2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車板ワッチョイ導入議論スレ5

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:10:06.18 ID:vIhJ1TOo.net
自転車板のワッチョイ導入の是非について話し合いましょう。

議論周知のためにage進行でお願いします。
名前欄に「!slip:vvvvv」を入れるとワッチョイが出ます。後から「あのレスとこのレスは自分の意見です」と説明する時に非常に便利です。

主張の論拠となるような事例が挙げられているので過去ログを一読することをおすすめします

前スレ
なんで自転車板ってワッチョイ非対応なの?(自転車板ワッチョイ導入議論スレ0)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623794437/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627713625/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628212485/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628598963/
自転車板ワッチョイ導入議論スレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629435761/

関連スレ
自転車板自治スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629157291/

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:35:02.21 ID:bvigBu0A.net
>>850
新しい論点を強引に求める脅迫じゃなくて、何が古い論点で、その問題をどう解決したのかが明白でないから先にそれやろうや
とりあえず現状維持派に分かりやすくまとめてあげたほうが、どう考えてもいいことだよね
pdfで

そういう真摯な態度で接してれば運営も手放しで導入してくれそうだけど?なんでやらないの?
同じ導入一派として不思議でならない
何より、あなたの頭の中のことは誰も知らない
壊れたCDじゃないんだからさ、建設的にやればいいのに。わからん。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:40:16.03 ID:+PTI4e8w.net
>>855
> 真摯な態度で接してれば運営も手放しで導入してくれそう
必要なのは論理的な意見

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:41:24.36 ID:l6cTJ2vl.net
>>850
てゆーか、新しい論点どころか
ワッチョイについての話だってろくにないじゃないw

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:41:30.31 ID:bvigBu0A.net
>>856
それをpdfでまとめろよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:43:03.19 ID:l6cTJ2vl.net
申請ガー認めないー強引ー議論ガー

ずっとこれじゃんw

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:44:17.48 ID:+PTI4e8w.net
>>858
なぜpdfでなのか知らんが言い出しっぺの法則

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:46:36.69 ID:QI8/xhra.net
>>858
お前任意ワッチョイ導入派なんだろ?
お前の思う導入派としての意見を出してみたら確実に反対派を納得できるはずなんだぜ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:51:55.00 ID:LenmCc0y.net
>>832
1か月4スレ使った議論のダメな点、おかしい点を、例えば2〜4週間ぐらい使って詳細に検証し、
それを根拠に「やっぱり前回の申請は取り下げるのが適切である」という結論に達したなら、
ちゃんと根拠や理由も説明できるわけだし、取り下げ申請を出しても別に問題ないんじゃないの?
その申請に反対する人間が何人いたって、申請自体を妨げるものは何もない

それにこのスレは明らかに場内だから、場外乱闘という表現は全く適切じゃないよ
何かの印象操作でも狙ってるの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:52:14.49 ID:bvigBu0A.net
>>860
それは新しい論点を壊れたCDのように求めてる人に言って下さいね(^_^;

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:56:26.37 ID:GnE4/6gu.net
導入派はこのままほっとけばワッチョイ認められるって思ってるよ
ワッチョイ申請を反対した導入派なんていなかったろ?みんなワッチョイは認められるって思ってるからそうしたんだ
現状維持派もこのままだとワッチョイが認められてしまうって思ったから「議論が不十分!」って申請差し戻しとか言い出したんだろ?
なんで差し戻し申請をしないないんだ?
このままだとワッチョイ申請が通るぞ?

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:02:19.64 ID:+PTI4e8w.net
>>863
自分でやる気は無いってことね

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:03:56.46 ID:bvigBu0A.net
>>865
なぜ君はいつも下らないレスに落ちるかな

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:05:22.11 ID:+PTI4e8w.net
>>866
いつも?

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:07:17.63 ID:QI8/xhra.net
105一派というワードは反対派が議論スレ3あたりから使いはじめているが書き込み数はかなり少ないな
ID:bvigBu0Aは導入派を装った反対派と思うけど運営はそこんところよく調べてみてね
多分その中にID:bvigBu0Aがいるよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:08:03.83 ID:6cShGhqi.net
>>864
いやあんなものが通る訳ないだろ
105が新しい論点が出てこないという謎の理屈で勝手に議論を切り上げて提出しただけだからな
なら新しくなくていいからみっちり1つ1つ語れよ
それをせずにレフリーの105が逃亡した時点で
出来レースのインチキ試合だったなと
まだまだ試合は終わってねーぜという側にこそ理は有るわな

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:10:27.55 ID:+PTI4e8w.net
>>869
つまり現状維持派の大勝利で試合終了では

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:11:49.43 ID:CYwpeERD.net
申請取り下げするかどうか議論しますって告知はどうやってやるつもりなんだ?
少なくとも105氏より上等な方法でやるんだろうけど

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:12:54.39 ID:c2E0szDC.net
この不自然な流れをみて、改定派も反対派どちらの書き込みも
自演を疑わないやつはさすがにどうかしているレベル

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:13:11.80 ID:LenmCc0y.net
あと、任意ワッチョイは折衷案だという(俺にとって)新しい論点がさっき出てたので、
ここで改めて意見を述べておくよ

>>828
毎回、スレが終盤になる度に「次スレをワッチョイにするかどうか」で揉め続けるのは、スレが荒れるので絶対に嫌だし、
スレがワッチョイありなしで2つに分裂して話題も分散し、勢いが失われて過疎化するのも絶対に避けたい
なので、任意ワッチョイには絶対に反対です

一体何を折衷したつもりなのか知らないけど、
ワッチョイなしにも強制ワッチョイにも存在しないデメリットがこうやって出てくる時点で、折衷案としては不適当なのではないでしょうか
もともとは強制ワッチョイ派の人が、その辺のデメリットを嫌がってたはずなんですが

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:13:11.80 ID:LenmCc0y.net
あと、任意ワッチョイは折衷案だという(俺にとって)新しい論点がさっき出てたので、
ここで改めて意見を述べておくよ

>>828
毎回、スレが終盤になる度に「次スレをワッチョイにするかどうか」で揉め続けるのは、スレが荒れるので絶対に嫌だし、
スレがワッチョイありなしで2つに分裂して話題も分散し、勢いが失われて過疎化するのも絶対に避けたい
なので、任意ワッチョイには絶対に反対です

一体何を折衷したつもりなのか知らないけど、
ワッチョイなしにも強制ワッチョイにも存在しないデメリットがこうやって出てくる時点で、折衷案としては不適当なのではないでしょうか
もともとは強制ワッチョイ派の人が、その辺のデメリットを嫌がってたはずなんですが

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:13:37.26 ID:GnE4/6gu.net
はい現状維持派の勝利宣言が出ました
導入派も負けを認めます
ということはもう議論する必要はありませんね?
議論スレはもう不要になったのでこのスレで終了です
おしまい

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:15:18.84 ID:c2E0szDC.net
×この不自然な流れをみて
〇この不自然な埋め立てのような流れをみて

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:19:56.03 ID:c2E0szDC.net
いくら何でもこんな短時間で連続で意見をぶつけ合う書き込みの応酬が
不自然に続けられるわけがないんだよなぁ♪

そして(案の定)双方ピタリと止んだw


・・・いい加減、ミエミエの露骨な一人芝居はやめなよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:21:37.15 ID:bvigBu0A.net
>>317
我々は困ってすらいないので自治なんて鼻からするつもりはありません。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629435761/569

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:22:26.84 ID:+PTI4e8w.net
>>874
> 次スレをワッチョイにするかどうか
これはまあ分からんでもないけど自分は立てたいなら勝手に立てとけ派。

> スレがワッチョイありなしで2つに分裂して話題も分散し、勢いが失われて過疎化
これは>>575のように需要無い方が過疎って終了するだけという実例がある。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1618600198/975
> 975:□□□□(ネーム無し):2021/09/05(日) 00:12:47.37 ID:Ncnkrgir
> ワッチョイ有りとワッチョイ無しで既にスレは分かれています
> このスレはその分かれた方のワッチョイ無しのスレです
>
> ワッチョイが必要ならワッチョイスレはもうあるので移動して下さい
>
> 【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)68【芳文社】
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1599821324/
>
> なお、需要なくて落ちたので 必要だと思うなら自分で立て直して移住して下さい

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:27:13.60 ID:LenmCc0y.net
>>877
やっとこないだ退院してきたんですが・・・

俺の知らない間にパラリンピック始まって終わってて、
コロナ新規感染者もめちゃめちゃ減っててビックリだわ
コロナ対策に本気出した菅総理すげーのな

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:30:44.34 ID:LenmCc0y.net
>>879
そういう実例があるから何?
両スレが共存して過疎化してる実例もあるから大反対してるんですが

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:32:51.98 ID:GnE4/6gu.net
だから議論なんてもう必要ないんだってば
維持派の勝ち
導入派の負け
これでいいでしょう?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:34:33.31 ID:+PTI4e8w.net
>>881
そうですか

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:40:30.52 ID:bvigBu0A.net
ちょっと彼の主張を見やすく整理してみよう

ID:amrW9jif
ID:EUWsFtUM
ID:GnE4/6gu
ID:4Y4qHsE+0

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:45:09.48 ID:6cShGhqi.net
>>874
「どうしてもワッチョイだというならば」強制ワッチョイしか無いだろうと「新しい論点」が出たにも関わらず105は勝手に自分のグループの私案をさも板の結論であるかのように提出したからな
提出期限も105が勝手に決めるわ何がなんでもその期限を譲らないわ
誰も105を議長に選出したわけでもなく何の権限も無いはずだが終始自分のグループの私案のゴリ押しするだけの酷い司会者ぶりだった
だがワッチョイ導入派にもあなたのようなまともな人もいたのだな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:46:07.68 ID:bvigBu0A.net
>>884
ID:79/h8EQB
ID:/RZwspAb

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:49:03.08 ID:LenmCc0y.net
>>883
そうです
何でも思い通りに行くとは限らないからね・・・

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:49:59.29 ID:GnE4/6gu.net
だから導入派の負けなんだから維持派はもう議論しなくていいんだって

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:51:08.76 ID:LenmCc0y.net
>>885
誤解を招いたみたいで申し訳ないのですが、反対派なんですごめんね

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:52:50.95 ID:+PTI4e8w.net
>>885
>>874は反対派ですが

>>887
あなたの意見が正当だと運営が判断したら申請は却下されますよ

891 ::2021/09/14(火) 21:56:43.06 ID:kGBi5mSg.net
>>880
お待ちしていましたよ♪
運営の方もおっしゃっていたように強行提出されてもそこで終わりでは有りません
私はワッチョイ無しでこれまで通りの気楽で楽しい自転車板をと声を大にして言い続けますよ♪

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:03:04.71 ID:6cShGhqi.net
>>844に向けたのが「ワッチョイ導入派にもあなたのようなまともなな人がいたのだね」だわ
105の私案は放っておいて真の申請案を提出したいものだなあ
ワッチョイ導入なら強制ワッチョイしか無いわ
強制ワッチョイが無理ならデメリットばかりで中途半端な任意ワッチョイは要らない

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:11:18.80 ID:Spattim3.net
なんでもいいから現状維持派は早く差し止め申請をしろよ
確実に勝てる方法だぞ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:14:57.27 ID:6cShGhqi.net
強制ワッチョイ派の俺には関係ない話だなあ

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:15:21.18 ID:+PTI4e8w.net
>>892
>>894
強制ワッチョイはまず無理なのであなたは現状維持派ですね

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:21:20.97 ID:6cShGhqi.net
>>895
諦めたらそこで試合終了だゾ(°▽°)
強制ワッチョイ派の俺は105グループの勝手に提出した案ではなくみんなで語り合った真の提出案を練り上げようと強く主張するぜ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:21:34.08 ID:Spattim3.net
このスレは一人でID変えて頑張ってるってのが良く分かった日だったな
まさか導入派の投稿も自演してるとはおもわなかったけど
もう変人の議論ゴッコに付き合う必要はないな

898 ::2021/09/14(火) 22:25:24.15 ID:kGBi5mSg.net
>>897
どうして毎日同じ様な事を書いているんですか〜?
必要ないと必要ないと毎日書きに来る時点で必要なくないですよね〜♪
印象操作ご苦労さまで〜す♪

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 22:27:13.21 ID:+PTI4e8w.net
>>896
最近の強制ワッチョイ導入例が日向坂46板しかないのでどう足掻いても無理

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 23:12:20.49 ID:6cShGhqi.net
>>899
例が有るのなら無理ではないだろ
ワッチョイが必要だというのならブレずに強制ワッチョイで提出するべきだ
議論がまとまらない内に105に勝手に提出された任意ワッチョイ案など無効だ
とことん話し合い強制ワッチョイで提出しようぜ

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 23:15:07.70 ID:svqv/hSH.net
>>898
うむ
そのくらいの長さが良いな
やれば出来るじゃないか

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 23:22:59.41 ID:+PTI4e8w.net
>>900
日向坂46板レベルの荒れ具合じゃないと無理ってことですが。
任意ワッチョイのある地下アイドル板や欅坂46板も却下されてるんですよ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 23:52:53.38 ID:EBCWSw9U.net
・強制ワッチョイの板は9個だけ→ENGLISH、ベジタリアン、クレジット、たばこ、番組ch(TX)、プロレス、相撲、日向坂46、競馬2
・任意ワッチョイの板が強制ワッチョイ申請して却下されている→地下アイドル板、欅坂46板など
・荒れていないスレにワッチョイを強制する理由がない
・任意ワッチョイなら荒れていないスレはそのままワッチョイなしで継続できる

強制ワッチョイに賛成する理由皆無だわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 23:59:00.62 ID:6cShGhqi.net
おかしいなあ
ワッチョイ導入の根拠にしていた事柄は強制ワッチョイでこそ解決するはずのものばかりだったが
まあ強制ワッチョイで提出すべきな事に変わりはない
板としての結論が出る前に先走って105が勝手に提出した案ではなくじっくり話し合って板としての強制ワッチョイ 案を提出しようぜ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:05:10.57 ID:ekV0T222.net
>>904
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/199
> 3、変更理由
> IDを切り替えながらされる荒し行為のNG頻度削減と議論系スレッドの自演対策としてワッチョイを利用できるようにしたい。
> コピペなどの荒らしをスルーするためNGにする手段を増やしたい。
> そして現在不都合なく運用しているスレッドはワッチョイ無しのまま継続できるよう、任意ワッチョイの導入を希望します。

強制ワッチョイでは現在不都合なく運用しているスレッドがワッチョイ無しのまま継続できない

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:06:22.14 ID:SWFsFStu.net
じゃあはやく任意じゃなくて強制ワッチョイに変更って申請してきたら?
話し合いが必要なら維持派だけでやってね
導入派は参加しないから安心して

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:07:26.14 ID:SWFsFStu.net
ていうかワッチョイ申請の差し止めの話はもういいの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:19:01.08 ID:ekV0T222.net
余談だが名前欄に!slip:vvvvv君を板設定変更依頼スレの過去スレで見かけたわ

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1580806014/44
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/8
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/354
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/399
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/436

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:27:15.52 ID:E5INM+4C.net
なんとか強制ワッチョイで話はまとまりましたのでそっちで>全却下ですの方向に話をまとめたいガイキチが跋扈してるw

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:31:00.16 ID:RDBeoO+Q.net
出現パターンが待ち合わせでもしてんのかってくらい面白いな
もはやコントだわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 00:51:13.66 ID:E5INM+4C.net
昨日はレスが非常に多かったので、必死さ通り越した何かを感じたw

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 02:14:18.84 ID:zL+KqdJ9.net
>>788
「勝手に取り下げ」はダメだね、「勝手に申請」と同レベルになってしまう
あくまでも、ここで議論して、変更賛成の人からも、
取り下げに合意、あるいは、取り下げに反対しないという形になれば、
住人の総意(的なもの)として取り下げるということ

>>833,847,864,893
> ワッチョイ導入派だって現状維持派の同意を得て導入申請を出したわけじゃないんだしさ
それと同じことをやってしまうと、導入派への援護射撃になりそう
だから、あくまでも住人の総意(的なもの)として、意見をまとめる必要がある
逆に言えば、導入賛成派が、反対派を装って、
先走って、取り下げ申請出してしまうって工作もできるわけだけどね

取り下げ申請すれば、必ず取り下げられるわけでもないし、
取り下げに反対の人がいるなら、まだ取り下げ申請は出さないでいい
くらいの気持ちで、焦らずじっくり議論していった方がいいかと
取り下げ申請しなくても、ここで意見出しとけばアピールになる

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 05:57:48.96 ID:WMSKn9C5.net
>>854
保留案件じゃん

表示項目が増えてうざいと思う人もいれば、
NGしやすくて便利だと思う人もいる。
うざいと思ってない導入派の人たちを
うざいと納得させられるんならやってみたら?
それが不可能なのと同じように、
君がうざくないと思えるように説得するのは無理。

よって利害の対立で平行線

914 :【名前欄周辺】のゴタゴタのウザさは誰でも【感じうること】:2021/09/15(水) 07:56:03.43 ID:ptf5YJhf.net
>>913
情報量の多さで読むのが面倒臭くなった者による長文叩き…それと似た原理だな。分かるやつも居るだろ?

ワッチョイ導入一派全員があなたみたいな凝り固まった考えではない
俺みたいに柔軟なやつも居る
納得出来ないのはあなたとあなたの自演IDだけ。かもしれない。無いと思うけど。

何より、個人が勝手に平行線であると断定するのは浅はか。続く〜

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 07:59:26.22 ID:ptf5YJhf.net
>>913
それより、前スレ396の頭の中で既出の論点をどう説得したことになってるのかが不明だから、pdfでも画像データでもノートのクラウド共有でも何でもいいからそれぞれの論点をまとめないと。
396も、新しい論点出せよ!の脅迫じみた書き込みを繰り返すのは嫌だろ?されるほうも気持ち悪いだろうし。

まず第一、建設的に進めないのは運営も好まない所。
冗長化を避けないその態度は導入推進において大きなマイナス

何か間違ったこと言ってるかな?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 08:34:25.30 ID:zL+KqdJ9.net
>>702
頻度が多いとは言わないけど、全スレチェックできるわけもないから、
頻度を求めることは不可能だな
実例は思い出せないけど、ワッチョイ論争が平行線になるのは、このスレも良い例
板の設定の話は、議論スレや自治スレでやるからいいんだけど、
スレの設定の話は、スレ内でワッチョイ論争が起こるということだよ

>>736
スレごとの任意ワッチョイには問題があるから、
レスごとの任意ワッチョイにしたらいいよ

>>741
IPが出るなら、そのスレに書かないっていう人もいるだろ
ワッチョイが出るなら、そのスレに書かないっていう人もいる
IPやワッチョイを強制表示するのは、表示するのを嫌がる人を排除する目的もあるんだよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 08:43:08.93 ID:Btoeq6Gi.net
導入議論スレ100になっても同じこと言ってそう

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 08:48:37.93 ID:u7VuuB2o.net
>>915
そうなんだよな
ひとつひとつの論点に105が長々言い返して勝手に「ハイこの論点終了ね、俺が論破したぜ」
これを繰り返しただけだからな
一般自転車板住人「ちょっと待て、全然終わってないだろその論点」
105「新しい論点ではないですねえ」
105舎弟「ソーダソーダ」
105「新しい論点が出ないので提出するぞ」
105舎弟「ソーダソーダ」

これだけだもの
105と舎弟意外にとっては勝手に初めて勝手に提出して勝手に終わらせようとしている怪行動でしかない

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 09:07:17.28 ID:J3gHL4Gh.net
>>915
pdfまとめ君チーッス

>>916
名前欄に!slip:vvvvv君チーッス>>908

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 09:17:01.38 ID:zL+KqdJ9.net
>>633
自分はワッチョイ出てても平気だから、他人にもワッチョイを強制したいと?
それは、強制ワッチョイに反対しない理由であって、
他人にワッチョイを強制したい理由にはなってないように思うな

>>634,635
つまり、他人にワッチョイを強制したい理由は、
やましいようなことがある人を排除したいからということかな?
やましくない人はワッチョイ出す、ワッチョイ出さない人はやましい
と考えるなら、そう思う人が自分で名前欄に !slip:vvvvv を入れてワッチョイ出せばいい
自分もワッチョイ出さずに、ワッチョイ出さない奴はやましいと言っても説得力に欠ける

>>653
そう思う人は自分で名前欄に !slip:vvvvvv を入れればいい
みんながワッチョイIP出せば、出してない奴は浮く
みんながワッチョイIP出さないのに、ワッチョイIPを強制すると、
ワッチョイIP出るなら書き込まないという人を排除することになる

>>655
そうやって書き込ませないことで自分が勝った気になるんだよな
正解は、単発IDだとか、ID真っ赤だとか、IDコロコロだとか、自演だとか、
そういう言いがかりは気にせずに、自分が書きたいこと書くことだ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 10:13:47.93 ID:WMSKn9C5.net
>>915
個人的にはすでに平行線に入ってて、
これ以上続けるのは無駄だと思ってるんで、
議論の継続を希望したい側が
議論したい内容をまとめる方が効率的だろ

ということでよろしく

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 10:22:31.64 ID:VLVmj+UE.net
そろそろワッチョイ導入申請した?
俺は導入してほしいけど話がループしてるだけだから先月から話には参加せず静観してる

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 10:32:23.08 ID:LoSCSFUE.net
>>922
8月に申請してる

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/199
> ◆wjNZYE9yXc :2021/08/25(水) 10:37:59.57 ID:uYumJIxJ0

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 11:11:13.99 ID:VLVmj+UE.net
>>923
有難うございます
ちらっと見てきたけどその先どうなったんだろう
結果はまだ?

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 11:43:46.67 ID:FdAlzte4.net
>>924
Rolling rock氏はレス返したがAce氏は無反応

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/203
> Rolling rock ★:2021/08/27(金) 10:01:18.01 ID:CAP_USER9

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/253

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 12:05:26.53 ID:VLVmj+UE.net
>>925
皆さんありがとうございます
まだ未定なのか
導入決定してほしい

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 12:32:08.43 ID:u7VuuB2o.net
>>921
おーい君らの首魁が言っている
>変えたいと思う人たちがその理由と必要性を説明して説得しなければならないこれの実行マダ〜?
自分たち105グループだけでワーワー言ってるだけなのに「個人的に平行線なンだよ」とか当たり前だろ
平行線と怒鳴ればそこで終了させられるパワーワードじゃないから
779: 105 ◆wjNZYE9yXc [] 2021/07/28(水) 00:20:44 ID:bKWAqs7D
前、Linux板でのワッチョイ導入を見てて印象的だったのは、ワッチョイ導入派がワッチョイ反対派を説得する必要があるという点
ワッチョイ反対派というのは現状維持派であるから、変えたいと思う人たちがその理由と必要性を説明して説得しなければならない、とのことだった

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 14:03:03.36 ID:WMSKn9C5.net
>>927
1ヶ月以上説明して説得したけど、応じない奴もいるのが現状でしょ
全員が賛成する案が出せるなら出してみろよ
不可能な事を相手だけに要求するのはアンフェアだぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 16:47:12.80 ID:lJ8A6Vba.net
任意ワッチョイ派「荒らし対策として任意ワッチョイ欲しい」
強制ワッチョイ派「ワッチョイ導入するなら強制じゃないと意味ねーだろ」
現状維持派「ワッチョイなんて要らねえよ」

この繰り返しでしょ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 17:31:46.78 ID:u7VuuB2o.net
>>928
ウソつくな
1ヶ月以上も自分たちのグループでひたすらボールを回していただけだろ
自分たちのグループ同士の同意しあいだけでグループ以外への説明説得なんて一回もねーよ
なーにが「応じない奴もいるのが現状でしょ」だ?
応じたやつがどこにいるんだ?そんな奴ひとりも見当たらねーぞ?
お前らグループ以外ひとりも賛成しなかった案をシレッと提出して何を言ってやがる
開き直りで暴走するお前ら105グループが一番アンフェアだろうが!

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 18:07:57.78 ID:nIJaDFJQ.net
>>930
なら申請は却下されるから現状維持派の大勝利じゃん。
何を怒ってるの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 18:11:31.53 ID:9ErVI/G7.net
>>930
賛同したら勝手にグルーピングするなら、
賛同しないグループがひたすらボール回しして
105ガー!反対ガー!説明ガー!取り下げガー!って言ってるだけだなw

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 18:29:08.36 ID:cK02Gkco.net
>>931
このスレで延々ワッチョイ申請どうこう文句言ってるのはつまり、
今までの議論で申請が通る、って考えて認めちゃってるってことだからなw

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 18:58:39.45 ID:nIJaDFJQ.net
>>933
自分らの意見にもっと自信を持ったらいいのにと思うんだがねえ。
ひょっとして105の手腕は現状維持派には見事に見えたんだろうか?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:08:04.37 ID:WMSKn9C5.net
>>930
>>855 に「新しい論点を強引に求める」ってある時点で、反対派もボールが投げられてるのは認識してる。
よって「自分たちのグループでひたすらボールを回していた」は事実誤認

「1回もない」や「見つからない」などの不存在の証明は非常に難しく、これをいう奴は信用に値しない場合が殆ど

任意わっちょいを推す人を君が勝手にグループ化してるわけで、「賛成する人以外は賛成しません」みたいな非論理的な主張であることを認識できない

以上より、一行目で嘘つくなとか言ってるが、君の方が嘘をついている可能性が高い

相手を嘘つき呼ばわりするような非建設的な『議論』をここでする意味あるの?

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:14:17.90 ID:uVrGlnG1.net
>>934
さぁ…?
申請なんて通るはずないとか申請の取り下げとか繰り返すばかりで

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:17:03.75 ID:E5INM+4C.net
>>930
もえあがーるーもえあがーるーたちつくーすーがんだむー

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:32:00.05 ID:u7VuuB2o.net
>>935
疑問疑念を持つ者が何を言っても
任意ワッチョイ派は「その論点はもう終わったあ、新しい論点を出せよ」と同じ言葉を始終言い返しただけだ
そのやり口を一言で説明したのが「新しい論点を強引に求める」だ
わざとおかしな解釈をしてもすぐ訂正するからお前の屁理屈など通らん
反対派がボールが投げられてるのを認識してなんかいないぞ?
正に「自分たちのグループでひたすらボールを回していた」だ
説明を受ける側が一回も聞いていないのに
「いいや説明した」と言い張れば言い訳ではない
言い張り言い返し聞こえないフリは君ら105グループの得意技だが
そうしていれば任意ワッチョイ導入派の好き勝手が通る訳ではない

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:53:29.22 ID:WMSKn9C5.net
>>938
君は>855と同一人物なのか?
自分の書き込みを落ち着いて見直してみたら認識できると思うけど、
議論のやり方について難癖つけてるだけで、議論はできてないよね?

その原因は論点がないからだと思うんだけど、
他の理由があるなら思いつくものを書いてみたら?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:07:48.93 ID:u7VuuB2o.net
>>939
デター同一人物妄想w
いくら罵られようとも折れない心でいるとおかしな決めつけで印象操作してくるよな105グループは
だが必要なのはトンデモ進行で勝手に提出された異常事態をまずは正道に戻すことからだ
これが今一番大切な論点
あのようなやり口でも自分がワッチョイ導入派だからと乗っかるやつも間違い
>>842さんのようにワッチョイ導入派からも105のやり口を憂慮する声も出てきた
今こそ105の駆け足提出を踏み越えてまともな話し合いをする時が来たのだ!!

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:10:24.63 ID:nIJaDFJQ.net
>>940
> 105の駆け足提出
それが事実なら申請は却下されるから放っておけばいい

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:25:21.37 ID:eJZ4NT2o.net
ID:bvigBu0A
ID:u7VuuB2o

運営はこいつが同一かどうかよく調べておいてね
成りすまし工作員なら規制しくよろ

943 ::2021/09/15(水) 20:25:43.32 ID:3MKmntN3.net
結局荒れているというスレ1つ1つの皮を剥いていったら「なあんだちっとも荒れていないじゃないか」というものばかりでしたからね♪
昔荒れていたが今は落ち着いたという程度のものや
荒れていないと指摘されたら突然荒らしがそのスレ流し活動を再開するという見え見えの展開には苦笑するしかありませんでしたっけ♪

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:34:01.44 ID:u7VuuB2o.net
>>942
残念だがその人とおいらは全くの無関係だ
成り済まし工作員なんて言葉は君たち任意ワッチョイ導入派がやってるから出てくるんじゃねーの?
任意ワッチョイ導入派ってホント導入のためなら何でも有りだな
運営さんの手をそんな煩わせてどうするんだ?
現状改変のために姑息な手を使うばかりで自転車板の仲間への真心とか皆無で呆れるわ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:47:51.85 ID:nIJaDFJQ.net
>>942
成りすまし工作とやらじゃ規制はしないでしょうよ

>>943-944
なら申請は却下されますね。
現状維持派の大勝利。

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 21:28:24.10 ID:VLVmj+UE.net
ワッチョイ嫌だという特定3人くらいの人達は
申請却下されるの分かってるのに
なぜ何時までも連投蒸し返ししてるんですか?

947 ::2021/09/15(水) 21:35:47.36 ID:3MKmntN3.net
>>946
分かっているのならお気になさらずに♪
私は油断いたしません
任意ワッチョイ導入派の話し合いを一方的に切り上げた強引なやり口に決して納得していないことをお伝えし続けますから

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 21:59:34.72 ID:zL+KqdJ9.net
>>933
その理屈だと、取り下げ案に文句言ってるのは、
取り下げ申請したら通るって考えて認めちゃってるってことになるなw

>>786
> 申請と取り下げが両方提出された場合その後どうなるかは非常に興味深くはある
申請してるってことは、形式的には「板住人の総意は変更することです」と主張してる
これが板住人の総意と認められるかどうかは、議論スレ読んで判断するんだろうけど、
よくよく議論したら「やっぱり板住人の総意は現状維持です」と変わってもいい
一旦申請したら、板住人の総意がどうだろうが取り消せないなんてことはないだろう
もちろん板住人の総意(的なもの)が形成されたらって前提で、それが難しいんだけど、
板住人の総意(的なもの)を形成するのが難しいのは、申請時も同じ
だから、申請でも取り下げでも、意見がまとまってないのに強行はできない

>>809
そうだな
とにかく、申請されたからそれで終わりと考えるのではなく、柔軟に考えていい

>>832
> 1か月4スレ使った議論の導入申請は無効だと言える根拠や理由があるのか?
無効ではないよ、そこで終わりなわけではないだけ

>>812
一ヶ月間の議論は、まだ議論が尽くされてなかったということだろう

> 議論の内容とか関係なく最後まで叫び続けた奴の勝ちじゃないか
議論することをあきらめた方が負けという面はあるな
ワッチョイ導入議論が始まって、反対でも議論に参加しなければ、導入に進んでいく
取り下げ議論が始まって、反対でも議論に参加しなければ、取り下げに進んでいく

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:03:04.17 ID:nIJaDFJQ.net
>>947
いや【分かっている】のは>>946じゃなくて現状維持派。

946「現状維持派は申請却下されるの分かってるんですよね?なぜ何時までも連投蒸し返ししてるんですか?」

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:06:10.52 ID:zL+KqdJ9.net
>>585
現状維持派は、ワッチョイなくても現状で困ってないということだよ
積極的に動くのは困ってる人

>>641
「荒らし対策」では漠然としすぎてる
>>634,635 と同様に、
ワッチョイ晒したくない人=やましい人 を排除したいということかな?

>>644,646
スレごとの任意ワッチョイ ← スレ主が設定を選べるって、スレはスレ主のものかよ
レスごとの任意ワッチョイ ← 自分のレスの設定を自分で選ぶのは自由

>>929
レスごとの任意ワッチョイ派「ワッチョイ派は名前欄に !slip:vvvvv 入れていけばいい」
ワッチョイ派「自分でワッチョイ出すのは嫌だ」

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:10:37.38 ID:nIJaDFJQ.net
>>950
> 「荒らし対策」では漠然としすぎてる
そんなことは全くない

http://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608968407/70-72
> 3、変更理由
> 荒らし対策、自演対策にワッチョイを使えるようにする

> 名前欄に !slip:vvvvv
>>908

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:12:06.06 ID:nIJaDFJQ.net
> 908 :ツール・ド・名無しさん :2021/09/15(水) 00:19:01.08 ID:ekV0T222
> 余談だが名前欄に!slip:vvvvv君を板設定変更依頼スレの過去スレで見かけたわ
>
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1580806014/44
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/8
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/354
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/399
> https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1583807164/436

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:16:31.37 ID:zL+KqdJ9.net
>>951
> > 「荒らし対策」では漠然としすぎてる
> そんなことは全くない
「ワッチョイ晒したくない人=やましい人 を排除したい」
ということではないということ?
漠然としすぎて何を言いたいのかわからん

>>171
> みたいなスレタイにしろってことね?
違うな、VIPQ2=2 を導入するなってこと

>>171,174
どういうスレタイにするかはスレ立てる人の自由で制限するものではない
ワッチョイ出すか出さないかも書き込む人の自由で強制するものではない
他の人のレスにワッチョイを強制するという強い権利を、
スレ立てる人に与える機能に問題がある

>>172,173,178
VIPQ2=2 を導入すると、どっちでもいい派の奪い合いという新な火種ができるんだよ
ワッチョイ無し派は、どっちでもいい派をワッチョイ無しスレに留まらせたい
ワッチョイ有り派は、どっちでもいい派をワッチョイ有りスレに引き込みたい
その典型が「次スレはワッチョイ」
次スレに移行するタイミングを狙って、住民をワッチョイスレに引き込もうとする

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:22:03.13 ID:nIJaDFJQ.net
>>953
ワッチョイのメリットは主にNGしやすくなることと少し自演し難くなること。

> 次スレに移行するタイミングを狙って、住民をワッチョイスレに引き込もうとする
需要が無いならワッチョイスレが立っても過疎って終わり

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1618600198/975
> 975:□□□□(ネーム無し):2021/09/05(日) 00:12:47.37 ID:Ncnkrgir
> ワッチョイ有りとワッチョイ無しで既にスレは分かれています
> このスレはその分かれた方のワッチョイ無しのスレです
>
> ワッチョイが必要ならワッチョイスレはもうあるので移動して下さい
>
> 【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)68【芳文社】
> https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1599821324/
>
> なお、需要なくて落ちたので 必要だと思うなら自分で立て直して移住して下さい

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 23:00:02.45 ID:u7VuuB2o.net
>>954
なんだあんたはマンガ板からわざわざ自転車板のワッチョイ導入に加勢に来てるのか
そういう嫌な協力しあいであちこちに無理やりワッチョイ導入させている証拠をわざわざ持ってくるとは
飛んで火に入る夏の虫だなw

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200