2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★46SPECIALIZED

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 17:32:19.19 ID:qZxTwHgX.net
アラフィリップ応援したいから限定モデルでたら欲しいけどぼったくり価格+数少なすぎでほぼ買えないのが確定してるのがつらい

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 17:51:15.28 ID:emY0Z6g6.net
アラフィリップ優勝おめ!
優勝記念セールとかやらないかな?w
やっても定価より高い記念モデル出すくらいか(´・ω・`)

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 17:51:34.98 ID:Bx89csOJ.net
>>319
ぼったくり価格なんて感じもしない世界のアラフィリップファンがいる事を考えると君はアラフィリップを応援したいという気持ちが足りないんじゃないのかい?

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 17:52:59.70 ID:Bx89csOJ.net
本当のファンなら高いなんて言わずにお金を払わせて貰えることを喜ぶべきだよね

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 18:11:53.83 ID:L13HdagS.net
アラフィリのおちんちんしゃぶって応援してあげたい!

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 20:45:49.12 ID:Tf9qbPW4.net
自転車業界のアムウェイ

325 :309:2021/09/27(月) 21:24:32.47 ID:0nx2z+Xd.net
https://bikerumor.com/wp-content/uploads/2020/06/SpecializedS-WorksPowerMirrorSaddleReview2020-6.jpg
3Dプリントのサドル、へこみっぱなしでおもいっきり折り目がついとるがな

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:38:24.73 ID:SRNDCKyv.net
えっ3Dプリントのサドル5万で売ってるの?

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:49:56.88 ID:v8pIqAwD.net
>>325
この一例しかないし、このレビュー書いた人も乗り心地は絶賛してる

>>326
安い3Dプリントサドル教えて

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:58:15.86 ID:SpdsjdLm.net
>>325
ワロタw

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:02:57.74 ID:z/0WBL1X.net
>>325
不安すぎる

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:03:40.30 ID:4JJiCfrI.net
>>327
この記事の事ですかね?
https://chan-bike.com/specialized-s-works-power-with-mirror?amp=1
自分もローミンエボミラーに先日切り替える前はパワーミラー使ってましたが(10000km程度)、この写真のようにシワになる事は全くありませんでした。ただサドルの端っこの一部が元々マットな質感だったものが、太腿のレーパン擦れたことによりテカテカ(光沢が出てきたような感じ)になりましたけど。

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:28:14.88 ID:jD8M+pkD.net
>>325
以前似たようなヘコみ方したミラーサドルがヤフオクに出てたわ

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 23:03:32.06 ID:YwQ2Rr0k.net
RAPIDE C38のホイールを持ってる方、教えてください
クリンチャーで使用する場合、リムテープ幅は何ミリを購入すればよいですか?
20mmが正解ですか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 23:06:39.98 ID:7pRHqJYg.net
>>332
元から貼られてるからそのまま使えばいい

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 00:27:45.54 ID:ivat53Pe.net
>>325
ケツに魚焼く網でもついてんの?

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 09:05:55.74 ID:v/4vsE+R.net
>>330
パクリblogをソースにするな馬鹿
頭悪くなるぞ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 10:07:47.32 ID:v/4vsE+R.net
サドルごときで嫉妬する奴が多すぎる
坊主のエートスとか買った人がいたら発狂するやつが居そう

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 10:24:02.79 ID:GNNmwvBZ.net
坊主は屏風に上手に描いていればよい

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 17:15:56.83 ID:Bg0eTALO.net
>>336
エートスは見た目がうんちすぎて近寄っても気づかない自信がある
興味示さないから絶対に細部見ないしロゴも目に入らない自信がある

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 17:45:27.22 ID:4wFJZO0f.net
エートス普段着で乗れる感じでいいと思う次買うならエートスだな
エアロフレームはピチ服着てるガチ勢て感じがするし

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 17:47:35.03 ID:XZ035RtS.net
エートスはいいぞ

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 17:54:43.68 ID:GNNmwvBZ.net
乗っても大差なかったが
とにかく見た目がつまらない

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:18:33.82 ID:jn+NgopY.net
わかったからその屏風の中のロードを外にだしてくれよ、そしたら買ってやるから

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:19:23.05 ID:ynt7mpYm.net
坊主エートスへの嫉妬がハゲしいね

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:41:30.05 ID:Zuk4wvGA.net
ターマックや便痔よりエートスの方が外連味なくて良いわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:56:24.40 ID:TeXIJtF7.net
エートスは色がね…
ロゴもちゃんとせーや

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 20:08:04.66 ID:HgUpU4ev.net
エートスの何が良いのか分からない

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 00:15:18.59 ID:VW36tLWi.net
控えめに言ってあれは要らない

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 00:50:08.46 ID:F9bw+K1R.net
バイシクルオブザイヤーに選ばれてたね。インプレでも高評価だったような

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 06:11:28.85 ID:Cjz9MhSR.net
おこちゃまにはエートスはまだ早いんだよ。
頭の中から速さが消えてくると良さが解るようになるよ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 06:14:30.66 ID:WXQKU+Ir.net
無料で試乗する分にはいいバイクだけど自腹で買うものじゃ無いんだろ。高評価レビューしても買った人ほとんど居ないイメージ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:09:02.67 ID:LRaKasYd.net
軽さこそ正義

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:34:04.74 ID:5DZcM9NJ.net
それならサーヴェロR5の新型モデル買います。

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 13:14:54.16 ID:c80dAVdl.net
エートスはケーブル内装だったらシンプルで美しいフレームだった

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 13:19:39.89 ID:gSYqef/c.net
それはむしろ構造的にシンプルじゃない

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 13:52:12.80 ID:k0GsklKC.net
エートス買うならsl6買う

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 14:26:31.76 ID:IDzU7OKn.net
エートスは見た目が安過ぎ

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 15:30:04.95 ID:5Mjwepo4.net
エイトス売れないのでSL7増産出来ません!
買ってください

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:50:51.32 ID:wyEn5WCB.net
一つだけお願いがあります。
エートスのことは嫌いでも、スペシャライズドのことは嫌いにならないでください。

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:15:19.00 ID:c80dAVdl.net
コンセプトはすごい好きだから次モデルはサーベロのPXみたいにUCI完全無視で頼む

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:34:13.73 ID:KJ2IqIPq.net
>>356
ほんこれ
そこらのビギナーモデルと変わらん

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:02:09.84 ID:LPb6xQym.net
限定デザインもぱっと見汚い自転車みたいでただの汚れだよあれ

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:26:47.72 ID:F9bw+K1R.net
一流国しか相手してないからね

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:56:21.19 ID:SuyQzpmA.net
ショップの友達にキャニオンとスペシャライズドどっちが嫌い?って聞いたら即答でスペシャライズドだったよwwww頑張って売ってきたのに突然首切られてブチ切れてたよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:12:29.03 ID:cMplfsYt.net
もし嫌いなメーカーのアンケートとったら
世界中でスペシャが他の追随を許さずダントツになるのは間違いないな

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:14:39.62 ID:jyCNwsTC.net
キャニオンかスペシャの2強だろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:35:12.32 ID:bdoFT67w.net
好きの反対は嫌いではなく無関心ってね

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:59:02.41 ID:h7aEO5Zm.net
信者はもっとエートス買って開発費に貢献しろよ!

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:56:07.67 ID:lNQLJFq8.net
安すぎて泣いた
https://i.imgur.com/JpD3ihn.jpg

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 05:00:43.57 ID:1mCgr0Ni.net
SL7のハンドル周りを別のに変えてる人いる?
やっぱり上半分握りにくくてアルピニストハンドルにでもしようかなあ

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 05:00:59.30 ID:1mCgr0Ni.net
上半分→上ハン

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 05:20:28.61 ID:u9rtg28I.net
AeroFly2は上ハン使わない前提の設計だから
上ハン使いたい人は変えないと使いづらいでしょ

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 06:21:15.54 ID:IexyLyNJ.net
RP9が出たしそろそろヴェンジ復活でしょ!
時は来た!

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 06:26:49.40 ID:3EzfW67e.net
それだけだ!
ぷっw

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 06:41:17.33 ID:J39qXUB1.net
破壊王来てんね

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 09:12:53.94 ID:u9rtg28I.net
エートスはなかったことにして次のに期待

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 09:44:34.98 ID:f7ND0AtN.net
>>353
それもう一つ前のスーパーシックスエボだな

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 10:12:35.02 ID:DXVfI1Cv.net
エートスならサーベロの新型R5のがいいよな

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 11:24:23.57 ID:g9QnnIEf.net
エートス買い足せない貧民の嘆きが心地よいな

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 11:39:28.96 ID:sFcJQnwL.net
あんなの買っちゃったわけじゃねえだろまさか

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 11:51:40.66 ID:YpDA1J4p.net
新型ヴェンジはまだか!

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 12:39:10.64 ID:j7RxhxSm.net
すいません廃盤です

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 13:00:07.69 ID:YpDA1J4p.net
でも絶対に出ると思う、UCIのルール変更後のエアロロードに期待
シンプロンって知ってる?プライド2ってのがめちゃエアロであれを見ると各社必ず出すと思う

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 13:08:09.38 ID:TELaURrq.net
>>382
めっちゃエアロっていうほど今までのエアロロードと違いあんのかねあれ
重いし

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:19:35.20 ID:sFcJQnwL.net
今後エアロは規定のせいで
TTバイクのようになっていくと言われてるんだから
シンプロンのあれはまさしくその方向性を実像にしてるんだろう
あとはあれからどう細かく差別化するのか
シートポストの位置とかね

しかしそれにしても
TTやトライアスロンならともかく
レースの大半を誰かの陰で空気を避けながら走る競技で
40q走って数秒という空気抵抗の差が
ほんとにロードレースで意味があるのか

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:27:12.92 ID:INDILI//.net
>>384
プロトンにずっといるなら不用だけど、単独や少人数で逃げた時に有利

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:35:50.06 ID:UPdVLXKu.net
数秒稼げるならパリニースでメーダーは逃げ切れたな

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:38:37.94 ID:sFcJQnwL.net
>>385
40qで数秒だぞ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:54:18.02 ID:INDILI//.net
>>387
VengeとSL7の差はその程度だけど、新規格(Simplon Pride II)だと20w以上違うからもっと差が広がる
こいつが7kg程度まで進化したらヤバい

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:56:50.83 ID:6IkcV94G.net
ルーラーや集団牽引する選手にはエアロは重要だな
秒数もそうだけどワット節約できるから

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 17:47:01.16 ID:J39qXUB1.net
ワット節約って表現

ギガ足りねーって言ってる奴みたいだ

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 18:26:59.00 ID:gaCVo+Yi.net
自由が丘店だってさ

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 18:40:27.89 ID:IexyLyNJ.net
何よりもロマンがある
100km走って1秒速いでも良いからドンドンそういうの作っていってくれ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:27:42.42 ID:a5kvJeyK.net
>>391
いいね!

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:50:36.61 ID:J3OdtgAo.net
VENGE乗りならわかるが速いのは空力だけじゃないよ。エアロ追求してガチガチの縦剛性で進まないモデルはありがち。VENGEはそこまで硬くなくアマのパワーでも気持ちよく進む
キャニオンの新エアロードをテレビでみてると硬そうで俺にはムリ

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:56:23.85 ID:J39qXUB1.net
>>394
ヴェンジは不思議なほど速いよな

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:19:57.35 ID:6cDXy3oW.net
俺はビアンキ乗りだけどそうやって愛され評価されるモデルがあるのがうらやましい
ビアンキだとXR4のリムがそんな存在のはずだけど、ビアンキユーザーは新しい物しか評価しない浅い連中ばかりで恥ずかしい

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:21:43.28 ID:YpFkSAyZ.net
SL7のダウンヒルも異常に早くてビビるわ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:31:50.05 ID:nBHi96DE.net
クソダサ電動クロス出してきて草
どの層狙ってんだよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 21:08:19.47 ID:J39qXUB1.net
40万超えのママチャリだね

https://www.specialized-onlinestore.jp/shop/g/g93921-5102/

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 21:09:38.85 ID:rE1gF/0k.net
マジでママチャリでワロタ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:18:31.94 ID:cvl6y2BQ.net
アレースプリントの新型そろそろ出て欲しい。

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 00:22:40.24 ID:2CmjXfU9.net
『Turbo Vado Super Light 4.0ほど、さっと持ち上げられる
 軽量さでありながら、良質なライドクオリティ、
 航続距離、アシストパワーを持ちあわせた
 バイクは他にありません。                  』

重量非公開で軽量???
車重の事じゃなくて取り回しが軽いって意味か?

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 00:45:00.15 ID:QtBLcZRj.net
全部抽象的表現でゴミっぽい

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 06:28:22.98 ID:MSdwF37C.net
RAPIDE CLXのリムテープの幅知ってる人いるかな?
そろそろ交換しようかなと思ってて
ものはDTスイスなんだっけ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 06:41:36.06 ID:I2xSqLia.net
https://twitter.com/rx_takaoka/status/1443444196983992320?s=21

ノルマあるんやろなぁ
(deleted an unsolicited ad)

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 06:50:25.10 ID:2G8nj4ZM.net
とりあえずケチつけたいおじさん

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 07:33:47.91 ID:b8D1urJJ.net
>>405 なるわけねぇだろ。頭ハゲてんのか?

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 08:17:51.43 ID:l/A4LS6W.net
>>407
ハゲRXの悪口はやめれ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 08:20:05.47 ID:l/A4LS6W.net
切られたショップは電ママなんて仕入れなかっただろうし残ったショップはこれ売るの大変だろうな

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 08:32:22.74 ID:40GYJ3r8.net
>>405
決定版は言い過ぎ
そんなに歓喜するならご自身からどうぞ

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 09:03:17.34 ID:q5Y85d/w.net
自転車は良いのにも言えなくなってきたわ
この値段ならMERIDAの電動でもっと便利そうなのあるからそっち買う

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 09:09:58.24 ID:1FxeaxkV.net
>>407
身体の事なんで止めて下さい

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 12:22:52.18 ID:yeQw6voT.net
T岡さんに脚で勝てないからって嫉妬が激しいね

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 13:00:58.07 ID:nthGYQ1R.net
電マをバカにされて悔しいのかな

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 20:09:11.08 ID:1exdV7mD.net
アラフィリップのスプリントに意見できるような人だぞ?

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 20:49:32.50 ID:fYFGkv+5.net
あいつ(少なくともサガンよりは)スプリント力ないから

まあみんな適当に言いたい放題言えばいいけどプロモーションのときはPRってつけといて欲しいな

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 21:55:40.22 ID:1UJnyEx4.net
ローミンミラーの店舗在庫無ければ次入荷は1月だってよ
スペシャの店スタッフに聞いた

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 13:57:00.41 ID:46BCMFs6.net
カッコよすぎるよね
https://i.imgur.com/h1w089j.jpg

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:05:23.58 ID:lkFVwDEc.net
ママチャリ

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:21:29.48 ID:T3e0McV/.net
コロナでめっちゃ儲かったからその分の含み益で両親にプレゼントでもしようかな
コロナ脳なジャップのお陰で笑えるくらい増えたわ
どうせならもっとコロナ怖い怖いしてもらって国内経済殺してくれた方が俺の含み益が増えるんだけども...

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:30:00.76 ID:FWIS6mu5.net
含み益で儲けを語るとか初心者丸出しじゃん。ダサすぎるから引っ込んでろよ。

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:47:06.74 ID:T3e0McV/.net
利確する方が勇気いるよね
最近ちょっと動きが怪しいから悩むわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 18:01:21.48 ID:Q6zdWAS6.net
ママチャライズド結構好きだよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 19:56:36.14 ID:Q+XMxpr8.net
>>405
RXさん、失望しました…

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:19:54.92 ID:eqPgUrOh.net
あの辺りに住む層なら買えるだろうけど、欲しくはないな。気軽に乗りたいのに薄っぺらいローターとか拷問にも程がある。

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:42:24.56 ID:BjJ2Kg5m.net
ママチャリでマウント取りたいならS-worksのロゴいれとけやハゲ

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:58:37.06 ID:ddtz908c.net
そもそもスペシャこだわりの自然なフィーリングの電動アシストってママチャリ用途に向かなさそう。
荷物満載で乗るからゼロ発進のドッカンアシストが求められてるんだし。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:49:19.14 ID:VYojMSET.net
アシストで買い物などの日常使いなら国産アシストで十分すぎるわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:39:05.27 ID:5sQK4CAp.net
契約解除祭りの少し前に
結構高額なEバイク仕入れてた契約店多かったけど、
あれノルマで売れない商品買わされてるよなあ・・・
そのあとの契約解除祭りで不良在庫になるのはエグイ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:53:28.02 ID:BjJ2Kg5m.net
普通のロードも経年劣化するけど
Eバイクの寿命は本当に短そうだからな
壊れた電子パーツの部品供給もろくにされないでしょ

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:00:31.69 ID:Tsp3gqQj.net
escape rx e+クラスだと売れるみたいだけどね

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 21:39:16.59 ID:LLDcYKo1.net
スペシャのeバイクなんて
アクアやプリウスをそのまんまの性能で
フェラーリが1000マンで売り出すようなモノ

そりゃアクアでいいでしょ

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 05:02:13.02 ID:BFLqGdsF.net
その例えでいうアクアはどこのバイクなの?
スペシャ並の性能で安いなら欲しいので教えて下さい

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 06:13:36.93 ID:5a5ExYO9.net
スペシャ並みの性能って
eバイクの話だろ
スペシャだってヤマハやパナと同じ程度の性能しかないじゃねーか
つまりそこらにたくさんある

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 08:12:39.20 ID:0pTzBLJg.net
結局日本の規定に合わせないといけないから
24km/hまでしかサポートされないしスピードが上がるにつれ補助力が減少するからママチャリで良い

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 13:44:18.15 ID:JhuD3zaj.net
「アシストで買い物などの日常使い」に軽さを求めるかどうか。
中途半端にスポーティかどうかよりも重心低いほうが重要。
サイクリング用途で使ってもらいたいならデザインがダサすぎてだめ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 14:53:57.94 ID:dyI+sj62.net
ウォークスルーデザインなので通勤通学車であってサイクリング用では無いだろ
同等品は国内に山ほどある

パリルーベ並みの街中通勤車に軽い脆弱なフレームは耐用年数の問題もありナンセンス

スペシャの迷走は色々酷いな

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 18:12:11.20 ID:w8bVLyv8.net
パリルーベで新型ルーベとか出なかったの?

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:02:20.50 ID:4zCaDj8t.net
表彰台がエアロロードで埋まってたし逆に新型ルーベ出さなくてよかったまである

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:24:29.96 ID:rSyS5mrc.net
ピナレロがリアサス付き投入したときもエアロードが勝ってたし結局また勝つのは平坦ゴリゴリに踏んで速い選手なんだよね

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:42:33.72 ID:x7vlfckJ.net
ぶっちゃけそれだとマシンなんでもいいよね
高い金出してエスワに乗るなんて無駄

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:03:38.69 ID:H+SLs8b5.net
>>441
でもカッコいいじゃん

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:09:06.00 ID:oYRHOtit.net
エスワが勝組

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:12:00.19 ID:jPw28Ihi.net
優勝したバイクはGP5000STRだよね
ワイドリム化とタイヤ幅の増加で足回り変える方が効果的になったんだろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 11:23:11.83 ID:3cLf8PnS.net
女子だと実質グラベルロードのフロントシングルドマーネが独走優勝だぞ

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 12:01:30.51 ID:8dCap9or.net
メリダ優勝メリダしか勝たん

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 16:38:41.38 ID:SnnjdVX9.net
今年は黒ベースか

https://i.imgur.com/bKE2MUx.jpg

https://i.imgur.com/z8sGxRL.jpg

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 16:42:27.73 ID:Lu3hE70h.net
去年も虹取ってすぐは黒ベースじゃなかった?ツールでもサポートカーに黒虹積まれてたはず
去年より凝ってるね

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 17:47:17.24 ID:SnnjdVX9.net
>>448
白ベースはツールの時だけか
もう忘れるw

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 21:21:00.58 ID:9fXDkeKn.net
これはかっこいいから80万満越えるな

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 23:12:01.01 ID:d+qtLV6C.net
ピナレロが価格を上げて売れたらエスワも上げて業界全体の価格が上がっていきそうw

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 07:25:11.76 ID:+KvcoSRU.net
普通は価格って上がるものだからね

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 08:41:28.91 ID:tDAN57YQ.net
サガンしょぼ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 11:49:55.76 ID:opPrUO7W.net
ターマックSL6が2018-2919辺りで前年モデルから値下げしたのはなんだったの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 14:21:40.35 ID:WSpsHQL5.net
パリールーベで、ルーベを使わななかったの?

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 15:35:01.72 ID:vcMq0lQ8.net
>>454
円高じゃね?
知らんけど

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:04:44.61 ID:AO+QfYB/.net
20万差ならドグマF買うかなってなってる。

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 19:58:18.21 ID:8JcbeZt2.net
ホイールのグレードが違う。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:21:09.29 ID:vl75AtFT.net
コンセプトショップで普通にフレームセット売ってくれたし、
保証登録もしてくれた。ルール変わった?

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:36:44.07 ID:VkmXk3/Y.net
末端の小売店はとにかく現金が欲しいでしょうね。
でないと倒れちゃうよ。自転車屋に限らず。

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 06:54:59.44 ID:KPhkKkUD.net
DOGMAの完成車の糞ホイールはやばい

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 07:27:10.06 ID:QN/nXF3y.net

何が糞なん?
フルクラ dt ヅラ
の3種類でどれか選べないのはクソだがw

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 10:52:57.16 ID:rzw+pvdK.net
cruxでも資金回収が始まりました

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 11:16:46.91 ID:xFfkSmTh.net
すぐ折れそうなフレーム

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 11:28:52.00 ID:BuyGEzZ8.net
キャノンデールもシクロのグラベルバイク化してるからこういうの増えてくんじゃないの
日本みたいにガレた林道を無理矢理走るわけでもなさそうだし

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 11:39:08.10 ID:E14JXSZe.net
グラベルって知らんけど、機械式使えないのって問題にならんの?

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 11:48:35.51 ID:BuyGEzZ8.net
グラベルコンポのGRXにもDi2あるし何も問題ないが
もっとハードなMTBなんてeTapばっかだし

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 12:04:32.32 ID:E14JXSZe.net
そーなのか
ぶっ壊れるから、安い機械式で十分って聞いたことがあってさ

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 13:22:11.74 ID:Xp+Uk0J2.net
電子式だとハンドルが暴れたときに誤ってスイッチを触ってしまうことはありそう。
自分はそんな悪路を走らないから想像でしかないが。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:50:35.94 ID:6PoM93Id.net
>>285
https://i.imgur.com/K4Yc5ka.jpg

> ローミンエボミラーは実測重量が184gで9g軽量化できたという事も付け加えておきます。

よくも騙したああ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:53:40.62 ID:2aB3b83X.net
ローミンはミラーになって良いとこ無くなっちゃったなw

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:25:35.44 ID:DG4q/Em1.net
>>471
高くて買えないもんな

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 01:18:50.36 ID:iQTRmAeO.net
2022モデルは毒芋虫みたいなカラーリングがおおいな

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:08:02.77 ID:FqYhJaE8.net
vengeやっぱり速いわ
乗り心地も良くてサブバイクにもう一台欲しいくらいだ

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 22:41:35.26 ID:VogJoCfY.net
Venge復活希望

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 23:43:53.86 ID:zPWbxVk1.net
新規定で復活するよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 01:12:23.69 ID:s/xcmZs8.net
完成車6.8kgヴェンジ出たら今度はターマックがディスコンになってしまうなぁ…その未来見たい。

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 01:22:37.60 ID:Cg+aWeVD.net
>>477
Tarmac SL8という名前になるだろうね

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 10:23:57.67 ID:2xn6RH9B.net
ターマックゼロとかなったら

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 13:14:20.28 ID:cOrTHnEA.net
SL7 リコール対象なの?

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:28:34.00 ID:UGmG+3hu.net
スペシャライズドショップで他メーカーのホイール注文するの抵抗あるなあ
快く受けてくれても内心ロヴァールにしてよって思ってそうで

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 16:58:50.11 ID:L6Oelkft.net
>>480
らしいぞ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 17:25:30.38 ID:cDnlMDbu.net
スペシャライズド、毎年リコールしてるな

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 17:34:37.14 ID:s/xcmZs8.net
SL7のフレセ買おうと思ってたから気になるな。

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 17:47:43.92 ID:vduTMXjn.net
>>480
コレみたいね
https://youtu.be/zRVMZa33mKI

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 18:35:43.01 ID:/OrvjSum.net
マジかよヴェンジ買うわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 19:04:03.53 ID:cdLPvbsG.net
やっぱりスペシャライズドはこれがあるよね

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 19:21:47.81 ID:8VNkz67P.net
誰か翻訳して下さい。フォークにクラックが発生するってことですか?ヤバイやつですかね?

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 19:48:56.36 ID:o6pntfGZ.net
軽くて速い代わりにワンシーズン使えればいいだけの耐久性しか持たせてないから
100万超えのバイクを毎年買い替えろってメーカーからのメッセージだよ
言わせんな恥ずかしい

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 19:50:06.70 ID:vduTMXjn.net
>>488
ヘッドセットのパーツが原因で、コラムにクラック入る場合があるよ
これ限定カラーで起きたらどうするんだろ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:13:17.63 ID:uxmqq6Iq.net
リコールだぜ?本当なら破断したどうなると思うのかメーカー交換よ

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 22:42:50.36 ID:HfM8ayUQ.net
リコールしても対策品来るの来年とかになりそう。

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:02:02.31 ID:nLp8Nb4k.net
キャニオンなんかシーポスで大変だったもんな

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:48:34.91 ID:s/xcmZs8.net
エアロードのハンドル問題、そろそろ一年くらい経った気するしな。
SL7の対策品が来るまでホース出して対処する感じなのかな。

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 00:42:50.64 ID:sNvwPk7/.net
もう対策品きてるけど

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 12:52:34.89 ID:t+4GhDB4.net
契約切られたショップも対応させられる
大迷惑だな
声も聞きたくないだろうに

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 13:03:24.32 ID:13KbByRe.net
とはいえ売主としての責任が問われる。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 13:35:07.12 ID:yIJr34GO.net
まあこんな品質悪いメーカーなんて
向こうから取引切ってくれてむしろ感謝だろ店にとっては

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 14:47:17.40 ID:HgA9iqsh.net
次はトレックかサーベロにします!

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 16:41:28.87 ID:B6vxosQo.net
>>490
よく理解できました、ありがとうございました。もうすぐ今週中にも国内もアナウンスあるみたいですね。

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 22:46:23.49 ID:PVYbDosG.net
何回リコールさせんねんカスが

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 23:22:06.37 ID:y2j9+mYa.net
すぐに組み替えてくれるならいいけどフォークコラムとか削っちゃってたらそれごと交換になった場合、パーツあるのかなぁ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 23:38:10.01 ID:i9YsrE9q.net
深刻っぽい
https://www.hambini.com/specialized-s-works-sl7-fork-recall/

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 23:46:19.24 ID:NyqMkKXC.net
おま国対応されるんじゃない。三流だから。

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 23:51:45.08 ID:+KN/TGqN.net
契約解除されたお店で買ったのも対応してくれるってことだけど優先順位とかどうなんだろうね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 00:39:58.81 ID:tvu+M1rW.net
直営店の競合地域にあると邪魔だからと契約切った店相手に顧客対応お願いしますとかどのツラ下げて言ってんだよ
コンセプトショップ様で全部引き受けろや
乗れない間の代車も出せよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 00:51:27.27 ID:iwnkLrwO.net
ケーブル内装はストッパーの金属がゴリゴリフレーム削ったりもあるし発展途上感があるな

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:05:40.11 ID:jzJBLbfR.net
リコール対応を拒否った時に評判がヤバいのは購入店舗だと思うが?
製造物責任の観点からしたらスペシャは当たり前の対応をしているだけ
顧客の安全を優先するならそんな意見は浮かばない
契約を切られた販売店かただのアンチだと視点透けしてんだよなw

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:10:03.90 ID:GGXbJS8+.net
ゴミ作っておいて偉そうに語んな猿

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:24:27.28 ID:WX0J7rvA.net
あ〜あ良いの?お客さん困っちゃうよ?
直営店の邪魔になる店切ってそこの客が困らないと思ってたなら流石グーグルテスラ目指す器だな

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:34:26.55 ID:JAejmeeR.net
ヴェンジとは構造違うからあっちは大丈夫なのか
日本の正式発表早く欲しいところだな

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:34:42.69 ID:frEC0JcH.net
アンチは無視しとけ
何言っても無駄

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:36:57.31 ID:f6xcRyr6.net
購入者が意趣返しで切られた店じゃなく、
スペシャライズドに回収させようとしたらどうなるんだろう。
3流国の客はうるさいし性格も悪いよ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:41:35.40 ID:qqBUTUZ0.net
便痔復権と聞いて飛んできました

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 06:55:03.88 ID:tvu+M1rW.net
>>508
販売店から客取ろうとしたんだから当然そのリスクは請負えよってだけの話だろ。どんだけご都合主義なんだよ

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 07:32:06.17 ID:ueXHI+D6.net
>>512
信者にも
何を言っても無駄だもんな

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 08:18:14.54 ID:0on4emO9.net
契約切られた店に優先して代替品回さなきゃ

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 09:27:21.00 ID:CBMDSMkJ.net
>>503
なかなか辛辣なサイト

しかし

>Topkey is in China bro. SWORKS are Chinese made frames and forks.
>Taiwan is where they ship from and are assembled.

これは興味深いな
今は台湾製造ですらなく台湾で組み立てでしかないんだな

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:09:42.93 ID:K/XcPQpW.net
マジか
年末オーバーホールのタイミングで持ってくかなあ

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 11:42:58.28 ID:frEC0JcH.net
明日ユーザーに連絡くるよ

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 11:57:21.79 ID:A1SXJxOb.net
エスワルーベのわい、横見の見物

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 11:59:08.18 ID:pg69WOOu.net
明日スペシャから公式発表するけどストアはリコール準備中だってよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:05:16.58 ID:y0Dp629P.net
ショップいわく巨漢じゃなければ問題ないとは思いますみたいなこと聞いたが本国はストップライドと言ってますね。もやしライダーですが乗らないようにします。皆様も念のため。

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:07:17.02 ID:KXzpsCCi.net
SL7は走ってる最中にフォークコラムにクラックが自動的に入る糞バイク
https://www.facebook.com/officialcyclingpulse/posts/5091382524221970

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:09:57.07 ID:qMFCOQB4.net
フォーク交換ってことになるのか

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:45:27.34 ID:FbUaMdyH.net
こりゃレースにも出れんなぁ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 13:07:54.09 ID:y0Dp629P.net
>>525
目視で問題なければ再利用して対策パーツのみ交換らしいです。蓄積ダメージめっちゃ不安なのでフォークも交換してほしいのが本音ですが。

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 13:29:40.98 ID:4tyoG9L8.net
ダンシング中にポッキリギャンガーしたら死ねる

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 16:05:27.91 ID:XhjKYNb8.net
まじかよメリダ最低だな

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 16:26:43.85 ID:CBMDSMkJ.net
アンチは設計はメリダだとか言ってたなあ
ドイツのデンクエンジニアリングというのはメリダも設計してるのかな

ところで俺はベンジ持ってないが
情報によるとベンジも同じような設計らしいがどうなの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 16:38:01.22 ID:2p8UKnHm.net
「TarmacSL7モデルのみがこの改善を必要とします。Tarmac SL6および以前のモデルはアクションを必要とせず」
とのこと。

Specialized issues voluntary recall and stop ride notice for all current Tarmac SL7 bikes
https://www.bikeradar.com/news/specialized-tarmac-sl7-recall/

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 17:33:18.85 ID:uaV3STs1.net
壊れて一番大怪我するのがフロントフォーク
ぷらちゃんも衝撃の記憶無いのにハンドルポッキリ
レースで最終スプリントしてる時なら巻き添え含めて死者出るな
ディスクのデメ消しで色々無理し過ぎたんだろな
まぁエスワユーザーなら150万ぽっちの欠陥フレームなんぞに執着せず
まともなメーカーのハイエンドに買い替えるだろう

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 17:39:34.24 ID:zBDl4O8p.net
ショップから連絡来てたぞ
対応予定時間30分くらいだとさ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 18:10:58.36 ID:uaV3STs1.net
フォークの裏に補強カーボンシートわ両面テープで貼り付けます

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 18:48:38.45 ID:jWNHGQ8t.net
フロントフォークぽっきりで半身不随になってニュースになった人もいるし
SL7の人は交換しとき

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 19:34:24.85 ID:5oATIAru.net
SL7のリコールは人が死ぬレベルの酷い内容だな
前のめりに倒れて首折るぞ
なぜ対策品開発するまで公表しなかったん?

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 19:47:06.32 ID:/GvK2WMW.net
取扱い店舗切り捨てまくった矢先にこれは草

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 19:52:53.96 ID:2lq02hUe.net
カラーリングに味があれば、新型スクルトゥーラのが欲しくなってしまう。

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 19:53:20.18 ID:hqiPWc+t.net
一流なら文句言わずに買い換えろと試されてるぞ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 19:58:22.93 ID:f6xcRyr6.net
>>530
記事を読む限り設計自体のミスではなく、
製造の工程で金属部品の面取りをしてないのが問題。
ベンジやルーベ、あるいはメリダのバイク使ってる人も
不安なら見てもらったほうがいいと思うが。

当然、悪いのはスペシャライズドだが、
今回の件でチャイナリスクを再確認。

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 20:19:41.94 ID:4pU77pbo.net
このタイミングで初代ベンジを買ったワイ
低みの見物

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 20:24:30.84 ID:VCk06Oog.net
>>518
中国で養殖されたウナギを日本のいけすに一度入れてから出荷したら日本産
みたいなもんか

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 20:25:33.68 ID:EvvRYBj+.net
これって実際に破損事故が起きてるんか?

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 21:25:04.96 ID:aerND3Y5.net
お前らSL7持ってないくせに何騒いでんの笑

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 21:53:39.53 ID:s/IEYiit.net
やっぱsl6リムが最強ですわ

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 22:10:54.78 ID:fFLZs60I.net
いやいやヴェンジでしょ

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 22:14:01.03 ID:rZxyEPgl.net
もうクロモリかチタンに乗換えろよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 23:02:07.22 ID:f6xcRyr6.net
>>544
そもそも売ってないんだよな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 23:19:34.24 ID:lnUxUj/6.net
え、持ってる奴しか騒いだら駄目なの?
アホなのかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 00:39:15.40 ID:hl9FstgL.net
ダメに決まっているじゃん
貧乏人は黙れよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 00:50:26.63 ID:wwQcRCly.net
3流国ジャップじゃ売れないeーBIKEをはやく売ってこいよ
販売店を激減させて売上伸ばすんだろ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 01:42:58.64 ID:OPtoT16S.net
予想通り荒れてるな

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 01:51:39.80 ID:SKPcdypK.net
mirrorサドル使ってる人に聞きたいんだけど、交換した後サドル高が高くなるからシートポストを下げてる使ってる?
それともサドルが沈んで気にならない?

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 06:45:05.45 ID:Ojx4ADJC.net
そもそもサドル変えたらシートポスト高も変えるのが普通

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 06:47:42.32 ID:h0bARR4W.net
>>539
買い換えるにしてもここはもうないんじゃね

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 06:48:22.12 ID:h0bARR4W.net
>>548
ソーナノ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 06:58:15.46 ID:AX4Re6QN.net
メディアにポジティブ発言させることだけは上手いようです

フォーク折れたらもともこもない

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 07:05:09.31 ID:KdZ3VL/5.net
>>553
下げて使ってる

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 09:15:08.95 ID:FncazBAV.net
フューチャーショック2.0積んだお手頃なロード出してくれんかの

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 10:52:33.58 ID:z8E4Lr47.net
>>553
少しだけ下げたよ。
ロングライドメインでの話だけど、これまであまたのサドルに散財してきたけど、PowerMirrorはマジで尻当たり最高。近年のお気にだったAstvteのSkyliteシリーズも遥かに凌駕してる。ホントに掛け値なしでビブいらん。

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 12:03:00.66 ID:G65SwXtI.net
>>553
体重52sの私はパワーからパワーミラーにしましたが少し下げました。ちなみに同じ状況で体重68sの人はそのままのポジションでいけたそうです。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 18:04:35.51 ID:ADgsc8Cy.net
リコール当日、リコール後1週間くらいは宣伝自粛しろや

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 18:51:53.85 ID:wjrdtNkn.net
Chinaクオリティーw
S-worksじゃなくてC-Worksにしろ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 19:45:01.83 ID:SMntl0hD.net
発表になったね

https://www.specialized.com/jp/ja/safety-notices

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 19:52:12.53 ID:wjrdtNkn.net
どうやら3流国に対してはフォークの交換は行わないようだね
本国と違う対応されるって舐められてるな3流国民w

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 19:54:38.86 ID:1m1vE0OY.net
なんちゃってビアンキを、メンテナンスフリーで載って、フォーク破損で全身麻痺した人がいたな。

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 20:08:07.50 ID:loVk1Tyr.net
この対応で万が一ポッキリ大怪我する人が出ちゃったら
スペシャジャパン撤退レベルの賠償金支払わなければならなくなるんじゃね、

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 20:15:52.09 ID:oPYy2HqO.net
>>565
点検結果次第ではフォーク交換もあり得るってショップから案内来たけど、エアプか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 20:41:50.43 ID:KIFLZZck.net
おいゴキチョンにレスするな

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 20:49:45.19 ID:mcjedGZE.net
https://youtu.be/Ss31DybJeTQ
ダウンチューブ手で押して凹むのか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 22:27:24.28 ID:/YhtwcYg.net
>>570
そんなん別に珍しくもないだろ

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 22:34:00.98 ID:NXLLaenZ.net
SCOTTのAddictも押せば普通に凹むよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 22:51:01.86 ID:pxfIcdE6.net
無印SL7の新型アルテグラコンポ、デュラホイールキメたかったけど本国にはあるカラーのフレームセットは入らんし、リコールもあってケチついたからさすがに手を出しずらい。

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:07:08.51 ID:5hhcnsW+.net
取り扱い外されたショップはスペシャショップを紹介(仲介)対応ではまずいのか?

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 00:06:07.12 ID:c4imt6zX.net
コンポがなくてまだ組み立ててないフレームセットあるんだが
リコールパーツ供給してくれるんだろうか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 01:55:56.59 ID:auDQY6jl.net
おまえは、そんなフレームセット持ってないから心配すんな

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 05:46:46.40 ID:EIpIprRH.net
>>572
軽量のはそゆことおおいのか

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 09:32:52.13 ID:kuqfR49T.net
>>553
シートポストを上げるとか下げるとかじゃなくて
サドル変える前と変えた後でBBからサドルセンターまでの距離
サドル高がどうなったかではないのか?
ちなみに俺はパワーARCからミラーに替えて
サドル高は3mm高くなった

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 12:51:10.34 ID:5br70oJI.net
どんなポジション管理してんのか知らんが、エスワローミンからなら2〜3mmシーポス下げないと合わないよ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 13:30:56.08 ID:nVCOIWY0.net
みんな23mmに拘るのスゲーなそんな差分かんねーわ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 13:33:07.35 ID:YAg8coxp.net
夜こっそり変えてもたぶんわからんと思うよ。

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 13:48:17.57 ID:3ePwo/AJ.net
体調の方が影響でかいよ
ジムで筋トレした翌日とかサドルが異様に高く、ハンドルも遠く感じる

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 15:04:10.57 ID:DiZW7tyf.net
そらそうよ
走りながら2〜3oなんてひと漕ぎごとに変わるし
出発と帰宅時の違いなんてえらいことよ

乗った最初の瞬間には3oでも違和感はあるだろうけどな

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 15:14:15.79 ID:auDQY6jl.net
>>553
https://i.imgur.com/CgEjEbm.jpg

ここはエスワどころかミラーサドルさえ買えないようなヤツの巣窟だから鵜呑みにしとけよ
サドル沈んで気にならないから

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 15:18:08.64 ID:tWb/iPXe.net
>>584
羨ましい

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 17:43:52.13 ID:5puE63RV.net
スペシャ民じゃないけどミラーサドルには興味ある
お尻痛い痛いなのよね

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 18:40:39.70 ID:kxPQ+yBK.net
ミラーサドルは小虫が入りこんで繁殖し
植物の種も入り込みやがてコロニーを形成する
ケツの下に小世界が出来上がる

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 18:44:40.70 ID:XUlqFs6u.net
>>526

> こりゃレースにも出れんなぁ

主要なレースが終わってから発表とか。
タイミング測りすぎ。
キャニョンを見習ってほしい。

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:07:11.26 ID:HRI34eHC.net
>>587
屋外で尚且つ草木が生い茂る一軒家に保管前提ならそらそうだがw

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:47:44.00 ID:2ahpW5ey.net
FIZIXの劣化パクリなのに高すぎるな

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:52:38.90 ID:yNT5mKKL.net
フィジックスとかのバッタモンにわろた

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:39:11.11 ID:CScf3YVb.net
>>584
いくらパッドが沈もうがレールからシェルまでの高さがエスワローミンと全然違うんだけどガチで言ってる?

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 22:52:34.18 ID:WHgRjg6P.net
リコールでスピードオブライト抽選延期になってるん?

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 00:13:39.03 ID:aG9b9XYs.net
どうも一方的な代理店切りから落ち目の予感
目を覚ませスペシャ信者よ
儲かると書いて信者笑

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 00:24:44.00 ID:f2IZIlwq.net
>>593
抽選参加者がいないんだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 03:11:01.91 ID:U2c3kQ6h.net
リコールで抽選延期にする意味ないだろ
誰も購入してないだけ

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 09:10:54.70 ID:g8sPdUqU.net
酸っぱい葡萄って言葉を思い出すね

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 12:24:20.72 ID:E7xrTg6k.net
リコールくらいまして当面の間乗れなくなりました涙

いつ戻るやら。

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 12:26:34.64 ID:miHb+6Av.net
光の速度は盛り過ぎたか

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 12:31:23.34 ID:E7xrTg6k.net
>>522
だから海外生産は当てにならいので今後、国内生産のYONEXにしますわ

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 12:54:26.88 ID:rpTQI2L3.net
久しぶりに新幹線のったらエスワ専用車両出来ててワロタ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 12:59:08.51 ID:RDN7aouU.net
貴重な体験できたな
訴えられて名前変更させられるだろうし

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 13:12:31.66 ID:4Mw3BVFC.net
田舎のカフェ相手にはいくらでも強気に出られるだろうけど、
JR東海みたいなデカいとこ相手に同じスタンスでいけるのか??

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 13:14:00.43 ID:3GN+WMJv.net
1流しか利用しない100億円企業スペシャライズドやぞ。JRの社長が挨拶に来るレベルよ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 15:04:00.72 ID:Ucona0hu.net
>>598
1台しか持ってないの?貧し過ぎない?

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 15:57:05.62 ID:TMJRBgAn.net
煽りでもそんな心が貧しい発言したるなや。

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 16:35:27.58 ID:U2c3kQ6h.net
心まで3流になるんやないで

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 17:36:14.30 ID:znlY0JvP.net
SL7結構売れてるんだなー
リコールメール見て驚いた

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 17:42:52.72 ID:aqvRvwhn.net
宣伝に騙される馬鹿が多い

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:07:50.13 ID:UZy+eOZR.net
エスワにあらずんばSL7にあらず

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:10:12.16 ID:FGa5xoCr.net
ターマックとかいう黒歴史よりもヴェンジ復活はよ

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:12:06.69 ID:0o+SSOct.net
>>605
1台のみです。
せっかく100万以上出して購入したのにかなりショック。
いつ戻るか分かりますか??

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:33:09.77 ID:BN79NDqI.net
>>605
SL7が「全てを征する一台」、つまり他のバイクは所有しなくていいってコンセプトなこと知らないの?








あ、ごめん貧乏だからSL7なんて選択肢に入らなかったんだな・・・
すまんな、傷つくようなことを言ってしまって

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:34:58.74 ID:UZy+eOZR.net
じゃあルーベもエートスも売るなよ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:41:38.65 ID:XllqXKcz.net
俺はこんな時のためにsl72台用意してたけど2台とも回収されていったわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:56:50.99 ID:WK5UVJaT.net
SL7は死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もRP9と向き合う時なんだ

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:58:22.81 ID:KTFnqyai.net
俺もう対策品に交換済みだけど

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:16:26.69 ID:7tgSAveS.net
RP9ってパーツ構成ゴミのゴミじゃん

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:32:15.93 ID:Q6Y5aSNP.net
回収されたとかしばらく乗れないって人達はフォークコラムに傷入ってるの確認できたからなんか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:43:14.55 ID:0o+SSOct.net
もう海外生産は懲り懲り。
自転車乗れないんでショックや。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:45:04.32 ID:CJ7AGPIi.net
パーツ交換順番待ちで預けたとか?
俺はすんなりだったんで30分くらいで対応おわったけど

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:07:55.46 ID:9TOJt6L9.net
>>615

草生える

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:16:57.97 ID:vxMzQLvR.net
フォーク折れたら死ぬけど
リコールで心が折れるだけならただの致命傷だから大丈夫

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:26:48.72 ID:Ucona0hu.net
>>612
文面でわかるよ。お前はエスワ乗りじゃない。
まあ、このスレの奴ほとんどそうだけどな。

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:44:56.53 ID:UZy+eOZR.net
>>621
イキリ店員売るもんがクソダサEママチャリしかなくて暇やからな

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:46:09.55 ID:9tXLMhOg.net
梶原ちゃんのターマックはリコール済みかな?

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 22:24:52.45 ID:7BunAQku.net
ルーベを注文したら半年待ちだったけど、自転車待ってる間どうしよう?

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 00:00:12.34 ID:nb2yxrqj.net
ルック車乗ってルーベが届いた時の感動を高めよう

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 01:00:59.78 ID:u8Y8VpZu.net
>>614
馬鹿野郎!エートス売らなかったらスペシャが資金調達できねーだろが!信者にエートス買わせて新規にはSL7でファンになってもらうんだよ!

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 01:03:30.56 ID:ToaHl3Vf.net
>>627
一流の末席に座れた幸福感で胸を満たしていれば半年間なんてすぐすぐ。

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 07:31:14.85 ID:HdTIDDr6.net
リコールの件購入店に連絡しても返事よこさないしどうすりゃいいもんか困るわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 07:33:15.45 ID:rrW9jUeJ.net
コンセプトストア持っていけば他店購入でも見てくれるぞ
田舎住みで近くにコンセプトストアがないならご愁傷様

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 07:54:28.17 ID:ZqWboUVm.net
俺の購入店は公表1日前にメールくれたし、
最寄りのショップへの橋渡しもしてくれたし、
すげえ前のめりで助かってるわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 08:58:28.36 ID:0uD2+j3J.net
自転車乗れないんで減量に励んでいます。乗れないと太るのでm(_ _)m
月曜日55.6kg。
火曜日はチートして57.8kg水曜日は夕食炭水化物抜きで56.3kg木曜日は56.5kg金曜日は56.7kg今朝は56.9kgで今日、リコールから戻る予定です。体重維持出来て満足。

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 09:07:16.03 ID:J72biat1.net
自転車乗れないから減量やっているとか言いつつ体重増えてる
こんなアホがいるんやなぁ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 09:21:03.82 ID:0uD2+j3J.net
>>635
いやいや。
乗らないともっと増えてしまうんです。
今朝がベストでした。
合格です。
4日間1,000calはきつかった。

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 16:07:21.19 ID:HdTIDDr6.net
>>632
埼玉だから新宿とか行けない距離じゃないけど
お恥ずかしいことに車持ってないから運ぶの困るんだよね
乗って事故っても笑えないし

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 08:38:40.42 ID:8/dUsbvy.net
輪行すりゃいいじゃん
もしくは店に事前連絡入れてから
宅配で送る

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 12:42:26.55 ID:EOew6ixm.net
SL3でもエスワ乗りを名乗っていいですか?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 13:16:49.09 ID:G4JgmJZt.net
はい

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 16:35:08.89 ID:KxFOWR8eU
FTP 1.9W/kg でもエスワ乗りを名乗っていいですか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 16:49:45.17 ID:3YUqk5Xe.net
最近、地元の練習会に現れるSワが多過ぎる
でも5倍超の実力があると思われるのはベンジとSL6乗りだけ
Sワに乗って数年経つと練習積んで5倍を超えていくのだろう

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 17:00:30.98 ID:Cd/4xl+n.net
エスワ乗ってて遅いとクソだせえから自然とガチるようになるよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 17:02:38.26 ID:ML3+hxjT.net
エスワとドグマ乗りでも遅いっていうか、メタボのおっさんも多いでしょ

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 17:07:19.35 ID:GcB64gmk.net
エスワとか100万こえるようなモデルはおっさんばかりでしょ

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 17:10:15.44 ID:uBZQ0lo7.net
流行に敏感な若者達はとっくにグラベルバイクに乗換えてロードなんてもう乗ってませんよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 17:11:16.55 ID:WT+SaAJT.net
それニワカってやつ?ww

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 17:32:55.79 ID:0t2SeaNq.net
>>642
5倍は凄いね。尊敬する。。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 21:23:47.55 ID:hiif8WYg.net
貧乏なのに無理して買ってローン終わってないだけじゃね

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 21:29:52.15 ID:4QVxtZCq.net
おっさんで金あるからエスワ乗ってるけど、ロゴが重いからロゴだけスペシャにして欲しいわ。心も軽量化したい。

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/17(日) 21:58:07.93 ID:KxFOWR8eU
おっさんで金もないけどバラ完がすきで、SL5のリムフレーム激安で買って
エスワオーナーになったのに、乗ってみたら遅くて恥ずかしくて困っているFTP1.9です。

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 00:46:21.15 ID:JT3Ou/zh.net
頭は十分軽量化されてるだろ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 00:59:37.17 ID:nhVlZoLL.net
    .     彡 ⌒ ミ
.         (´・ω・`)  
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ι| |j::...
.             ∪::::::

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 06:11:30.77 ID:4CVRI+Qi.net
ローンでエスワやドグマは悪いけど最強の負け組に見える。。。

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 06:41:00.20 ID:ILaHbe20.net
中国製と台湾製にローン??

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 07:55:14.49 ID:SNf5bhAz.net
ローン残ってる人たちって万が一フレームとか逝ったらどうすんの

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 08:04:42.55 ID:NmO2qgN0.net
支払い続けますね

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 08:09:46.21 ID:bO4WLHc1.net
保険かけてるのでは?

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 08:41:45.48 ID:WsctCce9.net
リコール問題だけど日本でコラム折れは発生してないってさ
アメリカで2件起きたみたいで、相当強い衝撃を与えない限り大丈夫だけど念のため交換するそうな

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 09:01:01.71 ID:vMWDbOyB.net
おま国されただけじゃない

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 09:53:04.57 ID:lHgqLOkE.net
>>659
適当なこと言うな

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 10:21:52.02 ID:qFrKldXl.net
>>661
持ってないアピール笑える
リコールメールに書いてあったわ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 12:29:27.23 ID:j7FiPnuD.net
徐々に削れていくから今問題なくてもその内折れる

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 13:15:05.55 ID:crcopn6g.net
>>659
まったく同じことラビットストリートで言われたわw

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 13:35:25.62 ID:EWepB8Wk.net
2件程度でリコール対策するわけないよ。実際はもっと被害が多いはずだよ。
リコールなんてしたら、今までの利益吹っ飛ぶわけだからね。

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 13:46:58.62 ID:d4JeMbFH.net
エスワの販売価格なら10回くらいリコールしてトントンくらい

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:14:53.05 ID:vYEOSGf0.net
所詮、悪名高き中国素材台湾組立適当アメ設計車だから
耐衝撃交番荷重試験やら嘘っぱちなんだろな
車でアメ車選ぶ奴がほとんど居ないのには訳がある
まぁ日本も検査偽装大国だけどな

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:44:05.38 ID:GJ6OSbnW.net
エスワロゴのはアメリカ本社の職人製造って宣伝してたから台湾製エスワは違和感あるな
台湾製のほうが品質良さそうだけどw

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:57:03.30 ID:vYEOSGf0.net
アメリカ職人って山小屋とか家具作る奴だけだろ
細かい工業製品はベトナムが一番丁寧
台湾中国も本来日本人よりも丁寧

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 16:37:22.17 ID:B+Q71o6g.net
本当に2本折れちゃったのかよ
折れた事例はないけどリコールじゃなかったんだ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 17:13:44.59 ID:oJBvl2g5.net
もし今後日本で一本でもポッキリギャンガーしたら
賠償金負担による経営悪化とブランドイメージ悪化による売上減で
ドッペルと同様に事業終了に追い込まれるだろうな

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 17:15:02.86 ID:+XcoNiBU.net
リコールに踏み切るほどヤバい案件だという認識だろ

673 :666:2021/10/18(月) 17:26:30.26 ID:FaB5JQkt.net
666^^

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:25:24.58 ID:wnk7wsQ4.net
リコール保険込みの販売価格だから痛くない

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:26:06.51 ID:fMPb4GRg.net
不具合放置して実際に怪我人とか出したらそれこそ集団訴訟ものだから早めに対処しただけだよ
不具合はあかんけど、その対応は間違ってない

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:45:33.73 ID:MCsoXoRZ.net
ttps://chan-bike.com/specializeds-tarmacsl7-recall-delay
早めねえ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:59:36.44 ID:IX2wDMWi.net
デマ流して貶めるのは訴えられてもしらんぞ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 20:10:08.93 ID:gZyXsR2g.net
日本国内で折れてないから何だよって感じだわ
アメリカと日本のSL7で設計が違うならまだしも

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 20:39:37.24 ID:qFrKldXl.net
日本で2000台
アメリカではどれくらい売れてるのかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 22:42:45.39 ID:WYGkrjwV.net
アメリカは6700台 思ってたより少ないね

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 22:45:11.77 ID:Yyj8lSNU.net
>>669
ENVE職人「お、おう」

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 04:05:01.99 ID:T0XlWciQ.net
まあアメリカはロード売れないからね

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 05:20:48.71 ID:GgyXYAkR.net
>>680
すげー売れてるな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 08:20:04.48 ID:FurI8AaM.net
>>667
違う
ドイツ設計
中国製造
台湾組立

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 14:05:11.90 ID:ek6gk0oB.net
いまアメリカはe-bikeが盛況

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 14:16:05.13 ID:eyyiD+2I.net
日本は規制あるから電動はママチャリにしか向かない

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 16:03:46.77 ID:mU/gSf+n.net
一般用電動チャリでもサイクリングすると案外楽しいな
鍵・カゴ・ライト常備で出先でなんも気を使わなくていいし、逆風では無敵モード

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 21:21:44.43 ID:1AD2IvRp.net
まあ日本もそのうち道路が整備されなくなるだろうから
ロード乗るなら今のうちだとは思ってる。

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 21:23:16.97 ID:WtfQZ1l/.net
日本の未来は捨てたもんじゃあるまいよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 21:26:01.88 ID:/dImEVsF.net
日本は三流だし。

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 21:43:25.83 ID:NJ7YxzhW.net
カーボンもコンポも日本の使ってるスペシャとか三流だよな
時代はシナチクよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 00:34:21.19 ID:vXpskzkX.net
>>689
日本の未来は捨てたもんじゃないかもしれないが
(そもそも国家の未来とかそういうレベルの話はしていない)
道路に関してはメンテされないほうに賭けとくわ。
ま、車が減って走りやすくはなるかもな。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 05:58:50.74 ID:TzBRi8Ji.net
コロナ程度のウイルスでヒステリー起こして経済殺し続ける日本はもう発展途上局に逆戻りすることが確定したしな
去年の年末に2000人程度の感染者数でごーとぅーやめろー緊急事態宣言出せーと発狂してる国民を見て資産の8割をS&P500に変えたわ
すげー資産増えててビビる

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 10:56:44.65 ID:IvDmo7RN.net
年末からドル転してただけで+10%だしな
まあ自転車もそれ以上に値上げしてたりするんだけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 16:47:54.79 ID:jddMrED0.net
コラム折れは発生してないって会社が勝手に言い張ってるだけだろ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 17:14:32.74 ID:3QqfUHqE.net
コラム折れが発生するともメーカーが勝手に言い張ってるだけだけどな

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 17:19:40.93 ID:orDXqlg6.net
それは信者がすぎる
https://mobile.twitter.com/takuyadebun/status/1447535046412300307?lang=bg
(deleted an unsolicited ad)

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 17:54:15.67 ID:d30nkOlN.net
日本の猿が怪我をしても知ったことではないのかな

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 18:27:15.08 ID:UxJdKevw.net
リコールの一つや二つで騒ぐ三流なんか数に入りませんよ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 18:58:38.30 ID:5SfWR8mF.net
外基地クレーマー民族のジャップ相手に商売なんてしたくないだろうね

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 19:01:34.32 ID:ZvfZdStS.net
あれだな スペシャの信者獲得大作戦は成功してるみたいだな

早めに逃げておいてよかったわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 19:05:01.83 ID:7QqRLw3R.net
でもスレは気になって仕方ないおじさんw

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 20:37:18.83 ID:+Yrmph2p.net
次にエディバウアーの後を追うのはどこだろうな

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 12:15:27.22 ID:xuVGDxVT.net
とにかく売ってない。これに尽きる。

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 15:37:41.04 ID:Zs2dFmqo.net
今までクロスバイクでキャンプツーリングとか自転車旅してたけど、割と長距離乗るからロードのほうが良いかと思って Roubaix Sport 買ったわ
腕への振動少ないし尻も跳ねなくて快適でいいね。ディスクブレーキとかスルーアクスルも思ってたほど扱いに苦労しないし
唯一フロントバッグの取り付けだけはクリアランスで苦労したけど、初めてのロードとしてはかなり満足してる

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 19:29:14.71 ID:yyCu7qkT.net
>>650
分かるわ。ロード、フルサスのエスワ2台持ちだがロゴの荷が重すぎる。

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:06:17.69 ID:qDO8OSgI.net
スペシャもポリッシングクロス発売しないかな
絶対買うよ!

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:31:01.01 ID:WxONVo7O.net
>>705
おめ!良い色買ったな

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:33:13.35 ID:dRT8qQPp.net
>>706
aliにロゴなしのSL7が9万3千円で売ってたぞ よかったな

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 21:48:36.48 ID:yyCu7qkT.net
>>709
偽物を偽物と分かって買う奴は糞。

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:16:09.32 ID:GRS0T3uL.net
>>697
スペシャライズド取扱店で働いている者ですが、フォーク交換は日本でも対応していますよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:38:09.32 ID:IGch4vou.net
ミラーサドルを検討中なんですが座り心地等は良いでしょうか?現在、パワーARC使用中です

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:44:24.93 ID:ewHC6tY7.net
https://i.imgur.com/CgEjEbm.jpg

個人的に少しマシになった程度だと思う

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:46:30.99 ID:IWMl3S6+.net
見た目で無理だわ
サブイボ出る

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:49:23.63 ID:Zsh6nRRI.net
>>713
うらやましい

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:13:03.40 ID:IGch4vou.net
>>713
いいですね!
パワーARCは滑るんですよね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:39:03.39 ID:QC16rUvx.net
リア32Cでも履いてんのかってくらいフカフカだけど1,000kmあたりから座面がテカってきて不安になってきた

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:42:33.89 ID:aZf6SvQZ.net
座面にゴミが詰まりませんか

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:51:51.17 ID:8wxPYsuk.net
網のとこに木の枝差し込みたい

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:02:39.71 ID:4LY+Yl+I.net
洗いやすそうなのが良いな、ローラー専用で使ってると多量の汗を吸い込むがフォームの中が洗えないから直ぐダメになるけど、コレは中まで洗えそうだから実走じゃなくてローラー専用で使いたいな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:29:49.28 ID:K6ct7wnB.net
>>720
55000円の価値ありますか??

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:38:52.29 ID:ewHC6tY7.net
あります!

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:02:40.47 ID:Q5hDZ/MV.net
>>722
買います!

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:12:41.13 ID:ewHC6tY7.net
まいど!おおきに!

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 19:39:36.46 ID:O9VfeiQx.net
>>714
同じく。でも羨ましい。S-WORKS POWER ARCの見た目で出ないかな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 10:34:56.34 ID:ggeMNth9.net
ノーマルローミンで200km乗ってもケツ痛もないし不満ないから保留

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 14:06:32.05 ID:7G+5JzQk.net
さっそくミラーサドル購入しました。最高最強でした!サドル沼10年から抜けました!

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 16:26:51.95 ID:mGn5znkM.net
>>727
おめ。オレもPowerMirrorにして幸せになれたよ。
両方試したが、同じ3D構造でもフィ○ークのそれとは次元が違う。

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 16:32:33.11 ID:fPIMiHnB.net
ミラーサドル買わなくてもいいやって言ってるやつは買えないやつって認識してるわ。
座った上で要らんってやつはいないはず!

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 16:49:19.07 ID:7frsRGFA.net
短時間レースの時はパワーに戻そうかって気持ちにかられる時はある

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 17:10:18.52 ID:cwGLEbbi.net
パワーミラー買ったけど1回だけ使って売ったよ
ローミンミラーは愛用してるけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 17:37:54.90 ID:rGxvY8kz.net
長距離走っても疲れない
軽くてヒルクライムも出来る
マジックミラーサドル新発売!

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 17:39:18.10 ID:lWLoeWq0.net
でもお高いんでしょう?

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 17:41:30.31 ID:BS2uN5om.net
>>728
ありがとうございます!
今までの自転車人生で最高なサドルでした!
軽い、滑らない、痛くならない!

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 17:45:38.88 ID:qmJlGZEV.net
耐久性が疑問

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 18:24:33.66 ID:3mjOIoJ+.net
サドルよりウェアが傷まないかね

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:17.25 ID:cwGLEbbi.net
1年以上前に出たパワーミラーが何ともないんだから問題ないだろ
グダグダ言い訳垂れてないで買ってこいよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 22:38:17.83 ID:MgGW40sA.net
みんな金あるんだな。
羨ましいよ!

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 22:42:00.97 ID:qrt4PbGb.net
フィジークのR1使ってたけどビブがぼろぼろになったからもう3Dプリンタのやつは使わん

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 23:09:42.57 ID:aIeBrG44.net
お前のケツ毛のせいだろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 00:30:29.62 ID:lW7GROPc.net
剛尻だから2600円のペラペラのカーボンサドルで困ったことないな

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 03:20:19.78 ID:MPFMgZnd.net
貧乏自慢すんな

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 07:01:56.52 ID:hp8cpeCx.net
>>711
フォークに傷見つかったんだけど、
傷が浅いからっていう理由で交換無しになったわ
実際にフォーク交換した例って国内であるんかな

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 07:47:42.24 ID:oSGiqQER.net
ttps://twitter.com/rx_takaoka/status/1452239382874923015?s=21
(deleted an unsolicited ad)

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 09:41:29.20 ID:3yvvNGGF.net
>>741
いいなあ。やっぱ太り気味で尻が肉厚なんでしょうか

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 11:30:57.96 ID:8NZq6/jB.net
ガチ勢は硬めのサドルの方が力逃げなくて好きなのかと思ってたけどそういう訳でもないのか

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 11:41:02.57 ID:rhEAnPrd.net
ガチ勢は、昔から使ってる定番サドルで、それは絶対に変えたくない!でござる じゃねーの?

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 12:33:20.79 ID:lW7GROPc.net
>>745
脂肪ほ運動してない人に比べて遥かに少ないほうだと思うけどぶにっとした厚みのある筋肉はあるね
ブラジリアンスクワットがサイクリストにとって最強の筋トレだからおすすめ、鍛えにくい内転筋にも聞いてO脚も治るおまけつき

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 13:19:28.27 ID:Yd8VVJF/.net
一般的なサドル痛とは尻の固さじゃなくて血流の問題なんだが
そもそもの皮膚が軟弱なんか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:41:32.46 ID:iqZoyPic.net
ここ、にわかがほとんどで、妄想で語ってるだけだから。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:42:57.76 ID:sAXv1hJM.net
1流ならロゴマークを見るだけでケツの痛みは止まるから。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:49:14.23 ID:hg7HbbRn.net
それな

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:20:12.17 ID:V/03/fMn.net
ブ、ブルガリアンスクワット…

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:14:21.19 ID:lW7GROPc.net
>>753
打ち間違いとかじゃなく素で間違えてたww

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:06:18.70 ID:Bhwh7a4s.net
ブラジリアンはワックスか柔術
ブルガリアンはスクワットかヨーグルト

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 07:55:25.74 ID:6QLMEOC7.net
モンゴリアンチョップスクワットみたいなもんか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 09:04:29.35 ID:Z3jI1xMB.net
ジャンガリアンはハムスター

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 12:15:41.33 ID:fcHBOlom.net
シンカリオンはヒカリアン

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 12:23:37.82 ID:/B/sDvi8.net
ミラーサドルに変えましたが自転車人生変わりました!

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 12:24:42.62 ID:cZxpFByD.net
クラシアンはモリスエー

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 12:51:12.79 ID:5DgNGlQH.net
POWERMIRRORで4000km走ったが、今のところ劣化の兆候なし。ビブも。ケツも。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 13:01:27.54 ID:lpsoCp/o.net
なお頭皮

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 15:02:33.47 ID:aOmp/fJ5.net
嫁が劣化してきてるんだが

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:20:27.21 ID:9eCtWKqD.net
>>761
やっぱりミラーサドルいいね!55,000円の価値あり

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:12:09.82 ID:K86yzQr9.net
昨日やっとリコールのハガキが来たわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:16:12.40 ID:41mKXHqJ.net
ハガキには最寄りの正規販売店にもご連絡してって書いてあるけど、
購入店ではない最寄りの正規販売店に連絡した人、対応どうだった?
俺はすげえ感じ悪い対応されたんだけどこれが普通なんかな

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:11:34.98 ID:JUr1LmRX.net
コンセプトショップじゃないところでしょ?
まともな接客サービスを仕込まれてないからね
そこがコンセプトショップかどうかの差なんだよな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:36:57.05 ID:41mKXHqJ.net
そうそう、コンセプトストアじゃない正規販売店
うちの顧客の分しか部品が無いから年内対応無理かもとか
車に積んで何時間かけてもいいから購入店で対応してもらうべきだとか言われたわ
正規の手順で連絡してんのになー

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:56:20.05 ID:6lCcKDV1.net
>>768
そりゃスペシャが初期供給がその店が売った分しかパーツ供給しないから仕方ないよね
店としても先ずは売ったモノから先に対応するわなぁ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 14:57:29.73 ID:Iw2aUM3m.net
1流ならリコールの対応を求めるのではなくて来年モデルの予約をするくらいじゃないと。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 15:16:13.73 ID:41mKXHqJ.net
>>769
丁度スペシャから回答あったけど、
持ち込みあるかもしれないから手持ちパーツが少なくなってきた時に連絡くれたら出荷するって伝えてたんだと
まあ対応遅くなるのはいいんだけど、
言い方ってもんがあるよなって思っただけなんだわ
>>767の言う通り、気持ち良い接客して欲しいからコンセプトストア行くわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 15:27:51.56 ID:TZHf5L20.net
普通に販売店から連絡が来て、お店に行ってリコール部品交換してもらって
30分で作業終了でしたがね。
ちなみにコンセプトストアではなく、正規販売店です。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 15:31:08.60 ID:u/8bpbNO.net
>>771
店名晒しちゃいなよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 16:30:24.77 ID:41mKXHqJ.net
>>772
いい販売店に当たったな
教えてくれてありがとうやで

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:20.62 ID:CbBcH2ye.net
>>772は自分が購入した店だろ
さすがに購入した店で塩対応されたらキレるわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 17:03:39.35 ID:K86yzQr9.net
>>766
どこそれ?行きたくないな

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 19:26:28.79 ID:41mKXHqJ.net
>>773,776
流石に店名は晒せないけど、
Googleのクチコミ見たら持ち込みを門前払いしているのがわかるから
みんなクチコミ見て回避してくれな
俺みたいに正規販売店だから大丈夫だろつってクチコミも見ずにアホヅラで電話しないようにな

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 21:07:28.86 ID:VGUN2uHE.net
>>777
これ意外と大事なことよな

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 21:39:50.56 ID:iGnRsnyG.net
>>777
どうせヤフオク、メルカリで買った中古品だったんだろ。
そりゃ、顧客でもない人の出所不明のバイクなんて触りたくはないわな。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 21:54:21.14 ID:3j8rMpXF.net
リコールのハガキは正規販売店の購入者にしか届いていないのに恥ずかしいやつ

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 22:50:37.43 ID:K86yzQr9.net
>>779
これは恥ずかしい
赤くしてやるか

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 23:11:45.51 ID:jDdV/wuo.net
>>779
持ってないのに煽るから恥をかく

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 23:13:18.63 ID:VGUN2uHE.net
僻みだっさw

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 00:19:34.24 ID:0lXQZwzY.net
高校生かな?

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 05:59:36.39 ID:Brmk9ds/.net
>>779

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 07:51:36.19 ID:DhHbBG+f.net
グーグルマップのスペシャ新宿で最近買った客がクレーム書いてるな。高岡も不良人材背負ったマイナススタート

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 08:24:57.10 ID:0yJizLIV.net
スタッフ入れ替え出来なかったのか
新宿店場所も悪いし終わりそう

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:19:28.69 ID:y8Q09DAV.net
目黒通り沿いにスペシャ販売店が2つも出来ることになったとは

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 15:50:39.04 ID:bTUM7bcl.net
やっぱりミラーサドルはよかった!

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 19:07:10.25 ID:qXpVwzZO.net
高岡がマジレスしてるな。その点はさすが。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:08:51.63 ID:Sx9495b5.net
>>790
任せとけ!

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:47:41.91 ID:hRVXGWQx.net
S-worksじゃない車体で点検しろとかおこがましい

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:57:36.13 ID:+YUyQanS.net
ヴェンジProでもダメすか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 21:01:24.87 ID:hz/YU/QB.net
エスワにあらずんば一流にあらず。

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:20.61 ID:hJ+iBJ14.net
自転車なんてどれも一緒だろ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:06.94 ID:ZjWHhZtV.net
JR東海「うちの車両は点検してもらえるな!」

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:13.58 ID:JE4R2QRY.net
やっぱりミラーサドルが1番です

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 11:36:47.23 ID:hqMjm9Ji.net
>>748
ブラジリアンスクワットってなんだよ
適当に知ったかぶりしやがって

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 12:16:02.41 ID:lSXLP9jI.net
50レスも遡ってまで

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:19:37.09 ID:PaELmZBz.net
その後すぐに訂正してるやんw

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:59:11.43 ID:gDMDiAUm.net
マウンティングおじさんを舐めるな

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:07:10.41 ID:r5Uux7va.net
高岡のRP9フレームサイズいくつだろうか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:01.61 ID:m21bwBi/.net
まさにプアマンズターマックSL7って感じだなそれ

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:46:51.68 ID:MrhsP7DI.net
ヴェンジから乗り換えるフレームが思いつかない

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:53:16.66 ID:m21bwBi/.net
最速の称号を冠するエアロかいいな
中古でもサイズあうの出たらほしいな

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 21:39:43.15 ID:Ej9fvQpO.net
>>802
こんげんチャンネルに出演しとったよ

807 :800:2021/10/29(金) 21:48:00.82 ID:RlGmdTb4.net
800^^

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 22:31:44.93 ID:Ev1Ic0OB.net
VENGE好きな人はこういうの好きなんじゃない?
オルベアのエアロだけど
https://www.orbea.com/ie-en/bicycles/road/orca-aero/cat/

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 22:40:41.28 ID:IstcizyD.net
どっちかっていうとBMCっぽい

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 22:41:45.83 ID:BPQ3/eao.net
オルカエアロはバカ硬いよ
ベンジの代わりにはならん

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 00:15:37.32 ID:s4liSDZX.net
vengeは乗り味マイルドでかつ速い最高のバイク

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 05:39:18.87 ID:qeRpCbjP.net
スペシャはエスワのヴェンジとノーマルSL7乗ってるけど、どのシチュエーションでもヴェンジが気持ちよくて速いのは私だけだろうか。

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 06:24:32.53 ID:VQLMWf/R.net
お前だけだよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 06:57:42.26 ID:oPB5xYAc.net
再来年あたりにはヴェンジが復活するだろうな

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 08:39:42.80 ID:eBd1fCNZ.net
しません

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 10:31:00.17 ID:Jse1hskg.net
来年エアロフレーム出るか2年後にSL8出るなら今SL7買いたくないんだよなぁ。

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 10:40:13.85 ID:r3mSmBKd.net
新型エアロフレームが出てもTarmac SL8という名前になるよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 10:51:16.46 ID:e4VUU+K6.net
6も7も8も見た目同じです

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 11:34:02.87 ID:wHF76Z4V.net
自転車なんてどれも一緒だしな
ロゴだけだよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 11:52:22.03 ID:kcUcU3FC.net
V-mac 爆誕

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:45.39 ID:jpnB8kE/.net
>>816
> 来年エアロフレーム出るか2年後にSL8出るなら
四年周期な

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 20:50:48.41 ID:YnMHKpjb.net
フレームが進化したところでエンジンはもう劣化する一方。2年待つのはきついっす。

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 21:23:03.81 ID:3pLSLMyh.net
ヴェンジ海苔から見るとブリヂストンのアレはそっくりなの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 21:32:33.68 ID:ydO8W632.net
三流国産の玩具と一緒にしないでもらえますかね。

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 22:53:31.67 ID:k6Lm/mjM.net
質問なんですが、prologoのサドルでnackレールが9.3mmなんですけどtarmacのシートポストに付けてる人いますか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 23:47:33.80 ID:vwNQsrIp.net
sl7は駄作
sl6より重くベンジより空力が悪いどっちつかず
万能という便利な言葉で片付けられてるだけ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 23:59:18.38 ID:y2tWZP+H.net
しれっとヴェンジ復活したりしそうな気もする
ターマック7の逆で乗れるエアロになったりしてw

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 00:23:48.69 ID:nQj6kKW9.net
カヴェンディッシュがきれてたの、やっぱりフォークコラムがおかしかったのかな?

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 00:59:00.87 ID:7YIRARnI.net
なんだかんだ今年のツールドフランスで
SL7はステージ7つ取ってて最多勝なんだから
良い機材ではあるだろうよ。
来年は知らん。

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 03:12:32.89 ID:dihpND9g.net
フレームよかサドル変えたほうが恩恵あるよ。
特にミラーサドルは最高のパーツだった。500km乗っても疲労無し!55.000円の価値あり。自転車生活がさらに充実する

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 03:54:43.19 ID:w2p9hkbN.net
Sワ以外は、自転車にあらず
とうほ愚民は、人にあらず

神は、「貧乏人と田舎者はトレックにでも乗ってろ」と仰っておられる。

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 04:02:46.17 ID:OgDX4nhz.net
ほっかい土民は、存在すら許されておらず。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 06:07:40.36 ID:LosvCyGa.net
ツールどころかUCIのレースで去年今年とぶっちぎりの最多勝バイクじゃねSL7

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 07:06:09.71 ID:iROzHNxH.net
>>832
小野サイクルがあるやろ!

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 07:21:59.47 ID:iROzHNxH.net
小野さんではエスワSL7サイズ52がセールの2割引で置いてあるから欲しい人は急いで買え!

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 09:15:48.84 ID:8C2L8xfj.net
>>830
55円なら買うわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 09:36:00.56 ID:ZBWbuYlg.net
怪しいんだよなBBにモーター仕込んでるんじゃないかって疑うなwww
スカイ時代のドグマとかも怪しく思てってるわ

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 10:12:26.60 ID:AwwQil4Y.net
>>833
そらまあ使用チームが多いから勝利数で見ればそうかもしれないが、勝率の話になると下位じゃねえの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 11:23:00.73 ID:BQBJoqD2.net
勝ちは勝ちだが小銭稼ぎしてるイメージ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 11:43:11.55 ID:Ubl3TOyW.net
>>838
使用チームが多ければ勝率下がるのは当たり前だろ
勝つのは1チームだけなんだから

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:38.65 ID:aaTKA2+0.net
>>838
ワロタ
ケチつけたい症候群おじさんは無様やね

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 12:27:27.09 ID:8hPQqfOZ.net
チーム単位でも最多勝チームが使用

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 12:53:09.61 ID:uUXEXrO0.net
じゃあ福岡が勝てないのはなんで?w

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 13:33:38.97 ID:89ZsfPn3.net
クイックステップは相変わらず絶好調だがボーラは微妙だからな

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:01:59.05 ID:8hPQqfOZ.net
微妙(チームランキング6位)

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:26:27.93 ID:89ZsfPn3.net
予算あるチームにしては大きい勝利が少ないからな
サガンはじめポイントゲッターが不調
勝利数もアルペシンに負けてるしな

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 15:12:00.15 ID:UQ88Zejl.net
絶対にマウンティングしてやるという強い意志を感じるおじさんいいよね

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 15:58:03.51 ID:d+L37TEY.net
マウント取りに行ってるんじゃなくて、非エスワの奴がこちらの足の間にスライディングしてきてるんだよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 16:06:13.48 ID:9HgyeMsi.net
スペシャかエスワかで攻防もあるんだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:11:03.61 ID:ir8mvZzY.net
新幹線乗るだけで誰でもエスワ乗りさ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:21:37.17 ID:9HgyeMsi.net
やっぱりここの人達はアパレル関係も全てスペシャライズドで統一してるの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:30:38.12 ID:JDSngVDe.net
当たり前
タトゥーも入れてる

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:50:05.99 ID:g6+Vx4H3.net
スノボの全身burtonみたいなの嫌だから何処かは別ブランドにしたいな

嫌でもシマノが入るから全ギアを1メーカー統一は無いと思うがw

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 20:54:46.16 ID:aVfbQCbu.net
俺は箸とか水泳パンツもスペシャだよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 22:41:54.19 ID:moqg1a1I.net
エスワにあらずんば…って唱えながら出勤してる

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 22:50:38.11 ID:AKv6uGDc.net

頭にタオル巻いてそうw

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 22:51:52.88 ID:9HgyeMsi.net
エスワのネクタイとマスクを付けて出勤していけ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 05:11:08.85 ID:pUYWSHZu.net
タトゥーを入れないと信者ではない

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 11:34:33.80 ID:ebF1EeVO.net
sirrus x 5.0の入荷予定遅くなってるじゃん!

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 12:44:13.82 ID:SG2FcyHp.net
オンラインストアの入荷予定、更新されたけど、3-4週間 遅くなっている

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 18:41:22.08 ID:74n5xNEU.net
DRYTECH FENDER手に入るとこないかなあ?
ショップに聞いても無理っぽくて。

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 20:38:56.08 ID:/uRMpZB/.net
>勝ちは勝ちだが小銭稼ぎしてるイメージ
ステージレースで総合優勝狙うチームは
アシストなどのメンバー構成に制限もあり、
加えて戦略でも勝利数が少なくなる。

一方クイックステップは、総合優勝狙わず、ワンデーレースや、ステージ優勝
狙った構成だから、総合優勝狙いチームより勝利数は当然多くなる。

スペシャライズドも同じ考えで、総合系のチームはスポンサーしてない。

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:29.59 ID:Wx6yGpRQ.net
レムコとボーラのシャフマンは総合系だけどな

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 04:41:51.12 ID:wyQS6W1n.net
スペシャが気に入らないおじさんは何を言ってもケチをつけるから

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:17:07.42 ID:sufT8OXt.net
ググルと無さそうなのですが、京都市内になんとか買えるお店があるでしょうか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:17:55.08 ID:mUiD/I1G.net
ミラーサドル最高最強でサドル沼15年から脱した!

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:32:57.62 ID:9QvaCuNd.net
>>865
ないです

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:39:42.63 ID:b/Am/k8m.net
コセキも切られたんか

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 09:29:00.90 ID:sufT8OXt.net
>>867
コセキも切られたと聞きました。
やはりそうでしたか…コロナ禍で入手しにくいこともあるし、しばらく静観します。情報提供ありがとうございます。

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 12:00:36.63 ID:iV42zHjq.net
SL7でノーマルハンドルやノーマルステムに変えてる人いる?
ポジション色々変えるおじさんなので切り替えたいけど専用コックピットよりはステム交換や高さ調整楽だよね?

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 13:55:17.83 ID:2CB2U8tN.net
>>861
スペシャ独自商品のはずもなく、ただのOEM品だろうから、探せばそっくりの商品があると思うよ。
ロゴが違うだけ。

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 17:21:26.14 ID:bYpvOm+R.net
アリエクでそっくりフレームたくさん売ってるようにな

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:32:59.93 ID:pLmWvpZy.net
ミラーサドルは2種類あるから気をつけよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:33:09.71 ID:pLmWvpZy.net
ミラーサドルは2種類あるから気をつけよ

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 21:11:27.27 ID:Ka4Ni3pw.net
>>874
どっちがええんや?

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:45.41 ID:+wMbBuQL.net
どっちもええんやで

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 08:51:31.61 ID:PpUizhy+.net
>>875
どちらも5.5万だがシマノサドルもおすすめ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 10:34:22.74 ID:1tS7FIo1.net
スペシャライズド銀座の店長候補募集が面白いと話題

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 11:11:59.90 ID:CHFhRvRL.net
通常の自転車販売店の枠にとらわれずに、ブランドの最重要なタッチポイントである直営店をオムニチャネルで最適に設計し、ブランド認知及びエンゲージメントを高める。

いい歳して意識高い系とか救いようがないw

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 13:19:56.73 ID:9rDCIhrnK
銀座店は狭すぎでEバイクもイマイチなので、移転して総合店にすることをオススメする

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 13:21:41.01 ID:9rDCIhrnK
そもそも売る自転車が無いのなら、今のスペースで充分なのかもね

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 12:54:36.56 ID:TbKYGkPF.net
三流はわざわざ銀座で自転車買おうなんて思わない。
一流に合わせた意識の高さが不可欠。

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 12:59:28.68 ID:oWIaemk2.net
一流の店長が集まるかな

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 13:38:23.15 ID:QqCM+1CV.net
お笑い横文字やめろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 13:45:35.01 ID:FR51lxvT.net
俺みたいにナウでヤングなシティーボーイなら採用されるかもね

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 14:37:49.11 ID:TbKYGkPF.net
スペシャというブランドがいま一番売り出したいeバイクやグラベルバイク。
顧客がまだその魅力と価値に気づいていないこれらの製品を、
さりげなくあの手この手を使ってアピールし、
購入につなげるような店舗運営ができる店長、
ということだろう。

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 15:49:57.71 ID:IWnIbSkP.net
E-bikeを銀座で売ろうなんてさすが1流企業は考えが違いますねw
1流の店長じゃないと出来ないことだから3流店長には務まらなかったんだねw

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 17:18:14.30 ID:LP5r5tJO.net
目指してるのはテスラだから最終的にはネット販売

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 17:38:31.22 ID:x32jlkqn.net
そのうちビットコインで支払うようになるんだな

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 20:34:17.65 ID:2HMMZd02.net
ターマックSL6スポーツの赤が在庫復活しとるな、カートに入れるが押せるの初めて見たわ
欲しい人は急げ

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 21:45:31.62 ID:BQsGwvLA.net
スイーツの街 自由が丘 へようこそ。
 でもこの町で長続きはしないんだよね
  自転車関係のお店は・・・・

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 21:46:47.64 ID:Ln9Fuu14.net
怖いことを言うな

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 00:23:59.46 ID:aMGSduKP.net
>>866
ぐぬぬっ。S-works Power で沼脱したと信じていたがやっぱり良いのか。

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 08:20:48.38 ID:ZHo0ugep.net
5.5万で購入したミラーサドルがへたってきた(T_T)

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 09:05:10.97 ID:JfIOu6Ru.net
マジで?
購入を考えていたのだけど、状況を教えてください

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 09:11:20.60 ID:W7gCsfjN.net
>>894
また買えばいいだろ

897 :888:2021/11/05(金) 09:26:05.32 ID:g1ZIk+Gh.net
888^^

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 10:28:52.40 ID:0eeBESuM.net
>>895
へたってきましたね

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 10:29:21.74 ID:0eeBESuM.net
>>895
へたってきましたね

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 12:17:59.67 ID:f0Pc3clB.net
ヘルメットだっせー
スネ夫かアルバトリオンか

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 15:44:40.59 ID:sAG1nBcS.net
店長って年収低いだろ?
横文字は金ねーと意識高い圭の小室圭

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 15:55:37.52 ID:ZMd77xBD.net
GAFAぐらい貰ってんだろ店長
1200万ぐらいじゃね?1流なんだし

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 16:02:36.75 ID:7AdDp7BI.net
GAFAはむしろ1200じゃ安い

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 17:07:32.64 ID:vTXF+lMD.net
Aの倉庫仕分けでもそんなにもらえるの??

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 17:30:31.46 ID:KcYPYpvc.net
三流市場にそんな価値あるわけないでしょ

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 19:24:35.52 ID:bDEGLpRL.net
学のないチャリ屋の店長なんて

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 21:22:45.95 ID:3CI1T8rM.net
600万くらいだろ

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 22:21:44.77 ID:iQJnyqfl.net
ボーラはスペシャのままか

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:22:47.70 ID:aGBR+MLa.net
>>894
俺もへたってきましたね。
今年出たシマノのショートサドルに変えます。

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:16:14.94 ID:zcJ4fT9i.net
参考までに聞きたいんだが体重何キロ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:32:03.34 ID:a5RaVFBH.net
ミラー初回ロッドで買って2万キロ位乗ってるけど全くへたらんよ
ミラーへたらすってサドルにどかっと腰掛けて漕いでんの?

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:58:16.02 ID:ppTLNBcZ.net
どかっと腰掛けたらへたりますよって、そんな商品めんどくさいよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:55:48.85 ID:vWY6AWFD.net
ドカッと腰掛けないで乗れるならミラーサドルいらんだろ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 19:52:04.60 ID:qbJf+9Xr.net
ペダルにしっかり体重かけるからこそミラー必要。ピンポイントに座っても滑らないし体重分散してれて快適に安定してペダリングできる。

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 21:34:08.41 ID:5a/Fo6fo.net
どんな乗り方してるにせよレース用ならば劣化した機材は買い換えたいし、
それだけの経済力がないなら無理して買わないほうが良い。

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 22:30:26.16 ID:lO/3GAZt.net
へたるへたる言ってるのはミラーより安いAmazonロード乗ってる底辺だろ
買えない理由探す暇があるなら金稼げば?

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 00:25:27.96 ID:eGQwRmu4.net
clx50からアルピニスト変えたんだけど平坦は全然進まなくでビックリしたんだけど、そんなもん?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 00:29:42.50 ID:5SjhFUFA.net
>>917
ビックリするくらいそんなもん
特化型

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 00:49:42.10 ID:eGQwRmu4.net
トルク型でゴリゴリ踏んで山登るタイプだからタイムも更新できなくて悲しくなったわ
やっぱり5倍ぐらいパワーが出ないと恩恵ないんかな?

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 01:32:06.88 ID:pWLzPhxA.net
平地メインはrapideでいいの?

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 03:17:53.32 ID:qTxwLDmG.net
そもそもclx50が登らないホイールじゃないし体感できるのって剛性感くらいじゃないの
言うほどタイム差なんて出ないでしょ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 07:03:18.23 ID:92H2riev.net
そもそもCLXが登り含めて万能だから

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 07:52:37.17 ID:u8m2qu1F.net
むしろ俺はアルピニスト、意外と平坦悪くないなー(今まで使ってたボーラ35より良い)と思ってたんだけど、CLX50ってそんなに良いの?
アルピニスト、斜度10%を超えるような峠だとめちゃくちゃ楽だと思うんだけど。

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:02:17.51 ID:v/P0/N7G.net
>>923
俺もアルピニストは言うほど平坦悪くないと感じてるしクリテでも使っちゃってる
コーナー立ち上がりが楽でむしろラピーデより自分に合う気がする

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:23:10.86 ID:hmQ2OB/c.net
CLX50は激坂じゃない限りこれで良いやレベルじゃなくてこれが良いなって思えた
リムモデルしか使ったことないけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:56:03.67 ID:5jTdoT64.net
見た目コスパからclx50は万能で最強。
アルピニストはやはり坂特化。
らぴーでclxも万能だが高いよ。
ってイメージ。

全部持っているが常用してるのはらぴーでclx

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 10:11:31.07 ID:o4Hh1Dke.net
>>914
それがミラーの1番の売り。間違いないよ。出力はシッティングで+10W向上したよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:08:28.23 ID:rldGGbS4.net
登りでも余程の激坂でも無ければアルピニストよりラピーデの方が全然速いらしい

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:09:08.95 ID:6wO3dHVi.net
らしい

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 13:41:18.19 ID:7Eol7nBU.net
アルピニストは35km/h位から伸びが悪くなってくる感じ
ただ漕ぎ出しはめっちゃ軽くて楽なので普段使いはアルピニスト使ってる

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 14:31:39.81 ID:39jeqXHn.net
ちゃんと買って試せよw

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 15:52:53.26 ID:IsePSSJI.net
プロもアルピニストはほぼ使っとらん。そういうこと

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 17:33:46.48 ID:BmWY1+PF.net
平均勾配20%とかじゃない限り役に立ちそうもないねw

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 18:44:38.72 ID:BZ4Zrpc2.net
アラフィリップ とかイヴェネブールって割とアルピニスト使ってね?

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 22:38:59.50 ID:XCwIq8tM.net
一応「1台でオールラウンドに対応できるバイク」って思想なんだし
SL7にはアルピニストよりラピーデがお似合いだと思う。
そもそも1台である必要はないのだが。

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 23:38:59.86 ID:HFjCxoVF.net
一流ならその日の気分で乗り換えられるすべてのカラーバージョンを所持しているはずだが

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 00:56:48.71 ID:OEgU+5go.net
選ぶ必要が無いバイクでホイールを選ぶのは矛盾じゃないのか?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 03:15:39.28 ID:d1a7pfCJ.net
>>932
スペシャを使ってるチームは総合狙いでなく、スプリンターによるステージ狙いだからね
もし総合狙いのチームなら使ってると思うよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 06:56:30.50 ID:MvqOnvVT.net
世界二位取った高岡さんはアルピニストだね

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 07:22:01.09 ID:ZJ3RF/72.net
>>933
それならクリンチャーのレーゼロコンペにラテックスチューブが無難じゃない?カルトベアリングはよく回るよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 08:13:55.48 ID:2g/oVPz8.net
なんで唐突にそんなゴミホイール出してくるんだよks

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 08:50:12.44 ID:X1By9vNl.net
>>939
さすがだなあ

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 12:52:38.81 ID:Zcdz3Nhg.net
オンラインストアの入荷予定時期がさらに延びた。
いつまでも注文出来やしない。

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 13:05:40.56 ID:z4nAUw6e.net
文句はシマノへ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 13:38:47.18 ID:2gfU3GmB.net
ハゲが強いのは分かるけど俺を尊敬しろ感出すぎて苦手だわ

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 17:27:07.74 ID:cHOIwXud.net
>>941
マジレーゼロコンペ良いよ!伸びるよ!

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 17:35:46.22 ID:wsROu0U9.net
>>946
リムブレーキ?ディスク版はクソだけど

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 19:44:36.03 ID:mMRAL+gc.net
>>947
もちろんリム!踏んだ分だけ進む伸びるホイール!めちゃくちゃ気に入ってる!

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 20:25:51.30 ID:ipRGKCA2.net
きっしょ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 20:26:56.43 ID:DVpSBAng.net
ゴムゴムのルフィおるな

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 21:24:54.85 ID:Jrune8QQ.net
ディスクホイールの話ししてて、リムブレーキ出てくると思わなかったよ。いいホイールだね

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 21:59:56.77 ID:rAzH+7FA.net
ディスクホイールの話する時に話題にする方がおかしいゴミホイールが出てきたからだろう

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 22:13:05.28 ID:rGH/FhMD.net
レーゼロコンペくん自転車持ってないオーラ漂いすぎwww

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 01:33:36.48 ID:XoNcR2Lu.net
フルクラムって実際どうなの。
ピナレロの完成車を買うと抱き合わせでついてくる場違いなホイールって
悪いイメージしかないんだが。

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:12:12.74 ID:JYp4tBYm.net
昔はよかった 今は知らん

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:15:15.45 ID:ChOpyhId.net
フルクラムのどこが悪いの?キナンサイクリングチームはフルクラムホイール使用してるけど。

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:16:04.44 ID:cAKEW9lK.net
>>956
キナンが使ってるからいいモノって認識なの?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:19:24.55 ID:JYp4tBYm.net
エスワスレでJCLの話はあかんで!!!

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:21:26.61 ID:eSbM3aNY.net
ステッカー類隠して乗せたら誰もわからん定期

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 08:54:08.60 ID:o4SnuLa8.net
フルクラムは公称重量が適当。実物は重い。セラミックベアリングをウリするメーカーにろくなとこなし。
デザインが気に入るならいいと思う。おれはロゴと色がダサいと思う。自転車店の在庫処分ということでホイールバックだけ持ってる。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 09:53:27.48 ID:XVBATt80.net
まあそれでもロバールよりはまともかな、

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 10:34:06.56 ID:QyShaQSO.net
WTOだけはカッコいい

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 11:40:35.19 ID:G2gywbdX.net
フレームセットだけ配送は無理って言われた(原則店舗で組み立てての引き渡し)。オンラインでフレームセットだけ注文したら他のパーツはどうなるんだ?持ち込みとか可能?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 11:45:55.77 ID:ECqRe1NK.net
>>963
フレームセットだけ配送は無理だけど、
来店さえすれば、フレームセットだけ渡すのも、持ち込みパーツで組んでもらうのも、お店の裁量に任されてる。
もちろん組んでもらう時は、工賃は別ね

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 11:55:42.18 ID:cAKEW9lK.net
>>960
スピード40カタログより軽かったけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:08:51.41 ID:oZhW9QQI.net
カタログ重量詐欺はマビッカスやろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:15:57.83 ID:3HAFZvbo.net
>>960
カルトベアリングは最高

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:25:45.25 ID:JNaoHp+5.net
>>964
ありがとう。じゃあ店行って相談するかな

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:33:19.68 ID:eIf390Gc.net
>>962
カンパじゃね

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:52:15.00 ID:j210UGX/.net
フルクラム履いている人ってリムバイクで何万kmも使い込んだホイールを使い続けている人くらいじゃないの?
ディスク化してから一般市民はカーボンホイールの多彩化が進んだと思うわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:12:05.28 ID:CaIiobVl.net
>>970
しかし今年の全日本チャンピオンはリムのクリンチャーc24だよ。エンジン鍛えろや

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 10:18:37.05 ID:b/95EgYX.net
いやですー

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 12:31:15.46 ID:PCeEYwpj.net
>>971
それはまた明らかなハンデ背負って勝ったんですね
すごいすごい

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 13:15:19.58 ID:kRFQndA3.net
広島だからじゃね
常に縦に横にうねってるから、できるだけ軽いやつで
脚残そう作戦じゃねーの
あそこはディープリムの恩恵はあまりなさそう

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 13:34:53.36 ID:PCeEYwpj.net
そもそもロードレースって機材と脚力以外の要因も大きいからなー
レース巧者が勝ちやすいレイアウトだったんだろう

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 20:54:52.66 ID:fq+cxoru.net
SWターマックって納期どんな感じになってんの?
一年待ちとかなの?

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 21:01:42.67 ID:NMiYFOm6.net
納期も何もまだ受け付けてない

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:28:21.46 ID:I2EAM1yF.net
s-buildの受け付けはもう始まってる。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 23:51:06.47 ID:7H9R2AtQ.net
毒芋虫カラーは現品売れ残ってるって聞いたことあるな

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 16:32:57.14 ID:Wb58pATZ.net
>>913
どかっと腰掛け気味で4000km。
坐骨が当たるとこは僅かにへこみが感じられるけど、その他は特に変化なしみたい。

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 01:19:14.76 ID:e7CMIQOR.net
>>956
ヨネックスが最速バイクってことですね、わかります

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 13:52:31.96 ID:Cvngbt7U.net
>>894
サドルはWORKSパワーARCサドルカーボンレールがおすすめ。
ミラーよか軽い

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 13:53:29.92 ID:Cvngbt7U.net
>>981
MADE IN JAPANだし納期も早いし間違いないよ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 13:57:19.96 ID:Cvngbt7U.net
>>910
今朝は56.3kg

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 21:22:11.88 ID:jJh5jDTx.net
アルテグラDi212sの完成車まだかなぁ。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 21:56:06.10 ID:IhBEtxVO.net
22年のフレームもまだだよな

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 22:19:54.76 ID:Y+3QD8QM.net
マジでもうdi2はデュラである意味がない

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 01:34:42.81 ID:0u5rTBQJ.net
>>985
もうすぐ発表になるExpertは
ハンドルはアルミだがホイールはカーボンとの噂。
エスワ+アルテグラは当分無理じゃないかな。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 08:46:59.65 ID:wrunYNXk.net
ミラーサドルがへたってきた

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 08:51:17.93 ID:VrMC13TL.net
ミラーサドルへたってきた厨は一切画像うpしないことでお察し

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 08:53:13.35 ID:VrMC13TL.net


S-WORKS スペシャライズド総合★47SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636933958/

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 12:14:44.38 ID:iriEg4dZ.net
ヘタりが進むとやはりケツにシートポストが刺さるのだろうか

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 12:42:00.36 ID:A2cfjcO+.net
よーし、頑張ってヘタらせないと

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 12:44:09.04 ID:CGsYSAYU.net
ローミンミラー現在1,500qくらい
シワやヘタリは感じないけど表面がどんどんテカってきてる

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 19:31:11.24 ID:qU8L09wB.net
ミラーサドルって見た目スカスカだから軽いのかと勝手に想像してて、いざ本気で買おうとスペック確認したらヒルクラ用途では使いたくない重さなんだね

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 21:07:19.75 ID:ktTvj7oM.net
ミルドラースはデブだけどなw

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/15(月) 23:59:38.27 ID:hpacexwV.net
>>993
あっー!

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 03:33:28.26 ID:lZNdWz+f.net
ビューティフルサイクリストさんが言ってたDEFLECT GROVEって0℃以下でも大丈夫なの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 08:04:22.27 ID:ge518/Ax.net
>>991
おつ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 09:49:50.53 ID:AJLQ9lQX.net
3Dプリンタ使って生成するなら尻に合わせるオーダーメイドで作って欲しいよね
5万もするんだし

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:24:38.39 ID:TniyNx3h.net
上野のサウナで尻の型取りしてくれるらしいお

1002 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 12:24:30.85 ID:CnU+Caze.net
アッー

1003 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 14:16:00.87 ID:s5PxdOhv.net
>>1000
フィジークは将来的にはそうしたいって記事にかいてあったなぁ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 14:51:20.61 ID:kRtoOgk8.net
どうやって型取りするのか興味があるな

1005 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 17:53:11.95 ID:jLHL9Fg0.net
場合によっては自転車屋転職もワンチャンありえるな

1006 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 19:36:22.97 ID:0PwOm9GC.net
>>1004
ではこの上に乗ってください(ボロン)

1007 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 12:39:46.34 ID:wA9xVDhh.net
スペシャライズドの対義語は?

1008 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 12:53:18.52 ID:3sT4AS0c.net
ノーマライズド

1009 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 17:14:04.24 ID:BEcGVY68.net
多摩地域にもコンセプトショップ作って欲しい

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200