちます。

 もし、コロナウイルスがエボラ出血熱のようなどの人類も経験したことのない致死的ウイルスだったとしたら、世界中の老若男女が死亡したためこのような偏りは出なかったでしょう。これが観察された事実です。

 流行当初から私はこの偏りに注目してきました。アジアの一つである日本で被害が少ない理由は、守ってくれている“何か”があるからに違いありません。私は2つ要因を考えています。ウイルス側の要因と、ホストのわたしたち側の要因です。

 まずはウイルス側の要因を見ていきましょう。

 私たち日本の町医者には「コロナウイルス」は冬季に流行する弱毒ウイルスとしてなじみ深いものです。そのため、季節性コロナウイルスは注目されることなく、特別検査することも他のウイルスと鑑別診断することもなく「冬のカゼ」として対症療法薬の処方で治療してきました。

 季節性コロナウイルスは4種類が知られていて、その流行パターンは地道に研究される対象でした。

 私たち日本人のほとんどは、子供の頃から季節性コロナウイルスに暴露されてきました。もともとコロナウイルスは変異しにくく、インフルエンザの10分の1程度であることをウイルス学研究者で医師の本間真二郎先生が示されています。

 コロナウイルスは、nsp14というウイルス自身の遺伝子修復を行う部位を持っていてあまり変化しないのです。新型コロナウイルスは、たまたま世界に拡散できるように変異したため世界流行したと考えられます。

 ウイルスには、変異する部位と変異しない部位があります。季節性コロナウイルスの感染でも、ある程度の免疫を発揮したのではないかと私は推測しています。

607 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:10:03.05 ID:jvXktf+1.net
コロナウイルスは、動物由来の感染症の側面を持ちます。「過去のコロナウイルスの教訓」という面白い論文があります。コロナウイルスは、豚やコウモリ、ラクダから人間に伝染してきた歴史を記した論文です。豚からの胃腸炎も報告されています。

 感冒ウイルスを鑑別することができなかった時代にも、地域的コロナウイルスの大流行が過去にも世界的に繰り返されてきたはずです。

 通常コロナウイルスが自然界で住処(すみか)にしているのはコウモリです。呼吸器感染症のSARSがジャコウネコ(ハクビシン)を経由し中国発祥、MERSではラクダ経由の中東発祥であることが有名です。これらは、人類がウイルスの遺伝子を分析できるようになったのちのものです。アフリカのエボラ出血熱もフルーツコウモリが起源です。

 森を切り開き家畜や食糧の元になる野生動物と共に暮らすようになった有史以来、数々の獣を経てコロナ感染症に人間はさらされてきたことでしょう。そして、ヒト―ヒト感染するコロナウイルスだった場合に時折パンデミックとなったのかもしれません。

 このように中国周辺国や中東などの地域では、昔から動物由来のコロナウイルス感染にさらされてきたわけです。コロナウイルスのエラーを引き起こすAPOBEC酵素活性が強く病気に強い人が淘汰されてきたと考えると自然です。

 そしてコロナウイルス側も、いたずらに細胞を刺激してサイトカインによるAPOBEC誘導が起きないように弱毒変化していったのかもしれません。季節性コロナウイルスは、動物由来感染症を離れて目立たないようにヒト―ヒト感染することで生き延びるようになったコロナウイルスだと考えています。

 私は、このような地政学的な理由から、季節性コロナウイルスによる免疫やAPOBEC活性によって日本の流行被害は小さくなったのではと考えています。

 ウイルスの毒性が強くなってヒトの細胞が刺激されAPOBEC活性が強まるとウイルス遺伝子にエラーが起きて不利になります。ウイルス側としてはヒトの細胞をあまり刺激しない無毒化したものが生き延びて淘汰されていくことでしょう。

 

608 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:10:31.15 ID:jvXktf+1.net
新型コロナウイルスが流行してエラーを起こして廃れて、変異型がやってきてまた流行する。でも、そのたびに毒性が減っていった周期的な流行の繰り返しもそれで説明ができるかもしれません。5波では、はっきりした「陽性者数と被害のリンク切れ」が観察されました。もちろん、それまでの流行波による獲得免疫も追加され被害を減らしたことでしょう。

 これからも新型コロナウイルス(SARS-COV2)がヒト―ヒト感染で生き延びるとするなら、無毒の5番目の季節性コロナウイルスにならざるをないと私が考える理由です。

609 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:11:17.27 ID:jvXktf+1.net
ワクチンの影響はどうでしょうか。残念ながらワクチン接種率を高めてもブレークスルー、ADEによる感染爆発が複数の国で観察されています。

 地域性がありますので、同じアジアの中で比較してみましょう。インド、インドネシア、シンガポールです。

 シンガポールは統制のとれた豊かな国です。ワクチン接種率は8割を超えています。インドとインドネシアは接種率が低く、1回しか接種していない人々もたくさんいます。

 ところが、流行をみてみると以下のようになっています。

 シンガポールの感染者数が他2国を追い抜いてしまっています。接種率が高いといっても発症数が抑えられるわけではないのです。どうやらこの遺伝子ワクチンは、天然痘を撲滅させた生ワクチンほど有効ではないようです。

 インドもインドネシアも、日本同様に発症数や死亡者数が激減してきています。こういった国に共通することがあります。それは「自然感染の大きな波をいくつも経ている」ということです。

 インドは大きな被害を出しながらも流行の波が去っていきました。インドネシアも似た波形になっています。イギリスや米国も同様に被害に苦しみながら、幾度もの波を越えて陽性者数や重症者数が減っています。

 ワクチン接種率が高くても感染爆発したシンガポールは、先延ばししていた流行が終わろうとしているところです。他国に後れを取りましたが無事に波を乗り越えているようです。

610 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:13:10.92 ID:jvXktf+1.net
日本の波形を見てみましょう。

 理想的な形に見えませんか?  5波では「陽性者数と死亡者数のリンク切れ」が観測されました。日本はこのように幾度もの自然感染の波を無事に乗り越えています。次は6波目になります。もし2019年の波を加えれば次は7回目になるわけです。

 地政学的な応援を受けて、私たちは軽微に波を何回も乗り越えることができたのです。コラムでもお伝えしてきたように、日本の清潔な都市設計や暮らし方、充実した医療システムも波を乗り越える大切なファクターでした。


 それではどのように新型コロナウイルスを乗り越えれば良かったのでしょう? 

 地政学的なアドバンテージを理解しつつ、重症者に対応しながらユルユル対策するのが正解だったわけです。

 国民が過剰な危機意識をもつこともなく、オリンピックやパラリンピックを開催して正解だったのです。コロナ専門家やメディアが引き起こしている過剰な恐怖の欺瞞(ぎまん)を見抜いて懐疑的だったなるしまクラブ員の慧眼も正解でした。

 専門家が道具に使っていた陽性者数には、もう関わる必要はありません。封じ込めも可能だったごく初期以外は、捕捉できない人々が多数にのぼったPCRが治療の鑑別診断の目的以外には有害無益でした。今なら理解していただけることでしょう。

 こうやって今後も無事に自然感染の波を何回も越えていけば良いわけです。感染が「天然の生ワクチン」接種になります。それが世界的に観察された事実です。コウモリからハクビシンを経たコロナウイルスが中国周辺のアジアの人々を、ラクダを経たコロナウイルスが中東の人々を新型コロナウイルスから守ってくれたのかもしれません。

611 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:13:40.50 ID:jvXktf+1.net
 日本のコロナウイルスの激減の理由は、「自粛の成果」や「若者に危機意識が浸透したから」ではないと思っています。専門家は最後まで行動変容を呼びかけてきましたが、目の前で起きている激減を説明できていません。以前の記事で「陽性者急減の理由も(専門家には)わかっていない」と書いたのはそのためです。

 人間が有している検出系も知識も未熟です。そういう自覚をもって、生物や自然界に起きている物事を謙虚に観察して考察することが必要だと思っています。人類の蟷螂(とうろう)の斧でウイルスを封じ込めたり制圧することはできないのです。

612 :鳴嶋会長:2021/11/12(金) 16:14:27.04 ID:jvXktf+1.net
こういった動物からヒトへ感染するウイルスは、時折パンデミックを起こして私たちに被害をもたらします。でも、それが未来の私たちを守る力にもなります。被害がないなら自然感染してしまえば良いので、子供たちへのワクチン接種は慎重にあるべきだと主張してきた理由もそこにあります。クラスター追跡も不要です。

 特に今回の遺伝子ワクチンは、ウイルスが持つ数々のタンパク質のうちスパイクタンパク質にしか免疫を作りません。作り出されたタンパク質も自然界に存在するウイルス表面に整列する立体構造をしていません。

 人間は、自分の生きている時間で物事を考えがちです。数十億年前の太古の昔から存在したウイルスの中に、ずっと遅れてヒトが登場してきました。ウイルスの中で生き残るために、私たちがまだ理解していないメカニズムを獲得して人類は生き延びてきたと考えるべきでしょう。理解できていないことがたくさんあるはずです。

 私たち日本人には、このような地政学的なアドバンテージに加え新たに幾度も新型コロナの波を乗り越えた免疫力があります。これからは、発生してくる重症者に対応していくだけで良いことがわかります。重症者に警戒しつつ、このまま人々の交流を保って経済活動を行っていけばよいわけです。

 コロナ以外のカゼウイルスもたくさんあります。胃腸炎も流行り始めました。肺炎球菌や誤嚥性肺炎もあります。

 バランスのいい食事を心がけ適切な運動をしてリスクを減らし、免疫力を高めましょう。清潔な衣食住に心を配って暮らしていきましょう。生活習慣によって免疫力を高めることができます。

 私たちは新しいスタートに立ったばかりです。元気よくすごしていきましょう。

鳴嶋英雄

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 17:43:26.06 ID:HMGAcKBD.net
>>605
あんた、いつ臨床医になったの?

614 :ishibashi:2021/11/12(金) 19:00:38.83 ID:yS2bSIMN.net
612
>清潔な衣食住に心を配って暮らしていきましょう。

あれれ????
雑菌やウィルスの多い環境にいるほうが、自分の免疫で回復する力がつくんじゃなかった?????
マスクとかやめて、ウィルスにさらしたほうがいいんじゃなかった???????



要するに会長の論は、世間一般で言われているのと別方向に行くよう主張しているだけじゃん

615 :ishibashi:2021/11/12(金) 19:55:14.66 ID:yS2bSIMN.net
会長って、要するに世の中が一つの方向に行っていると、別の方向に誘導したがるんじゃないか、と
今までこういったこと、やらなかった?

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:46:08.81 ID:cJNUBKbJ.net
重複荒らし

査読という言葉を知っとるから物書きやぞこいつ

617 :なるしまフレンド:2021/11/12(金) 22:06:30.84 ID:wSJKwEX7.net
まず日本ではマスクの着脱は自由で、必要があると思えば個人の判断ですればいい。今日のNHK杯でプログラム後の選手がハーハーヒーヒーと荒い息の中、マスクを着用していたが、これは間違いなく個人の判断ではないだろう。とても苦しそうであったし、中には鼻マスクの選手もいた。こんなことしてるのはおそらく日本だけだ。とても、アスリートファーストではない。もちろん、選手やコーチが日本は感染がすごいから、感染対策に必要と判断して着用しているなら文句はないが。酸欠になって倒れたら誰が責任取るんだ?

インチキ専門家がテレビでコロナを恐しと言い続けることでワクチンを接種する人がまだまだ増える。

テレビはワクチンのリスクの可能性を何故詳しく取り上げないのか。

リスクとベネフィットの情報を等しく得て接種するか否かを判断するのが正しい。

テレビに出演する専門家の話を聞きワクチンのベネフィットを強く信じて接種する人々に有害事象が起きないことを願う。

以下、11/12厚労省ワクチン副反応検討部会より

接種後の死亡報告 累計1,359
接種後の重篤報告 累計5,617

医療機関から報告があったもの

10代重篤218、死亡3
20代重篤603、死亡15
30代重篤648、死亡16
40代重篤800、死亡38
50代重篤636、死亡60
60代重篤576、死亡82
70代重篤833、死亡235
80代以上重篤1299、死亡568

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 23:51:23.44 ID:rBQ6yMh9.net
>>617
だからTV切れって言ってるじゃん。バカなの?

619 :なるしまフレンド:2021/11/13(土) 07:16:13.04 ID:wTdNgMfm.net
応募開始からまだたった2日しか経ってない昨日の
時点で、すでに応募者が100名を突破した。
定員は300名である。

政府は来年3月に、3回目の職域接種をやるつもりだ。
会社の同調圧力で接種に追い込まれ、また苛烈な
副反応にさらされ、中には死ぬ人も出てくるわけだ。
せめて子供への接種を食い止めよう!

620 :なるしまフレンド:2021/11/13(土) 07:22:07.25 ID:wTdNgMfm.net
来年最初にやりたいことは、コロナとのおさらば!
1月12日開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」の
お知らせです!


皆様こんにちは。
なるしまフレンドクラブ員のダダです。

疾風迅雷の言論イベント「なるしまフレンドコロナ勉強会」 その勢いは止まりません!
11/3に八王子で開催されたばかりですが、早くも新春イベントとして高輪で開催されます。

冷静にデータを見れば、感染症としての新型コロナは終わっています。
コロナ禍を終わらせたいか?と問えば、人は終わらせたいと答えます。
しかし、どう終わらせるの?と問えば、答えは返ってきません。

それならば、、、「なるしまフレンド」が答えを出します!
日常を取り戻したい方はぜひご参加ください!
公平な議論とユーモアを交えた舌戦を、生で体験してください!

知識と体験はいくら増えても人生の荷物にはなりませんよ。
「コロナ勉強会」を体験した人生とそうでない人生、どちらが面白いと思いますか?
自粛自縛によるストレスで自爆する前に、一度しかない人生を遊び尽くしましょう!

予定調和のないガチ議論!
あの11月3日のラスト1時間の白熱討論の続きはどうなるのか?
曲者ゲストのご参加も、目が離せません!
もう今からワクワク感が止まらない!
さあご応募は今すぐ!

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 07:59:11.41 ID:pnZ/+LnD.net
>>620
「クラブ員のダダです」

そんなクラブ員は知らない。

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 08:02:13.08 ID:pnZ/+LnD.net
つか、神宮店の客って、いい金づるだよねw

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 09:54:06.44 ID:kpR09MUb.net
「送信者:中央警察署 2021年11月12日(金)
11月7日午後9時ころ、福岡市中央区天神の天神地下街で通行中の女性が後方から近づいてきた男にマスクを外される事案が発生しました。
男は年齢20歳代、身長170センチ位、やせ型、茶色上衣、灰色ハンチング帽子を着用していました。他にも同様の事案が発生しています。」

これおたくのクラブ員?八王子に滞在してた京王線の殺人鬼も福岡だったよね?

624 :なるしまフレンド:2021/11/13(土) 09:57:03.96 ID:afXkVI88.net
昨日、厚労省の厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会が3週間ぶりに開催されたわけですが、その資料によれば、10月3日以降24日までの報告が
新たにファイザー67件、モデルナ9件、10月25日から11月5日までの報告がファイザー28件、モデルナ6件で、
合計34日間で110人?
前回・10月22日の報告数からは47人増で、2月以降の総数は1359人??

接種数自体が減っているとはいえ、こんな少ない数、
とても信用できません。

それでワクチンと死亡との因果関係についてはやっぱり相変わらず全てが「因果関係なし」と「不明」で、
「因果関係が否定できないもの」は1件もないという状態!!

そしてこれを子供にも打とうとか、3回目を打とうとかいう話が、勝手に進められている最中なのです。

一体この先、どれだけの死が闇に葬り去られる
ことになるのでしょうか?

何としても、子供だけでもワクチンの魔の手から救いたい!
そんな会長の思いが詰まった渾身の一撃が、なるしまフレンドコロナ勉強会!!

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 13:57:45.04 ID:xJQWl5Qy.net
危機感ゼロのクラブチームはここですか

欧州の感染者、先週200万人 過去最多に
NNN24 2021/11/12

WHO(=世界保健機関)は、先週報告されたヨーロッパの新型コロナウイルスの新規感染者数がおよそ200万人に上り、
過去最多となったことを明らかにしました。

テドロス事務局長は12日、先週報告されたヨーロッパの新規感染者数が過去最多となったことを明らかにするとともに、
死者数もおよそ2万7000人に上り、世界の半数以上を占めていると述べました。ワクチン接種が進んでいるドイツや
オランダなど西ヨーロッパで感染者が急増していると指摘しています。

こうした中、オランダのルッテ首相は、13日から少なくとも3週間、スーパーマーケットやレストランなどの飲食店に
ついて、午後8時以降の営業を禁止すると発表しました。さらに、生活必需品以外の店については午後6時以降の営業を
禁止するほか、大規模なスポーツイベントについては無観客での開催となります。

また、オーストリア政府は、ワクチン未接種の人は原則、通勤や生活必需品の買い物、短い散歩以外の外出が禁止される
などロックダウン時と同等の行動制限を課すと発表しました。この措置は15日から感染が深刻な2つの州で始まりますが、
ほかの州も合意すれば全土で実施される可能性もあるということです。

626 :なるしまフレンド:2021/11/13(土) 16:52:56.94 ID:fCe4KfuP.net
コロナ収束につき立川クラブランが復活です。
集合は9時にガニガラ広場、10時箱根ヶ崎駅
行き先は飯能、東峠
引率スタッフは未定です。
みなさん、久しぶりのクラブランですが安全運転で楽しみましょう!

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 17:10:49.63 ID:B/+EpyKx.net
おまえはこんなとこ荒らしてないで自転車に乗れ!

628 :鳴嶋会長:2021/11/13(土) 18:50:29.66 ID:3r1Wr37M.net
鳴嶋英雄へのバッシングが拡がっているらしい。
とてもありがたい。
そのバッシングをもっと巨大なうねりにしてくれ。
マスコミが無視できないほどの巨大なバッシングにしろ。

八王子でサイクリングクラブを立ち上げた時も、JCRCの時も、ツール・ド・沖縄の時も、ありとあらゆる戦いをやってきた俺っちとしては、バッシングはむしろ気分を高揚させる栄養になる。

1対1億でも戦う覚悟はしているが、ありがいことに合体ロボで戦ってくれるクラブ員もいる。

コロナ脳よ、叫べ!コロナ脳よ、喚け!
コロナ脳よ、コロナ恐怖にすくみあがれ!
コロナ脳よ、マスクを接着剤で顔に貼りつけろ!
コロナ脳よ、消毒スプレーで自分自身を殺菌しろ!
コロナ脳よ、インチキ専門家と共にコロナ根絶を目指せ!
コロナ脳よ、ワクチンを一斉に射て!射ちまくれ!
コロナ脳よ、自由を捨てろ!
コロナ脳よ、中国に行って管理されて安全になれ!

629 :鳴嶋会長:2021/11/13(土) 18:55:55.98 ID:3r1Wr37M.net
いよいよ『JCRC』のときと同じ状況になってきた。
『コロナ勉強会』に対して、根拠を示さずに、「レッテル貼り」のみで潰そうという作戦だ。

俺っちの意見がどんどん浸透しそうだと不安を感じるが、科学的・合理的な理論で批判することができない、それをやったら鳴嶋英雄に負けると、本能が叫ぶのだろう。
そういう危機感を感じる局面まで来ると必ず、奴らの作戦は「レッテル貼り」だ!
毎回、使われる手段だ。

もともと「自転車屋」に対する侮蔑感情があるから、「権威主義」で「自転車屋なんぞ」という感覚が浮上してくる。
「専門家じゃないくせに」というのも同じやり方だ。

俺っちはこうなると思っていたから、昔から「権威主義」を批判して来た。
そして肩書きは「自転車乗り」一本でやってきた。

内心、思想をやっていると思っているが、「思想家」も権威主義の肩書きになる。

そもそも「自転車乗り」という肩書きは、相手の「権威主義」や「偽善」を炙り出す絶大な効果があるのだ。
今の時代に評価されなくても、後世に誰かが評価してくれればいい。
俺っちは畜群には絶対ならない!

630 :鳴嶋会長:2021/11/13(土) 19:06:58.56 ID:3r1Wr37M.net
ワクチン接種で日常が取り戻せる → デマでした
有効率95%だから集団免疫が完成 → デマでした
安全で副反応などほとんどない  → デマでした
周りの人を守るためのワクチン  → デマでした
ワクチンを接種すれば感染予防  → デマでした
ワクチンを接種すれば重症化せず → デマでした

ぜんぶデマでしたが、箝口令が敷かれているので因果関係はなし、
中日の選手(健康そのもの)が亡くなってもダンマリの厚労省と、
厚労省の見解に従わない意見はすべて陰謀論扱いのメディアです。

こうして製薬会社の出資による、メディア支配型の全体主義が
完成して、国民の権利・自由は奪われて死のワクチンを打つのです。

631 :鳴嶋会長:2021/11/13(土) 19:09:42.90 ID:3r1Wr37M.net
そもそもこれまで言われてきたことも合ってない。デマと情報を決めつけることでメディアにとって都合の悪い情報を言論封殺しようとする流れが怖い。


確かに「それはないだろ」ってレベルのモノ(遺伝子が改変される…)も存在しているが自称専門家ですら分かっていないことが多いし、そもそもワクチン接種自体治験中にもかかわらず「安全」と言い切るような表現はどうかと思う。
自治体や専門家も、隠していることや言わないでいることが多すぎる。ネット上の反ワクチンの動画や書き込みを削除したりするのもどうかと思う。
ここは日本だろ?

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 03:19:48.80 ID:1urGNHGW.net
ワクチンが何かに似てるか、と言われると例えばリボ払いとかかな。
マスコミも同じ、得た情報を売るために脚色して尾ひれを付ける。デマも利用する。
なるしまもかつてはカード払いに手数料取ってたけど今はポイントまで付けてるんでしょ?
利益のためなら何だって許されるよねww

でもクラブを会長の意見の反映の場にするのは違うと思う。それはもはや宗教だから。

633 :なるしまフレンド:2021/11/14(日) 07:23:59.20 ID:ElEBssRE.net
〇昨日の段階で、1月「コロナ勉強会」の応募者が150名を超えた。
スタッフの名簿作りの苦労を避けるため、300名を超えたら締め切りにする。

〇一体いつまでコロナ禍を続けるつもりだ。
狂気のコロナ禍を終わらせたいから、ワクチン禍に
移行するというのも、狂気から狂気へだ。
この2年、ずっと狂いっぱなしだが、元々内在していた
日本人の狂気がパンドラの箱を空けたみたいに噴出
しているのだろう。
最後に残るわずかばかりの希望が、なるしまの『コロナ勉強会』だったということだな。

634 :ishibashi:2021/11/14(日) 07:42:11.51 ID:dY5OnBcc.net
>でもクラブを会長の意見の反映の場にするのは違うと思う。それはもはや宗教だから。

それは強く思うわ。
自転車の活動と完全に切り離してやれないものか、と。
こういうのを私物化という。
つまり、クラブは会長の私物でも構わんという重症マゾヒスト会員だけで構成されてんだな。
そこに馴染めないクラブ員は辞めていった。
俺は最初から寄り付かなかった。
(藤野さんじゃないほうの人はちょっとだけ面識あるが、あちらさんは忘れてるだろうな)

635 :なるしまフレンド:2021/11/14(日) 09:04:04.54 ID:ElEBssRE.net
コロナは恐怖か茶番か?とにかく終わらせよう!1月8日開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」参加者募集中!
応募者1日50人ペースで殺到中!
このまま行けばあと3日で締切も!?
ご応募は今すぐ!
1月12日開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」の
お知らせです!


皆さまこんにちは。


皆さま11月3日のコロナ勉強会いかがでしたか?

4時間あっという間でした。
そして、最後の1時間は白熱した議論が繰り広げられ、
「コロナ騒動の具体的なやめ方」のヒントがあった様に感じます。

この「コロナ騒動」を終わりにするには、「コロナは恐怖のウイルス」「コロナは茶番」と、考えている人たちだけで別々に集まっているのでは何も解決しないのだとわかりました。

コロナPCR陽性者が全国でも200名程度の今、この騒ぎを終わらせる唯一の具体的方策である「感染症2類から5類へ」を両者が一緒に議論する、「なるしまフレンドコロナ勉強会」が令和4年1月12日に開催されます!

鳴嶋会長、ゲスト先生方が、今までコロナ勉強会で
コロナについて熱い議論を交わしてくださったゲストと共にデータを提示し、ユーモアを交えより深い議論を展開し、このコロナ騒動に終止符を打つ神回になること間違いないです!

「コロナは恐怖」「コロナは茶番」「どっちなのかな?」
いろいろお考えの皆さま!ぜひ足を運んでいただき、ライブで、肌で議論を感じてください!

皆様のご応募、お待ちしとりまーす♪

636 :なるしまフレンド:2021/11/14(日) 09:05:48.83 ID:ElEBssRE.net
「コロナをさっさと終わらせたい」と思っている人同士が分断起こしていたんじゃ、終わるわけがありません。

敵は「コロナを終わらせたくない人」。
コロナが終わらない方が視聴率を稼げる奴らや、
コロナが続けば注目される「専門家」や、効かないワクチンを売ってボロ儲けしてる奴らです!

敵を見誤らずに、共通の目的を達成する方法を共に考えましょう。
ご応募お待ちしております!

637 :なるしまフレンド:2021/11/14(日) 12:36:05.14 ID:ElEBssRE.net
もう日本の新規陽性者数は減り過ぎてるのに、欧州で感染再拡大だと、恐怖煽りに余念がありません。

今朝のテレビでも、ドイツで新規感染者最多更新だの、ロシアでも感染増加だの、日本でも第6波に警戒が必要だのと煽りまくり、石原良純がしかめっ面していましたが、テレビの本音は第6波が来てほしくて
たまらないといったところでしょう。

だがもう来年こそは、そんなバカ騒ぎとはおさらばしたい!
それよりも、ワクチン禍の拡大をなんとかして止めたい!

そのためには、なるしまフレンドが威力を発揮する以外にありません!!

12月29日、なるしまフレンドコロナ勉強会です!

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 14:02:28.55 ID:an7QV8Eb.net
>>637
なんで立川ラン来なかったの?ダメじゃん。

639 :鳴嶋会長:2021/11/14(日) 19:10:01.58 ID:ElEBssRE.net
バカどもが「正常性バイアス」でコロナを「過小評価」していると、鳴嶋英雄ことを言っているのだろうが、無意味だ。

コロナ脳の連中は、俺っちに対して「偏見」「レッテル貼り」「ヘイト」「バッシング」ばかりで対抗しようとしているが、『コロナ勉強会』は、データを提示して、事実を根拠に論じているし、あくまでも冷静に科学で論じている。
『コロナ勉強会』には参考文献も紹介している。
出版社には校閲がいるから、間違いは修正される。

あくまでも俺っちは「科学」で論じており、「経済」の視点からも、「死生観」と「哲学」の視点からも「総合的」に論じている。

それは知的誠実さがあれば、『コロナ勉強会』に来れば分かるはずだし、今後もじりじりと参加者が増えることになろう。
俺っちは今後も『コロナ勉強会』で、粛々と「科学」で語ることになる。

どうせ事実は明らかになる。
誠実な科学者がいるはずだから、検証されるはずだ。
そのときマスゴミ、自称専門家こそが「異常性バイアス」でコロナを「過大評価」して、デマと害悪しか流さなかったと判明するだろう。

640 :鳴嶋会長:2021/11/14(日) 19:11:35.66 ID:ElEBssRE.net
タクシーに乗ったらなるべく新コロがインフル以下だという啓蒙をすることを心掛けているが、全然無駄な運転手もいる。

ガリガリのコロナ脳になった高齢ドライバーがいる。
「なんでこんなに人が出てきているんでしょうね?こうだからコロナが終わらない」とボヤいている。

「人が外出しなけりゃ、タクシーは収入なくなっちゃうじゃないですか。」とわしが言うと・・・
「仕方ないですよ、コロナですもん。」と応える。

さらに運転手は言う。
「この前、焼き肉屋に行ったら、家族連れがいっぱい来てるんですよ。驚きましたね、子供連れで来てるんですよ。」
「いや、子供はコロナに罹っても死にませんから。」

「そんなことはないですよ、死にますよ!」
この運転手、事実を否定するのだ。

「インフルエンザに罹った子供は脳症になって重大な障害を残す場合もあるし、死ぬ場合もありますが、コロナで死んだ子供は0人ですよ。」

「コロナの後遺症は味がしなくなるんですよ。一生、味がしなくなるから恐いですよ〜〜〜」

一生ってことあるかと思うが、この人はテレビに洗脳されて重症のコロナ脳になっていると思い、諦めた。
わしをバッシングしている奴らもこの手のテレビに洗脳された科学ゼロの連中なんだろう。

人々はコロナが怖いというより、コロナに罹ったときの、世間の偏見と差別が怖いんだと言う者が増えた。
確かにそれもあるが、やはりガリガリのコロナ脳も多いのではないか?
マスゴミも自称専門家もガリガリのコロナ脳だろう。
あれは視聴率のために、わざとやってるのか?
デマで人々を洗脳する犯罪者か?
それとも馬鹿か?どっちだ?

641 :なるしまフレンド:2021/11/15(月) 05:42:40.97 ID:UJIdqrsi.net
全国の「なるしまフレンド」ファンの皆さまこんにちは。

アッという間に11月も中盤。今年もあと一月半を残すのみとなってしまいました。
令和3年内に撲滅できそうもないコロナ禍ですが、その化けの皮が徐々に剥がされ始めています。

そんなコロナ禍に「とどめ」を刺すべく、年明け早々
鳴嶋会長、ゲストの先生方をお迎えし、
「なるしまフレンドコロナ勉強会」が高輪で開催されます。

マスコミのまき散らしたコロナ煽り報道をまともに受けて、誰彼構わず利他を求めて同調圧力を拡散する日本人が、社会的弱者へのバッシングや経済的ダメージを与え続け、まだまだ大暴走をやめません。
コロナ禍の同調圧力の中においては自転車業界も、昨年に続き今年も停滞を余儀なくされています。

大劣化した日本人が作り出す同調圧力や利他の強要など、おかしな世の中にあっても、まっとうに生きようと、もがいている皆さま!
来年をそんな年にしてはなりません!
未来を担う子供たちのためにも早く終わらせなければなりません!
軌道修正のための新年第一弾として、1月12日「コロナ勉強会」に参戦し、初笑いと共に新年を寿いでみませんか?

New Normalではなく、with Coronaのためには、普段から微生物への積極的暴露を行い、免疫力の飽くなき軍事訓練を続けること。
そして、狂った同調圧力を跳ね除けるためには、
科学以外にも哲学や社会学その他の知見に基づく総合知で考えること。
一緒にコロナ禍と日本人大劣化現象への免疫を獲得しましょう!

皆さまのご応募お待ちしております!


「オドレら正気か?新春LIVE」に予想をはるかに超えるペースで応募者殺到という、このことだけ見ても
いま、何か大きなうねりのような動きが起きそうな予感がします。
さあ、あなたもこのうねりを起こすひとりとなりませんか?
ご応募は今すぐ!!

642 :なるしまフレンド:2021/11/15(月) 07:55:13.17 ID:UJIdqrsi.net
1月12日の「なるしまフレンドコロナ勉強会」の応募者は200名突破した。

コロナとワクチンの集団ヒステリーにムカつくと思う真っ当な者たちが、圧倒的に少数派であるがゆえに邪教集団にされている。

しかし、年の初めに陰鬱な気分にはなりたくないので、晴れやかなイベントにしたい。
晴れ着着てきた女性は会長とツーショットで写メを撮るという企画はどうだろう?会長が楽しいだけ(笑)

タコ壺に嵌って、自己慰撫の議論にはしたくない。
「公」に開かれる議論にしたいし、「笑い」の多い楽しいイベントにしたいと考えている。

同調圧力でワクチンを接種した人にとっても、救いのある
議論になるようにゲストの人たちは考慮してくれ。
正月は楽しく!正月は明るく!

300名を突破したら締め切りだ!

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 08:18:34.51 ID:sIdpNVQL.net
この嘘つきキチガイはよコロナでシネ

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 09:19:16.18 ID:KlDtz99z.net
>>641
高輪の新年会は一人3万円だっけ?300人で約1千万か。
今年は10回はやるんでしょ?凄いよね。アム〇〇イも真っ青!

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 12:36:57.00 ID:f0d32b2G.net
え、これなの?
「日本アムウェイ(東京)に入会させる目的を告げずに、マッチングアプリで知り合った女性(23)を
エステに連れ出し、入会を勧誘したとして、京都府警は11日、特定商取引法違反の疑いで、京都府
教育庁の主事、森口卓也(26)=京都市中京区=と自称自営業の岡田真理(38)=同市山科区=
の両容疑者を逮捕した。2人は「勧誘することは事前に伝えていた」などと容疑を否認している。」

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 22:11:35.70 ID:h0PQwzXL.net
申し込み先を教えて!

647 :鳴嶋会長:2021/11/16(火) 05:30:13.58 ID:t11CqcwX.net
突然ですが、ギリシャの劇場遺跡の地下では、手術道具が発掘されるそうです。
病院で、不調を訴える患者を診察したら、まずはあなたには喜劇を、あなたには悲劇をと振り分けて観劇をさせて、それでも良くならない場合は手術を施したのだとか。
古代ギリシャでは、劇場は病院でもあり、舞台芸術は治療の一環であったわけですね。

コロナ禍で的外れな後遺症¢專ョがありましたが、これなどは喜劇やお笑いが効くかもしれませんね。
イライラや不安を抱え込みやすい人は悲劇を観て涙を流すと良いかもしれません。
こんな大事な尊い表現の場を、感染対策の名の下に自粛させてきた日本。
うつ病の発生や自殺の増加は、起こるべくして起こった、喜劇が招いた悲劇と言えないでしょうか。
俳優やエンターテイメントに携わる人こそ、不要不急ではない、医療に匹敵する仕事をしているのだと、誇りをもって欲しいものです。

そして、そんな「自粛」を強要する異常な日本社会に、作品を通して『否』を突き付け続けているなるしまフレンド、年明け早々、知のエンターテイメントをお届けします。

まさかまさか、二年も繰り広げられた
コロナ・インフォデミック
コロナ・パニック
コロナワクチン全体主義
これ以上続けては、日本社会は手の施しようがない事態に陥ってしまいます。
日本の患部は新型コロナの「2類相当扱い」です。
今度こそ、ここを直さなければいけません。

鳴嶋英雄はコロナ禍で本来の劇場の役割を担うべく、コロナ勉強会を開催し続けてきました。
そして、ゆかいな仲間たちと一緒に日本社会の診察を行います。
国民の皆さんは宗教や治験中の「おくすり」に手を出す前に、是非、お申込みください。

「マスクしてください、マスクしてくださーい!」
というオバサンの声が聞こえてきましたが、無視して自転車かっとばしてきました。
顔ははっきり見えなかったけど、きっとあのオバサン、相当に日常が面白くないんでしょうねえ。

コロナ脳・マスク脳には薬もワクチンも効きません。
これを予防し、治療できるのはなるしまフレンドであり、「コロナ勉強会」です!
参加ご応募、お待ちしております!!

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 06:59:03.13 ID:bsjiq/Yd.net
石鹸洗剤石鹼洗剤w

649 :鳴嶋会長:2021/11/16(火) 09:28:28.53 ID:t11CqcwX.net
・人流は、お盆休みに下ったが休み明けに反動。全体は右肩上がり
・新規検査陽性者数のピークは8月中過ぎ
・ワクチン接種率2回接種は8月末で40%弱。

新規陽性者数の急増と急減に連動しているものはない。

分科会の会長代理は11/8会見で「ワクチンの効果、または自然感染による免疫の可能性。定量的な計測はできていない。若者で増えて若者で減った。若者と言っても20代から30代、50代くらいまで…」と発言。

つまり、若者(=現役世代)の急減の理由を人流と接種率とするのはムリがある。

急増/急減するのは、感染症では普通のこと。
陽性者になっても8割は軽症で98%は回復している。

陽性者が、感染能力を持つのは感染後の数日(5日位?)のはず。
回復者の免疫が数ヶ月続くならば累積人数は、感染能力人数を軽く上回る。

以上。

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:07:56.62 ID:9kWYbwOE.net
>>649
はいそうですか。それと2万円とどう関係が?

651 :鳴嶋会長:2021/11/16(火) 11:50:13.91 ID:t11CqcwX.net
またまた驚いたんだけど、来年の「なるしまフレンドコロナ勉強会」の応募者が、もう300名を突破している!
多めに入れてくれと頼んだので、まだ大丈夫だが。
明日か明後日には締め切りになるかもしれない。

盛り上がりが凄いので、年始からぶちかませば、動くときには動く!
権力とマスコミが作った全体主義だが、真理を言う者の情念をナメてはいかん。
何ごとかが起こり始めたぞ!
「コロナは唯の風邪!」をマントラのように唱えつつ、猛毒ワクチンから子供を守ろう!

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:28:53.20 ID:9kWYbwOE.net
>>651
そんなにお金集めてどうするんですか?

653 :鳴嶋会長:2021/11/16(火) 13:02:32.44 ID:t11CqcwX.net
国の分科会もそうだが、一年半以上の騒動で「専門家」と言われる人達もこのウイルスに関してあまり把握できていないということが良く分かった。施策と感染者の増減との間に相関性がほぼ無いものね。

人流抑制はほとんど関係が無かったな。
自称専門家の説なら今頃日本は大惨事だったはずだから、マスクや手洗いもコロナ自体にはさほど効果はないな。
日本人のほぼ全員・手洗い・手洗いをしていてもウイルス感染の拡大と収束は無関係に起きる
むしろ他の感染症の減少に繋がった可能性の方が高い
ようは普通の風邪と同じで急に流行したと思ったら集団免疫で自然と収束しての繰り返し。
そんなものを莫大な社会的コストを費やしてやっても無意味だった。
データから出てきた結論はこうなってしまう。

654 :鳴嶋会長:2021/11/16(火) 17:07:08.17 ID:+73cgFot.net
「増えてない、増えてない、増えないで」という発想ではいつまでも終わらない。増えたらまた騒ぐ気か?
そんなことを言う人は、そもそもコロナを「どの程度恐れるべきか」の発想が丸々抜け落ちてる。完全に思考停止だな。

確かに人間が作ったこの病気に関わるルールは怖い。だけどそれはルールが間違ってるんだろ。芋づる式にしょっ引いたり周りの関係者全員の動きを止めたりベッド数を制限したり。他の病気と何が違うんだ?

何を怖がってるか分からなくなってるでしょ。この病気自体が怖いか?怖がってないでしょ。ルールが怖いんでしょ。ルールが間違ってるから。

ルールを正すように声を上げるべきだ。増えても大丈夫、にしないと意味ないんだよ。終わらないんだよ。医療インフラ的にも人々の心理的にも。
5類格下げで全て解決、で良いではないか。

655 :ishibashi:2021/11/16(火) 20:38:06.76 ID:hzp9EPwJ.net
628
> 1対1億でも戦う覚悟はしているが、ありがいことに合体ロボで戦ってくれるクラブ員もいる。

クラブを使っている時点で、会長一人の力ではない
うぬぼれるな

656 :ishibashi:2021/11/16(火) 20:46:46.05 ID:hzp9EPwJ.net
> 1対1億でも戦う覚悟はしているが、

こちらからの問いかけに対応していない時点で、戦っているとは言えんわな
前スレ終了と同時に戦うことをやめた(=敗北)

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 20:52:56.25 ID:zhmDt51Y.net
>>654
「増えたらまた騒ぐ気か?」
被害妄想です。
「完全に思考停止だな。」
脅迫です。
「何を怖がってるか分からなくなってるでしょ。」
あんたがな。
「5類格下げで全て解決、で良いではないか。」
それだけでいいじゃん。マスクもウイルスも関係ないじゃん。違うの?

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 22:48:58.51 ID:ZYU6tfzT.net
「合体ロボで戦ってくれるクラブ員もいる。」

あ、それ知ってる。超多重合体で一体くらい居なくても解んない奴だ。

659 :なるしまフレンド:2021/11/17(水) 05:42:27.49 ID:WMx5G6Xp.net
PCR陽性者数は8月をピークに、11月の今はほとんどいなくなっています。
こちらの東洋経済の新型コロナウイルス国内感染の状況のグラフを見ると
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

この地を這う黄色い線は何を表しているんだろう?と疑問が沸くはずです。
(横軸を8月まで辿ると理解できます)
医療現場のひっ迫も解消し、様々な制限も解除し日常を取り戻している、などと報道されていますが、何か忘れてはいないでしょうか。
そう、様々な対策の評価と反省です。
布マスクの配布に始まり三密だの酒類の時間制限など沢山ありましたが、それぞれ、どれだけの効果があったのでしょうか。やらなくてもよかったものもあるはずです。
「なんとなく役立ちそう」、「結果として終息したからよかったんじゃないの?」では済まされません。
いわゆる第6波が来たらまた繰り返すのでしょうか、給食の黙食や自粛という名の行事の取りやめを。

さて、このスレの告知文を読まれている方には「コロナ禍は騒ぎすぎ」と思われる方が多いと推察しています。
「いや、やはり恐怖の対象として警戒しなくては」、「よくわからない」という意見をお持ちの方もいらしゃるかも知れません。
そんなあなたも是非!「なるしまフレンドコロナ勉強会」にご応募ください。
この顧みない風潮を吹き飛ばしコロナ騒動に終止符を打つ回になることでしょう。
この勉強会は一方の思いだけの人を集めて満足させる会ではありません。
双方の思いを議論し、より高いレベルの解決策を導き出せる事ができます。
皆様のご応募、お待ちしています。

新規陽性者数は地を這う一方、なるしまフレンドの新規クラブ員はうなぎのぼり!
これこそ時代が変わっていく印。
5類に落とすのに絶好のタイミングが
やってきています。
しかし政府に、その覚悟はあるのでしょうか?
ここでみんなで声を挙げよう!

660 :なるしまフレンド:2021/11/17(水) 08:24:11.37 ID:jy87rGS1.net
もういいかげんコロナ騒動にとどめを刺そう!

コロナは『糞口感染か空気感染か?』

一昨日の東京都のPCRの新規陽性者数はなんと、7人! 1400万都市で7人!
発表する意味あるのか!?

ところがそれでも街行く人はみんなマスク着用。
マスクを付けないと入れない店もまだまだあるという奇妙な現象。

何もかも、新型コロナが飛沫感染・空気感染によって広がるという思い込みによるものであり、その思い込みを作ったのが、「専門家」と称する連中だ。

デルタ株ピークアウトの理由も説明できない人間が「専門家」であるわけがない!
そんな奴らを信じるな!

新型コロナのメインルートは飛沫感染でも空気感染でもない。
「糞口感染」だ!
それは科学的にも証明されている!

非科学的な「専門家」に騙されるな!
マスクを外そう!!

さらに鳴嶋会長は『「薬害」の歴史は繰り返される!』と警告を発しています!!

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 09:49:41.25 ID:sHsX4A2t.net
>>660
一昨日って事は月曜に発表された日曜日の結果だろ。少なくて当然。わざわざそれを選ぶとか恣意的だね。
もう戦闘意欲失くした?

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 10:52:00.19 ID:1Izp9u5X.net
「しかし政府に、その覚悟はあるのでしょうか?」
この問題に切り込むにはまず補助金や保険点数で潤い縛られている医療業界から変えなければならないが
まず関係者のクラブ員が同意しない。今は底の見えない沼に踏み込んだ状態。
だからなるしまは「専門家」叩きに終始している。これでは勉強会を何回繰り返そうと堂々巡りで結論に
達しない。「払った金返せ」はそう言う事だろう。
会長も薬に頼ったりGoToを心待ちにしてるだろ?そういうとこから直さないとダメなんだよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 11:02:22.95 ID:0ap5OUgZ.net
>>660
「新型コロナのメインルートは飛沫感染でも空気感染でもない。
「糞口感染」だ!
それは科学的にも証明されている!」

そうですか。ではまずここで証明してください。「勉強会で」とか無しよw
勿論「専門家」とかも無しで。

664 :なるしまフレンド:2021/11/17(水) 16:54:53.08 ID:jy87rGS1.net
「製薬会社と論文とカネの話〜ファイザー、“史上最大”の薬事犯罪」

お人好しの日本人は、製薬会社は人の健康のためになるお薬を開発してくれている信用できる会社だと思い込んでいる。
それは、マスコミは嘘をつかないと思い込む心理にも似ている。

しかし、それは大間違い!
特にファイザー社がどんな会社かを知ったら、震撼するしかない!

新コロワクチン臨床試験に関する杜撰、というより「不正」としかいいようのない実態は以前にも紹介したが、それは今に始まったことではない。

ファイザーの過去をひもといていくと、見えてくるのは製薬会社というより薬事犯罪組織といいたくなる実態だった!!

12月29日、なるしまフレンドコロナ勉強会に注目せよっ!

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:33:35.81 ID:wsgU7uXG.net
>>664
ファイザーが「糞口感染」とどう関係が?

666 :なるしまフレンド:2021/11/17(水) 18:55:09.01 ID:jy87rGS1.net
「報道の自由」とはいえ、マスコミの報道の仕方に疑問を感じること。
@緊急事態宣言が発令され、時短営業を要請された飲食店に駆け込み、閑古鳥が鳴いていて如何にも大変だという報道をする。
A緊急事態宣言が解除され、東京都心部で人手が多くなった様子を報道し、密状態であるかの報道をする。
あまりにも極端な報道をするため、何を真実なのかがよく分からなくなる。その上、報道される情報に踊らされてしまう。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:17:39.52 ID:wsgU7uXG.net
>>666
勝手に踊ってろ。
マスゴミは利益を上計るためにニュースには必ず色を付ける。世間が反応して初めて売り上げが
出るんだよ。まさか今知ったの?

で、どこがうんこ感染だって?

668 :なるしまフレンド:2021/11/17(水) 20:55:06.97 ID:jy87rGS1.net
最新のAIシュミレーションでは1月ー2月の第6波は300人前後との結果だった。
9月ころ東大のグループが1月に1万人説を出したが、11月の現時点で更新されていない。
つまり、この説はひっこめられたと解釈したい。
ここまで収束するはずではなかったからだ。
さて、北村氏だが、思い付きで発言しているわけではないだろうが、5000名の根拠を説明して欲しい。一部マスコミやコメンテーターは、そろそろ増加に転じないと困るので彼の説を信じるのかもしれないが、正直なアナは懐疑的な「え?」の反応。もう、放言癖のある自称専門家をTV出演させるのはやめて欲しい。
北村先生も含め専門家の意見は全く信用してません。これまでも国民に恐怖心を煽るだけ煽っておいてはずれても何の謝罪もしない、怒りが湧いてきます。先日日本のGDP年率-3%のニュースもありましたが、この原因の一つに専門家の無責任な発言があると思う。

669 :なるしまフレンド:2021/11/18(木) 05:40:13.58 ID:sl+hUvb2.net
JUNです。
来年1月12日開催の「なるしまフレンドコロナ勉強会」はすでに定員320名を大きく超えているので、正午で応募を締め切ります。

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:11:00.02 ID:8B7BnRjX.net
>>668
「根拠を説明して欲しい。」

まず自分から答えろ。ウンコ感染の根拠は?

671 :ishibashi:2021/11/18(木) 07:21:35.19 ID:uNQheCiO.net
うむ
会長は、こちらからの問いかけに一切応じておらん

672 :なるしまフレンド:2021/11/18(木) 08:02:11.28 ID:sl+hUvb2.net
喫緊、ギラリと光る刃を振りかざして迫るイベント開催!「なるしまフレンドコロナ勉強会」応募締切は本日!
参加申し込み受付は正午で締切!
ご応募は今すぐするしかありません!

令和4年新春、喫緊、ギラリと光る刃を振りかざして迫るイベント開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」

翌月の2月、今度こそ感染症法の5類に下げねばなりません

事実に照らせば5類が当然
そうでないためにどれほどの人災が重なり、どんなに多くの人々が苦しんでいることか
「5類」の実現がすべての突破口

予定ゲストの方々もなんと豪華なこと

思い出します、これまで来られた回の盛り上がりと笑いの渦を

募集開始以来、たちまちたくさんの方々が熱意を以て応募しています

こんなの絶対におかしい! オドレら正気か!?
そんな憤懣を抱えた人たちがものすごくいる
ということを如実に物語るのが、この応募者殺到という現象です。
令和4年は反転攻勢の年にしましょう!
そのスタートを切るこのイベントに
是非ご参加ください、盛り上げてください!!
ご応募最後のチャンスです!

673 :鳴嶋会長:2021/11/18(木) 08:32:29.67 ID:j/ShQul/.net
神奈川県弁護士会が「新型コロナウイルスのワクチン接種について、接種しない人への差別等を防ぎ、副反応についての十分な情報の公表を求める会長声明」
を発表しています!
https://www.kanaben.or.jp/profile/gaiyou/statement/2021/post-373.html

その前には、埼玉弁護士会も「ワクチンパスポート制度によるワクチン接種の事実上の強制及びワクチン非接種者に対する差別的取扱いに反対する会長声明」
を発表しています!
https://www.saiben.or.jp/proclamation/001042.html

法律家として全く正しい態度であり、絶対にこの姿勢を貫いてほしいと思います。

なにしろ政府は「ワクチン・検査パッケージ」なる名称のワクチンパスポートを導入する気まんまんです。阻止しなければいけません!
「接種証明、画像・コピーも可 行動制限、緩和を了承 コロナ分科会」
それにしても、まだいるのか尾身茂!

ワクチンパスポートは憲法違反!
のみならず、コロナ騒動のどさくさの中で行われたことは違法行為だらけ!
実は日本が法治国家ではなかった!!

コロナが明らかにしたこの事実を
徹底的に論じる!
それが「なるしまフレンドコロナ勉強会」だ!

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:29:37.91 ID:PkGNouTN.net
>>668
一方会長の出身地の隣国では
「【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は18日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は
前日午前0時の時点から3292人増え、累計40万6065人になったと発表した。

市中感染が3272人、海外からの入国者の感染が20人。
1日当たりの新規感染者数は前日(3187人)より105人増え、過去最多を更新した
重篤・重症患者数も506人と高止まりの状態が続いている。」

675 :なるしまフレンド:2021/11/18(木) 17:40:20.76 ID:5bk1lF64.net
未だに「コロナはとても危険な病気なんだ!」と不安を煽るコメントをする方がいます。

日本国内の状態から言って「特別恐ろしい病気ではない」事が分かります。

当たり前ですが、既存の病気にも生死に関わる病気は沢山あります。
「新型コロナ」だけが生死に関わる病気ではありません。

コロナによる日本国内の死亡者数を客観視すれば、
日本国内での「新型コロナ」に対する対応は異常です。

そんな異常な対応を続ける事に疑問を持たない方々にはいくら数字を出して説明しても、
『でも、命が!』『でも、大切な人の命が』と、まったく話が通じません。

マスコミや専門家、政治家による過剰なコロナ恐怖煽りによって、
多くの日本国民は、冷静に考える事が出来なくなってしまいました。

今からでも、国民の認識を変えていくことは必要です。

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:03:19.30 ID:ISLzh/hm.net
そう言って亡くなった人がコロナ感染して亡くなってますけどね

677 :鳴嶋会長:2021/11/19(金) 05:23:34.61 ID:L7fkhKxU.net
東京都は18日、新たに20人が新型コロナウイルスに感染したというが、「PCR陽性者」なら、必ずしも「感染者」ではなくて、「偽陽性」もあれば、「無症状」もあれば、「軽症」もあり、風邪レベルの人が多かろう。

東京都1500万人の中で、20人の陽性者にすれ違うことも、接触することも、奇跡のような確率でしかない。
昨日も都心に出たら、全員マスクをつけていたが、ほとんど馬鹿である。

PCR検査を止めてしまえば、新コロウイルスとやらの存在なんか誰も気づかずに、普通に生活し、普通に経済回していたはずだ。
諸悪の根源はPCR検査であり、5類に落とさぬ厚労省の怠慢である。

東京都の重症者は10人、死者は1人だったそうだ。
もうコロナは完全に終わっている。
自分で物事を考えることができない馬鹿、お上の命令か、マスコミの意見しか信じないアホウが99.9%の日本人という現実を見ることが脱力と失望で疲れ果てる。

「モーニングショー」の玉川徹がこの愚劣な社会を作った。
最近、TBS系「Nスタ」の井上貴博アナウンサーは、危機感を感じているらしく、「煽り」を一切止めた。
遅すぎるがマスコミにも一片の良心が芽生えたという評価は出来る。

678 :鳴嶋会長:2021/11/19(金) 05:25:09.06 ID:L7fkhKxU.net
「20人です。検査陽性者数、陽性率ともに下がり切っている。極めて低い水準です」
と報じ、
「医療従事者の皆さんの力により重症化率、致死率もぐっと低下している。今さらテレビ局の人間が何を言ってもというところがありますし、今さら遅すぎるぞってことなんだと思いますが、ワクチンについては完了者が7割を超えました。抗体カクテルも普及しました。飲み薬の道筋も見えてきた今、新型コロナウイルスだけを特別視するということは、もうやめるべきだと考えています。数ある病気のうちの一つの新型コロナウイルス…」
と語っている。

ワクチンのおかげではなく、デルタ株の「集団免疫」ができてピークアウトし、新たな変異株が出ないから終焉に向かっているというのが真実だが。
ワクチン打たせるために、自然感染で「集団免疫」が出来たという真実だけは隠すのがマスコミの暗黙のルールなのだろう。

オランダや韓国がワクチン接種率が80%に達しても、感染者が激増しているのを見ると、ワクチンの効果なんか全然なくて、むしろ感染増強効果が出ているのではないかと疑わせる。

それでも井上貴博アナが、
「今さらテレビ局の人間が何を言ってもというところがありますし、今さら遅すぎるぞってことなんだと思いますが」
と語っているのは、反省していることがあるのだろう。
コロナ勉強会に井上アナを招待してほしい。

肺炎では毎年10万人が死んでいるのだから、少なくとも日本では、コロナなんか恐れる病気ではなく、ワクチンが必要な感染症ではない。
それが分かる日は来るのだろうか?

679 :鳴嶋会長:2021/11/19(金) 06:16:02.55 ID:zbwd6D3S.net
「なるしまフレンドコロナ勉強会」の応募が400名に達して締め切られました。
8日間で400名、今までの「なるしま運動会」や「グランドフォン」などのなるしまイベントで最高記録になった。
このイベントの見どころは、俺っちもこれから書いて、盛り上げるつもりだ。

婿殿の話では1月、しかも平日は普通、人が集まらないという。
みんな仕事始めで忙しいらしい。
それでもこれほどの熱意があるのは、コロナ禍を終わらせるのが悲願であり、その上、ワクチンの不安感が拡散しているからだという。
テレビは隠蔽しているが、ワクチン被害は大きな社会問題になる可能性がある。

藤野の観測では、コロナの問題が来年で終わるという楽観論は捨てた方がいい、ワクチンが薬害エイズのような騒動になったら、『コロナ勉強会』はまだ終わらないかもしれないと言う。

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:36:33.99 ID:QDW8yaLN.net
集金能力半端ねえなw で、ウンコ感染はどうなったんです?

681 :なるしまフレンド:2021/11/19(金) 08:31:19.11 ID:lHtSjkZM.net
コロナ人災禍で…
「なるしまフレンドコロナ勉強会」
参加者募集締切!
ここで、昨日届いたクラブ員・ナビイさんの
近況報告をご紹介します!


 募集開始以来、日を追うごとに申し込みがぐんぐん増えて、とうに300人突破とのこと。12月勉強会がまだひと月先だというのに、来年のイベントがすでに満席!!。驚く勢いで「なるしまフレンド」への関心が高まっています。

 20年余りのお付き合いの地元の旅行社があります。旅行はもちろん、地方レース・イベント参戦の際もいつもここに手配をお願いしていました。2年にわたるコロナ禍、旅行業も大打撃を受けた部門、壊滅と言っていいほどです。
 人員削減、時短、長年勤務してこられた方も今年3月で退社。そしてまた今日、親しい社員の方から突然の電話、「今週いっぱいで辞めることになりました・・・。」とのこと。

 この方は鳴嶋会長の勉強会にも注目しておられ、クラブチームもご存じです。「いつも勇気貰っています。」と苦境の中で頑張って勤務しておられたのです。しかし、とうとう。

 夕方、(お別れに)旅行社の店舗を訪ねました。「・・また仕事を見つけないと・・負けちゃいられません。」とおっしゃっていました。



胸の痛む話です。
このようなことが、全国でどれだけ
起きていることか!
それでもこの人災を起こした奴らは今ものうのうと暮らしているのです。

戦わなければなりません、勝たなければなりません!!

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:14:31.85 ID:QDW8yaLN.net
>>679
自転車と関係ないイベントで儲けても、それ布教でしょとしか言いようがないな。
恥ずかしいから二度とレースやイベントに出て来るなよ、なるしまフレンド。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:41:26.64 ID:8d/yBnSL.net
>>679
PCRは検査基準が変わって感染していると見なされる症状のある人優先になってる。
感染する人は感染しやすい生活をしている人でほぼ出尽くした感がある。
それ以外の人が頑張っているから新規は少ない。ほぼ皆マスクしてるしね。
かつて無症状でウイルス撒き散らしてた人がひと通り消えたのも大きいな。
まあこれだけで新規感染者が少なくなったのは説明が付く。
ねずみ講も同じで一定数増えれば拡大は止まる。参加しようとする人数には限りがあるからだ。

あと何回やるんですかね?専門家を叩くのは勝手ですが会長の理論を支えているのも専門家でしょ?
あとあんた鳴嶋さんじゃないでしょ。「グランドフォン」って何よ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:25:17.36 ID:IyZgk8A+.net
横からだが「グランドフォン」の商標登録は存在する。(「グランフォンド」は無い。)
綴りはグランフォンドと同じだが驚くべきことになるしま神宮店から徒歩数十秒の某企業だ。
おそらく店と何らかの繋がりを持っているのだろうな。

685 :鳴嶋会長:2021/11/19(金) 17:43:01.28 ID:D153nQqb.net
相も変わらず無能な「専門家」は、第5波・デルタ株収束の理由について「わからない」を繰り返しています。

一方、16日の東京新聞では1面トップで『人の流れ増なのにコロナ激減「120日周期」一因?』と題して、何か重大事実でも発見されたかのように報じていました。

で、それが何かといえば、東大の経済学の仲田泰祐准教授という人がAIを駆使して計算したところ、第1波から第5波までコロナは平均「120日」で流行と収束を繰り返しており、そこには人流削減も、天候も、ワクチンの普及も全く関係していなかったというもの。

ところが記事では「なぜ周期が生まれたかのメカニズムは解明されていない」としていて、仲田准教授は
「AIが謎の周期を何らかの形で考慮した」なんて言ってます。

いやいやいやいや!
自然感染がピークに達して、集団免疫が達成されるまでの期間がおおむね120日くらいだったってだけの話ですから!!

それ、「謎の周期」でも何でもありませんから―――!!!

こんな有様です。
こんな簡単なことに誰も目を向けようとせずに「謎だ!謎だ!」って言い続けているのです。
ほとんどギャグです。

新聞もテレビも要らない!
むしろ有害無益!!
ロードバイクに乗ればばいい!!

『なるしまフレンドコロナ勉強会』です!!

686 :ishibashi:2021/11/19(金) 19:13:07.71 ID:3ub6QgGx.net
なるしまコロナ勉強会なんて、本当にやってんの?
やっているのは本当として、200人も集まるの?
事情知っている人、教えてくれ

687 :ishibashi:2021/11/19(金) 19:14:05.56 ID:3ub6QgGx.net
>で、それが何かといえば、東大の経済学の仲田泰祐准教授という人がAIを駆使して計算したところ、第1波から第5波までコロナは平均「120日」で流行と収束を繰り返しており、そこには人流削減も、天候も、ワクチンの普及も全く関係していなかったというもの。

>ところが記事では「なぜ周期が生まれたかのメカニズムは解明されていない」としていて、仲田准教授は
>「AIが謎の周期を何らかの形で考慮した」なんて言ってます。

オカルトの世界じゃん
話にならんね

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 19:35:35.07 ID:IyZgk8A+.net
>>685
相変わらず頭狂新聞の感想文ですか。今晩は満月が面白いぞ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 20:20:41.15 ID:Cqkqs3E1.net
新聞もテレビもいらないんなら勉強会もいらない。ってか、勉強会とやらで新聞記事引用するなよ? 新聞いらないんだからさ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 20:34:26.05 ID:MUnkfSDp.net
>>686
浦和のビチアモーレにポスターが貼ってあったよ
会場は高輪プリンスホテルで、ゲストはなんと石破茂!
(ちなみに店長の三井は元なるしまクラブ員w)

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 21:21:08.03 ID:smCMkPZz.net
>>690
新車をクラブ員に売ってクラブ員に売らせてクラブ員が買い取りかあ、見事なマッチポンプだw

692 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 06:19:23.43 ID:S1J5SGkR.net
B’zのコンサートでワクチンパスポートの実証実験をやったらしい。
定員100%でチケットを販売して、陰性証明か接種証明書で入場、コンサートでは声は出さず、着席して鑑賞、だって。
6000人以上の客が入場して、開演前から私語もなかったらしい。
中止中止で、待ち望んでいた人からすれば、そんなやり方でも、とにかく参加できるだけで嬉しいという気持ちかもしれないけど、ロックのライブを黙って座って見てるって、一体何が面白いんだとしかやっぱり思えない。
あとさ、ワクチンの効能にそんなに自信があるというのなら、実証実験は、すっかり下火になった今でなく、感染蔓延してるときにやらないと意味ないんじゃないのと思う。
これはワクチン以前に、「人をどれだけ管理することができるか」、という趣旨の国家実験だよね。
キモイ! ひたすらキモイわ。

693 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 06:23:20.08 ID:S1J5SGkR.net
16日の東京新聞・教育欄に「戦時報道の過ち 教訓に
 正しい情報が伝わらないと…」という記事が載っていました。

横浜市のニュースパーク(日本新聞博物館)に、
戦時中に新聞が行った誤報・情報操作の「黒歴史」を展示していることを紹介しているのですが、記事の冒頭はこんな書き出しになっています。

「正しい情報が載っているのが当たり前のはずの新聞に、戦時中は誤った内容の記事が載った」

「正しい情報が載っているのが当たり前のはずの新聞」!?
いったい、どこの新聞のこと!?
今も昔も、どこの新聞だって、嘘ばっかり書いてるじゃないか!!

新聞は正しい情報が載ってて当たり前、誤情報を流したのは戦時中だけという思い上がりに、心底呆れかえりました。

現に東京新聞では毎週金曜日に玉川徹がコラムを書いていて、昨日の紙面でも、今後も感染拡大が予測される地域には住民全員にPCR検査を実施し、無症状者も全員隔離すれば感染拡大を防止できると、今でもまだ言ってます!!

この、戦時中も真っ青の全体主義と管理社会を肯定する意見を平気で載せている新聞が、いったいどの口で
「戦時中の過ちを教訓にせよ」だと!?

新聞もテレビも専門家も一切信用できません。

本当に戦時中を教訓として全体主義と闘っているのは私達、なるしまフレンドです!!

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:48:59.93 ID:RqOSZMyy.net
「今も昔も、どこの新聞だって、嘘ばっかり書いてるじゃないか!」
解ってるのなら取らなきゃいいだけよ。本当はTV欄が目当てなんでしょ?

「本当に戦時中を教訓として全体主義と闘っているのは私達、なるしまフレンドです!!」
すげえ思い上がりだな。クラブ員全員を思想統制しているのならそれこそ全体主義だ。
あ、それが目的かw

695 :ishibashi:2021/11/20(土) 10:14:10.41 ID:U6wNoHg7.net
すごいねえ
本当にやっているとは思わなかった


石破さん、大変だねえ
変なヤツと関わったばかりに
政治家って評判落とさないよう、あちこちで良い顔しなきゃならん
俺の同級生はそれができなくて失脚したが

>>691
そこはサテライト店なの?
会長の子分がいるんかな?

696 :鳴嶋会長:2021/11/20(土) 11:05:30.37 ID:S1J5SGkR.net
先日、八王子の有名なブランド店に、すごくいい靴があると神さんに連れて行かれたら、入り口でマスクを強要してくる。
拒否したのに「決まりだから」の一辺倒で、マスクさせられて、その非科学性と非常識と息苦しさに憎しみが募って、あんな店には俺っちは二度と行かないからなと神さんに怒りをぶつけまくった。

この国には自分の頭で考える者がほとんどいないし、ワクチン圧を見れば分かるように「決まりだから、ルールだから」と殺人でも犯す。
権力やマスコミが「ルールだから」と言えば人殺しするのが日本人だ。
ナチスドイツ下だったら、絶対ユダヤ人を収容所送りにすることに「決まりだから」と協力していただろう。

なんとしてもマスクに意味がないということをこの畜群どもに分からせねばと思っている。
実名出して血祭りにあげる必要がある。

俺っちの場合、マスク外して歩いてたら、鳴嶋英雄だと頻繁にバレている。
むしろマスクして顔を隠したいくらいなのだが、「公共の福祉」のために、わざわざ顔バレする行動をとらなければならない。
自分を犠牲にして、公共のためにマスクを外しているのだが、ホテルや店が妨害してくる。
本当に虫唾が走る畜群どもだ。

まだまだ「公共の福祉」のために戦い続けるしかない!

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 12:29:41.59 ID:+qogSLdf.net
>>696
嫌なら靴履かなければいいじゃん。足裏が鍛えられるぞw

698 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 13:29:15.39 ID:S1J5SGkR.net
こんにちは、JUNです。
新年一発目のイベントはクラブランより自由気ままなイベント
「なるしまフレンドコロナ勉強会」です。

今回のコロナ騒動で感じたのは、人々の脆弱な「死生観」です。
昔から青春ドラマや映画、また教育現場で「とにかく生きるんだ!」というワードからの洗脳でしょうか。
こんなに弱いウイルスに対して、とにかく感染させない事ばかりをマスコミは取り上げて、政府は人流抑制をし経済活動を抑圧した結果、自殺者を増やしてしまいました。

「生きる」事より「生き方」の方が大事だと思います。
「生き方」すなわち、やりがいや生きがいを自粛によって止められた事で、一体どれだけの人々が行き場のない悲しみを背負わされたのでしょうか。
自殺者を増やしているこの現状に、テレビやマスコミは見向きもしません。当然テレビの中のコメンテーターもです。

そこで、このイベントの開催です。
過去も含めて「コロナ勉強会」の魅力的な所は、メディアには語られない、真実、真実、真実!
そして出演者の常識に根差した熱い本音、本音、本音!です。
私は皮肉を交えながらも、淡々とマスコミについて真に迫る意見を語る、N氏の弁舌に注目しています。
欺瞞だらけのコメントをダラダラとしゃべり続ける、テレビのコメンテーター達にうんざりしてる方!
ぜひご参加下さい!

ただし!皆様申し訳ございません、会場への応募は「満員御礼」となりました。

コロナでさえ死ななければ、ワクチンで死のうが経済苦で死のうが、知ったこっちゃなしって、こんな狂った死生観ありますか?
こりゃもう「死生観」なんて呼べたもんじゃない、
単なる狂気です。
来年こそはこの狂気を終わらせましょう!



そして!その前に!!
この日本人劣化の現状は、今年のうちに総括しておきましょう!
第6回なるしまフレンドコロナ勉強会は12月29日13時から!

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 15:52:23.49 ID:QgHQt3Wn.net
>>698
おたくの孫が自殺したのってコロナよりずっと前だよね?今更今の社会のせいにするんだ。
辞めてった社員と連絡取れてる?何人か自殺してるかもね、おたくのせいで。
JUNさんヒマなの?仕事中でしょ。じゃあ忘年会でw

700 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:11:31.38 ID:S1J5SGkR.net
「なるしまフレンドコロナ勉強会」アンケート回答1

令和3年11月3日、アンケート回答の1です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆コロナ騒動以来、このレベルの人数がとなりと接近して、しかもマスクなしで座っている。
めちゃくちゃ懐かしい光景に涙が出そうです。
(東京都・62歳男性・教員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
めちゃくちゃ懐かしい光景か!笑ってしまうね。
本当に酷い2年間だよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆自己紹介を兼ねた先生方のお話で会場があたたまり、「ああ、またこの勉強会に来れて幸せ」と心から思いました。
ベートーベンヒデ爺すてき!
K先生の関西弁、ダンディR先生べっぴん!!
クラブ員医師帽子姿かっこいい!
そんな感想から入っていって、やはりこどもの影響を
懸念してくれるヒデ爺に感謝です。
クラブ員医師のこどものマスクの弊害も学校関係者に聞かせ
たいです。
(東京都・43歳女性・主婦)
・・・・・・・・・・・・・・・・
畜群以外の、人間が集う場がここにだけあるんですね。

701 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:13:52.40 ID:S1J5SGkR.net
◆楽しかったです。やはりクラブ員医師がヒデ爺
(あっ逆ですね)たしなめたり、おどけたりするのが最高です。
熟年夫婦マンザイ師バンザイ!!
あとは、MさんとKさんがキュートすぎました。
(千葉県・41歳男性・無職)
・・・・・・・・・・・・・・・・
2人とも自由すぎる女です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆クラブ員医師の説明が非常にロジカルで、初めて聞く内容の話もすんなりと理解することができました。
最近の報道でも感染者減少の原因をまともに回答できない専門家や識者が多い中、本物の専門家の姿勢はこういうものだということを示していただいたように思われました。
(東京都・38歳男性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
分科会やテレビ専門家は、全然理屈に合わないこと
ばっかり言ってるからな。

702 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:15:42.96 ID:S1J5SGkR.net
◆クラブ員医師の「理系・文系ではなくロジカルに考えることが大事」という言葉が印象に残りました。
自分の会社で、新卒採用にあたり今年度から求める
人物像に「自分の頭で考える人」を加えたことは間違いではなかったと思いました。
(埼玉県・49歳男性・会社役員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
あの言葉はすごく啓発された思いだったな。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆鳴嶋会長さんのお話、素晴らしかったです。
「免疫の軍事訓練」という言葉は印象的でした。
PCRを受けさえしなければ軽い感染ということで問題はないと思っています。
「子供の前ではマスクを外す」と呼びかけたのはすごく将来を心配しているのが伝わってきました。
(神奈川県・45歳男性・パート)
・・・・・・・・・・・・・・・・
人間の顔の種類の多様さを知らない子供ばっかりに
なってるからな。

703 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:18:31.81 ID:S1J5SGkR.net
◆K先生が元気があって、良かったです!
マスコミの無責任な発言(デマ)について、もっと話が聞きたかったです。
(神奈川県・46歳男性・弁護士)
・・・・・・・・・・・・・・・・
Kの元気さは舌を巻く。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆Kがとても良かったよ。言いたいことを全部言ってくれた。すごく頭良いね。
必ず僕もヒデ爺たちの力になるよ!!仲間を増やそうぜ!!
Kのようなカギとなる仲間を!!
(東京都・37歳男性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
Nもカギだから、1月13日に出るよ。

704 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:22:33.68 ID:S1J5SGkR.net
◆コロナ狂騒を終わらせるためには、専門的アプローチ
だけではダメなことが良く分かりました。クラブ員医師の仰った、専門家が専門すぎて、昔の学士レベルは素人でも数週間で到達してしまうという話は、実感としても良く分かりました。
場外乱闘でのバカ騒ぎは「密教」という話には爆笑
でした!!
(茨城県・50歳男性・技術士〈電気電子〉)
・・・・・・・・・・・・・・・・
あの言葉もキャリアのある本物の学者の実感が分かって、
素晴らしかったな。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆「コロナで酷い世の中になった」と思っていましたが、「もとからこういう世の中だった、コロナによって可視化されただけ」という鳴嶋会長の話にとても納得しました。
私もコロナ前、何も考えずのほほんと生きてきてしまった責任を感じます。
「日本人の遺伝子」の問題となると壮大で気が遠くなります。
この騒ぎの中、マスコミにだまされる周りの人すら変えられずにきて、無力を感じていますが、「マスクをせずに歩いてみせている人は立派」という鳴嶋勇さんの言葉に涙が出ました。(強要されない限り、しないようにしているので)
(大阪府・43歳女性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
頑強にマスクをしないと犯罪者あつかいになるし、
TPOに合わせてしたりしなかったり、細かく抵抗するのも立派なことです。

705 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:25:59.58 ID:S1J5SGkR.net
◆Aさんのおかげで終盤とても議論が深まったように
思います。
確かにスパイクが毒であるか分かっている側とそれが
まだ分かっていない側との差異が浮きぼりになって、
自分がついつい忘れがちな一般の方々の感覚を思い
返すことができました。
(愛知県・36歳男性・食品関係)
・・・・・・・・・・・・・・・・
タコ壺の自己慰撫で満足してたって、世の中、変わら
ないからな。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ワクチンに対してのクラブ員医師とA先生の議論は
興味深かった。
A先生の発言を「戯言」と批判したクラブ員医師に拍手が起こった会場の雰囲気は好きではない。
これこそ同調圧力ではないのか? 危険だ。
圧力ではなく「説得したい」と議論を進めたヒデ爺に救われたが。
(東京都・44歳男性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
欲求不満たまりすぎて、好きな意見に拍手したくなる
気持ちは分かる。

706 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:28:37.01 ID:S1J5SGkR.net
◆切迫感の違いが、議論の迫力を産んでいたと思います。
鳴嶋さんの外の世界に拡げたいという発言、スケールの大きさに頭が下がる思いです。
一ロードのだからですが、応援しています。
クラブ員医師の学者としての責任感からくる発言、心を打ちました。
(埼玉県・49歳男性・スーパーの店員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
『なるしまクラブ員』がどんどん増えているから、まだいける、まだ拡大できる、多数派になれると勇気が出るんだよな。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆こんなに熱い議論を聴けるとは思っていませんでした。
感動しました。 あの人もマスクをしてないから私もはずそう、と思ってもらえる「あの人」に頑張ってなりたいと思います。
(福岡県・33歳男性・国家公務員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
いいこと言うなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・

707 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:30:55.13 ID:S1J5SGkR.net
◆通勤電車でマスクを付けていないのは私だけですが、これからも海賊精神でマスクに反抗し続けます。
それと、A弁護士がしきりと「自由意思」と言っていま
したが、サラリーマンに自由意思はありません。
社長が「打ってください」とお願いしたら、打たざるをえないのです。
(東京都・44歳・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
全体主義と同調圧力の中で「自由意志」なんてある
わけない。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆先生方も互いに遠慮せず、かといってTVのように
さわがしいだけでなく、プロとしての知識と情熱が
ぶつかった実にすばらしい『公論』だったと思います。
製薬会社がこれ程までに影響があるのに背筋がつめたくなりました。
(大阪府・37歳・自営業)
・・・・・・・・・・・・・・・・
製薬会社については『なるしまフレンドコロナ勉強会』で戦わなければならぬと思っています。

708 :なるしまフレンド:2021/11/20(土) 17:34:06.16 ID:S1J5SGkR.net
◆「一例でもおかしいことがあったらとめなければならない」というクラブ員医師の言葉がとても重く感じました。
ワクチンを打つべきと国が決めてしまったら、反対意見を全て排除していることが大問題で、両論併記でないと不平等だし、怖いことですよね
くらたまさんが、普通の主婦の感覚で発言されている
のがよかったです。Kさん、とても可愛かったです。
(福島県・52歳女性・臨床検査技師)
・・・・・・・・・・・・・・・・
食品や自動車の方が厳しくて良心的だな。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆参加して、本当に良かった。議論というのはこうあるべきというのも知った。
働いている施設では、面会に毎日家族様にワクチン2回
接種証明を見せて頂く、忘れた方は会わせない、という馬鹿の底が抜けている対応を、自らも心を殺して犯してしまっているので、出来る限り、上の人や周りに自分の意見を伝えて、勇気を持って生きよう、一人でも生きようと
思いを強くしました。
(東京都・女性・介護士)
・・・・・・・・・・・・・・・・
全体主義との戦いはしんどいが、中国よりはマシだ。
本の力でこっちの勢力を増やすチャンスがある!

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:21:17.73 ID:PoaoDMD2.net
>>708
アンケートの紹介はここを利用している人に失礼だろ。本人に書き込ませろ。
まるで某ショッピングサイトのようだ。これでは都合の悪い意見は排除してるのと同じだ。
俺は変な事言ってるか?会長。

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 19:18:21.39 ID:xo5oBC6z.net
荒れてんなあ、と思ったら会長さんが煽ってんのか

711 :ishibashi:2021/11/20(土) 19:20:02.24 ID:U6wNoHg7.net
にぎやかでいいじゃん
ただ、会長他、我々からの問いかけを無視するのはいただけない
前スレで、一切反応しない以外に対策無いと知ったのだろう

712 :ishibashi:2021/11/20(土) 19:22:05.91 ID:U6wNoHg7.net
>>709
宣伝とはそういうもんだろ
まず、会長宛てのアンケートだから「まったく役に立たなかった」 「トンデモじゃん」 「金と時間を無駄にした」なんて書くはずない
忖度しまくりのアンケート結果のなかで、更に上位のものだけ選択してんだろ
つまり、これら以外はボロボロだったと判断してよかろう

713 :ishibashi:2021/11/20(土) 19:27:47.35 ID:U6wNoHg7.net
>◆クラブ員医師の「理系・文系ではなくロジカルに考えることが大事」という言葉が印象に残りました。
>自分の会社で、新卒採用にあたり今年度から求める
>人物像に「自分の頭で考える人」を加えたことは間違いではなかったと思いました。
>(埼玉県・49歳男性・会社役員)
>・・・・・・・・・・・・・・・・
>あの言葉はすごく啓発された思いだったな。

文系人間のロジックはしょぼいと感じているのであります。
特に定量的な判断ができない。
理系でなくてもいいが、理系的な思考もできる人でないと、これは難しい。
(ちなみに、同じ理由で理系の全然わからん人には軍事はわからんよ)

特定事象に対する定量評価をするとき、他の条件を揃えなければならない、というのが理系実験の基本中の基本。
例えば、ワクチンを打った国と打たなかった国を比べる場合、ワクチン以外が全部同じ条件でないと比べるだけ無駄。
こういう概念が、会長は完全に欠落している。
会長がひっぱってくる“専門家”も同じね。
全部、この過ちをしている。(意図的に、か)
これをやれば、都合よいデータはいくらでも作れるわけよ。


>人物像に「自分の頭で考える人」を加えたことは間違いではなかったと思いました。

自分で考えた結果がこれですか?アンタの会社の業績が知りたいわ。

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 21:07:53.98 ID:NZtn2M7k.net
ここの荒らしって誰だか特定されているのか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 22:15:45.03 ID:dxxfgPSb.net
>>714
詳しい内容から会長本人とクラブ員数名らしい(あくまで推定)
高輪プリンスホテルなら会食付きで一人1万円だな、てことは残り1万×400がなるしまに?
今まで6回なら相当儲けてるな。政治家が黙って見ている訳がない

716 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 06:16:03.42 ID:yUll9GgU.net
ワクチン3回目もあたりまえのように突き進んでますが、これ、「では、次は126回目です」とかいうことになりますよね。まったく出口の見えない戦略。

専門的な分野についての政治部門の裁量は広く緩くなります。その文脈では「専門家」が介在することによって当該裁量権限の行使の正当性を高めます。

しかし、もはやこの裁量権限のモデルってコロナ禍みたら通用しないと考えざるを得ません。

東京都(その先の政府)や専門家に何らか凶悪な意図があるとか、裏で黒幕となっている巨悪がいるとか、悪意がある、とかいうことではないんですよね。

ただただ、「アホ」なんです。

強大な無能集団なんです。

こういうのが敵の場合に、書面なんかのやりとりにおいては議論の対立軸が見えなさ過ぎて反論を作るのも大変です。

今の日本国民も、何も考えずにただただ生きているだけの集団になり果てかけていると思います。

つまり緊急事態じゃなかったのに緊急事態であるとの数字上の作為を働いていたわけです。大阪は同時期に同じような数字で解除してますから。

都はそこを明確には否認せず、なんと「国との相互理解のもとでやっていた」と反論してきました。

いきなり国巻き込んでびっくりですが、根本的に謎です。

いや、一体なんのために??

717 :ishibashi:2021/11/21(日) 06:38:36.87 ID:vPm5S7JI.net
>>714
全然荒れてないじゃん
賑やかでたのしいスレだよ

718 :ishibashi:2021/11/21(日) 06:41:35.56 ID:vPm5S7JI.net
>>716
会長の「今の方策は間違っている、正しいのはこれだ」ってのは、
会長の方策は全然実行されていませんから、間違いだってのが証明されないから楽でいいですね
もちろん、正しいという証明も皆無です
今後も空想の中で楽しんでください

719 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 06:47:03.68 ID:yUll9GgU.net
東京新聞についてはいろいろ批判も書くけれどやっぱりこれは購読してて良かったと思えるのが土曜日のグラフ。


相変わらず、地を這いすぎて線が「0」の横軸に埋没してしまっている日本。
一方、ハンガリーの急上昇を始め、欧州の増加が目立ちます。
これ見てモーニングショーのスタッフは期待に胸を膨らませている最中でしょうか?

ここで指摘しておきたいのは、各国のワクチン2回接種率。
ハンガリー 59.3% 
英国 68.6%
ドイツ 67.6%
米国 59.0%
フランス 69.1%です。

一方、低空飛行している国はというと、インド 28.1%
インドネシア 31.6%

ワクチン、関係ないじゃないか!!

ちなみに日本はなんと76.3%で、先進7カ国でトップになっちゃったそうです。
でも、結局のところ、打っても打たなくても変わらないということじゃないですか!
それとも、「日本人には特にワクチンが効く」
とでも言うんですかね?

もはや心配なのはコロナ禍よりもワクチン禍!
『なるしまフレンドコロナ勉強会』で正確な情報を知って、自分と大切な人の身を守りましょう!!

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:15:59.18 ID:tc2nTAEj.net
鳴嶋の初孫(つまり今の社長の息子)って病気か障害で早死にしてるんだよ
ワクチンの薬害をやたら訴えるのは、たぶんこの為

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:38:50.10 ID:9RGbyu8L.net
>>719
「ワクチン、関係ないじゃないか!!」

どう関係ないんですか?読んでも解りません。
アホにも解るように説明お願いします。

722 :ishibashi:2021/11/21(日) 07:44:26.25 ID:vPm5S7JI.net
ワクチンなし・マスクなし・自粛なし、これらは実証データがないから、何やっても証拠は出てこないのよ
やっぱ、理系オンチはダメなんだろな
会長が頼っている専門家連中も、医学の専門家だろうけど数学・実験実証的な頭は欠如してんだろ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 08:01:14.91 ID:5oLygNoH.net
>>720
それは初耳だな。てか病気と障害なら全く違うだろ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 09:14:43.85 ID:Z0eWZWmv.net
>>720
踏切で電車の障害になったんですねわかります

725 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 14:48:49.28 ID:yUll9GgU.net
「なるしまフレンドコロナ勉強会」
アンケート回答2です。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆鳴嶋会長のバランス感覚・感性がクラブ員医師の科学的なロジックで説明できるところがおもしろく、
本当にそうだなと気付けておどろいた。
コロナ禍を論じることが、日本人の歴史を振り返ること、特性を深掘りし直し、今後どうものごとをとらえていくべきか、思考していくべきかにつながっていく点が、鳴嶋会長とクラブ員医師のコラボの醍醐味であり、今回もまさにその興味深い議論がたまらない。
すごくおもしろい。
(青森県・43歳男性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
そういう視点は、大変頭のいい人の視点だな。
コロナを巡る議論が思想的にものすごく深いという
ことに、知識人が気づいていないということが、問題なんだよね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆クラブ員医師、鳴嶋会長の強いご覚悟を改めて感じました。K先生、A先生のご登壇された勇気も凄いことだと感じました。
K先生はおそらく物すごく調べてご存じのことも
多いことと思われるのですが、あいづちやリアクションのおかげで一般でも入りやすく聴くことができました。
どうも有難うございました。
(東京都・46歳女性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
観客の知的レベルも高いからな。

726 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 14:56:02.64 ID:yUll9GgU.net
◆K氏の反応が新鮮で良かった。
一般常識の感覚で疑問を持つとああいう反応になるの
だな、と改めて思った。
本来であれば、こうした一般人でも分かる疑問点に
常にアクセスできるべきであるはずが、権力によって
「デマ」と認定されて受動的な人では知り得ないの
だと実感した。
(石川県・24歳男性・地方公務員)
・・・・・・・・・・・・・・・
コロナ禍では民主主義が否定されていたということ
を歴史に残さなければならない。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆世間では鳴嶋会長、クラブ員医師、K先生は陰謀論等
と言われているが、これ程、実際のデータと現実を踏まえて真実を語っている人物を陰謀論者扱いを
しているマスコミやメディアの方が、余程嘘つきで、
国民を洗脳している悪人だと思います。
鳴嶋会長には今後も、今の日本人の意識を変えて、
日本人の修身・教育の普及の為に頑張って頂きたい
です。
(東京都・45歳・鍼灸師)
・・・・・・・・・・・・・・・・
よく分かってくれている。

727 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 14:57:31.17 ID:yUll9GgU.net
◆この勉強会に来る人はわかっている人、気づいて
いる人で、これだけの人が集まることに勇気づけられる。
一方で5歳〜11歳のワクチンも開始されそうな危機感
を覚える。
やない先生と同じことを夫がいいます。困る
(京都府・45歳女性・公認会計士)
・・・・・・・・・・・・・・・・
(笑)A氏、新春LIVEにも来てくれるんでね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆前方の席に座っていた女子です。
途中からマスクを外してしまいたかったのですが、
職業柄マスク必須生活を強いられた結果、マスク外の
上半分しかメイクしないようになり(マスクが化粧で
汚れるので)外せませんでした。
(群馬県・46歳女性・放射線技師)
・・・・・・・・・・・・・・・・
化粧か。そんな事情もあるよね。

728 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 14:59:32.26 ID:yUll9GgU.net
◆ますく、くるしい。学校のせんせいがこわい。
ずっとますくするから、しんどくなる。
ますくはたいいくのときもするから、めっちゃあつい!
(さいたまけん・7歳女性・小学校1年)
・・・・・・・・・・・・・・・・
大人が馬鹿の方が多いからなんだよ。
特にコロナ君は、子供にマスクなんか必要ないよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ひでじいのやつをちゃんときいて、おしりがいちばんきたないんだと思いました。
みんなに、おしりにマスクつけろといいたいです。
コロナはわるくない!子供を守ってる。
(滋賀県・10歳・小学生)
・・・・・・・・・・・・・・・・
子供にはインフルエンザのほうがこわいです。
コロナのおかげで、インフルエンザが逃げてしまい
ました。
コロナは子供を守ってるね。

729 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 15:01:28.21 ID:yUll9GgU.net
◆私は、今中学3年生です。1年と8ケ月間、
本当に息苦しいですが、飽くまでも自分で選択して
生活してきました。
しかし、身近で同級生の選択の自由が奪われる事が
ありました。
ある日、その同級生から「ワクチンを打ってきた」と
言われました。
彼女は他の人とは違い、嫌だと訴えたのに打たされた
のだそうです。
周囲のワクチン接種後の様子を抜て、これは打ちたく
ないと思ったのだと言っていました。
打たれたときは、怖くて泣いてしまったのだと。
これは個人の選択の例外なのでしょうか。
(千葉県・14歳女性・中学生)
・・・・・・・・・・・・・・・・
凄いな、この意見。大人でも分かっていない真実が
ここにある。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆私には5才の娘がおり、今後5〜11才にも
mRNAワクチンを打とうとしてくるのではないか?
と心配でなりません。
今の自分にできることは何か?を考えながら、日々、
行動し、鳴嶋会長を今後も応援しつづけようと思い
ました。
(埼玉県・44歳・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
子供には確実にワクチン同調圧力がかかってくる
だろうな。恐ろしいことだ。

730 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 15:02:02.76 ID:yUll9GgU.net
◆私は、今中学3年生です。1年と8ケ月間、
本当に息苦しいですが、飽くまでも自分で選択して
生活してきました。
しかし、身近で同級生の選択の自由が奪われる事が
ありました。
ある日、その同級生から「ワクチンを打ってきた」と
言われました。
彼女は他の人とは違い、嫌だと訴えたのに打たされた
のだそうです。
周囲のワクチン接種後の様子を抜て、これは打ちたく
ないと思ったのだと言っていました。
打たれたときは、怖くて泣いてしまったのだと。
これは個人の選択の例外なのでしょうか。
(千葉県・14歳女性・中学生)
・・・・・・・・・・・・・・・・
凄いな、この意見。大人でも分かっていない真実が
ここにある。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆私には5才の娘がおり、今後5〜11才にも
mRNAワクチンを打とうとしてくるのではないか?
と心配でなりません。
今の自分にできることは何か?を考えながら、日々、
行動し、鳴嶋会長を今後も応援しつづけようと思い
ました。
(埼玉県・44歳・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
子供には確実にワクチン同調圧力がかかってくる
だろうな。恐ろしいことだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 15:02:15.60 ID:8X8Yo75I.net
スナフキン キャンプ 遠景
https://dotup.org/uploda/dotup.org2648562.jpg

ご鎮座さまアゲイン
https://dotup.org/uploda/dotup.org2648555.jpg

ご鎮座さま も少し近う
https://dotup.org/uploda/dotup.org2648558.jpg

732 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 15:04:05.17 ID:yUll9GgU.net
◆私の職場では、私と以前コロナに罹った利用者の
2人以外、全員ワクチン接種済みです。
看護師は、ウチの施設の3回目はしないと言って
いますが、かかりつけ医が接種を強く勧めたら、
多分黙って従うと思います。
あの接種後、何人もの人が体調悪化や、精神的に
おかしくなり、2ヶ月以上、大変でした。
こんなワクチンは本当にもうやめて欲しいし、分断がますます進む事になると思います。
(埼玉県・50歳女性・介護職)
・・・・・・・・・・・・・・・・
厚労省や政治家が、この事態を分からないという
のが不思議ですね。
犠牲者は想定内ということなら悪です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆Aさんのおかげで議論が深まり、これこそ情報の選択ができる民主主義だと思いました。
けど常識(?)としては、こんなに副反応が出てる
時点で、それがひどく出た人は死んでるんだろうと
思います。
(東京都・43歳男性・CGデザイナー)
・・・・・・・・・・・・・・・・
全くその通りです。

733 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 15:06:23.96 ID:yUll9GgU.net
◆終盤の弁護士先生との論戦は、中途半端な知識で
思考停止し一般論を振りかざす大半のコロナ脳と
徹底的な情報収集によって現実を直視する鳴嶋会長との確執をそのまま見る様相だった。
まず国民全員に真実を知らせる事、一般論を振り
かざすのはその後にするべきだろう。
(東京都・57歳・介護士)
・・・・・・・・・・・・・・・・
厳しく見ていて知的だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ワクチンが猛毒であることを分かっていながらそのことを伝えてやらないと禍根を残すというお話を聞いていて、『コロナ勉強会』の初期に会った
“父権的vs母権的”の議論を思い出しました。
このような危機的状況の中では、父権的に踏み込む
ことが必要なように思いました。
(愛知県・51歳男性・司法書士)
・・・・・・・・・・・・・・・・
陰謀論と言われようと、警告を発し続けるしか
ないよ。

734 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 15:10:18.23 ID:yUll9GgU.net
◆クラブ員医師の“もともとこういう世界であったこと
がハッキリしてきただけ”という旨の言葉が印象に
残りました。
メガファーマのやり方や医大にまでくいこんでいる
ことも今に始まったわけではない。
メディアのあおり体質も民衆の流されやすさも
今に始まったわけではない。
つまり上から下まで“本当はうすうすわかっている
のに自分の世間を優先した”ということから招いた
禍の気がします。
でも一番マスメディアが悪いと思います。
クラブ員医師とヒデ爺を出せ!!(笑)
(神奈川県・41歳女性・主婦)
・・・・・・・・・・・・・・・・
クラブ員医師と鳴嶋英雄の存在を、いかに隠蔽し、
封じ込めるか?
それが権力とマスコミの課題でしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・
◆私の友人に看護師がいて、彼女は圧力で仕方なく
打たされた後に1週間ほど40度の熱が出た。
この事だけでもショッキングだが、もっとショッ
キングなことがあった。
その友人の患者がワクチンを打った後に持病が
悪化して亡くなってしまい、亡くなる間際に
「ワクチンを打つんじゃなかった」と後悔の言葉を
残した事だった。
この事を知り、私はワクチンは打たないと確定した。
(千葉県・40歳男性・会社員)
・・・・・・・・・・・・・・・・
重大な証言です。

735 :なるしまフレンド:2021/11/21(日) 15:11:30.69 ID:yUll9GgU.net
◆なるしま会長の、薬害エイズの体験にもとづくお話には、涙が出そうなほど感銘を受けました。
と同時に、この場にいる「我々」の外の世界の人に、
どう伝えるか?
これが一番の課題だと思いました。
(東京都・38歳男性・大学教員)

・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
厚労省の中に「薬害の碑」を作ったのに、また薬害
かと思うと情けないよ、日本人って。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 15:24:52.61 ID:oE1wxsP1.net
>>734
都合が悪くなるとアンケート回答に逃げるんだな

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 16:32:00.79 ID:spbIpF26.net
自作自演アンケートwwww

738 :鳴嶋会長:2021/11/21(日) 18:53:39.29 ID:yUll9GgU.net
ノーベル賞は最高の知性ではありません!
単なる専門バカであり、総合知に著しく欠けた人です。

オタクみたいな人であり、人が手をつけていない小さな穴を、一心不乱にほじくり返す人であり、だからこそ人類史に残る発見をしてしまうのです。
それはそれで立派なことですが、自分の専門分野しか知らないし、総合的な知性には欠けています。

そして専門家も分野別だから、感染症の専門家や、医師や、免疫学や、ウイルス学者といえども、総合知には欠けています。

権威主義の人は、マスコミが権威とまで思っている馬鹿がいますから、マスコミに出る自称専門家を信用しています。
まことに愚かなことです。

739 :鳴嶋会長:2021/11/21(日) 18:54:19.09 ID:yUll9GgU.net
思想は思想の蘊蓄を語ってもしょうがない。
極限状況において、その思想とまったく違う言動をとってしまう者もいるからだ。

コロナ禍で顕現した言論人の挙動には失望するものが多かった。
保守のはずが保守ではない、リベラルのはずがリベラルではない、そういう人物の化けの皮が続々剥がれてしまった。

欺瞞を許さぬ態度は自分への批判力が要るのでその厳しさは熾烈である。

現実は想定外の出来事の連続だから蘊蓄では対処できない。
だが、想定外の出来事の連続の中で、態度で表明するしか、思想の真価は発揮できない。
蘊蓄よりも態度だ。

全体主義の中でこそ、思想の強靭さの見せどころと構えて、戦いぬく覚悟が必要だ。
そういう意味では面白い時代ではある。

740 :鳴嶋会長:2021/11/21(日) 18:55:37.99 ID:yUll9GgU.net
コロナ禍でインフォデミックに騙され、コロナ脳になった言論人が何人もいたが、そういう奴らはもう信用しない。
極限状況で何を言い、どんな言動をするかで言論人の価値が決まる。

男でも恐怖に駆られて自由を捨て、国家管理を望む者がいたし、女でも揺るがぬ自己を持って、冷静さを失わなかった者がいた。
男女の区別は関係ない。
社会が狂ったときに、どう言論で戦うかだ。

平時にどんなえらそうなことを言っていても、情報だけの恐怖に、その真偽も確かめないで、巣ごもりするような者は話にならない。
今後、えらそうなことを言ったら、そのたびに「腰抜け!」「チキン!」「畜群」と言ってやるべきだ。

741 :ishibashi:2021/11/21(日) 19:11:54.80 ID:vPm5S7JI.net
こんなとこに断片的に書くんじゃなくさあ、
ウェブサイト立ち上げてまとめて掲載してくれよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 21:20:34.13 ID:5HooYDyr.net
>>729
>>730
は、同じですよね?
会長はワクチン打ったんですか?明確に表明してませんよね。本当はしたんでしょ?
だから副反応の報道に反応してるんでしょ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 23:46:16.92 ID:ARY4eLVj.net
>>740
取り敢えず「糞尿感染」について証明してください。
マスク議論はその後でしょ。
でないと先に進めませんよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 01:48:24.68 ID:JMZTkH3t.net
>>740
「平時にどんなえらそうなことを言っていても、情報だけの恐怖に、その真偽も確かめないで、
巣ごもりするような者は話にならない。」

それ、会長自身の事じゃんw

745 :なるしまフレンド:2021/11/22(月) 05:00:48.88 ID:z45rA5Yj.net
毎週何かと考えるべきことを含んだデータを提供してくれる東京新聞の「コロナWatch」ですが、昨日はこんなデータが載っていて、思わず頭を抱えてしまいました。



「接種どう考える?」

「接種後も接種前と同様にマスクや手指消毒の
感染対策が必要」に「そう思う」が54.7%、「ややそう思う」を合わせれば8割超!

じゃあワクチン意味ねえって、なんで思わないんじゃ〜いっ!

「ワクチンで多くの人が救われている」と
「接種後に発熱など短期的な副反応が
生じることは課題」は、「そう思う」「ややそう思う」の合計がほぼ同数で7割くらい。

「発熱な短期的な副反応が生じることは課題」だけど、「ワクチンで多くの人が救われている」ということにする洗脳が、実にうまくいっていることが
よくわかる、とってもいいデータをどうもありがとう、東京新聞!!

モノを考えず、マスコミを鵜呑みにしてたらこうなるという、いい見本です。

本当に、これでは危ない!
モノを考える人、考えたい人は、
とにかくなるしまフレンドに来てください!

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 09:52:32.97 ID:/JJkmKLe.net
>>745
「じゃあワクチン意味ねえって、なんで思わないんじゃ〜いっ!」

ワクチンを打っても感染者にはなりえる。発症を抑える効果がある、ってことを皆知ってる
からだろ。マスクも今やファッションだし。

「モノを考える人、考えたい人は、とにかくなるしまフレンドに来てください!」

アムウ〇イ売るんですねw

747 :なるしまフレンド:2021/11/22(月) 21:01:32.49 ID:z45rA5Yj.net
テレビ様が最初から、コロナの恐怖を情緒的に煽らず、コロナに対してストレートニュースと行政アナウンスだけを伝えていれば、ここまでの社会混乱はなかったと思う。

「経済より命だろ〜」「地獄になる〜」「GOTOやめろ!」ってテレビの人間が半狂乱に喚き散らし、緊急事態宣言を繰り返す結果となった。

テレビ様による政権への圧力言論がなかったら、どんだけ超過死亡数が増えてたの?
コロナ対策によって、自殺者は確実に増加した。

テレビ様の喚いてたことが、国民の代表でもない一部の人間に世論を煽動され、社会を動かされたくない。

放送法第4条の趣旨と現状のテレビ放送の在り方の是非を一回キッチリ整理して欲しい。

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 22:25:23.19 ID:/JJkmKLe.net
>>747
煽らなければ際限なく動いて被害が拡大すると踏んだんだろ。
死亡数を抑えられたのは医療現場の活動によるものであって会長のおかげではない。
尤もファビョってるのは会長一派だけのようだがな。
TVの感想文はTV局に送れ。ここに書けば世間の同情を引けるとかとんだ思い上がりだ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 23:04:59.10 ID:KciWdEfJ.net
>>748
災いを転じて福となす、と言ったら何ですが良かったですね。うちの父親の場合は、雨の日に外出して帰宅途中にうんこしたくなって、小走りしてたら自宅前で転んで側頭部を打ちました。そして小走りする原因となったうんこを盛大に漏らした
次第です。しかも更には3週間後に硬膜下血腫で身体の自由が効かなくなり即日手術したのです。
それから暫くして父親は染々と『慌てる事なく堂々と漏らしていたらこんなことにはなってなかったんやで』と漏らしていた次第でございます。
漏らしが重なったところで、おあとがよろしいかと。

750 :鳴嶋会長:2021/11/23(火) 06:47:06.10 ID:EKKnpubR.net
今現在はコロナとワクチンの全体主義であり、日本の全体主義は同調圧力の協力を得て盤石なものになる。
それに「個」の力で対抗することは、圧倒的に難しい。

石破さんが「日本人の遺伝子であり、日本人の特性」だと言うが、「それじゃどうにもならない」という絶望的な気分になる。
感情は感情でしか対抗できないというが、わしはそれでも「科学」と「常識の覚醒」で対抗できると信じている。

一番力を発揮するのは『コロナ勉強会』であり、論拠として、エビデンスとして、データを提示できる勉強会という手段が一番効果的だと信じる。

もちろんテレビが最も強力だが、テレビは権力に忖度し、全体主義に加担するのだから、やはり自転車業界しか突破口がない。

政治家は当てにならない。(石破さんは除く)
なぜなら世論に忖度するからであり、支持率しか判断の根拠がないからだ。
高市早苗のように、クラブ員医師の講義を受けているにも関わらず、ワクチン接種をしてしまう。それが政治家なのだ!
それこそ政治家なのだ!

ならば世論を変えるしかない。
どんなにそれが困難な仕事でも、自分の「プロ」としての仕事で挑戦するしかない。
「プロフェッショナル」はわしの存在意義だ。

751 :鳴嶋会長:2021/11/23(火) 06:49:10.09 ID:EKKnpubR.net
今は全体主義に歯が立たなくても、『なるしまフレンド』が歴史には残るから、将来の学者・専門家に影響を与えれば、将来の日本人を救うことができる。
今の日本人にだけ働いているわけではない。
未来の日本人を救うためにも働いておかねばならない。

男がやるべきことは(フェミが怒ろうとも)、スケールのデカい仕事であった方がいい。
権力の下僕となって、製薬会社の利益のために働くようなクソ仕事が男の存在理由になるはずがない。
俺っちは「プロフェッショナル」として、やるべきことを全力でやって、歴史の審判を仰ぐのみだ。
『コロナ勉強会』で日本人の常識を覚醒させる!

752 :なるしまフレンド:2021/11/23(火) 09:25:00.68 ID:wSFepN06.net
海外の状況を見れば、ワクチンに感染予防も重症予防も効果のないことは明らか。国も6ヶ月で抗体がなくなると言っている。ということは、3回接種の後も同じことの繰り返しになることがなぜ分からないのか。
99.9%の人が死なないコロナに、もうこれ以上の対策は不要。もちろんワクチンも不要。さっさとマスクを外して人間らしい生活を取り戻そう。

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 09:50:51.10 ID:I0TuE+JW.net
糞尿感染はどうしたんです?死なないから感染しても問題ない?逃げてますね。

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 09:50:51.66 ID:I0TuE+JW.net
糞尿感染はどうしたんです?死なないから感染しても問題ない?逃げてますね。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 10:28:39.19 ID:00HJqzkS.net
>>754
【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は23日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は
前日午前0時の時点から2699人増え、累計42万950人になったと発表した。火曜日に発表される月曜日の感染者
数としては過去最多となった。また、重篤・重症患者も549人で過去最多を更新した。

これなんか糞尿感染説を補完してるよねw

756 :ishibashi:2021/11/23(火) 19:33:30.78 ID:wHy9EYcG.net
750
>もちろんテレビが最も強力だが、テレビは権力に忖度し、全体主義に加担するのだから、やはり自転車業界しか突破口がない。

自転車業界を巻き込むのはやめてもらえませんか
自説を宣伝するためクラブを利用するのもズルいです


>高市早苗のように、クラブ員医師の講義を受けているにも関わらず、ワクチン接種をしてしまう。それが政治家なのだ!
>それこそ政治家なのだ!

自分で考えることが重要、となんどもおっしゃっていますよね
それやったら結論はバラバラになるもんじゃないんですか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 19:59:51.36 ID:00HJqzkS.net
他国の場合、入国条件がワクチン必須となっている所が多いから国会議員は皆打ってるでしょ。
まあNHK受信料とかNTT利用料みたいなもんだw 東京新聞は理解できませんがww

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 22:07:33.39 ID:fic268Q+.net
>>757
他国っていうか世界的にワクチンは認知されてるからなるしまフレンドは世界を敵に回したわけか。
まあいいけど。毎月2万も払えないから応援はしません。頑張ってね。

759 :鳴嶋会長:2021/11/23(火) 22:29:55.31 ID:EKKnpubR.net
日本では風呂で溺死する者が1年に5000人いる。

新型コロナの死者数はウイルス上陸から一年で4379人だ。

そう言うと「風呂は感染しない」と反論する者がいるが、感染が恐いのか、死が恐いのか、もはや何のリスクに怯(おび)えているのか分からなくなっているようだ。

日本人は溺死する危険性があるのにシャワーで済ますことなく、湯船に首までつかるから、命知らずの清潔好きである。

その清潔志向が新型コロナの死亡者数を低く抑えているのだ。

いわば日本人は毎年5000人の特攻隊を風呂に送り出しながら清潔感を鍛え、ウイルスと戦っているのだ。

風呂で散華する者も、ウイルスで散華する者も、実は高齢者である。

国民は風呂に赴く高齢者を万歳三唱で送り出さねばならない。

靖国神社に祀(まつ)るべきかもしれない。

現在厚生労働省は、死亡時に感染検査陽性であれば「死因を問わず」全員を「新型コロナ死亡者数」に計上して発表している。

だから精査すれば、新型コロナ感染症以外で死亡していた者が多数である可能性が非常に高く、新型コロナの直接死は2000人もいないかもしれない。

インフルエンザは直接死3000人、関連死込み1万人である。

インフルエンザは子供を殺し、若者を殺し、高齢者を殺す情け容赦ないウイルスである。

新型コロナは子供を殺さず、若者を殺さず、基礎疾患を抱えた僅かばかりの高齢者の寿命を終わらせる。

しかも新型コロナによってウイルス干渉(ウイルス感染で自然免疫が誘導され、他のウイルスに感染しづらくなる現象)が起き、インフルエンザの流行が抑えられ、結果的に去年は例年よりも高齢者の死亡者数を減らしている。

まったく新型コロナは慈愛に満ちたウイルスである。

760 :鳴嶋会長:2021/11/23(火) 22:31:48.68 ID:EKKnpubR.net
リモートワーク・テレワークがコロナ後の働き方だそうだ。

時事通信がき去年5月に実施した「労働に関する世論調査」では、感染の終息後もテレワークを「拡大すべきだ」との回答が7割だという。

マスコミはこの変化を歓迎している。

ある経済ジャーナリストによれば、「完全なリモートワークが可能なのに、いまだにできていない企業は将来を見通せない企業となる可能性がある」だそうだ。

赤字に転じた企業が、交通費も残業代も要らないからリモートでいいと考え、社員が出勤しないなら事務所も要らないということになり、とことん経費削減に励んでいる。

管理者がパソコンの画面に映った社員全員を監視し、社員の交際がないから、人柄や協調性は評価の対象ではなくなり、ひたすら成果主義が重んじられる。

個人主義が徹底して、チームワークという集団性は要らなくなった。

画面越しの知り合いなので、愛社精神は要らない。

社員に忠誠心はないし、経営者に社員に対する責任や情も育たない。

リストラするのに全く躊躇(ちゅうちょ)も要らなくなるから、経営者にとっては得なのかもしれない。

だがほとんどの日本人には欧米人のような個人主義はない。

欧米人は狩猟民族だが、日本人は農耕民族なので、日本人が最も力を発揮するのは集団性を生かすときである。

経営者がコロナ禍という非常事態につけ込み、ショックドクトリン(大惨事便乗型資本主義)でリモートワークを導入し、ついに労働者は砂粒の個に分断されてしまった。

格差拡大がさらに加速するのがコロナ後の日本だろうか。

日本人ならば、集団性を生かす日本型経営を再認識することが、日本人を幸福にする経世済民のあり方のはずである。

761 :鳴嶋会長:2021/11/23(火) 22:34:39.58 ID:EKKnpubR.net
マスコミは今も新コロの感染者(正確には陽性者)と死者の数をこの日からの「累計」で報じ続けているが、それはおかしい。

1年たったのだから「年間」の数字を確定させ、それ以降は「2年目」の数字として別に集計しなければ、インフルエンザなどとの正確な比較ができなくなってしまう。

確定した一年目の、日本の新コロ年間感染者数は31万3844人、死者4379人だ。

インフルエンザの年間推計患者数約1000万人、間接死込みの死者数約1万人に比べて、あまりにも少ない。

しかもインフルは症状が出て医療機関を受診した「患者数」であるのに対して、新コロの「感染者」は検査を拡大できるだけ拡大し、無症状者まで徹底的にあぶり出した数字で、死者も「死因を問わず」死亡時に検査陽性であれば全て「コロナ死」に計上しており、水増しに水増しを重ねた数字なのに、それでもインフルとは比較にならないほど少ないのだ。

その一方で、恐るべきニュースがあった。東京都健康長寿医療センターなどの調査によると、昨年7月から10月までのいわゆる「第2波」の間、自殺率が前年同期比で16%増加。特に女性は37%の増加で男性の5倍、20歳未満の子供は49%も増えたという。

新型コロナウイルス感染症では、いまだに20歳未満の子供は一人も死んでいないのに、子供の自殺率は49%も上昇していたのである!

いわゆる「コロナ禍」とは「ウイルス禍」ではなく、殊更に恐怖をあおり立てた「マスコミ禍」「専門家禍」であり、定見もなくこれに流された「政治禍」だったことが、これだけでも明らかである。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 22:54:55.75 ID:O5bCyQJR.net
>>759
去年インフルエンザが流行らなかったのはマスクの効果だぞ。コロナが感染者を増やしたのはその後だ。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 23:12:59.44 ID:O5bCyQJR.net
>>761
「水増しに水増しを重ねた数字なのに、」
いや実数だろ。水増しなら根拠を出せ。
「子供の自殺率は49%も上昇していたのである!」
なぜ%?実数でいいじゃん。いじめは入ってるの?
結局数字の見た目なんだな。

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/23(火) 23:36:57.30 ID:vdQAYSLL.net
そりゃあ好きだった爺さんにえらそうなことを言った途端に「腰抜け!」「チキン!」「畜群」と罵られるとか
自殺したくもなるよねw

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 01:32:39.09 ID:O6o6z6I7.net
>>760
「社員に忠誠心はないし、経営者に社員に対する責任や情も育たない。
リストラするのに全く躊躇(ちゅうちょ)も要らなくなるから、経営者にとっては得なのかもしれない。」

これあんたの会社じゃん

766 :なるしまフレンド:2021/11/24(水) 05:42:11.26 ID:gt+IpSX/.net
鼻出しマスクがいけないと議会から退去させられた議員が裁判を起こし、「ノーマスク」で記者会見したとニュースになっている。
「ノーマスクで人前に出ています、なんて不謹慎な」
という論調で報道している馬鹿がいるんだから凄い。
おのれの狂った感覚を自覚できないのだろうか?
陽性者たった5人で、いまだにマスクしてる奴の方が
狂ってるだろうが!
社会人はいない。世間人ばっかり!
『コロナ勉強会』を普及させるしかない。

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 07:07:41.60 ID:uEpKWV7f.net
マスクを非難してもパンツは履いてるんですか

768 :なるしまフレンド:2021/11/24(水) 07:57:49.55 ID:gt+IpSX/.net
世間の空気にウンザリしている人は、1月12日「なるしまフレンドコロナ勉強会」!
来年はここからスタート!
1月12日開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」のお知らせです!

すっかり感染者数(ホントは単なる陽性者)も減ってしまい、わざわざ報道する必要があるのか?というくらい少ない人数が報告されています。
休みの日に街に出ると、たくさんの人が行き交っていて、日常が戻りつつあるなと感じています。
ところが、世間の空気はあいかわらずコロナに対する警戒で満たされています。

建前ではコロナは怖い!警戒するべき!と言っていますが、みんな本音ではもう大丈夫なんじゃないかって思ってるんじゃないでしょうか?
でもそんなことを口に出したら、叩かれてしまうので黙っている。
戦時下と同じような空気が、あいかわらず私たちを支配しています。

そんな空気にうんざりしている方は是非「なるしまフレンドコロナ勉強会」がオススメです。

ここでは空気に支配されない本音の真剣な議論が展開されます!
この空気に風穴を開けましょう!

769 :なるしまフレンド:2021/11/24(水) 07:58:11.89 ID:gt+IpSX/.net
こちらも忘れちゃいけない
12月29日開催 第6回
「なるしまフレンドコロナ勉強会」
開催間近です!

基調講演は現役東京都職員Mさん。

東京都には何も悪意も策謀もなく、ただただ「アホ」だったという話は衝撃でした。
「地方自治体も国も政治家も官僚も、強大な無能集団であることの手強さ」

ここまで劣化していて、
日本は一体どうなってしまうのか?
どうにかしようがあるのか?

絶望しているわけにはいかないから、
みんなで突破口を探りましょう。

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 08:17:31.55 ID:zGpSL1gQ.net







771 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 11:23:31.11 ID:B5y/1AIR.net
「ブラックフライデーが始まった。1万円のホテル会食がなんと2万円!これは行くしかない!」みたいな?

772 :なるしまフレンド:2021/11/24(水) 12:33:43.75 ID:gt+IpSX/.net
未だに「専門家」たちは、新型コロナの「第5波」が急速に収まったのかを説明できていない。
そもそも「専門家」たちは、新コロの感染ルートを完全に見誤っていて、全く意味のない「感染対策」を
2年近くにわたって提唱し続けていたのだ。

新コロは飛沫感染ではなく、ノロウイルスなどと同様の「糞口感染」がメインルートだったとする大阪市立大学名誉教授・井上正康氏の研究が正しいことは、もう明らかとなっている。

ところが間違いだらけの「専門家」たちは、これを頑として認めない。
「権威」とか「専門家」とかいう輩は、そういうものなのだ。
そんな前例が、明治の歴史にしっかり刻まれている!!


新コロワクチンの子どもへの接種がどんどん進んでしまっている。
小学生の55%が接種を「すぐに受けたい」と考え、保護者も70%以上が子どもへの迅速な接種を希望しているという。

子供は新コロではほとんど重症化せず、ひとりも死んでいないのに!
子供はワクチンを打ったことで、長期的にどんな影響を受けるか、まだ誰にもわからないのに!

米国では3人の医学博士が子供への拙速な摂取推進に
ブレーキを掛けるよう共同声明を出した。

しかし日本ではこのニュース、一切報道されていない!
子供を守るために、未来を守るために、この声明、決して無視してはいけない!!

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 13:13:18.40 ID:j8RKNnkY.net
>>772
「新コロは飛沫感染ではなく、ノロウイルスなどと同様の「糞口感染」がメインルートだったとする
大阪市立大学名誉教授・井上正康氏の研究が正しいことは、もう明らかとなっている。」

正しいというのなら証明出来るよね。
あと彼の講演会は2千円だ。なるしまがいかにぼったくりなのが解るな。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 18:37:20.19 ID:cBr+2vUS.net
>>772
その名誉教授はワクチン接種者は2年後絶滅する!(可能性がある!)と言ってる人じゃん。
教授自体よその専門家の意見を鵜呑みにした発言だから信頼度は低いな。
会長、専門家嫌ってるけど権威には弱いもんね。東大とかw
ワクチンの安全性は追求すべきだけどパニックを煽って金儲けを企むのはどうかな、なるしま。

775 :ishibashi:2021/11/24(水) 19:00:21.51 ID:nqchtHfN.net
会長のおかしなところはですねえ、状況がコロコロ変化しているのに、言ってることが変わらないとこなんですわ。
これが良い事と思った人は、ちょっと考え直したほうがいい。
コロナは新しい病気であり、新しいだけでなく変異もしている。対コロナ政策も新しいしワクチンも新しい。
つまり、わからないことだらけなんですわ。
新しい情報が入るたびにコロナに対する見解が変わる。これが普通。

ところがところが会長は、こういうことがほとんどない。
感染者一日2万人の時期は「感染者数なんて関係ない。今すぐ解除しろ」
今は「これだけ新規感染者が減ったんだから、解除するのが当然」
こんな感じですわ。

776 :ishibashi:2021/11/24(水) 19:28:27.83 ID:nqchtHfN.net
>新コロは飛沫感染ではなく、ノロウイルスなどと同様の「糞口感染」がメインルートだったとする大阪市立大学名誉教授・井上正康氏の研究が正しいことは、もう明らかとなっている。

ノロウィルスは下痢が主な症状でしょ
鼻・喉・肺が主たる発症場所であるコロナが、糞口感染とは到底思えません
そして、コロナは風邪の一種でしょ(症状がきついだけで)
風邪って糞口感染でした?

777 :ishibashi:2021/11/24(水) 19:29:52.65 ID:nqchtHfN.net
>米国では3人の医学博士が子供への拙速な摂取推進に
>ブレーキを掛けるよう共同声明を出した。

子供への拙速な摂取推進を奨励する医学博士は、アメリカに何人いるんです?

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/24(水) 22:25:47.66 ID:csLl2t+6.net
JCRCも解散だしここのチームも解散状態、なのになんでコロナに入れ込んでるの?
儲かるから?自分が走れないから?カネが有り余ってるから?どう考えてもおかしいよね?
世界の中心に自分がいるとでも思ってるのかな。ネットでよくある勘違いで。
アムウェ〇にハマってる富裕層みたいだ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 01:38:56.19 ID:BKQC3S57.net
かまって欲しかったんだろ

780 :なるしまフレンド:2021/11/25(木) 05:23:14.74 ID:rz4wJPPj.net
ワクチン打て打て団・モーニングショーの乱痴気騒ぎ
ちっとも反省していなかった羽鳥慎一モーニングショーの監視報告をご紹介します!

今日のモーニングショーはワクチン打て打て団の乱痴気騒ぎでしたね。
「8か月も待つ必要はない、今すぐ打たせろ」
「感染者(陽性者)の数が少ない今こそ打て」
「厚労省の官僚は妨害するな」
などと眩暈がしそうでしたがある意味モーニングショーらしいとも言える。

でもワクチンを打っても他国では感染者が増えているとか、マスクをしないといけないとかいう話を聞いているとワクチンって打つ意味ないんじゃないかとしか思えないんだが。

玉川は「イスラエルはmRNAワクチンを打っても増えているから3回目をすぐ打っている。日本も見習うべき」
とか言っていましたが頭がおかしいわ。

まともな思考回路を持つ人なら製薬企業が人体実験で金儲けしていると結論付けるはずだが…。
(ヒデ爺)


将来コロナ禍の正体がインフォデミックであり、その主犯が羽鳥慎一モーニングショー、玉川徹であることが明らかになって糾弾されることを怖れて、感染が下火になった頃合いでトンズラを決め込むのかと思っていたら、そこまでは頭が回らないほどバカだった
ということのようですね。

コロナ禍のみならず、ワクチン禍の主犯も羽鳥慎一モーニングショー、玉川徹!
これで確定と言っていいようです

781 :ishibashi:2021/11/25(木) 06:37:17.84 ID:Pcd03zy9.net
>>778
活躍の場が欲しいんでしょ
言い換えれば、暇

そして、世間の流れと違うことやれば、自分が賢く進歩的な人間と思える
コンプレックス強い人間の典型だもん
権威を否定しているように見えて、実は権威にすがっている


本人知ってれば即座にわかるが、ishibashiは共通の知人すらおらん

782 :なるしまフレンド:2021/11/25(木) 06:44:23.77 ID:rz4wJPPj.net
ワクチン圧が日に日に高まっている。
新コロ新規感染者数は日本だけ下がりっぱなしで、
その原因を専門家も答えられない。

「集団免疫」という言葉は、ワクチンのときだけ使えるが、自然感染では脳内消しゴムで消しているからだ。
インフルエンザでは毎年「集団免疫」で終息に向かっていたのに、新コロだけは使用不可の言葉になってしまった。
コロナ脳は即ワクチン脳に移行した。

世界でワクチン接種者がブレークスルー感染して、
新規感染者数が増えっぱなし、アイルランドでは重症者まで増えている。
それを見て、日本のテレビも怖がって、ワクチン3回目を速く!急げ!がんがん打て!と。
お隣の韓国は日本以上のワクチン接種率だが、やはり
ブレークスルー感染が増えている。

確かに日本でも、ブレークスルー感染は起こり得る。
そうなれば、新たな変異株が現れないのに、新規感染者が増えることになる。
これは明確にワクチンのせいだということが証明される。

ワクチンそのものに原因があると考えなければならない。
その原因の手掛かりを、会長は5ちゃんに書いている。

783 :なるしまフレンド:2021/11/25(木) 08:40:46.40 ID:rz4wJPPj.net
JUNです。

マスクをしなくていい集まりがあるからおいでよと誘われて、とあるワインバーに顔を出してみたら、従業員も店のオーナーもマスクをしていないというすごい店で、まったく「通常どおり」に、大繁盛していて驚いてしまった。

あまりよく説明を聞かずに出向いたのだけど、ツイッター上で、マスクやワクチンに関する疑念や、こびナビや分科会への反論を強く展開している人たちが中心になった集まりだったらしい。
私は、ツイッターは情報収集用に登録していて、発信はしていないけど、コロナに関する主要な発信者はチェックしているので、アカウント名を聞いて「ああ、あの人かー!」とすぐにわかった人が何人かいた。
それぞれ話ができて、ものすごくちゃんとした常識人、日々勉強している人たちだということがよくわかった。
医師、看護師、会社員、経営者、農家、アパレル、
いろんな現場の人たちがいて、「なるしまフレンド」以外にもこうやって大騒ぎしている人たちが
いたのかと新鮮に思った。

ネット上のアイコンや、アカウントだけだと、どんな人なのか実態がわからないので、勝手にいろんな顔を想像していたんだけど、予想と違っていた。
美男美女が多いのも驚いた。

小児科で働いている人から、実はワクチンの副反応で受診する子どもが増えていて胸が痛むと聞いた。
おおっぴらではないけれど、「副反応外来」が設けられていて、ギランバレー疑いや、原因不明の熱が何週間もつづく子どもを診察し、いくら検査しても病名がつけられない状態だという。
1回目の接種後、38度台の熱が一か月も下がらないままの子どもをかかえて、「2回目はいつ打てますか?」と質問する母親もいるらしい。

コロナやワクチンの真剣な話もかなりしたけれど、
全然関係ない話で大盛り上がりしたこともよかった。
「そうそう、こういう話で盛り上がるのが飲み会だったんだよね!」
と言っている人もいた。まったく同感。
料理もワインもおいしかったので、今後もあのお店は利用すると思う。

784 :ishibashi:2021/11/25(木) 20:01:28.02 ID:W/Gc6no+.net
>>772
>未だに「専門家」たちは、新型コロナの「第5波」が急速に収まったのかを説明できていない。
>そもそも「専門家」たちは、新コロの感染ルートを完全に見誤っていて、全く意味のない「感染対策」を
>2年近くにわたって提唱し続けていたのだ。

アンタの引っ張ってきた“専門家”も全然説明できてないやん

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 21:26:41.14 ID:StzcT9i4.net
JUNさんも着実に洗脳されてますなw

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 00:50:22.53 ID:pH1Ev+3S.net
>>785
なんか、最近変なんだよなあ。

787 :なるしまフレンド:2021/11/26(金) 06:14:59.72 ID:ETILF3Nz.net
クラブ員の間でも話題になっている動画をご紹介します!

「スパイク節」!!


これは傑作!
笑いごとじゃないのに笑える!
必見です!


https://twitter.com/Awakend_Citizen/status/1463070200123691010?t=HBh9RtBYqTs1_6Zjqlux8g&s=09
(deleted an unsolicited ad)

788 :なるしまフレンド:2021/11/26(金) 06:20:44.80 ID:ETILF3Nz.net
子供達を守るため、世の中を正気に戻すため!1月12日『なるしまフレンドコロナ勉強会』開催!
来年の始まりは、コロナの終わりから
スタートさせましょう!
『なるしまフレンドコロナ勉強会』
1月12日開催です!!

データでは、未だに日本の10歳未満はコロナ死亡ゼロ!なのに、コロナワクチンを5〜11歳の小さな子供にまで打たせようとする『狂気』が進んでいます。

狂気のワクチンファシズムが日本でも進行し、コロナワクチンを打たなければ自由が制限される「ワクチン・検査パッケージ」要綱案まで出ました。

こんなことしなくても、解決策はただ一つ。
『指定感染症5類に下げろ』です。

狂気のワクチンファシズムを食い止める場は、もうここしかありません。
子供達を守るため、世の中を正気に戻すため、ヒデ爺と豪華ゲスト陣が吠えまくる!

「コロナは唯の風邪!!!」
を合言葉に、正気に戻すための声をあげていきましょう。
未来ある子供達をコロナワクチンの魔の手から守るためにも!

コロナ自体はとっくに終わっているのにコロナ騒動は逆にどんどん酷い方向へと突き進んでいく狂気を
何としても止めなければなりません。
その方法は「5類に下げろ!」
これだけでいいのです!

この史上最大のアホを、さっさと終わらせましょう!

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 14:37:26.61 ID:tsBYOvWz.net
【ロンドン時事】英保健省は25日、アフリカ南部で広がっている新型コロナウイルスの新たな変異株に科学者の間で
「強い懸念」が示されていると警告した。対象6カ国の渡航制限を強化する措置も発表した。新変異株はデルタ株より
感染力が強く、ワクチンの有効性が弱まる恐れがあるという。

 新変異株は「B.1.1.529」。ワクチン開発の基になってきた従来のウイルスとは大幅に異なるスパイク
たんぱく質を持ち「デルタ株の2倍」(ジャビド保健相)程度の変異を起こしている可能性があるとされる。
BBC放送によると、専門家の一人は「これまで見た中で最悪」のウイルスだと指摘した。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 15:14:42.26 ID:SYON+wS3.net
「そのまま死んでいたかもしれない」。高松市の男性(49)は今年8月、市内の路上で車から降りた際に
意識を失い、病院に運ばれた。39度の高熱で、検査の結果、新型コロナウイルスの感染が判明した。
男性は昨年9月から、軽乗用車で寝泊まりする生活を送っていた..................

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 16:58:45.41 ID:SYON+wS3.net
キム氏は「日本で新型コロナ感染者数が減少したことに関してさまざまな話が出ている。日本が新型コロナ検査を有料化
したことに伴い検査量が減少し、死亡すれば日本では新型コロナ検査を特に行わない」と話した。

続いて「専門家に聞いたが、ここにもう一つ理由がある」とし「日本は韓国よりもデルタ株がいち早く絶対優勢株になった
はずだが、デルタ株はスパイクタンパク質の変異株が激しいという。米食品医薬品局(FDA)がこのスパイクタンパク質
を検出部位として選択したPCR(遺伝子増幅)診断キットがある場合、デルタ株を検出できない確率が非常に高いという
警告メッセージを出したことがある」と話した。

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 20:55:30.01 ID:PQEvEU+h.net
>>786
ここ一週間HPが更新されてないんだけど何かあった?

793 :なるしまフレンド:2021/11/27(土) 07:40:03.97 ID:DAVwUYop.net
テレビ、マスコミがあまりに酷いから、真実の情報・データと、
その解釈を、我々がやるしかない!


・なぜ日本だけが新規感染者も死者も激減状態が続くのか?
ワクチンのおかげって本当か?

・リバウンドはあるか?

・玉川「3回目打て」の狂乱

・心筋炎になっても「接種後悔してない」の報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/a925c2b02481feacf3e5677f49669b0cc679bc23

・心筋炎は決して軽く済むケースばかりじゃない!

・ドイツ、N95マスク義務、ワクパスでも過去最多、
重症病床ひっ迫
https://news.yahoo.co.jp/articles/66ed3d472fe87fc16625666b08b5a55d4991e681

・米国、ワクチン打った州での重症者増加を懸念

・ワクチン83%の米バーモント州、超過死亡が過去最多

794 :なるしまフレンド:2021/11/27(土) 07:41:33.25 ID:DAVwUYop.net
・米国、元FDA顧問など3医師が子供へのワクチン接種に
警告声明

・英機関、mRNA接種後に冠動脈症候群のリスクが大幅に上昇

・英、7月以降超過死亡が継続。心臓病か

専門家はもう100%間違っている。信じてる奴はバカしかいない。
ロードバイクで、人間の尊厳を取り戻せ!

795 :ishibashi:2021/11/27(土) 09:23:07.11 ID:nJUEyp3l.net
>>785-786
JUNさんはサラリーマンのサバイバル術として会長に面従腹背しているのですか?
身も心も一体となってしまったのですか?

いずれにしても、こんな宗教じみた会社は大変でしょうね
自転車とまったく無関係な活動やらされているわけだし

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:16:18.59 ID:6S4MKEIf.net
【11月24日 AFP】世界保健機関(WHO)は23日、欧州での新型コロナウイルス流行の勢いは引き続き「強固」であり、
この傾向が続けば今冬に70万人が死亡する可能性があると警告した。

 欧州の現在の累計死者数は150万人。WHOは、これが来年3月1日までに220万人を超える可能性があるとしている。

797 :ishibashi:2021/11/27(土) 15:40:27.22 ID:nJUEyp3l.net
いつもなるしまフレンドをご利用いただきありがとうございます。
コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
●店内換気:常時表と裏(庭側)のドアは開け店内換気を行います。また風が強い日、気温が低い場合などはドアを閉めますが、定期的に換気を行います
●トイレのペーパータオルの設置
●スタッフのマスク着用
●スタッフの体調管理のため毎日の検温
●手洗い、うがいの徹底
●定期的な店内除菌
●距離を保った接客
●クラブラン、ワークショップ等の開催中止:クラブランや複数人数が集まるイベントは3月から中止していましたが、4月からはRETUL、パンク、輪行講習もしばらくの間中止します。

※イベントの再開時期に関しては今後の状況を判断して決めてまいりますので、決まり次第ご連絡します。

●中庭(駐輪場)がございますので、メンテナンス等をお待ちのお客様はこちらでお待ちいただけます
●ご来店のお客様へ、店内ご入店の際のお願い

・店内入口(2ヶ所)に消毒液を用意してありますので必ずご利用下さい
・マスク着用のご協力をお願いします

==========
状況に応じた対応を心がけてまいりますので、
変更等あった場合はその都度情報を更新してまいります
ご不便等おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

なるしまフレンド 代表取締役 鈴木 淳

798 :ishibashi:2021/11/27(土) 16:08:37.02 ID:nJUEyp3l.net
コロナ勉強会の内容や会長のコロナ対応を見たら、「ここの店員は危ない」って逃げだすわな

799 :なるしまフレンド:2021/11/27(土) 19:03:42.97 ID:DAVwUYop.net
いま読んでいる本の中に、こんな言葉が出てきて、思わず息をのみました。



 もうこの辺で、専門家だからといってムヤミに信用し、白紙委任してしまう無邪気さをやめにして、オレはこう思う、アタシにはこう見えるという、こだわらない筋の力を大事にしたらどうだろうか。
 専門家こそ逆に何も知らないのだ、とさえ言い切れる。この世界は、政治にしても商売でも、文化一般でも、あらゆるものがからみあって生きている。そのなかの細分化されたほんの一部、針のさきで突いたくらいの狭い領分にどれほどくわしかったところで、その中に頭をつっ込んだきりでは素人同然だ。
 人生すべてそうだ。世の中の各部門に言える。わかっている、わかっていると思っているために、わからなくなっている。たとえば経営者が、自分の商売とはこういうものだ、よく知っている、と思いこんでいる。そこに失敗の危険がある。
 専門知識が、熟練が邪魔して、かえって幅のある全体的な「人間」を失ってしまうからだ。





まるで、新型コロナについて間違いだらけの「専門家」の体たらくと、そこに挑んだ「素人」の『コロナ勉強会』という現在の状況を見て書いたような文章!

だがこの文章が書かれたのは昭和40年(1965)、今から56年前なのです!

そして、この文章の筆者は岡本太郎です!
(『岡本太郎の眼』角川文庫)

時代を超える岡本太郎の眼の鋭さには感歎するばかりです。

まさに『コロナ勉強会』シリーズは、岡本太郎の言うところの「幅のある全体的な『人間』」にしか書けない本です!

800 :なるしまフレンド:2021/11/27(土) 19:06:03.07 ID:DAVwUYop.net
新型コロナウイルス感染症の医学的・生物化学的な分析に留まらず、コロナ騒動があぶり出した日本人の国民性などの社会学的分析、「感染対策」の名で行われた違法行為に対する法学からの分析、過去の歴史との対比による検証、人間の死生観に関する哲学的な考察、人工と自然に関わる倫理的な考察その他ありとあらゆる方面からものすごい広い幅を以て、全体的に
コロナに翻弄された時代を描き尽くしている、他には存在しない本です!

これは専門家風情には絶対に書けません!

思えばこのコロナ騒動、いまの人々がみんな
「幅のある全体的な『人間』」であることを失ったからこそ
起きてしまったことだとも言えるのではないでしょうか?

さあ、今こそなるしまフレンドに参加して、「人間」を取り戻しましょう!!

801 :ishibashi:2021/11/27(土) 19:44:34.25 ID:nJUEyp3l.net
>さあ、今こそなるしまフレンドに参加して、「人間」を取り戻しましょう!!

その宣伝文句、悪徳商法か新興宗教にしか見えん

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 20:22:56.36 ID:6S4MKEIf.net
>>801
ココで買い物するともれなく狭い店内で勧誘されるんでしょ?
カワイイ子いるならまだしも。

803 :ishibashi:2021/11/27(土) 20:29:40.10 ID:nJUEyp3l.net
>>797を公表している店長が、>>783やっているわけでしょ
783は本人が書いてんですかね?
それとも会長?
もしくは野次馬?

JUNさんは公式に否定していないから、放置か賛同か?

>>802
現実はそこまでやらんと思うけど、ドラマなら次の展開はそれですね

804 :ishibashi:2021/11/27(土) 20:33:00.47 ID:nJUEyp3l.net
店に行ったら、
「5ちゃんのあれはどういうことなんですか?」と聴いてみたいところ
「あれはウチとは無関係な人が書いてるんでしょ。こちらは関知しておりません」くらいの返事だろうけど
そこで
「じゃあ、あのコロナ勉強会は何です?」と追及して・・・

まあ、こんなことやるほど暇じゃないですけど、
よくまあ、こんな矛盾したことをやるなあ、と

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 21:18:26.87 ID:jsUT7Sgr.net
>>799
自分が自転車の専門家を名乗りながら針の先で突いたようなパンクの修理一つ出来ないのを正当化したいんですねw
>>803
店長は藤野ですよ、JUNは婿どので社長

806 :ishibashi:2021/11/27(土) 21:34:54.36 ID:nJUEyp3l.net
>>805
そうでしたね。
とはいえ、>>797はJUNさんの名で行われているわけだからなぁ。

婿として転がり込んで財産譲り受けたから、表面的には逆らえないわけだ。
心の中を覗いてみたいね。

807 :なるしまフレンド:2021/11/28(日) 07:47:10.33 ID:WOxQyQqZ.net
オミクロン株って、いかにも尾身茂が喜んでいそうです。
「私・尾身のクローンがまん延ですね〜」とか言ってそう。
あの方、大間違いの「対策」を次々と飛ばして、人々の人生を潰しまくって、そんな日々を「楽しい」と言ってましたから。

テレビは相変わらずむちゃくちゃだし、ここにしかまともな人達はいないし、んん〜〜っ、何とか楽しくやりましょう!
なるしまフレンドコロナ勉強会!

808 :ishibashi:2021/11/28(日) 07:50:59.66 ID:j+0HnDin.net
いつもなるしまフレンドをご利用いただきありがとうございます。
コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
●店内換気:常時表と裏(庭側)のドアは開け店内換気を行います。また風が強い日、気温が低い場合などはドアを閉めますが、定期的に換気を行います
●トイレのペーパータオルの設置
●スタッフのマスク着用
●スタッフの体調管理のため毎日の検温
●手洗い、うがいの徹底
●定期的な店内除菌
●距離を保った接客
●クラブラン、ワークショップ等の開催中止:クラブランや複数人数が集まるイベントは3月から中止していましたが、4月からはRETUL、パンク、輪行講習もしばらくの間中止します。
※イベントの再開時期に関しては今後の状況を判断して決めてまいりますので、決まり次第ご連絡します。

●中庭(駐輪場)がございますので、メンテナンス等をお待ちのお客様はこちらでお待ちいただけます
●ご来店のお客様へ、店内ご入店の際のお願い
・店内入口(2ヶ所)に消毒液を用意してありますので必ずご利用下さい
・マスク着用のご協力をお願いします

==========
状況に応じた対応を心がけてまいりますので、
変更等あった場合はその都度情報を更新してまいります
ご不便等おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

なるしまフレンド 代表取締役 鈴木 淳

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 12:41:14.12 ID:Pd+oyVDT.net
>>807
他人をバカにして喜んでいるクラブなのは間違いない。

810 :ishibashi:2021/11/28(日) 19:12:04.98 ID:j+0HnDin.net
>いつもなるしまフレンドをご利用いただきありがとうございます。
>コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
>●店内換気:常時表と裏(庭側)のドアは開け店内換気を行います。また風が強い日、気温が低い場合などはドアを閉めますが、定期的に換気を行います
>●トイレのペーパータオルの設置
>●スタッフのマスク着用
>●スタッフの体調管理のため毎日の検温

さんざん、「コロナ騒動はいい加減にやめろ。マスクもワクチンも全部やめてしまえ」と言っておきながら、
自分の店ではちゃっかりこんなことやっている矛盾。
誰も信用しませんわ。
まず、自分の店からコロナ騒動を終わらせたらいかが?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 16:27:42.29 ID:kGyxFEWu.net
HP更新されたと思ったら5年前登場の在庫車じゃん。
しかも定価の2割引きとかw

812 :なるしまフレンド:2021/11/29(月) 17:53:06.11 ID:EJduC3yG.net
勉強会の感想が続々届いております。
ご紹介します!



もう全日本人が心に刻むべきですね!
たった4時間でテンポよくわかりやすく、じわじわ笑えるのに、「お前ら日本人て、こんなんだぜ?!」と思い切りえぐってくる。ヒデ爺らしさ全開の会でした。
変な言い方ですが、思想家鳴嶋英雄が「サイクリスト」でよかった。この勉強会の笑いをまぶした痛烈な皮肉、批判は自転車屋でしか表現できないと思うし、会後の爽快感もなるしまでしか得られないと思う。

今後コロナが終息し日常が戻っても、ここまで日本が狂ったということ、忘れてはならないと思います。

死ぬまでに、もしまた同じような全体主義に日本が陥ったとしたら、私はこのヒデ爺の言葉を思い浮かべるでしょう。「これ、また「ワクチンの星」になっとりゃせんか?」と。日本人の特性がそうそう変わらないのであれば、また同じような間違いを犯す未来がやってくるかもしれません。その時、ロードバイクにまたがった未来の日本人が(私が感じたように)ガツンとやられるのでしょうね。
現代を生きる日本人のみならず、未来の日本人にも届けられた名言と言えるのではないでしょうか。
(モグさん)


これぞ自転車の力であり、ロードの力です!
本質を突いているから笑える!
本質を突いているから爽快!
だれがこれを否定できるでしょうか?

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 18:01:10.51 ID:lVXaZ0jz.net
死ねよ非国民

814 :ishibashi:2021/11/29(月) 18:22:36.04 ID:aZAJ9lQp.net
【建て前】
>勉強会の感想が続々届いております。
>ご紹介します!

>もう全日本人が心に刻むべきですね!
>たった4時間でテンポよくわかりやすく、じわじわ笑えるのに、「お前ら日本人て、こんなんだぜ?!」と思い切りえぐってくる。ヒデ爺らしさ全開の会でした。
>変な言い方ですが、思想家鳴嶋英雄が「サイクリスト」でよかった。この勉強会の笑いをまぶした痛烈な皮肉、批判は自転車屋でしか表現できないと思うし、会後の爽快感もなるしまでしか得られないと思う。

>これぞ自転車の力であり、ロードの力です!
>本質を突いているから笑える!
>本質を突いているから爽快!
>だれがこれを否定できるでしょうか?

【本音】
>いつもなるしまフレンドをご利用いただきありがとうございます。
>コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
>●店内換気:常時表と裏(庭側)のドアは開け店内換気を行います。また風が強い日、気温が低い場合などはドアを閉めますが、定期的に換気を行います
>●トイレのペーパータオルの設置
>●スタッフのマスク着用
>●スタッフの体調管理のため毎日の検温
>状況に応じた対応を心がけてまいりますので、
>変更等あった場合はその都度情報を更新してまいります
>ご不便等おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

>なるしまフレンド 代表取締役 鈴木 淳

この矛盾はどう説明するんでしょう?
ひょっとして、「店舗のことは社長と店長に任せてある。会長はノータッチ」ですか?
なら、クラブ員はどちらに従えばいいんでしょうね。
コロナ勉強会に勧誘され、そこでは「ソーシャルディスタンスだのマスクだの、くだらないことは終わらせよう」と教えられ、
一方で、それらコロナ対策やっているなるしま本店に行く。

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 18:52:10.79 ID:LumTVKXS.net
>>814
お前、店に行った事あるの?

消毒液なんかとっくの昔に撤去してるし、店員も鼻マスクか顎マスクじゃんw

ホムペに書いてある事なんて(100%とは言わんが)嘘に決まってるだろ

お前が考えるより、なるしまの闇は深いんだよw

816 :ishibashi:2021/11/29(月) 19:00:30.07 ID:aZAJ9lQp.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>815
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >  しかし、HPは公式見解ですからねえ    
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´  (ここ数年は行ったことありません。居心地悪かったし、不気味だった)
          ` ー- 、l  l」     <  

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 19:32:15.98 ID:/UrShpeH.net


818 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 19:49:27.81 ID:cMnBYNwM.net
>>811
5年前のを在庫してるのか、それは恥ずかしいな。客目線で仕入れないから在庫が捌けない
中古屋の販売相場は新車は半額、買取はさらにその半額だ。(新品同様で)使用感があればさらに半額w
まあ今回のは半額シール貼っとけば売れるだろw

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 05:03:21.07 ID:dbKJ8quC.net
会長の不自然な副業、おそらく何かに投資して大穴を開けたっぽいな。同族経営か何かの保証人にでもなったか。
他人をバカにするってのは自分の悪行を隠そうとする意図があるってことで相当悪化してるぞここは。
年末年始は忘年会新年会で説明出来るけど毎月やるんでしょ?コロナ終わったら次はどうすんだろw

820 :鳴嶋会長:2021/11/30(火) 06:53:58.67 ID:DgWJaSY9.net
オミクロンオミクロンと言いますが〜
オミクロンオミクロン尾身クロ〜ン!と大興奮して騒ぐマスコミですが、そもそも「オミクロン株」発生を最初に指摘した南アフリカの医師が、脅威を否定してるじゃないの。

オミクロン株症状「軽い」、パニックの必要なし
新たな変異指摘した南ア医師(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/927f6164bd21bd04990e447f8aceadb0edb77203

患者の症状はこれまでのところ軽く、南アでは重篤な患者はおらず、自宅療養が可能。
地元の病院にいくつか確認してみても、コロナで人工呼吸器を装着している患者は1人だけ!

「メディアや世界各国は、過大な虚像を作り上げており、われわれの臨床に基づいた実像とかけ離れている。
またそうした虚像は、南アフリカを渡航制限の対象にすることを正当化するものでもない」

とのこと。
なにがオミクロンよ。まじめに働け!
ええかげんにせ〜〜〜い!

821 :鳴嶋会長:2021/11/30(火) 08:46:27.61 ID:DgWJaSY9.net
クラブ員会議について
「クラブチーム」の中で、自分が嫌なことを引き受ける必要はない。
自分がやりたいことをやるだけでいい。
自分を殺して全体のためにやるなんて全体主義は「なるしまフレンド」には要らない。

Kはやりたいことをやっていて、完全主体性でやっているし、頼まれてもいないことまでやってくれる。
責任感は恐ろしく強い。
あれが男社会で、営業職で培った機動力なんだろう。

ただ一点の欠点が、口が悪い、人に厳しい、ということだ。
俺っちは人の評価として、実力があれば、人格は問わない。
ただ彼の「自画自賛」「他人こきおろし」だけは聞いていてうんざりする。
Kの実行力を制限するのは、本当はやりたくないことだ。

昨日のクラブ会議で、Kがあらためて今後、設営隊
には関与しないということを明言した。
地方のクラブ員が、イジメられる心配、侮辱される心配は、これでなくなる。

俺っちは29日の「コロナ勉強会」当日の午前中のクラブ員会議には出席しない。
これは一昨日に神さんから忠告されて、昨日は婿殿から忠告されたので、驚いたのだが、当日は「コロナ勉強会」に全神経を集中しなければ、俺っちが電池切れになって、議論が弾まなくなるのではないか?という懸念だ。

東京都職員M氏が何を話すか分からないが、今度の「コロナ勉強会」はものすごく重要だ。
袋小路に入った「劣化現象」の打開策を見つけなければならないのだから!
俺っちはこれに全集中したいので、クラブ員会議は欠席する。
クラブ員会議が実りあるものになるかどうかは婿殿の力量しだいだ。「未来に向けて」を優先して欲しい。
議論に入り切れない話題は忘年会に持ち越してもいい。

俺っちは近々、店員、クラブ員を集めて会食をしたい。
「お店のコロナ対策」と「コロナ勉強会」の関係性を整理しておきたい。
婿殿、藤野、勇、クラブ員を集められないか?

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 15:30:02.84 ID:i34IFVos.net
勘違いしているようだがクラブや店を支えているのは
何も言わずに商品を買ってくれる客だ。
その客が見限ってるのだからその対策を優先すべし。
全品半額くらいでいいのよw

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 16:12:10.43 ID:PS7YVXSz.net
>>820
「尾身クロ〜ン!と大興奮して騒ぐマスコミですが」
いや騒いでるのあんただけだと思うぞ。

824 :なるしまフレンド:2021/11/30(火) 18:11:33.82 ID:08DakGPt.net
>南ア医師会の会長も務めるアンジェリク・クッツェー医師が米「ブルームバーグ」に語ったところによると、感染がしばらく落ち着いていた首都プレトリアでコロナ患者の急増が始まったのは11月18日。ただ、その症状は倦怠感や頭痛、体の痛み、まれに喉の痛みや咳であり、血中酸素濃度の低下や味覚・嗅覚の喪失といったデルタ株の症状とは違っていたという。

>クッツェーはすぐに政府に報告し、翌週には新たな変異株であることが特定された。

>「これらの症状はデルタ株ではないと伝えました。ベータ株にかなり似た症状だったのでベータかもしれないし、あるいは新しい変異株に違いないと報告したのです」と、クッツェーはブルームバーグの取材に答えている。

>「収束するとは思いませんが、軽症で終わるのではないかと期待しています。今のところは、対処できると確信しています」

唯の風邪じゃん(笑)

825 :ishibashi:2021/11/30(火) 18:43:13.73 ID:Rt4HVkbJ.net
>南ア医師会の会長も務めるアンジェリク・クッツェー医師が 〜 ところによると、〜 その症状は倦怠感や頭痛、体の痛み、まれに喉の痛みや咳であり 〜 といったデルタ株の症状とは違っていたという。
>唯の風邪じゃん(笑)

つまり、デルタ株は唯の風邪ではなかった、と

826 :ishibashi:2021/11/30(火) 18:56:03.24 ID:Rt4HVkbJ.net
>>819
確かに、コロナ勉強会でこれほどボロ儲けしているとなると、いろいろ裏が考えられるな
最初は単なる「自粛や規制なんて嫌だ」ってことで始めたんだろうけど

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 21:35:19.76 ID:uR7OSTwr.net
>>821
「俺っちは近々、店員、クラブ員を集めて会食をしたい。
「お店のコロナ対策」と「コロナ勉強会」の関係性を整理しておきたい。
婿殿、藤野、勇、クラブ員を集められないか?」

それここで言う事?
俺はクラブ員だけどメールで流して欲しいな。インスタとかやってないんで。
それともクラブ員を選別してるのかな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 00:44:54.83 ID:VBtEQadc.net
>>827
コロナ終息後の金集めの相談だろ。
資金力の無い只のクラブ員は用無しってこと。

829 :なるしまフレンド:2021/12/01(水) 07:00:18.16 ID:8co/cyP5.net
玉川徹が、コロナ禍で自分がいっさい反論しないのは、「相手の商売を利することになるだけだから」と言っている。
つまり、自分はいっさい商売のために語っていないが、鳴嶋会長は商売のためだけに語っていると決めつけているようだ。

自分は「公」のため、自分を批判する者は「商売」のため、と公共の電波で決めつけていくその手法は幼稚で独善的!
そもそも「視聴率」も「商売」だし、商売は悪の動機だと
決めつけるのは反資本主義である。
資本主義にも「善」の面と、「悪」の面がある。
それを見分けていくことが圧倒的に重要なのだ!

「飛沫感染か?糞口感染か?」
「ワクチンは安全か?危険か?」
この結論が出れば、善悪の全てがひっくり返る。

830 :なるしまフレンド:2021/12/01(水) 07:07:04.17 ID:8co/cyP5.net
快挙!戦うクラブ員、新聞意見広告掲載!!

戦うなるしまクラブ員・福岡の森田さんが、昨日の西日本新聞に未成年者への新型コロナワクチン接種は
慎重に行うよう求める一面意見広告を掲載しました!!


今回の意見広告掲載においては、用意した原稿が

新聞社も報道機関である前に一つの民間企業に過ぎないため、たとえ「事実に基づいた一個人の意見広告」であっても、それを掲載することで新聞社にとって不利益がもたされるのであれば掲載が難しくなる

という理由で不掲載とされ、それでも譲歩すべきところは譲歩しつつ、しかしながら骨抜きの内容にならないよう折衝を続けた結果、掲載を実現させたということで、本当に頭が下がります。

森田さんはさらに複数の全国紙に意見広告を掲載するつもりだそうですが、そのためには皆さんの応援が必要だということです。


ご賛同いただける方はぜひ援護をお願いします!

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 09:17:13.63 ID:lNbM1SDe.net
キチガイ死ね

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 09:37:37.87 ID:tOgXXvBt.net
>>829
ではウンコ感染を証明してください。

833 :なるしまフレンド:2021/12/01(水) 10:23:50.59 ID:8co/cyP5.net
正気とは思えない世間の常識に風穴あけろ!12月29日「なるしまフレンドコロナ勉強会」開催!
新スター・オミクロン株の登場に浮かれ上がる極悪メディア!
12月29日開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」が、日ごとにその重要性を増してきました!

世間では命や健康を守るとか言いながら、マスクだワクチンだディスタンスだ、などと結局、全体主義に盲従している場面ばかりです。

新コロは本当に空気感染がメインルートですか?新コロのワクチンは本当に私たちやこどもたちに必要ですか?
今日正しいとされていることが、明日嘘になることもあります。
だから世間の常識を疑いましょう。
自分で考えましょう。

豪華ゲストを交え、テレビでは観ることのできない理論的、かつ笑いを交えて議論する場がここにあります。

正気とは思えない世間の常識に風穴をあけ、ひっくり返すための議論の場を是非ご覧ください。

来年こそはコロナに「あばよ!」を告げましょう。
そして、この2年間間違ったことしか言わず、社会に甚大な被害を与え続けた専門家とメディアにも「あばよ!」と引導を渡しましょう!!
「なるしまフレンドコロナ勉強会」
ぜひご期待ください!!

834 :なるしまフレンド:2021/12/01(水) 10:29:17.00 ID:8co/cyP5.net
日本のワクチン接種率は1回が78.7%、2回接種が76.7%となり、さらに3回目が始まろうとしている。

だが、もしもこれが「猛毒」だったら?
なるしまクラブ員にとってはもうこれはとっくに「もしも」の話ではなくなっているがけれども、それは
現状では圧倒的マイノリティーの意見とされてしまっている。

世間では、どんなに苛烈な副反応の話が周囲にあろうとも、絶対にワクチンは必要なものだという意見しか認められない全体主義が出来上がっている。

こんな中でワクチンは「打つも打たないも自由」
なんて言っていられるのか?

平時の判断基準で考えてはならない、瀬戸際の状況がそこにある!
その事実を必死で訴えるなるしまフレンドコロナ勉強会!

いま言わなければ、手遅れになる!
その切迫感がわかるか!?

コロナ禍はワクチン禍となった。
製薬会社とそれを利するメディアの「商売」によって!
ここで止めなければならない!!

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 10:31:29.13 ID:AW04lUhj.net
「鳴嶋会長は商売のためだけに語っていると決めつけているようだ。」
そう玉川サンが言ったんですか?へえ。凄いですね、有名人ですね会長。

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 11:06:58.55 ID:9Uqg7pbH.net
>>834
[こんな中でワクチンは「打つも打たないも自由」なんて言っていられるのか?]

言っていられますが何か?元々ワクチンも薬もみんな毒でしょ。何妄信してるんです?
会長が愛用しているぜんそく薬も毒ですから。調子良くなったでしょ、ドーピングですよ(あ、自転車スレっぽい)w
いい加減TV朝日と東京新聞はやめとけって言ったでしょおじいちゃん。

837 :なるしまフレンド:2021/12/01(水) 11:09:14.04 ID:8co/cyP5.net
去年からのコロナ禍を経て、我々は憲政のアクターとして重要なプレイヤーがいることを知りました。
それが、「専門家」です。
しかし、このプチ権威主義国家日本にあって、「専門家の責任」が真正面から語られていないのではないか、むしろ専門家なる集団の無責任と暴走が助長されてはいないか。
一体、専門家の「答責性」とはどのように考えればいいのか。規律は及ぼせるのか。
そんなことを考える枠組みを提供できればと思いました。
鵜呑みにしない、躊躇する、目に不安を宿すことを恐れない、これが「個人」でいるための秘訣だっしょ。
そして、この配信でここまで考えてきたすべてを12月29日の勉強会にもぶつけたいと思います!!

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 22:16:36.21 ID:t/vinatg.net
ウンコ感染

839 :ishibashi:2021/12/01(水) 22:30:24.07 ID:Q7jLMIqG.net
>>835
小林よしのりの改変
「コロナは唯の風邪」まだやってんだよ
変異株が次々出てきて、わかっていないことが多いのに、それでも断言しちゃう
会長も同様、新事実と未知なる領域があるのに、言ってることが全然変化しない
これこそ、現実を全然見ていない証拠

840 :ishibashi:2021/12/01(水) 22:47:41.45 ID:Q7jLMIqG.net
>俺っちは近々、店員、クラブ員を集めて会食をしたい。
>「お店のコロナ対策」と「コロナ勉強会」の関係性を整理しておきたい。
>婿殿、藤野、勇、クラブ員を集められないか?

ishibashiの指摘した矛盾点を改善する気になったか?
良い傾向だね

815
>お前が考えるより、なるしまの闇は深いんだよw

闇というか、ここで読み取れるようなことがまかり通るんだから、すごい組織だねえ
よくまあ、ついていくクラブ員がいるよ
やっぱ、大衆は支配されたがっている(ヒトラー)かな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 01:31:34.01 ID:niZGNI0I.net
>>840
どっちかっつーとishibashi-gel対策では

842 :鳴嶋会長:2021/12/02(木) 06:01:04.45 ID:9ALwLgjg.net
『厚労省ホームページから「未成年接種」について考える』
と題する意見広告を西日本新聞に載せた森田氏は全くの個人だ。

西日本新聞は福岡ではメジャーな新聞だ。

資金はどうやって?怪しげな団体とかいるのか?とか疑問に思う人もいるかもしれないが、なるしまは一円も出していない。
会社社長だから当然、金持ちでもある。

しかしなるしまクラブ員が社会に影響力を持つ社長に育ってしまい、「公」のために戦う戦士に育っているとは!
俺っちがやってきたことは無駄ではなかったな。

森田氏は今後も仕掛けるつもりらしい。

なるしまクラブ員の中に、何者がいるか分からんな。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 06:40:20.01 ID:qF0WeyGv.net
ゴミシマ死ね、すぐに死ね

844 :鳴嶋会長:2021/12/02(木) 07:31:04.98 ID:9ALwLgjg.net
「モーニングショー」はワクチンを「早く3回目を打て」「すぐ打て」と猛烈にせっついているが、「もっと副反応を増やせ」「もっと被害者を増やせ」「もっと後遺症を増やせ」と絶叫しているのも同様だ。

ワクチンへの警戒感は潜在的に高まっているのだから、なるしまフレンドが注目されてしまうのは仕方がない。
被害や警戒感がなければ、注目されるはずがない。
俺っちは『コロナ勉強会』で食っていかなくてもいいし、どうしても訴えなければならないテーマがあるのだから、コロナ禍、ワクチン禍が終わって、勉強会なんかしない方がありがたい。

だが、子供にまでワクチン打たせようという流れになるのは防がなければならない!
子供への危機が去るまでは訴え続けるしかない。

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 08:53:08.93 ID:dbdiAFGR.net
「俺っちは『コロナ勉強会』で食っていかなくてもいいし」
では集めた資金の使途を明確にする義務があると思いますが?
「子供にまでワクチン打たせようという流れになるのは防がなければならない」
では「糞尿感染」と「5類」はどこへ行ったんでしょうね?

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 10:03:55.27 ID:rBYpT+e7.net
「なるしまフレンド」には多くの名を上げた人材が所属しているのは私も知っています。
しかし一方では虐げられ悪行に染まった人もまた同じくらいいるのです。
そしてこれらはクラブのおかげではなくあくまで個人の結果です。

会長は「なるしまフレンド」としてこの勉強会を主宰していますよね。自分の名前でなく
組織の名前を標榜し方向性を決定する以上それは全体主義に繋がります。
〇君のような勘違い野郎もまた現れてくるでしょう。

世間は会長が思っているほど物分かりは良くありません。
嘗て尊敬の念さえ持たれていた同業者からは後ろ指をさされている状態ですが
世間からも「あ、うんこだ轢き潰せー」くらいに思われているかもしれません。

本気でクラブ員の心配をしているのなら今すぐ「自分の名前」で活動してください。
理念は立派なのですから皆賛同するでしょう。

847 :ishibashi:2021/12/02(木) 18:45:38.24 ID:xQ5wSHaD.net
会長は、店やクラブや自転車界を巻き込むのは、やめなよ
付き合いで嫌々参加している人は、絶対にいるぞ
それと、善意で啓蒙活動やってるなら、儲けを出すなよ
必要経費だけ徴収しろ

848 :なるしまフレンド:2021/12/03(金) 05:42:06.19 ID:afTl1J8E.net
我々日本人をアップデートするために!12月29日第6回コロナ勉強会開催!
年末は、これ!
なるしまフレンドコロナ勉強会の開催です!!

5ちゃんをご覧の皆さま!

12月になりましたね。
これすなわち、12月29日のコロナ勉強会ももうすぐ、って事なんです。

コロナ禍が始まりもうすぐ2年。
昨春の緊急事態宣言発令時には裁判も止まってしまうなんてこともありました。

国会も裁判所も機能停止となり行政だけが奮闘、とは聞こえはいいですが三権分立の観点からは極めて歪な状態となりました。

しかし、それを検証する動きは聞こえてきません。

行政手続きが正しいかチェックする司法の存在の軽さは立憲主義、法治国家の根本を揺るがすものです。

感染者数が爆発的に増加している時は、過激な対応策を求める声が高まります。
果たしてそれは正しいのか?

東京オリンピック、パラリンピックに反対し、強硬な態度を主張した政党もありました。
民意は示されたといえます。

いま、日本は感染者数も落ち着き冷静な議論ができる環境です。
我々がこれから如何にして生きていくか。
何を考えていくべきか。
我々日本人をアップデートするために。
新しい年を前に、ご一緒に考えていただくきっかけになればと思います。

849 :なるしまフレンド:2021/12/03(金) 05:43:39.06 ID:afTl1J8E.net
国会も裁判所も「不要不急」の場だと、国会議員や裁判官が自ら思っていたという、シャレにならんことが明らかになったのに、ほとんどの国民がそれを問題にも思っていないなんて、これほどの劣化があるでしょうか?

これはおかしい!と思えることが劣化を止める第一歩!
この一歩を踏み出すために、12月29日はコロナ勉強会を見ましょう!

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 07:08:03.28 ID:6De2boP3.net
>>848
誰?会長じゃないよね。
政治批判とかいよいよ本性発現ですかね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 08:29:43.68 ID:/l8Hxt41.net
「ドイツのメルケル首相は2日、新型コロナウイルス感染第4波への対応に向け、ワクチン未接種者に対する
制限措置などを導入する方針で、ショルツ次期首相や16州の首相と合意したと発表した。
ワクチン接種を義務化する法案を連邦議会で通過させる方針でも合意した。

新たな措置の下、ワクチン未接種者はスーパーマーケットや薬局などの生活に最低限必要なビジネス以外への
アクセスが全て禁止される。

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 08:37:06.55 ID:/l8Hxt41.net
「 政府や韓国メディアによると、夫婦は11月24日に帰国し、25日に陽性が判明。知人は夫婦を空港で出迎えて
自宅まで車で送っており、本来は濃厚接触者として25日から隔離対象となるはずだったが、夫婦が当局に
「空港から自宅まではタクシーに乗った」と説明したため対象に含まれなかった。知人はその後、発熱などの症状
が出て29日に陽性となり、その過程で夫婦との接触が判明した。」

これのどの辺が糞尿感染?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 09:03:56.09 ID:/oQjzsWW.net
>>842
「しかしなるしまクラブ員が社会に影響力を持つ社長に育ってしまい、「公」のために戦う戦士に育っているとは!
俺っちがやってきたことは無駄ではなかったな。」

「森田はわしが育てた」w 流石です会長ww

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 16:08:06.06 ID:EsF/C4sJ.net
不用意になるしまに関わると一生「わしが育てた」って言われるのか。

855 :なるしまフレンド:2021/12/04(土) 07:20:11.26 ID:VReOZ93o.net
なぜ、鳴嶋会長は議論を続けるのか?1月12日「なるしまフレンドコロナ勉強会」必見!
昨日も「羽鳥慎一モーニングショー」は流行ってもいない「オミクロン株」に大はしゃぎ、ワクチン打て打て、早く打て!
の大連呼。
一刻も早くコロナ禍を終わらせよう!
1月12日・なるしまフレンドコロナ勉強会のお知らせです!


コロナ禍を早く終わらせたいと願う同志のみなさん、こんにちは。

11月3日の「なるしまフレンドコロナ勉強会」はご覧になりましたか?

私たちは、『なるしまフレンド』に参加しよしヒデ爺の論に筋が通っていることを十分に理解していますが、異なる意見を持つ人の意見にどれだけ耳を傾け、説得の突破口を探って来たでしょうか?
恥ずかしながら私は、今年の正月は帰省を拒否し、学生時代の友人とのオンライン飲み会も断って、不快な議論を避けている状態です。

なぜ、鳴嶋会長は弁護士A氏の話に耳を傾け議論を続けるのか?
いずれも、大多数の一般人を説得する突破口を探るためではないでしょうか。

同様に、1月12日の「なるしまフレンドコロナ勉強会」は11月の「コロナ勉強会」の後半戦だと言えるのではないでしょうか。
「コロナ勉強会」でヒントを得て、私たち一人一人が説得の突破口を切り開き、自分たちの力でコロナ禍を終わらせましょう!

コロナは日本ではもう終わっており、「ワクチン禍」の方が重大になっています。
コロナ禍もワクチン禍もメディアが起こしているものであり、これは「玉川徹禍」だと言っても
過言ではありません!

玉川徹は議論を拒否しています。言論の敵です。
それに対してどこまでも言論で戦う公論イベント!
これは必見です!!

856 :ishibashi:2021/12/04(土) 10:15:21.36 ID:QglQkzR1.net
>>850
それは小林よしのり
ネーム欄”なるしまフレンド”の多くはそれ

857 :なるしまフレンド:2021/12/04(土) 13:27:13.53 ID:VReOZ93o.net
ワクチン接種後死亡を隠蔽してない高知県
ヤフーニュースは、アクセス数が稼げるならばなんでもアリ、罵詈雑言デタラメコメントも誘発ウエルカムにしておくというひどいプラットフォームだけど、
自分の住む地域では放送されない地方局のニュース映像が配信されているのはいいところ。

【RKC高知放送】
新型コロナ感染確認なし ワクチン接種後に1人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/2734f1af8e6034831137f0babdfc39bc90e634ee

高知県では、県内でのワクチン接種後死亡者の情報が、こうして伝えられているようだ。
これってものすごく普通、報道として当然だと思う。
すでに県内だけで15人死亡というのは、「因果関係不明」のまま放置しておけない話で、追及すべきだと思うけれど、そもそも死者が出続けているということが、「ワクチン打て打て!」の狂気の陰に隠蔽されていて、あまりよく知らない人もいる。

「オミクロン株」ブームで、「急いで3回目を打て!」とか、狂った話がはじまっているけど、
北欧でクラスターが発生し、近々ヨーロッパを席巻する勢いだと言いながら、ほとんどは「無症状か、軽症」だという。
南アフリカで起きていることと同じじゃん。
ちょっと冷えて、ズルッと鼻水をすするような風邪、
口内炎がぽちっとできる風邪、ちょびっと喉がいがらっぽいけど寝りゃなおる風邪、そういうのっていっぱいあるけど、ぜんぶ「オミミナガイ株」とか「オパイポロン株」とか名前つけようと思えばつけられるウイルスだってことでしょ?
いっそのこと、新変異株の命名を公募したらどうですかね?

ホント、ばかばかしいんだって。
いかれてますよ、世界中。

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:29:13.53 ID:kKGYywBR.net
>>857
この凄くバカっぽい文もよしのりちゃんなんですかね?
いつから彼はなるしまに入信したんですか?
もはや人間をやめてるよね?

859 :なるしまフレンド:2021/12/04(土) 19:39:30.07 ID:VReOZ93o.net
 ウイルスが好む冬が近づいているのに、日本ではいまのところ感染が広がる気配がない。東京都の1日当たりの新規感染者数は、11月22日まで11日続けて30人未満だ。日本全体の感染者数も、11月に入ってからは最も多い日でも250人台で収まり、100人台の日が多い。

 第5波のピークだった8月には、デルタ株の猛威を受け、東京都の1日当たりの新規感染者数は6千人に近づいた。そして全国では連日、2万人を超える新規感染者が出たが、それがウソだったと錯覚するほどに静まっている。

「ワクチン接種率だけで説明するのは不可能」

 それにしても、感染者数はなぜ、こうも急激に減ったのか。たとえば、東邦大学の舘田一博教授は「ワクチン接種が迅速かつ集中的に進められた」ことを理由に挙げ、厚生労働省アドバイザリーボードの脇田隆字座長は「人流抑制や会食制限、国民のマスク着用率が奏功した」と述べていた。

 しかし、「人流」が減ったというのは、多くの人の実感と、あまりに乖離した見方ではないだろうか。現に会食する人がますます増えても、いま感染者が増える気配はない。

 ワクチン接種は効果があったのだろう。現在、日本は2回の接種が完了した人の割合が76.2%(11月22日現在)。G7中の最高値で、初動こそかなりの遅れをとったが、その後は猛烈な勢いで、接種が進んでいる。

 だが、世界に目を向ければ、ワクチン接種率が高いのに、感染者が増えている国は多い。アイルランドは2回の接種を終えた人が75.5%と日本並みだが、1日に4千人超が新たに感染している。人口約500万人と、日本の25分の1にすぎないことを考えれば、日本の第5波をはるかに上回る感染規模である。

 そうした国を見るにつけ、日本の感染者減を、ワクチン接種率の上昇だけで説明するには、無理がある。

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:22:50.94 ID:e3jMil2g.net
>>859
どこぞの社説か何かなら出所書いとけ。それともなるしまフレンドは主体性ゼロのバカばっかしか?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 00:57:06.29 ID:9CaOgvQE.net
すいませんいつもトイレ借りてます、今度ウンコもするんで許して

862 :なるしまフレンド:2021/12/05(日) 06:46:13.22 ID:uKKcnJJl.net
先日、西日本新聞に
「未成年の接種は慎重に」の意見広告を出された森田さんの今後の展開と決意表明を、紹介します。



1. 意見広告の反響を報告

意見広告を掲載した後には、膨大な量の抗議の電話やメールが寄せられることだと想像していました。

ところが、会社には未だに1件の抗議の電話も掛かってきていませんし、メールも届いていません。

新聞社の方に届いた抗議の数は、新聞社の規則により一切教えてもらえませんが、紙面に掲載した私どもの電話番号やメールアドレスに1件の抗議も届いていないことから推測するに、仮に新聞社の方に抗議が届いていたとしても、その数は少ないと思われます。

その一方で、感謝と激励の声が多数寄せられています!

鳴嶋会長の「大衆の顰蹙を買う勇気」という言葉に憧れていたので、「いよいよ大勢の人達から顰蹙を買う時がやって来たか!」と胸を熱くしていたのですが、寄せられたのは顰蹙ではなく賞賛の嵐でした(笑)



そして、今回分かったことがあります。



「口には出さないけれども、本当は未成年接種に反対している人」や、「すでにワクチンの安全性や必要性を疑っていた人」が実は多かったということが分かりました。

それは寄せられた膨大な量の賛同の声から感じ取ることができました。

初回から大成功ですが、これは序章にすぎません。

863 :なるしまフレンド:2021/12/05(日) 06:50:23.19 ID:uKKcnJJl.net
2. 今後の展開と決意表明

おかげ様で、全国から寄付金が集まり始めています。

また、福岡県内の事業者様や団体様からも寄付のお申し出が増えつつあります。

正直なところ、寄付金は喉から手が出るほど欲しかったのですが、さすがに一度もお会いしたことのないKさんに寄付の呼び掛けをお願いすることはできませんでした。

「森田」が信頼に値する人間なのか、その確信もなかったであろう段階で、1月末というタイムリミットを考えて、いち早く寄付を呼び掛けてくれたKさんに感謝です。

順序がすっかり逆になってしまいましたが、近日中にKさんには御礼のご挨拶に伺って、信頼に足る人間であることを伝えてこようと考えています。



さて、お金の話について、少しだけ現実的な話をさせていただきます。

私はこれまで全国の様々な新聞に、事業広告を掲載してきました。

そのような長年の取引実績があるにもかかわらず、意見広告は通常の営業広告と違い、ほとんど値引きがありません。

ある全国紙の全面カラーの意見広告など定価は9000万円を越えます。

さすがに、これだけは値引きがあると思いますが。。。

私は地方紙4〜5紙くらいまでは自腹で掲載するつもりです。

しかし全国紙の掲載は自力では無理だと分かっています。

そこで、多くの人が本当に待ち望んでいるような広告を出すことで、その反響として日本中から自然発生的に寄付金が集まる可能性に賭けています。

864 :なるしまフレンド:2021/12/05(日) 06:50:54.23 ID:uKKcnJJl.net
具体的な額を申し上げると、

寄付金が3000万円集れば、私の資金と合わせて、全国紙に1度掲載できます。

意見広告の内容的に、全国紙が掲載してくれるかどうかは、まだ読み切れないところですが、もし地方紙で5紙ほど掲載することができれば、大方その道筋は付きます。



そして全国紙に一度だけでも掲載できたら、その効果は計り知れないものがあります。

おそらくテレビも今までのような無責任な報道ができなくなるはずです。

全国紙掲載に向けて私は商売人としてやれることを、これからも一つ一つ積み重ねていきます!

865 :なるしまフレンド:2021/12/05(日) 07:14:11.33 ID:uKKcnJJl.net
子供達に対するワクチン接種が
来年2月にも始まってしまいます。
時間がありません!
応援してください!!

866 :なるしまフレンド:2021/12/05(日) 07:35:21.70 ID:uKKcnJJl.net
心配すべきはオミクロンではなく、ワクチンだ。
オミクロン株は、まだ死者も出てない、無症状か軽症
ばかりなのに、煽りまくって鎖国にしている。
しょせん風邪なんだから、重症者や死亡者が増えたら、慌てればいい。
今はこの空気の美味しさをマスクを外して存分に味わ
えばいいだけだ。

韓国やニュージーランドみたいに、鎖国にしたり、ロックダウンしたりしても、結局、国を開くときは来る
のだし、いつの間にか新規感染者が増えてしまう。
感染対策の優等生だった国も、今や感染爆発で四苦八苦。

日本のように武漢株から順番に全部、入れてきた国が結局は一番コロナに強い国になった。
日本しかり、インドネシアしかり、インドしかり、
ブラジルまでもう沈静化している。
自然感染による集団免疫が一番の感染対策だから
当然だろう。

逆に感染者が増えている国はワクチン接種に頼った
ドイツ、フランス、イギリス、アメリカだ。
ヤバいことに自然感染による集団免疫を確立していた
スウェーデンまでが、ワクチン接種後、感染者が若干
増えて来つつある。

日本はもともと風土病としてのコロナ風邪の中和抗体
がある上に、ワクチン接種より先に、自然感染で集団免疫が完成していたから、なんとか抑え込んでいるのだろう。
ワクチンのおかげだと勘違いして、3回目の接種を進め
たら、ブレークスルー感染やADE感染が起こって、
今から感染者が増えてくる可能性がある。

心配すべきはオミクロンではなく、ワクチンだよ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 08:58:41.42 ID:nJhYFN3D.net
毎日毎日懲りずに書ける時間があるとか、暇なおじいさんやなぁ

もっと世の中に貢献できることやるか元気なら働けよ

868 :ishibashi:2021/12/05(日) 10:47:00.53 ID:qASy9Erw.net
働くといっても、自転車屋はやらんほうがよかろう
社長以下が迷惑する

869 :なるしまフレンド:2021/12/05(日) 12:34:02.49 ID:uKKcnJJl.net
やっぱりワクチン意味ないとしか思えない新規感染者数グラフ

いつもの東京新聞のグラフ、ここで紹介しておきます。



急上昇のハンガリー、ドイツですが、そろそろ天井を打ったところでしょうか?
一方、フランスはまだまだ上昇中、アメリカも急上昇に入りつつあります。
気になるのはヒデ爺が指摘していたスウェーデンの上昇曲線。
これ、どこまで上がっちゃうのか?

そしてその下では、一度は底まで落ちそうだったイスラエルが、ほとんど垂直上昇を始めてます!
なんだか競馬実況か何かをやってるような気分になってきますが。

その一方、一番下を見ると、インド、インドネシア、日本が「0」の横軸の線に完全に隠れちゃってます!

にしても、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカよりも日本の接種率の方が高いのに、日本だけ地を這ってるのはなぜなんでしょう?
このままいけばいいのですが。

とにかく、やっぱりワクチン関係ない!
有害無益! これ以上打っちゃいけない!
子供に打つなんて言語道断!

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 15:18:08.66 ID:1sFsYVDi.net
はいはいあんたは打たなくていいからクラブランには出てこいよな。
なぜ来なかった?

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 15:36:45.97 ID:nJhYFN3D.net
荒らしは特定されているの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 16:20:40.43 ID:Meplh1/f.net
>>869
「スウェーデンとイスラエルが、ほとんど垂直上昇を始めてます!」

うむ、彼らはマスクしないからなあ。

873 :ishibashi:2021/12/05(日) 19:10:11.94 ID:qASy9Erw.net
>>871
荒らしって誰のこと?
全然荒れていないんだが
具体的にどのレス?

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 22:41:08.05 ID:d1/SZ15V.net
>>873
客観的に見ればクラブ員でもないらしいのに「なるしまフレンド」名義で投稿してる人だろうな。

875 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 05:44:45.41 ID:Uss0rbP6.net
新型コロナも激減して、外していいマスクを絶対外さず、「オミクロン株」が怖いと鎖国状態。
重大な副反応・心筋症を始め、毒性スパイクタンパクの副反応をデマ認定して打ちまくるワクチン全体主義。

こんな国民を立て直す方法はあるのか?
29日の議論は難しい。
それでもため息をついて終わるのだけはやめよう。
何か手掛かりを発見しよう。

876 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:48:47.38 ID:Uss0rbP6.net
南アフリカ発祥というニュアンスには、2010年のサッカーW杯南アフリカ大会の際に散々テレビが煽った「ヨハネスブルグの治安は最悪。毎日のように銃撃戦が発生し、外国人をターゲットにした強盗も頻発!」という恐怖のイメージがつきまとう。実にナイスな国からやってきた、と専門家とテレビは煽りネタの再登場に沸いていることだろう。

 テレ朝newsはさっそく「オミクロンの感染力 向かいの部屋に滞在だけで…」という記事を発表。タイトルだけを見ると、「壁やドアをもすり抜ける驚異の感染力」とも捉えられるが、現状の分析では、陽性者の男性がドアを開けた際にウイルスが外に出て、それに向かいの部屋の男性が感染した、ということらしい。

 つまり従来型の空気感染と同じことなのだが、タイトルのミスリードにより、より強烈な変異株が誕生した、と思わせる。

 南アフリカの医師Angelique Coetzee氏は「新株の変異種であるオミクロンは軽症になり、目立った病的現象は見られない」と述べている。もちろん、今後どうなるかは分からないものの、これまでの新型コロナの変異を見ると、感染力は強化されても、概ね弱毒化し、致死率も減少している。

 「ワクチンのおかげです!」という声もある。しかし接種率31.3%のインドや24.1%の南アフリカでも死者数は激減中なのだ。

 正直者の南アフリカが新株の誕生をWHOに律義に伝えたところ、世界中から「お前らこっちに来るんじゃねぇ!」という差別が渦巻いた。日本のネットでも「オミクロンを日本に入れるな」「空港を封鎖しろ!」「外国人は日本に来るな!」の大合唱である。

 弱毒化したウイルスが入ってきて曝露した方が自然免疫を獲得できるだろうに、一生、鎖国するつもりなのだろうか? 
 民意を汲んだ岸田首相は慌てて外国人の入国禁止を発表した。五輪を強行した自民党の総裁とは思えないこの決断が、オミクロンへの恐怖イメージを決定づけた。

877 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:49:55.81 ID:Uss0rbP6.net
さて、こうなると日本の「マスク信仰」はより一層強固なものになるだろう。やれやれだ。たかだか1枚15円程度の布切れが完璧な防具だというのなら、もっと値上げしても誰も文句を言わないはずだ。マスクメーカーは遠慮せず、最大の利益が上がる価格にすればいい。

 マスク信者たちはこぞって、こんな数字を出してくる。

----------
マスクをやめたイギリスは接種率68.9%で、1日の陽性者数は49000人
マスクを続けた日本は接種率77.0%で、1日の陽性者数は120人
----------

 だからワクチンとマスクの組み合わせは最強なのだ、と声高に主張する。

 「イギリスの方が先にワクチンを打ったから効果が早く出て、その効果が下がった時期にマスクを外したからこうなったのだ。イギリスは再びマスクが義務化された。日本はこれからもマスクを着用すべし」と。

 では、これにはどう答えるのか。

----------
マスク義務化が続く韓国は接種率79.1%で、1日の陽性者数は史上最多の4115人を11月23日に記録。これに続き12月1日、韓国は接種率80%で、1日の陽性者数は史上最多の5123人を記録した。
----------

 韓国も日本同様、ワクチン接種の開始は遅く、その後驚異的なスピードで巻き返してきた。きっとこう来るだろう。

 「韓国は日本より寒く、アストラゼネカ製のワクチンを多く打っているからこうなった。また、イギリスよりも少ない理由は、マスクを着けているからだ」

878 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:50:36.39 ID:Uss0rbP6.net
とにかくもう、「ファイザー/モデルナ製ワクチンとマスクの信用度は100%!」という前提に立つと、どんな詭弁も可能になってしまうのである。厄介なことに、テレビに出まくる「専門家」たちがこうしたことを言うものだから、素直な大衆はそのまま信じてしまう。

 なお、モデルナのバンセルCEOは、オミクロン株への同社のワクチンの効果は下がると発言した。おい、2回打った人のハシゴ外すな! 

 ならば、この問いにはどう答えるか。

 「緊急事態宣言下で時短営業・アルコール提供ナシの東京では8月に1日6000人の陽性者が出たが、その後急激に減り、10月1日には緊急事態宣言が解除され人流は激増。飲食店も大繁盛。店内では『尾身食い(マスク会食)』をしているグループなど滅多にいないが、人口1400万人の東京で『陽性者5人』の日などもあり、11月末段階でも10〜30人台で推移している。これもマスクのおかげですか?」

 きっとこう来るだろう。

 「8月も、マスクをしていなかったら6000人どころでは済まなかったはず。マスクをしない人々のせいで増えてしまった。それ以降の減少については、この時に醸成された危機感により、気を緩めることなくピタッとマスクをし続けたことの賜物である。飲食店内のことについては、店の感染対策がしっかりしているのだろう。何しろ認証店なのだから」

 彼らのロジックはいつも、「増える時はマスクをしない不届き者のせいで、減った時はマスクをした立派な方々の努力のおかげ」というものである。

879 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:51:23.54 ID:Uss0rbP6.net
この1年半ほど、ツイッターではマスクと自粛が嫌いな少数派が連帯するような状況になっている。

 私も多くのIDの情報発信を見ているが、マスクをしない人々でコロナ陽性になったという声を見たことがない。私自身もマスクなんてしていないが、とんでもない回数の会食をこなしているのに、一度も陽性になったことがない。

 2021年6月12日に遡ると、北國新聞DIGITALにこんな記事があった。見出しは「コロナ感染させた人 マスクなし96.4% 金沢市調査」だ。本文にはこうある。

 〈 新型コロナウイルス陽性者を対象にした金沢市の調査で、濃厚接触者に感染させたとみられるケースでは、96.4%がマスクをせずに会話していたことが11日、分かった。〉

 〈 対象の感染者84人のうち、81人がマスクを着けていなかった。市はマスクの感染予防効果は大きいとみて、まん延防止等重点措置が解除される14日以降もマスク着用の徹底を呼び掛ける。〉

 〈 マスクを付けて会話して感染させたのは3人。市によると、この3人についても意識せずに外した瞬間があったり、マスクの着け方に不備があったりした可能性があるという。〉

 何ともツッコミどころの多すぎる調査だが、「濃厚接触者」の定義は「マスクなしで1m以内の距離で15分接触」だから、本来「96.4%」を超える「100%」であるべきだろう。なんで「マスクを付けて会話して感染させた」人まで濃厚接触者認定なのか、まったくよく分からない。

 同様に、東京都の5月の調査では、「感染したことがわかる前14日間について、『マスク着用』していたか」という質問に対し、「常にしていた」「ほとんどしていた」の合計が97.6%なのである。

880 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:51:53.53 ID:Uss0rbP6.net
それなら、マスクしていても感染するではないか! こう意見すると「ほとんどしていた人はしていなかった時もあるからその時に感染させられたのだ!」と来る。

 そもそも、98.6%は陽性にもならず、高齢者以外は滅多に死なないウイルスにどこまで振り回されるのだろうか。

 今回のオミクロン株出現についても、すでに大騒ぎが始まっている。日本でも「第6波」が12月に来るかもしれない、という説が出て、引き続きの感染症対策をテレビは呼びかけている。また振り出しに戻ってしまった。

 この調子ではコロナパンデミックは永遠に続くが、その象徴こそが「マスク」なのである。

881 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:53:09.84 ID:Uss0rbP6.net
 私は心底マスクが嫌いだ。

 マスクが嫌いな理由を挙げると、「暑い」「息苦しい」「ダサい」「自分の頭で何も考えてないように見える」「従順な家畜になった気持ちになる」「装着していると惨めな気持ちになる」「テレビのスタジオではノーマスクで、出演する一般人はマスクを着けているなどあまりにも矛盾が多過ぎる」といったところである。

 結論から言えば、私は、デルタ株の致死率の低さと、オミクロン株の致死率のさらなる低さ(おそらくそうなるだろう)から考えて、「もうコロナ騒動は終わり!」とやっていいと考えている。そして、本当に終わるのは皆がマスクを外し、各種施設や学校でもマスクを要求しない時が来た時だ。

 しかし、これを終わらせることができない最大の理由は、これまで専門家・メディア・政治家・医療従事者が言い続けてきた感染対策が、いずれも偉大なる自然の力の前に無力であったことを認める結果になるからだ。マスクを外してもいい、と宣言した瞬間、これまで彼らが述べてきた金言が一気に瓦解してしまうのだ。

 それらの金言を箇条書きにするとこうだ。

----------
・マスクは最高の防具
・飲食店ではアクリル板を設置せよ
・小売店のレジにはビニールカーテンを設置せよ
・学校は休め、夏休みは延ばせ、行事は中止にしろ、修学旅行はオンラインでやれ
・旅行に行くな、すでに予約してるならキャンセルしろ
・飲食店は時短営業をし、酒を出すな
・夜の街はクラスター発生装置だ、お前らは営業するな
・イベントはやめろ、やる時は大幅に人数を減らせ
・県をまたぐ移動はするな
・高齢者施設の面会は禁止
・大学には来るな、施設利用料を払ってるのに? そんなの知るか
----------

882 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:53:31.33 ID:Uss0rbP6.net
これらはいずれも過去の提言(3密・人流・酒・移動・若者が悪い)であり、撤回した場合、損害賠償請求を起こされかねない類のものである。

 マスクについては、「苦痛を被った」「自由を奪われた」といったものであり、裁判を起こしても勝ちにくいだろうが、上記については原告が勝てる可能性がある。だから、専門家らにとって、マスクの効果は「何としても維持し続けなくてはならず、否定をしてはいけない」門なのである。

 専門家は、いまさらこれらの論を撤回できない。何しろ2年弱にわたって全国民に多大な影響を及ぼしてしまったのだから。

883 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:54:21.78 ID:Uss0rbP6.net
冒頭から様々なデータを提示してきたが、これでもマスクの効果を信じ続け、その効果に疑問を抱く人間に対して着けるよう要求したり、あまつさえ罵倒してくる人々に対して、さらなるデータをお見せしよう。

 イギリスはオミクロン株の登場により、7月の全面解除以来、再びマスク義務化に舵を切った。だが、2021年1月〜2月頃は約6万人で、ワクチン接種が50%超になった7月に再び5万人に迫った。

 2021年初頭のイギリスの陽性者数と日本の陽性者数を比較すると、「両方ともマスクをしていた」ということは言えるわけで、人口約2倍の日本がピークで6000人ほどということの要因を「マスク」に求めるのは苦しいのではないか。

 日本の最盛期である2021年8月はイギリスに迫ったが、これにはまぁ「ワクチン接種率がイギリスの方が高かった」という反論が来るのだろう。

 続いてはガチガチのマスク大国である日本・シンガポール・韓国と、ノーガード戦略でマスクをしないスウェーデンの比較だ。

 スウェーデンと日本は似たようなカーブを描き、2021年夏、日本がドカーンと他を追随させぬレベルで陽性者を激増させたが、今ではスウェーデンを下回る。

 人口は日本が1億2600万人、シンガポールが586万人、韓国が5178万人、スウェーデンが1035万人。人口比も合わせて、現状、日本が図抜けて陽性者が少ない。100万人あたりの陽性者数ではシンガポールが圧倒的である。

 スウェーデンについては下図では日本・シンガポール・韓国と比べて図抜けて多いところもあるが、同じヨーロッパの国でマスク義務化があったフランスとイギリスも足して人口100万人あたりでいえば、同じような波である。

 結局「なぜかアジア人は強い」ということになる。このデータを見ても、マスクは大きなファクターにはならない。

884 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:55:19.42 ID:Uss0rbP6.net
そもそも、海外のRCT(ランダム化比較試験)で、マスクがウイルス予防に効果がある、といった結果は出なかった。現在はマスク激推し派の岩田健太郎医師は、コロナ騒動の初期は『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)にて「マスクに意味はない」と言っていた。

 なお、岩田氏は「当時日本に感染者はほとんど存在しなかったからです。コメントだけがキャプチャーされ激しく攻撃されました。切り取り、怖いですね」と自著で記している。いや、違う。感染者が存在しようがしまいが、マスクの効果について聞かれて「意味がない」と言っていたではないか。論点のすり替えである。

 同じくマスク激推し派かつワクチンの広告塔・忽那賢志医師は、2020年2月の段階では、JNN(TBS系)の取材に対し、咳やくしゃみが出る人間は飛沫を飛ばさないためにマスクをした方がいいと言いつつも、症状のない人間の感染予防の効果があるという証拠はない、と述べていた。

 同氏は「若者も利他的にワクチンを打つべき」と発言。完全に「マスク・ワクチン万能論者」へと舵を切った。完全に「宗旨替え」をしたと言っても良い。忽那さん、あなた、私に対して「人間は一人で生きているわけではない……」とモゴモゴ言い、ワクチンを強要しようとしたこと、忘れませんので。今後、あなたとの討論、バッチリ受けますよ。

 ここまでのデータを見てもなおマスクの効果を盲信している人にはもう用はない。貴殿らは一生マスクをしておいてください。

 我々は、貴殿らのように「マスクしろ!」と他人に命令する人々とは異なり、「マスクを外せ!」なんてことは言わない。だから、どうぞご自由に5重マスクでもなんでもしていてください。

885 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:55:56.87 ID:Uss0rbP6.net
さて、データ紹介に時間がかかったが、ツイッターユーザー「Koshian.Daifuku@縁の下のホルン拭き郵便ラッパ」氏のツイートをご紹介したい。

----------
コロナのウソとマスクのウソは表裏一体。マスクを外せばコロナは終わる。
----------

 これこそが、本稿のテーマであるし、いかにコロナ騒動がマスク騒動であり、消毒騒動、アクリル板騒動、ステイホーム騒動だったか、ということだ。

 今回のオミクロン株は、別の部屋でも感染するらしいから、もはやマスクで防げるレベルではないだろう。「マスクをしていない時にかかったのだ!」と言うのならば、その証拠を出してくれ。

 我々は「どう考えてもマスクがそこまで防御していると信じられるようなデータがない」と言っているのに、貴殿らは「マスク様を貶めるとは何事だ!」「専門家だってマスクの効果を認めているし、厚労省はマスク着用を要求しているではないか!」という前提に立つだけだ。

 そのうえで、「マスクを普段している人でも気が緩みマスクを外した時にかかった」「そしてその人たちを感染させたのは、マスクを外している反社会的勢力のお前達だ!」というロジックで来る。

 言っておくが、これ、まったくエビデンスがない、普通に名誉棄損案件なので、気を付けた方がいいですよ。

886 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:56:50.74 ID:Uss0rbP6.net
続いては、「世界のノーマスク(セカノー)」氏のツイートだ。

----------
韓国で“感染”が急増してるようだが、あの国って確かマスク着用義務化されてるよね? マスクには感染抑制効果が絶大にあるはずなのになぜマスク義務化の国で過去最大の感染者数まで増加するんですか? コロナ脳&マスク信者の方、“論理的”に教えて下さい
----------

 同氏の考えと私は同意するが、11月27日、東京の陽性者数が16人だったことを報じるYahoo! ニュースのコメント欄の上位に表示された2つはコレだった。

 「周りを見渡してもまだまだみなさん、不織布マスクや手の消毒などしっかり続けていますね。インフルエンザの予防にも大切だし何より今後変異株が入ってきた場合にも、基本的な感染対策として重要です。よく同調圧力なんて言われたりするけれど、こんなに感染者が少なくなってもきちんと基本的なことをしっかりと理解して続けている国民性、わたしは好きです。」

 「なぜだか分からないが、この感染者激減が続くとは、日本はすごい国だと思う。ここまで減っても国民ほとんどがマスクを外さない。世界では感染者が激増している。新たな変異株が生まれた。マスクし続けワクチン接種を進め、6派を食い止め日本の国民性を世界へ発信したい。」(原文ママ)

 どんだけマスクに絶大なる信頼を置いているんだよ……。

 これから紹介する記事のタイトルを見た時、心底日本人はバカだと思った。もう、こんなバカ集団には付き合いきれない。こちらは勝手に「一抜け」し、好きに生きる。

 日々の健康と仲間や家族との楽しい時間によるストレスの発散、そして野菜たっぷりの料理と適度な睡眠と大量の排泄行為をこの1年10ヶ月以上続けてきたが、体調不良はまったくない。以下は、中スポ/東京中スポのサイトの記事だ。

 「新型コロナ、東京の新規感染者が今年最少の5人に SNSでは『まだマスク必要? 』など疑問の声も」

 もう、疑問の声を出すんだったら頼むからあなたは外してくれよ。外したければ自分の判断で外せばいいではないか。結局、他人の目が気になるから外せないだけでしょ? しつこく装着を要求するような施設ならば仕方がないが、せめて屋外では、そしてうるさくない施設では外せばいいじゃないか。

887 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 08:57:44.67 ID:Uss0rbP6.net
コロナについて、専門家もメディアも政治家もしたり顔でマスクとワクチンの素晴らしさに加え、陽性者が増減する理由を述べていたが、どれもでたらめばかりだった。

 その最たるものが「人流と酒と若者が悪い」という設定だったが、第5波の急速な収束により、専門家は「不自然だ」(松本哲哉氏)としか言うしかなかった。

 結局「新型コロナ」とやらは「よく分からない」ものなのだ。本稿で紹介した各種データを見ても、まったくもってして一貫性がない。

 それなのに、マスクの素晴らしさばかり述べる北村義浩氏は「マスクをピタッと着けたから(第5波は急激に収束した)」と述べる。彼らが前提条件を撤回できないから、現在の日本は表情を失ったマスクゾンビの群れになっているのである。

 この騒動は、未来の人々から「2020年〜2022年ってアホしかいなかったの?」と笑われる3年間になるだろう。何しろ、テレビの映像・新聞に登場する写真がマスクだらけで、完全に全員がスケキヨになったようなものだから。

 あぁ、気持ち悪い、気持ち悪い。私は、マスクの効果を盲信する人々の主体性のなさとリサーチ力不足、そしてその凶暴な攻撃性に心底呆れている。

鳴嶋英雄

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 09:11:10.41 ID:Ad/mWEqr.net
アタオカ死ねよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 15:29:21.02 ID:KWKbIfOH.net
鳴嶋会長の言い分

韓国の感染爆発は糞尿感染
日本人には免疫がある
今までの医療関係者の努力は全て無駄
ウイルスの感染力に初めから差異は無い
感染者数で分が悪いと見るや死亡数にすり替える
ロジックとエビデンスが大好き
データは好きだが専門家は敵だ
テレ朝と東京新聞は毎日見る
野菜は飽きた、肉を食いたい
かっこいいマスクは売るが安いマスクを着けている人は気持ち悪い
俺っちの金儲けは正義だが他の同業者はウンコだ
質問には答えないし反対意見も認めない
自分以外の老人は死ね
過去にマスクマンに敗北したことがある

「いい文章が書けた、印刷して29日に配ったろ」と自己陶酔

890 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 17:29:23.44 ID:Uss0rbP6.net
今朝、モーニングショーの玉川徹が自分達の煽りが世間に通用していない事に苛立ちをあらわにした挙げ句、明らかに井上アナを敵視したような発言をしていた。もしかしたらこの先、他のマスコミからの圧力が強まるかもしれないが、そんな物に負けずに我々視聴者に事実を伝えるべく頑張ってほしい。玉川は過小評価はしないと言っていたが、煽りも真実から遠ざかるという点では、過小評価と同じだ。

891 :鳴嶋会長:2021/12/06(月) 17:31:03.07 ID:Uss0rbP6.net
風邪のようなものと言えば「呑気なことを言うな!」
風邪だって命に係わると言えば「風邪で緊急事態宣言は出ない」
未だわからないから慎重にと言えば「怯え過ぎ!」
冷静に解析を待とうと言えば「最悪を想定すべき」

陽性者が少なければ「検査が少ない」
検査をしても「隔離が不十分」
活動制限しようとすると「人権が!憲法が!」

ワクチン効果は低減するから「ブースター接種が必要だ」
ワクチンの効果はあると言えば「接種者も罹患している」
感染が多い隣国を見て「接種しているはずなのに」
マスクも重要と言えば「マスクに効果はない」
欧米を見て「マスクしないからだ」

同じ人が言ってるわけじゃないだろうけど、1億総評論家状態。
これじゃワイドショーもネタには困らないワケだ(笑)

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 18:05:03.91 ID:ygxkR52j.net
>>891
「1億総評論家状態」

あなたもその一人だと思いますが「自分は別。凄く偉いんだ」と思ってますよね?
「なるしまフレンドに付いてくれば皆幸せ」と思ってますよね?
「お布施しろ社会正義だ」と思ってますよね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 03:33:00.73 ID:8X1Y9Jkx.net
半額セール、マダー?

894 :ishibashi:2021/12/07(火) 18:40:17.98 ID:LA/YuQ6Q.net
811..
・マスクは最高の防具
・小売店のレジにはビニールカーテンを設置せよ
・学校は休め、夏休みは延ばせ、行事は中止にしろ、修学旅行はオンラインでやれ
・旅行に行くな、すでに予約してるならキャンセルしろ
・イベントはやめろ、やる時は大幅に人数を減らせ
・県をまたぐ移動はするな

 
以下もその仲間ではありませんか?

>いつもなるしまフレンドをご利用いただきありがとうございます。
>コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
>●店内換気:常時表と裏(庭側)のドアは開け店内換気を行います。また風が強い日、気温が低い場合などはドアを閉めますが、定期的に換気を行います
>●トイレのペーパータオルの設置
>●スタッフのマスク着用
>●スタッフの体調管理のため毎日の検温
>状況に応じた対応を心がけてまいりますので、
>変更等あった場合はその都度情報を更新してまいります
>ご不便等おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

>なるしまフレンド 代表取締役 鈴木 淳

895 :なるしまフレンド:2021/12/07(火) 18:59:43.81 ID:ORH+L2H2.net
ウイルスと細菌の区別がつかない、抗原と抗体の違いが理解できない、ましてやPCRって…?といったレベルの視聴者をターゲッティングすれば、恐怖心を煽れば視聴率が稼げる。そういうことだな。言ってみれば、隕石にぶち当たるリスクを恐れて、交通事故に遭う危険は顧みない、みたいな滑稽さを感じる。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 19:36:12.25 ID:vH07tyZd.net
マスク不要論は実はコロナ以前から存在していた
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E6%AC%A7%E7%B1%B3%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%9D%80%E7%94%A8%E3%82%92%E5%AB%8C%E3%81%8C%E3%82%8B%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E4%BA%8B%E6%83%85-2020%E5%B9%B4best5/ar-AARxyY8?ocid=msedgdhp&pc=U531

897 :ishibashi:2021/12/07(火) 19:53:06.04 ID:LA/YuQ6Q.net
世の中に向けて
「コロナ対応をやめろ、マスクやめろ、自粛やめろ、、、、」というなら、
まず、自分とこで手本を示してくださいな
WEBで「これこれのコロナ対策していますからご安心ください」と発表しておきながら、
「コロナ対策やるのはバカだ」と言っても滑稽でっせ。
わかってます?会長!

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 22:13:24.13 ID:KBl2mUVk.net
やっちまいましたなあ
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202112/0014897900.shtml

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 00:07:21.24 ID:vovIOWJA.net
ぷっつん

900 :なるしまフレンド:2021/12/08(水) 14:08:54.49 ID:XfzdI18J.net
普段は見れない科学ベースの議論をお目にかける!来年1月12日は「なるしまフレンドコロナ勉強会」!
もう、気分は来年の戦闘モードです!



皆さんこんにちは、なるしまクラブ員の ひできち という者です。

僕は現在、公共施設で働いています。そのため職員のマスク着用、利用者のマスク、手の消毒は規則になっています。
ただ昼食時、休憩室で「子供の死者はゼロ」「オミクロン株はそれほど重症化していない」「子供にまでワクチンを打たせる必要はない」という会話が聞こえてきました。
その時僕はコロナウイルスに関しても、ワクチンに関しても、人の考えはそれぞれで一枚岩ではないなと思いました。

コロナ勉強会ではマスコミや厚労省、こびナビなどの権力者側の意見のおかしさを指摘しています。
たしかにこちら側の意見はテレビの視聴者(1%100万人)に比べて少数派に思えます。今でもマスクを着用し、ワクチンを接種している人がほとんどです。
ですが、部分部分ではこちら側の主張や紹介している意見も、実際に生活している人に受け入れられています。

そんな世の空気の中、来年1月12日、豪華ゲストを招いて、「なるしまフレンドコロナ勉強会」が開催されます。

このイベントがあなたにとってどういう意味合いを持つのかはわかりません。
納得することが多いか、勉強になることが多いか、反発するか、自責の念に捕らわれるか、ショックを受け、今までの考えが判断保留の宙吊り状態になるか…。
ただ、ひとつ言えることは普段のTV、新聞、SNSなどでは見ることができない、科学をベースにした議論があなたの前に繰り広げられることは間違いありません。
その上であなたのコロナ論を更新し直すことも、その意見に同意するにせよ反発するにせよ、聞いていて面白く感じるのはず。


いよいよ予想の一切つかないエキサイティングな議論になること間違いなしです!
こいつは春からどうなるか!?
どうぞご期待ください!!

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 18:39:35.99 ID:tGljBiZQ.net
大体マスクもコロナもファッション(流行りもの)なんだからほっといてもいつかは消えていく
それをわざわざ話題にして金儲けにまで利用しようとか常軌を逸してる

おまいらだよなるしまフレンド。

902 :ishibashi:2021/12/08(水) 18:55:23.18 ID:MnD6wdsG.net
>>898
会長はそこまで度胸ないからご安心を>>380

903 :ishibashi:2021/12/08(水) 19:12:13.07 ID:MnD6wdsG.net
コロナ勉強会でんでんより、まず、自分とこのWEBサイトで
「なるしま本店はコロナ対策は一切やっておりません」と宣言しなよ
でないと、何言っても説得力ない
卑怯者の言うことなど、世間は真に受けませんよ

904 :なるしまフレンド:2021/12/09(木) 11:04:35.05 ID:1wQWaywM.net
ワクチンを打つ・打たないは「選択の自由」であり、
「打つな」とまで言ってはいけないという、一見正論に思えそうな意見は、この場合正しいのか?
という大問題をさらに深掘りします!

今日もテレビは重症者も出ていない「オミクロン株」を「得体のしれないウイルス」だと言って恐怖を煽り立て、3回目の接種を早くしろ! 4回目もありうる!
と騒ぎまくっています。

一方でワクチンによる被害は相変わらずほとんど無視されています。

このような異常時・非常時に、正常時・平常時の正論は、そのまま正論で変わらないものなのか?

良心的なインテリ・リベラルでも、思わず知らずにハマってしまう危険な落とし穴があるのではないか?

今ここでしっかり考えておかないと、大変なことになる!

自分と大切な人の命と未来を守るために参加しよう、『なるしまフレンドコロナ勉強会』

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 11:35:21.89 ID:gEz6Dksm.net
>>904
「恐怖を煽り立て、3回目の接種を早くしろ! 4回目もありうる!と騒ぎまくっています。」

誰も騒いでいませんが?どこに住んでるんですか?隣国ですか?

906 :なるしまフレンド:2021/12/09(木) 12:08:16.62 ID:+YoshnSc.net
コロナ禍の永久戦犯・煽り魔玉川徹は、11月30日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」で秋篠宮殿下が眞子さまを複雑性PTSDに追い込んだ週刊誌・ネット記事の誹謗中傷について発言されたことに関連して、こう発言した。

「例えば反論すればですね、反論したことでまた記事書いたりしてくるわけでしょ。
つまりそれを、雑誌メディア等含めて、ビジネスにされちゃう。
お金もうけにされちゃうわけですよね。利するだけなんですよね。
むしろ火に油になってしまうような状況になって、
本当に身動きがとれないっていうふうなことがあると思います。

 あの、僕もまあ、卑小ながら個人的な経験で言っても、コロナ禍の中で、いろんなことをいろんな人から言われたりしました。
これは一般の人じゃなくて、名前が通っている人も含めてね。
でもそれに僕がなんか反論とかしたら、その人のビジネスを
利するだけになっちゃうんですよね、ただ単に。
彼らの金もうけに協力するだけになるんで、僕は一切相手にしなかったんですけれども、同じようなことが多分言えるんじゃないですかね」

これほど卑怯卑劣な発言はない!
眞子さまに対して行われたのは「誹謗中傷」であり、
玉川徹に対して鳴嶋英雄が行っているのは「批判」である!

そもそも、皇族は反論の自由がない状態にあるが、玉川徹は皇族でも何でもない!
自由にテレビで言論を行使している人間なのだから、
その言論に対して批判があれば、弁明する責任があるのは当然のこと!!

玉川徹は、言論で戦ったら必ず負けることを知っている。
だからこんな卑怯な詭弁を弄して逃げるのだ!

まだまだこれは氷山の一角、今回は言論テロリスト・玉川徹の詭弁を検証し尽くし、その卑劣さを徹底的にさらす!!

907 :なるしまフレンド:2021/12/09(木) 12:12:26.32 ID:+YoshnSc.net
メディアは未だ何も学ばないし、学ぶ気もない。
新型コロナは飛沫感染ではなく糞口感染であり、自然感染による集団免疫で収束し、オミクロン株は極めて弱毒性で、ワクチンを打つ必要性は極めて少なく、
それどころかワクチンは危険である!

こう考えれば全てのつじつまが合うのに、いつまで経っても感染経路がわからない、なぜ収束したのか分からない、オミクロン株には最大限の警戒をせよ、ワクチンを打て打て打ちまくれ!
3回目を打て、子供にも打て!
と、そればっかり言っている。

特に、オミクロン株で恐怖を煽ってワクチンを推進しようという動きは絶対に阻止しなければならない。
そのために大変な犠牲を負うことになるのは、子供達なのだから!

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 18:31:28.07 ID:gEz6Dksm.net
「飛沫感染ではなく糞口感染であり」は証明されたんですか?
「そればっかり言っている」誰が?

909 :ishibashi:2021/12/09(木) 20:49:52.65 ID:covcSrJk.net
>>908
コピペに文句言ってもしかたあるまい
言うなら小林よしのり本人に向けなければ無意味
https://yoshinori-kobayashi.com/23829/

910 :ishibashi:2021/12/09(木) 20:53:13.74 ID:covcSrJk.net
小林よしのり改変も、会長も、よくまあ飽きないね

ところで、次スレはどうすんの?
猫投げなんて吹っ飛ぶほどのことを会長自ら実行中
こちらのほうが大きいテーマと思うが

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 22:22:57.99 ID:CnQKyTUV.net
>>910
このカス潰すつもりで荒らしてるんだろ、効いてる証拠だよ、何があっても次スレは立てるし潰させないにゃ

912 :ishibashi:2021/12/09(木) 22:32:44.14 ID:covcSrJk.net
改変は楽しんでるだけと思うよ
会長と我ら野次馬、両方をからかっている

913 :ishibashi:2021/12/09(木) 22:33:34.13 ID:covcSrJk.net
次スレのスレタイをどうするかという話
猫投げよりコロナが重症だろ
なるしまの病理として

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 23:12:51.98 ID:CnQKyTUV.net
>>913
変えたきゃ変えろよ、コロナやりたきゃやれよ、次は次で立てるし、立てたなら二度と来るなよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 01:00:30.51 ID:HYsE15Fj.net
>>914
わー会長っぽいw

916 :ishibashi:2021/12/10(金) 05:47:45.38 ID:xSHtOQw+.net
>>906
「商売を利するから反論しない?」
https://yoshinori-kobayashi.com/23829/

理性ない人あいてに論争したら泥沼はまるからやめとく、って真意と思いますよ
5ちゃんで俺がやってることを、玉川はやれんでしょ
俺は趣味・退屈しのぎだが、あちらは本業になってしまう

917 :ishibashi:2021/12/10(金) 05:48:47.51 ID:xSHtOQw+.net
>>914
どうなるのかなあ、と楽しみにしているんだが
何でもかんでも否定的な意味にしてしまうのは、問題ありだぞ

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 06:40:00.96 ID:u58c8b2j.net
こいつも元々荒らしだしな、潰す気満々でワロス

919 :なるしまフレンド:2021/12/10(金) 06:50:07.45 ID:dOYu+71w.net
CBCテレビの大石邦彦キャスターは、ワクチン接種後の
被害について追及している数少ない、というか、
テレビ界にはいない、極めて稀な存在だと思います。
接種当日、入浴中に死亡した13歳少年、
「接種を後悔していない」なんて絶対に言えませんよ。

920 :ishibashi:2021/12/10(金) 07:08:38.84 ID:xSHtOQw+.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>918
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| ここはそういうスレだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  何でもいいから賑やかにしてくれてんだから、感謝すべきだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  

921 :なるしまフレンド:2021/12/10(金) 08:17:38.10 ID:dOYu+71w.net
理化学研究所が、多くの日本人が遺伝的に持つキラーT細胞に新型コロナの殺傷効果があることを発見したらしい。


このキラーT細胞は、これまで日本人が何度もかかってきた季節性コロナ、つまり「ただの風邪」に反応して戦ってきたもので、やっぱり新型コロナにも反応していて、ちゃんと働いていたということ。

このキラーT細胞が、新型コロナのペプチドにどれだけ反応するかという実験では、
白血病や悪性リンパ腫などの造血器官に疾患を抱える人の場合、反応したのは14.8%だったものの、健常人の場合は、83.3%にのぼったらしい。
基礎疾患を抱えている人は、注意が必要。だけど、健康な日本人、特に若者は、コロナを恐れる必要もなければ、ワクチンを打つ必要だってないということでしょう。

さらに言えば、これまでの季節性コロナに反応するT細胞だということは、一番最初の武漢株の時点で、日本人はすでに新型コロナに対応できる体を持つ人のほうが多く、過剰に恐れる必要などなく、「2週間後はミラノ、ニューヨークになる」「感染爆発が起きて42万人が死ぬ」「今からでも10万人死ぬ」などと言っていた人々は、間違っていたということです。
これちゃんとマスコミで検証してください。

やっぱりコロナは日本では唯の風邪!
なるしまフレンド大正解!!

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 19:28:37.68 ID:ZoM5epZp.net
>>921
「発見したらしい」
がどうすれば「なるしまフレンド大正解!!」
になるんですか?

ウンコ感染はどうしたんです?

923 :ishibashi:2021/12/10(金) 19:59:46.36 ID:xSHtOQw+.net
>>918
疑問が解けないが、お前はこのスレはどうあるべきと考えてんのよ?
それがわからなければ、荒しの定義が決まらん
潰すといっても、どういう形にしたいのかわからんから、現状が潰れているのかわからん

「なるしまはとんでもない店・クラブ・会長だ」というなら、現状は歓迎すべきと思われる
俺は単なる野次馬だから、どうなろうと楽しんでいられる

924 :ishibashi:2021/12/10(金) 20:00:37.60 ID:xSHtOQw+.net
>>922
だからそれは、小林よしのりに言え、と
書き込んだ当人は、改変して楽しんでいるだけなんだから

925 :なるしまフレンド:2021/12/10(金) 20:59:12.90 ID:dOYu+71w.net
アンチで潰しあえwww

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 00:25:06.87 ID:HfPTnQ4t.net
>>924
ここに書きこんでいるのは小林よしのりじゃないでしょ。
なるしまフレンドの名を騙った誰かだ。俺はそいつに質問してる。
答えられなければ只のウンコ野郎だってこと。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 02:43:46.61 ID:puwbDPdY.net
>>921
「間違っていたということです。これちゃんとマスコミで検証してください。」

それはおまいらが検証して突きつけるとこだろ。ここは学校じゃねえんだよ!
検証せずに流れた不確かな情報だけで煽りまくって勉強会とか笑わせるわ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 05:28:12.23 ID:m3NtJJHc.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%BB%8A%E3%81%A8%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-%E4%BA%A4%E5%B7%AE%E7%82%B9%E3%81%A7%E8%A1%9D%E7%AA%81-%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%BA%AB%E5%85%83%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%80%A5%E3%81%90/ar-AARFT11?ocid=msedgdhp&pc=U531
この事故立川旧店舗の近くだよね?亡くなったのはおたくの関係者?

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 05:44:42.98 ID:H8AJLT3m.net
イケアの先じゃん。かなり離れてるぞ。

930 :ishibashi:2021/12/11(土) 06:33:39.75 ID:ZOEt9+aB.net
    /\_____/ヽ
   //~       ~\:::::\ 
  . |  (●)     (●)  .:| >>926
  |     ,,ノ(、_, )ヽ、,,   .::::| は?
.   |     `-=ニ=- '   .:::::::| 改変してるヤツは最初からウンコだろ?
   \    `ニニ´   .:::::/  内容に一切責任持たず名前のみ変えてるだけだろ?
   /`ー‐‐-‐--‐‐―´\  (お前、俺よりクソ真面目だな)

931 :なるしまフレンド:2021/12/11(土) 07:13:07.80 ID:V59ofEmz.net
未だにコロナ禍で右往左往する人達に喝!1月12日「なるしまフレンドコロナ勉強会」開催!!
令和4年こそは日本建て直しの年にしよう!
それは1月12日開催、「なるしまフレンドコロナ勉強会」から始まります!!



一年の計は元旦に有り!と申しますが、 皆様で一緒に新年初の「コロナ勉強会」を観ませんか?
今回も豪華ゲストを招いて、未だにコロナ禍で右往左往する人達に喝を入れる一大イベントを開催致します!!


豪華なゲスト陣と鳴嶋会長の掛け合い「コロナ勉強会」の名物です!
マスク同調圧力やワクチン強制圧力など、逆境の真っ只中ですが、だからこそ、 腹の底から笑って乗り切っていきましょう!


来年こそは、コロナ脳の連中をビシッと一喝、あっさり一笑、バッサリ一蹴といきたいものです!
来場者の皆様、視聴者の皆様と共に、ぜひともそんな年にしましょう!

932 :なるしまフレンド:2021/12/11(土) 08:42:56.37 ID:V59ofEmz.net
実際、日本では重症者も死亡者も少ないね。
コロナが流行り出した頃から、欧米とはすでに桁違いだった。

こんなさざ波コロナが怖いのは、結局、世間体が怖いからだろ。
インフルエンザに罹ったって、職場に戻ればインフルエンザ罹っちゃったよ、スンマセンで済むのに、コロナじゃ白い目で見られるだろうし、職場も下手すれば閉鎖で大迷惑。
5類になったら、誰も怖がらないんじゃないの?
いつまでも2類にしてるから、保健所はパンクするし、病院は足らないし、経済は回らないし、世間体に怯えないといけない。

933 :ishibashi:2021/12/11(土) 08:56:06.04 ID:ZOEt9+aB.net
>>932
検索に引っかかりませんが、あたらしいブログですか?

934 :なるしまフレンド:2021/12/11(土) 12:55:31.59 ID:h/GAy89Z.net
・マスクは顔パンツ?4割が外すのに抵抗感。
自宅でもマスクをする若者。

・クラブ員医師との議論を逃げた宮坂昌之。

・オミクロンの実態。
世界各国の反応、渡航禁止とかアホやろ。

・「実行再生産数」「感染力」は恐怖の指標ではない。

・「ファクターX」は確かにあった。
やっぱり日本人のT細胞は新コロに強かった!
(理化学研究所発表)

・「オミクロンにファイザー効果あり」は本当か?

・心筋炎を軽視する河野太郎。

・接種当日に13歳少年死亡もマスコミは無視。

・台湾では女子中学生が接種後、腎機能に障害、
手足切断へ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 16:18:33.34 ID:BVWzuP60.net
これがなるしまフレンドです

・絶対神小林よしのり
・ishibashi-gelさんでお布施集め
・鼻は隠さず目は隠す
・専門家は敵
・でも都合のいい意見なら採用
・自分は名乗らず他人は名前を挙げて攻撃
・最近はショタが趣味
・ウンコ感染以外は認めん!
・女子中学生のパンツを脱がせることに執着
・入会すると石鹸洗剤を売り歩かされるらしい

936 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 07:39:07.96 ID:NVGMOGir.net
『コロナ勉強会』で訴えてきたことが、最近次々に科学で裏付けられてきたようで、会を重ねるごとに精密度が上がっていく。

『コロナ勉強会』はウイルス学の核心を捉えているはずだし、感染症学や医者などの自称専門家を完全に凌いでいる。

その上、社会学的にも、政治学的にも、日本人論としての視点も押さえて記録・分析しているから、世界でも誰もマネのできない集会となっている。

86歳にして、またしても自転車業界の伝説に加えられる偉業をやってしまった。
日本人が勝手に狂ってしまったから、俺っちは冷静さを失わずに「伝統」「常識」のバランス棒を操っただけなんだが、これこそ保守思想の真髄だろう。

「保守」は過去の思想家のうんちく披露ではない。
あくまでも危機に対する態度と論理で証明するもので
あって、「うんちく」で保守を語るブームもついに化けの皮がはがれたというところだろう。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 10:00:35.35 ID:n7/cMLSy.net
この荒らし特定されてんの?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 10:11:15.81 ID:yC9SySuH.net
イシバシの自演だろうな

939 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 18:56:00.30 ID:KRQTYhaX.net
なんだかこの1週間、あちこち駆けずり回っていて
慌ただしかった。あまり記憶がない。

一番嬉しかったのは、12/8に、真珠湾攻撃に参加した
艦攻偵察員と再会できたこと。
最後にお目にかかったのはコロナ前だったから、およそ2年ぶりか。
真珠湾攻撃から80年、まさにあの日、上空から米艦船に向かっていった人と、俺っちは今、会っているのだ〜〜ッ

と思うと、テンション上がりまくる。
落ち着け、俺っち。

相変わらずお元気なご様子(おそらく最初にお会いしたときより元気)で、安心した。
でも、いつも「次はない」と思ってお別れする。
これは、この10年で俺っちが編み出した、年長者とのお別れ対処法だ。
毎回、永遠のお別れを覚悟しておけば、実際に戦友の元に旅立ったとしてもやっぱりあれが最後だったか、と思える。
再び会うことができれば、それが奇跡だと思える。

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 19:20:49.47 ID:T6dX4NEp.net
>>936
とうとう「うんち感染」を「うんちく」で誤魔化したなw
既に誰かが発表していた研究と総合的分析だろ?軍オタレベルと言えばその通りだな。
発表はゲルさんでもいいけど後で突っ込まれると政治生命に致命的な影響を与える。それも一興だがw

941 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:43:00.48 ID:KRQTYhaX.net
コロナの新たな変異株「オミクロン」の出現は不気味だが、このウイルスの「特性」を知れば、少しは“見方”が変わるかもしれない。日本総研主席研究員の藻谷浩介氏が斬るのは、その「特性」を真正面から見ようとしない「コロナ専門家」たちのおかしさである。


〈新型コロナウイルスの感染者が急減した要因について、厚生労働省に助言する専門家組織「アドバイザリーボード」の釜萢敏(かまやちさとし)・日本医師会常任理事はメディアの取材に次のように語っている。

「いくつか推測はあるが、はっきり確信は持てない。なぜか解析したいが、分からないことだらけだ」

 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長や、“8割おじさん”こと西浦博・京都大学教授も未だに明確な「答え」を口にしていない。〉

 感染者数が急に減少した理由について「分からない」と言っている専門家がいること自体が「訳が分からない」です。急拡大と急減の繰り返しは、世界中で起きています。そういう性質のウイルスなのです。全世界の新規陽性判明者数のグラフと日本のそれを見比べても一目瞭然です。第3波から第5波にかけてのピークの時期が、全世界のグラフと日本のグラフでほぼ一致しているのです。

〈そう指摘するのは日本総合研究所・主席研究員の藻谷浩介氏である。掲載のグラフで分かる通り、「世界」と「日本」は同様の曲線を描いている。〉

942 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:43:57.61 ID:KRQTYhaX.net
感染者急減について、行動制限が効果を発揮したと言う人がいます。ですが、プロ野球が盛り上がった10月と、第5波が急拡大した7月と、そんなに皆の行動が違いましたか? 昨年もGoToトラベル最中のお盆明けから2カ月間、新規陽性者は減り続けました。そもそも、世界中が日本と同時に自粛を開始したわけではないのに、なぜ日本と世界の感染の山が同じなのか。ワクチンにしてもそうです。例えばベルギーは8月中にはワクチン2回接種率が70%を超えるなど積極的なワクチン接種を行っていましたが、その後、10月に入って急激に新規陽性者が増加しています。他にも、日本のピークは長期休暇と被っていて、「休暇で移動が活発になったから感染者数が増加した」とか「季節の変化で感染者が増加した」などと言う人もいますが、それと世界のピークがほぼ一致していることにはどう説明をつけるのでしょうか。

943 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:45:41.96 ID:KRQTYhaX.net
もちろん世界の感染者データには季節が真逆の南半球や、四季のない地域のデータも含まれています。加えて言えば、長期休暇の取り方も日本と世界では違います。そもそもウイルスの消長は自然現象。人間が自在にコントロールできると考えるのは、傲慢というものでしょう。できるのは、うまくサイクルに対応する努力だけです。

944 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:47:14.57 ID:KRQTYhaX.net
〈急拡大と収束を繰り返すウイルスのサイクルはコントロールできない。しかし、マスクや手洗いなど、人間の“努力”によって感染者数をなるべく低く抑え、ワクチン接種によって死亡者数や重症化率を下げることは可能である。日本と世界のデータを比較すると、日本の“優秀さ”が際立つ、と藻谷氏は説く。〉

 第5波の拡大中に五輪が開催されていた8月2日から8日の期間、日本における人口100万人当たりの新規陽性判明者数は106人。では、同じ時期に他の国はどうだったのか。EUは148人。ワクチン接種が日本より進んでいたアメリカは328人、イギリスは400人。やはりワクチン接種先進国だったイスラエルは405人です=B日本はまだ60荘繹ネ上の高齢者bノしかワクチンbェ行き渡っていbネかったにもかbゥわらず、実は粕常に優秀な状給オだったといえb驍けです。

945 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:48:04.88 ID:KRQTYhaX.net
こうした状況を「さざ波」と言った人がいましたが、もちろん「さざ波」ではない。入院できない患者が続出しましたし、医療関係者も大変な思いをしたわけですから。ただしこれは、1年半経っても対応病床と人員を有効に増やせていないためで、そこは政府の無策が問われるところです。

 感染者数を見ると、第5波は第4波に比べて2.7倍と試算される一方で、死亡者数は6割になっている。つまり感染者の死亡率は、5分の1程度に下がったわけです。

946 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:48:38.01 ID:KRQTYhaX.net
〈第5波は東京オリンピックの時期と重なった。そのことから、あたかも両者を関連付けるような見方も一部にあったが、藻谷氏はこれを明確に否定する。〉

 第5波が、東京オリンピックに関係して発生したということは全くありません。国立感染症研究所の遺伝子解析で、日本で第5波を起こしたデルタ株は、今年5月18日に陽性が確認された首都圏在住・海外渡航歴なしの一人から広まったものだと確認されています。つまり、そのはるか後の7月下旬に始まった東京オリンピックに関連して入国した誰かが、ウイルスを持ち込んだのではありません。これはNHKのニュースにもなり、政府の部会でも報告されているはずの事実ですが、知られていないのはなぜでしょうか。

 また、東京オリンピックが人流を増やして第5波を拡大させた、というのも全くお門違いです。第5波が始まったのは6月下旬です。実際の感染と判明の間には2週間程度のずれがあるので、感染拡大の開始は6月初旬でしょう。これはオリンピックが始まるずっと前です。さらに言えば、オリンピックに伴う人流なんて、毎日の通勤者数に比べればほんのわずかです。

947 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:49:36.54 ID:KRQTYhaX.net
〈なぜ事実に基づかない物の見方が広まってしまうのか。〉

 皆さん、事実にあまり興味がないのでしょう。データで示される事実よりも、皆がどう騒いでいるか、騒ぎ立てることでコミュニティ内がどう盛り上がるかばかりに興味があるように見えます。

 例えば、「重症者数」が報道でよく取り上げられるようになったのは第5波からです。すでにお話ししたように、第5波では死亡者数が第4波に比べて6割になりました。一方、第5波では感染者数が約2.7倍になった分、重症者数も約1.5倍になりました。ワイドショーなどが「減少した死亡者数」ではなく、「増加した重症者数」を取り上げるのは、視聴者を惹きつけるためなのでしょう。そして、情報を受け取る側もそうした“盛り上がり”ばかりに目が行くようになってしまうのです。

948 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:50:51.37 ID:KRQTYhaX.net
しかし、「重症化率」で比較してみると、第5波のほうが第4波より明らかに低い。これもワクチンの効果です。自治体と医療関係者の方々が懸命にワクチンを打った結果、死亡者数や重症化率が明確に減少しているにもかかわらず、数が増えた「重症者数」ばかり報道していた日本のニュース番組は異常でしたね。

〈藻谷氏はマスコミだけではなく、政府の対応にも首を傾げる。〉

 ワクチンの効果で死亡者数が減少していることについて、菅前総理はなぜ大々的に発信しなかったのか不思議でなりません。現場の関係者たちが大変な思いをしてワクチンを打っているのだから、ワクチン接種の最高責任者として、「おかげで死亡者が減りました」と発表して称えるべきだったのではないでしょうか。あれだけマスコミを牛耳って、検察も抑え込んで強権を振るおうとしていたのに、良い効果をもたらした事実はなぜか発信しない。これが日本の変なところですね。

949 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 19:53:17.05 ID:KRQTYhaX.net
もっともワクチンのお陰で感染者が減った訳ではありませんが…。

さまざまなデータや分析結果について、政府は把握しているはずなのに、誰もそれを発表しようとしない。自分たちにとって有利となるエビデンスがそこに転がっているのに、誰もそれを利用しようとしない。本当に今回のコロナ騒動に関する政府の動きは「不思議の国・日本」という感じがします。報道機関や国民のみならず、政府までもが「祭り」の盛り上がりに引き寄せられていってしまう。これほど危険なことはありません。

 日本は感染者数、死亡者数ともに低く、感染抑止という観点では圧倒的に欧米諸国をリードしているわけです。厚労省の統計では、コロナ禍の昨年、肺炎が原因で死んだ人は、コロナ関連の死者を含めても一昨年に比べ2万人近く減りました。しかし、そうした事実も全く取り上げられない。それどころか、「経済を回すことにもっと力を入れようよ」などと言うと、周りからつまはじきにされるような雰囲気すらあります。これも「祭り」に気を取られて、データを使って自分の頭で事実を把握しようとしない日本の政府、報道機関、国民の悪いところなのだと思います。

鳴嶋英雄

950 :鳴嶋会長:2021/12/12(日) 20:03:13.07 ID:KRQTYhaX.net
このお祭り騒ぎの中心がマスコミやメディアでしょう。不安を煽り数字やデータを都合よく表現して、あたかも専門家気取りで主張する。
今でも、PCR検査を全国民にしろと叫び続けそれに同調する知識人や専門家さらにはどこまで感染症の知識があるのかもわからない芸能人まで担ぎ出している。
それだけならいいが、誤りは認めないし都合が悪くなれば無視するか黙りをし続ける。それが、公共放送を平気で利用してやっているんだよね。

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 22:59:02.24 ID:4dUJuwkO.net
「このお祭り騒ぎの中心がマスコミやメディアでしょう」

彼らはそれでメシ食ってるんだからそうなんでしょうね。でもそれに乗って祭りに参加してしまうのが
TVに依存するお年寄りの悲しい所ですな。

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 02:46:22.76 ID:793E3J9L.net
>>950
スレ立てヨロ

953 :なるしまフレンド:2021/12/13(月) 16:06:37.80 ID:Se0zwQNt.net
>>952
次レスでもコロナ勉強会は続くッ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 16:45:21.88 ID:bV+NgPpH.net
早くコロナスレ立てて移動しろよ、ここは猫投げスレなんだよ

955 :ishibashi:2021/12/13(月) 18:38:35.66 ID:wpZlwZ6U.net
猫投げなんて吹っ飛ぶ話題が出てきたんだから、今更猫投げなんて無理と思います
会長自ら発信し続けてんだから

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 19:06:37.17 ID:gauoTXnv.net
自演乙、さっさとコロナスレ立てて消えろ

957 :ishibashi:2021/12/13(月) 19:18:52.22 ID:wpZlwZ6U.net
どうあがいても、猫投げ派は敗北した
コロナネタに駆逐された
自演だの負け惜しみ書く暇があったら、猫投げの話題を復活させる努力をしろって話
お前はその行動をとったかな?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 23:20:30.40 ID:Z4p355PG.net
>>953
偽物はスッコんでろ

959 :鳴嶋会長:2021/12/14(火) 06:41:10.81 ID:7cumLnf7.net
猫投げスレもコロナ勉強会だあ〜

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 08:11:34.05 ID:2UJ0DNCl.net
自演してスレ乗っ取りとかキチガイすぎるな、さっさとコロナスレ立てて移動しろよ

961 :鳴嶋会長:2021/12/14(火) 18:35:32.85 ID:7cumLnf7.net
前日の7人から増加。前週の火曜日の19人からも増加と、増えてきたことでオミクロン狂騒曲に持ち込みたい輩も出てきそうですが、今のことろオミクロン株で確認された死者は世界で1名という状態なので、「後遺症の可能性は未知数」「重傷化率や死亡率は長期的なモニタリングが必要」と引っ張り続けて年末年始の人流で煽りにくる予感がします。

962 :鳴嶋会長:2021/12/14(火) 18:37:07.65 ID:7cumLnf7.net
知ってますか、 毎年、日本ではただの風邪をこじらせ肺炎で亡くなる人が
12万人もいます。

1日当たり300人以上だよ。東京なら毎日30が亡くなってる。

オミクロンだかゴミクロんだか知らないが肺炎に比べたら「ゴミ」だよ。

なんでマスコミはこのことを報道しないのか。
専門家もしゃべらないから不思議だねえ。

ついでにこのことをしっかり報道してコロナ加熱を制御していただきたいね。

963 :鳴嶋会長:2021/12/14(火) 18:39:08.59 ID:7cumLnf7.net
重症にならないって言ってるようなもんだ。

そりゃ感染力つよい!(陽性反応な)
って、豪語するからには、

世界に陽性者いっぱいいるのに、
そして、
もう時間も経つのに、
いまだに、わからないわけない!
いつまでも、
結果を何しても先伸ばしは何の意味があるのか?
大丈夫なら大丈夫でいいのに?

風邪以下のたんなる陽性反応を、
一所懸命みつけて?隔離して?大騒ぎして?

医者や専門家は、
微毒なら、
何か都合でも悪いのか?

964 :鳴嶋会長:2021/12/14(火) 18:45:38.53 ID:7cumLnf7.net
医師会はまだ解っていませんね。
日本人は既に自然免疫による集団免疫を持っているのですよ。だからオミクロンが入って来ても広がらないのですよ。
これだけの時間の経過とたくさんの情報が出てきたのですから解るはずですが、良く考えてください。

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 19:39:10.88 ID:IdngWlIo.net
自演はいいからコロナスレ立てて出てけよゴミバシ

966 :ishibashi:2021/12/14(火) 20:02:58.06 ID:qjovLGy9.net
いくらわめいても無駄でしょ
猫投げを凌駕する話題が出ちゃったんだから
一人で頑張ってください
大半の人は、なるしまを叩ければ、話題は何でもいいんでしょ?

というか、本当の理由で叩けないのがいけないんですよ
そこんとこ、あなたたちは逃げていませんか?
正面突破を避けているから、10年近く続いても決着しないんでしょ
正面からぶつかりましょうよ

967 :ishibashi:2021/12/14(火) 20:03:29.49 ID:qjovLGy9.net
>>965
なお、69スレなら私が立てるかも知れません
63は嫌です

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 22:11:48.78 ID:ygCxgyXe.net
話題が出たではなく、自演で埋め尽くしてるだけだろ

勝手に他で暴れてろよ


そもそもなるしま会長が毎日コロナコロナとスレ埋めるわけねーだろ


アタオカ石橋の自演乙!消えろ!

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/15(水) 08:26:10.14 ID:XkH7nmgK.net
>>964
会長は新株にしか興味が無いようだが問題にしてるのはこれまでの対応だからな。
取り敢えずウンコ感染について証明してもらおうか。

970 :なるしまフレンド:2021/12/15(水) 09:25:20.49 ID:h5t2Qlpr.net
一昨日の「羽鳥慎一モーニングショー」の
監視報告を転載します!


ファクターXによって、よりワクチンが日本人に効いている可能性がある、という森内の説明を聞いて、恐ろしくなりました。

(羽鳥アナ)
森内先生、可能性として、

ワクチンによってHLA-A24が働きキラーT細胞が増殖する日本人はワクチンの有用性が高い可能性がある

ということです。

森内先生、これ前にも、HLA-A24、何かあるんじゃないのと、言われましたけど、そうらしいということが、分かってきたということですね。

(森内)
ま、ちょっと、先ほどのコメントだと、だいぶ舌足らずなんで、説明も必要なんですけれども、

今回のmRNAワクチンというのは、生ワクチンと同じように、私たちの細胞の中で、ウイルスのタンパクをつくらせる、ま、そういうタイプのワクチンというのは、単に抗体だけではなくて、細胞性免疫、このキラーT細胞によってウイルスに感染している細胞をやっつけてしまうという、そういう働きを誘導することができる、という特徴があります。

で、このHLAが、ていじ、するのは、自分のからだの中でつくったウイルスのタンパクの、ごく一部、アミノ酸の並びとして、9個ぐらいのものを、こう、ていじ、するんですけれども、ま、それがHLAのタイプによって、どれを、ていじ、することができるかというところの違いがあり、ま、今回は、日本人がいっぱいもっているHLA-A24が、ていじ、できるペプチドといわれる9個のアミノ酸のつながりのところを、きちんと同定したことが、ひとつ大きいのと、

あと、もうひとつは、それが、季節性のコロナウイルス、かぜのコロナウイルスも、ほとんど、それに近いようなものをもっている、9個のうち6個が全く同じ、残りの3個も、わりあい近いタイプのアミノ酸であったということで、あの、これまで、かぜのコロナウイルスにかかった人は、すでに、そういう免疫をもっていて、それが、さらに、ワクチンによって強められるという可能性が出てきますので、今回のワクチンの有用性、中和抗体だけでは分からない、そういう部分を、これが担っている可能性はあると思います。

971 :なるしまフレンド:2021/12/15(水) 09:27:11.59 ID:h5t2Qlpr.net
ただ、これ日本人はA-24が非常に大事ですけど、ほかの国、ほかの人種の人たちは、別のタイプのHLAによって、そういうキラーT細胞の誘導することは可能だと思いますので、ま、けして、これが、日本人が重症化しにくい、ファクターXだということになるかどうかは、また、別の問題だろうとは思います。


せっかくファクターXの実態が見えてきたというのに、それをワクチン接種推進のネタに使おうとする長崎大学教授
森内浩幸!

なぜそこまでしてワクチンを打たせたい?
そして、この怪しげな説明はなんだ?
必ず検証していかなければなりません。

972 :なるしまフレンド:2021/12/15(水) 11:19:17.90 ID:h5t2Qlpr.net
新年早々モヤモヤ感を吹き飛ばす「なるしまフレンドコロナ勉強会」、1月12日開催!
自分で考えたい人はみんな見よう!
1月12日開催「なるしまフレンドコロナ勉強会」の
お知らせです!





あと半月で新年を迎えようというのに、コロナ禍の方はどんどんゴールポストをずらされるばかりで終わりが見えませんね・・・。

そこで!
新年早々そんなモヤモヤ感を吹き飛ばす「なるしまフレンドコロナ勉強会」が開催されます。
コロナ禍を終わらせる確実な手段のひとつ、「5類に下げろ」です!

明らかに感染症法の2類以上の扱いが妥当とは思えない新型コロナウイルス。
このボタンの掛け違いが2年近く放置され、結果、自粛による経済のダメージ、
マスクやワクチンなどの強制による分断など、
「日本人の劣化」が炙り出されて取り返しのつかないことになってしまいました。

もう、テレビをはじめとするマスコミの言うままに右や左へ流されるのではなく、科学的、論理的に思考するこのイベントに参加し、みなさんご自身でコロナ禍の終わらせ方を考えてみませんか?

今回は鳴嶋会長と、新年早々豪華なゲストを交え、白熱した議論が期待できます。
必ず、コロナ禍脱却のヒントが得られるはずです!

もういいかげん「あばよ!」と言って、こんなアホらしい生活様式を終わらせるための議論をぜひご覧ください!

973 :なるしまフレンド:2021/12/15(水) 11:19:38.42 ID:h5t2Qlpr.net
終わらせなければならないし、終わらせる簡単な方法もあるのに終わらない、それは終わらせたくない奴らがいるから!

そんな連中は、さっさとコロナと心中してもらいましょう!

1月12日の合言葉は「コロナは唯の風邪!5類に下げろ」
ぜひご期待ください!

974 :なるしまフレンド:2021/12/15(水) 16:01:42.34 ID:Hk4M2p1T.net
新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応疑い死亡者数は、厚労省に報告が上がっているだけでも1387人にも上る。それにも拘わらず、国はなおも子供への接種を広げようとしている。もしもこれが食品の中毒事件だったらどうだろう。即座に出荷停止、回収となるはずではないか?そう思ったところで、ふと「森永ヒ素ミルク中毒事件」が頭に浮かんだ。政府・専門家・医師会・マスコミが、大企業に忖度して握り潰そうとした「森永ヒ素ミルク中毒事件」。詳細を追っていくと、新コロワクチンを巡る一連の流れと非常に似ているのだ。

ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相は、2017年に37歳で同国史上最年少の女性首相として就任し、以来、世界的に注目されている女性だ。しかし、新型コロナに対して、ニュージーランドは日本よりもさらに被害が少なく穏やかに済んでいたはずだが、アーダーン首相によって、実態にまったく見合わない強力すぎる政策をとることになってしまった。現在、アーダーン首相はすさまじい独裁ぶりを発揮し、ニュージーランドはとてつもない全体主義国家と化しているのだ!

975 :ishibashi:2021/12/15(水) 18:33:11.64 ID:NdzZc402.net
>>973
>終わらせなければならないし、終わらせる簡単な方法もあるのに終わらない、それは終わらせたくない奴らがいるから!

それはこの人たちですか?

> いつもなるしまフレンドをご利用いただきありがとうございます。
> コロナウィルス対策として以下の取り組みを行っております。
> ●店内換気:常時表と裏(庭側)のドアは開け店内換気を行います。また風が強い日、気温が低い場合などはドアを閉めますが、定期的に換気を行います
> ●トイレのペーパータオルの設置
> ●スタッフのマスク着用
> ●スタッフの体調管理のため毎日の検温
> ●手洗い、うがいの徹底
> ●定期的な店内除菌
> ●距離を保った接客
> ●クラブラン、ワークショップ等の開催中止:クラブランや複数人数が集まるイベントは3月から中止していましたが、4月からはRETUL、パンク、輪行講習もしばらくの間中止します。
>
> ※イベントの再開時期に関しては今後の状況を判断して決めてまいりますので、決まり次第ご連絡します。
>
> ●中庭(駐輪場)がございますので、メンテナンス等をお待ちのお客様はこちらでお待ちいただけます
> ●ご来店のお客様へ、店内ご入店の際のお願い
>
> ・店内入口(2ヶ所)に消毒液を用意してありますので必ずご利用下さい
> ・マスク着用のご協力をお願いします
>
> ==========
> 状況に応じた対応を心がけてまいりますので、
> 変更等あった場合はその都度情報を更新してまいります
> ご不便等おかけしますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
>
> なるしまフレンド 代表取締役 鈴木 淳

976 :ishibashi:2021/12/15(水) 18:34:18.06 ID:NdzZc402.net
>>968
無関係な人間に押し付けるのは、やめようや
俺はもともとなるしまと全然関係ない
容姿があれだったから招致されたまで

977 :ishibashi:2021/12/15(水) 19:52:38.22 ID:NdzZc402.net
スレタイと内容があまりに違うのは、たしかによろしくない
しかし、会長が反コロナ運動やってんのは事実だろ?
なら、話題がそちらに移るのは仕方あるまい
猫投げなんざ吹っ飛ぶくらい反社会的なことやってんだから
しかも、当人は善意のつもり
こりゃ、猫投げなんて負けますわ

会長がおおっぴらにやってんだから、仕方ないよん
残念でした

978 :鳴嶋会長:2021/12/16(木) 05:58:42.24 ID:Aqd9r3uu.net
今さらだが、スマホって驚異的に便利な道具だと思う。

飛沫感染が本当ならコロナウイルスがビッチリくっついているのだが、スマホが一番危ないという説は広がらない。
マスクをして必死でスマホを触っているのだから、どうせ科学は無視してるし、コロナの恐怖よりスマホの
便利さを選んでるだけである。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 06:30:50.44 ID:QF1W9Z7B.net
自演乙、さっさとコロナスレ立てて消えろよ

980 :なるしまフレンド:2021/12/16(木) 10:23:28.23 ID:nkubX2Tv.net
モーニングショーで新自由主義の「自己責任論」を
玉川徹が批判していたが、コロナワクチン接種の推奨
こそが「自己責任」の論理に支えられた冷酷な政策で
あることに、玉川自身が気づかない。

国家権力は、被害者が救済される道をあらかじめ閉ざ
しているし、接種者も「自己責任」で打っているのだから被害者は闇に葬られるシステムになっている。

玉川徹を見れば分かるように、人は自分自身の矛盾に
まったく気づかないまま、自分の正義を妄信してるし、自己欺瞞で成り立っているものである。

981 :ishibashi:2021/12/16(木) 10:34:34.54 ID:7ILFK1Lh.net
            ___           プキ?
            ,r'     `ヽ、
           ,i"(=・=) (=・=)    >>79   
         /  ;;;;;; ・・ ;;;; )    
         ∧ ヽ.   ヽニニソ  l     
       /∵\ヽ        /      
     _,./‐'  、_ ヽ、_     '   ヽ、     
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、      
  /              ',      ', ヽ    
 l                l        l ',    
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l

982 :鳴嶋会長:2021/12/16(木) 15:12:15.39 ID:Aqd9r3uu.net
12日の勉強会は、石破さんと2021を振り返りつつ、選挙民主主義の限界、与野党の荒廃、コロナ”愚”政策、憲法論議の空洞化、等々、ぶつけます!

政治家の存在意義がもはや怪しい昨今、一体政治や政治家にどう向き合えばいいのか俺っち自身も非常に悩ましいですが、完全にド無視することはできないので、そのあたりも率直なところをお話したいと思っております。

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 16:12:18.91 ID:0U7DgFzi.net
>>982
コロナは1/4ですか。いよいよ集金の真の目的が明らかになるんですね。
それよりウンコ感染は決着したんですか?

984 :ishibashi:2021/12/16(木) 16:51:47.72 ID:7ILFK1Lh.net
石破氏はなあ、
おおむね賛成できるんだが、ときどき変なこと言うからなあ

国会で国民世論無視の法律を可決しようとしているときにデモが起きて、
それをテロ行為と呼んだ
民主主義国家で普通に起きる正常な活動でしょうが

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 22:32:39.07 ID:njbY6ihM.net
>>980
なるしまフレンドもテロ監視対象に?
https://www.cnn.co.jp/world/35170144.html

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 23:53:12.89 ID:7PVOhpla.net
>>982
こいつの身元引受人にでもなったんですかね
https://www.jprime.jp/articles/-/22727

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 01:27:04.55 ID:M3bC1UPA.net
>>984
あーだから中華右翼って呼ばれてんのか

988 :鳴嶋会長:2021/12/17(金) 13:34:55.09 ID:4F/M4y8i.net
西日本新聞に意見広告を載せた森田くんと電話で話た。

久しぶりに話たが、緊張してるようでも、お金の心配はないという自信だけは伝わった。
西日本新聞への激励の声が圧倒的に多くて、他の新聞社のワクチンに関する広告のハードルが下がったようだ。
今後も続々、広告を出していくと言う。

「コロナ勉強会」には一度も行ったことがなくて、それでもクラブ員に大金持ちがいるということが愉快だが、お店を開いて50年が経ち、当時の若者がみんな成長して、「現場を持つ個の連帯」が本当に叶ってしまった。
すごいことがあるもんだ。
森田くんは、今後も全国の子供を守るために戦うつもりだ。みんな、応援してあげてほしい。

『コロナ勉強会』も来年は自転車業界が全体主義に風穴を開けるべくプッシュしてくれる予定がある。
『なるしまフレンド』はやっぱり合体ロボで、真の「国民」のために、全集中、全協力して、理不尽な全体主義・同調圧力を崩壊させる役目を果たすだろう。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 04:47:45.35 ID:8o5bj7iR.net
つまり貧乏人は死ね、と。

990 :なるしまフレンド:2021/12/18(土) 07:34:31.01 ID:lnU8Rqtn.net
JUNです。
お店のパソコン、キーボードのAとMと3が押したきり帰って来なくなったので、急遽、秋葉原へ新しいものを買いに出かけたのだけど、これまたすごい人の波だった。
マスコミの「オミクロン騒ぎ」とはギャップがありすぎて、不思議だ。
ただ、みんなマスクは手放せないでいる。

と思ったら、たまたま入ったショッピングモールで、
交響楽団のメンバーが演奏会を開いていて、カルテットのうち、3人がマスクをしていないので、びっくりしてしまった。
1人だけ、一番年配のバイオリンの男性がマスクをしていて、やっぱり気にしているのかな、まあ4人のうち1人ぐらいはね〜、
と思っていたら、一曲終了後にその男性が、楽団の紹介をはじめて、「ご挨拶が終わりましたので、マスクは外させていただきます」
と言って、ノーマスクで優雅に演奏を再開。
じわじわと人々の感覚が変わってきているのは、確かなのだろうと思う。

ただ、ワクチンメーカーは、3回目、4回目のブースター接種(の売り込み)に意欲を燃やしまくっているし、オミクロン株での治験なんか完了しているわけがないのに、いきなり「オミクロン株に効果あり」なんて臆面もなく言い切っている。
そして、その言い分を、疑いもせずそのまま報じるメディアも相変わらず。
政府は政府で、ワクチン薬害は徹底して冷酷に突き放す&隠蔽する方向だ。

希望があると信じたいので、街ではしゃいでいる人々や、満席の飲食店で大騒ぎしている人々の姿を見ると、楽観的にとらえたくはなるけれど、きっかけ1つで、日本人を覆う風向き、風圧はたちまちヤバイ方向へと変わってしまうとも思う。

「楽観的」というのは、「悲観的」の対語で、感情的なイメージがあるけど、実際には、あらゆる場面を精密に想定して、シミュレーションしたり、科学的な判断を尽くしたうえで、「よし、これならば行けるだろう」と得られた確信のようなもののことを「楽観的」と言うのだと思う。

コロナウイルスに対しては、正体を見切ってしまっても、人々を動かし、あるいは自縛させている全体主義、そのなかを漂う発信者の思惑には目を光らせ続けなければいけない。
ほめちぎられていたはずのニュージーランドの女性首相が、とんでもない独裁体制に突き進んでしまった現在進行形のケースは、勉強会でレポートする予定だ。

991 :なるしまフレンド:2021/12/18(土) 07:35:55.60 ID:lnU8Rqtn.net
そもそもカジュアルすぎるPCR検査によって、
コロナを、エボラ出血熱や結核と同レベルの感染症として扱う現在の区分が変わらなければ、終われない。
年末年始の「コロナ勉強会」は、めちゃくちゃ重要!

そして、買ってきたばかりのキーボード、今まで使っていたものと感触がちがいすぎて、めっちゃ文章書きづらい。
キーボード選びも、めっちゃくちゃ重要です(笑)

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 08:08:22.18 ID:PAIlcDV3.net
セールなのに内容がしょぼすぎ。

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:12:08.29 ID:PAIlcDV3.net
高くなったよね。昔は安売りで売ってたのに。

994 :なるしまフレンド:2021/12/18(土) 19:56:35.44 ID:lnU8Rqtn.net
今年もいよいよ残りわずかとなってきました。
そのような中、昨年から続いているコロナ禍の現状を見ていると、私は日本の将来を以下のように妄想してしまいます。それは・・・

「22世紀になると、地球外生命体の異星人が地球支配を目論んでやってきていた。
その名はインフル星人。
インフル星人は毎年冬になると、人知れずやってくる。
そして、弱い人間(老人、子供)を狙って襲いかかってくる。
人類も黙ってやられているわけではなく、対インフル星人地雷を開発し、いたるところに敷設している。
これはインフル星人だけに反応して起爆する地雷である。
しかし、その効果もむなしく、日本でも毎年10,000人以上がインフル星人によって殺されていた。
そんな状況が続いた中、突然インフル星人に代わってやってきたのが、コロナ星人だった。人類は未知のコロナ星人に恐れおののいた。
しかし、インフル星人と違っていたのは、子供を殺さないという点だった。
それにも関わらず、人類は十分な検証もしないまま対コロナ星人地雷を開発し、それらを日本は大量輸入した。
ヤバイサー社、マダウレルナ社、ヤッパリゼニカ社の対コロナ星人地雷は、明らかに欠陥品で、コロナ星人だけではなく人類にも反応して爆発した。
その結果、1,000人以上の日本人が死亡し、負傷者に至っては正確な数もわからないほどだった。
しかし、日本人は『起爆したのは近くにコロナ星人がいたからだ』とか『一度負傷すれば、二度とコロナ星人から襲われない』などと繰り返し、地雷を敷設し続けた。

実は、コロナ星人に打ち勝つのはそれほど難しくなく、自ら立ち向かう精神を持てば誰でも勝てるのだった。しかし、日本人は、自ら戦う精神を忘れていた。」

今の日本人に決定的に欠けているのは自ら戦う気概ではないでしょうか。
こんな未来にしないためにも、「なるしまフレンド」に参加しよう!

きっとコロナだけではなく、こんな世の中にしてしまった日本人の暗黒面と立ち向かう勇気が湧いてくるはず。

995 :なるしまフレンド:2021/12/18(土) 19:58:48.77 ID:lnU8Rqtn.net
このコロナ騒動、後世の人の笑いものになっていればまだマシで、ワクチン禍の結果次第では、我々は後世の人々の大変な怨嗟の的となっているかもしれません。
それを避けるためにも、5類に下げろ!
5類で「インフル程度」にしてしまえば、ワクチン圧力もなくなります。
これは緊急の課題です!
日本の将来のために特に重要となる「なるしまフレンドコロナ勉強会」にご期待ください!!

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 20:42:58.89 ID:FkJProsf.net
お前らカキコする暇あったらパトロール
行かんとニャン子空飛ぶで。

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 02:19:56.60 ID:l8G5lEgr.net
>>996
空飛んじゃいました
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211219-OYT1T50040/

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 02:55:46.92 ID:mxVsDbyE.net
勉強会の正確な始まりは、2021年7月に「なるしまフレンド」というハンドルネームの人物によって、匿名画像掲示板の5chanに
投稿された一連の書き込みである。この時点での「なるしまフレンド」は、恐らく東京に住む個人だったが、現在では同じ名前で
行動している複数人のグループである可能性が高い。「なるしまフレンド」の投稿を対象に計量文献学的分析を行った研究では、
少なくとも二人の人物が異なる時期に「なるしまフレンド」という名前で投稿を行ったことが示唆されている。
「鳴嶋英雄」がオリジナルの投稿を行った直後、神田沙也加のディナー会場で勉強会を開催すると告知し3人の人物が複数の
メディアプラットフォームにその投稿を拡散し、インターネット上の信奉者を増やして利益を得ていたと報告している。

999 :鳴嶋会長:2021/12/19(日) 06:53:54.65 ID:IFg4maFS.net
自称専門家には論理の整合性がない!
コロナ&ワクチンに関する分析は、結局「論理の整合性」だ。
自称専門家には、全く論理の整合性がない。

韓国が80%以上のワクチン接種率を誇りながら、今になって毎日7000人以上の感染者が出て、重症者も増えている。
ワクチンがさっぱり効いてないし、PCRと隔離も有効性がない。

日本だけが他国に比べて圧倒的に感染者も重症者もゼロに近い状態で、もう終息と言っていい状態だ。
普通の風邪ひいた人数より少ないだろう。
これをマスクの有無だけで説明するのは、非科学そのもの、アマビエ信仰と全く同じだ。

オミクロン株をまた馬鹿みたいに恐れているが、馬鹿そのものだ。
ましてやオミクロンを恐れて、ワクチン接種を急がせるなど、製薬会社の犬に成り果てた無残な姿を晒しているだけ。

もう消えろよ、自称専門家!
もうテレビに出すのを止めろ!

1000 :鳴嶋会長:2021/12/19(日) 06:57:29.27 ID:IFg4maFS.net
昨夜は衆議院議員の石破茂氏さんと、勉強会の打ち合わせで、かなり多岐にわたるお話をしました。


「石破さんが野党だったら岸田さんになんて質問しますか?」なんていうやりとりも面白かったですし、石破さんの岸田さん評もおもしろかった。


俺っちから米ダートマス大学堀内教授の研究も紹介。なんと共産党の政策でも自民党の政策だとラベリングすると賛成票が激増するんです。つまり、政策の中身なんか見てない、もはや自民党かどうかだけが有権者の投票行動のメルクマールになっている。

それに加えて、コロナ勉強会でも紹介した、日本の若者の右傾化ではなく「権威主義化」が加速していることを考えると、この構図はかなり強固な岩盤ですね。

石破さんも主権者が本当に主権者として全うに存在できているのかと、投票義務化の話にまで及びました。議員としてはかなり踏み込んだ発言。


コロナ禍の専門家についても、政治家ではないとしても「責任をとるべきだ」という私としては普通ですが、他ではあまり聞けない意見を聴けて嬉しかったです。

終わった後に、そのままwithアルコールでいろいろ話して、そこでの過激発言の方を書きたかったのでしたが、ちょっと立場が吹っ飛びそうなので無理ですねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
676 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200