2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤亀さん 5スティング目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:07:18.38 ID:UrA9J/Wp.net
Twitter インスタ 痛い自転車乗りのスレから独立した赤亀さんをヲチするスレです

※チバシンさん以外は原則凸禁止で

https://twitter.com/akacame

赤亀さん その1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601625607/

赤亀さん その2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1603959502/

赤亀さん その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613905565/

赤亀さん その4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624678592/
(deleted an unsolicited ad)

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:38:18.54 ID:iH551xro.net
>>951
設定変更可能なのかよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:03:33.10 ID:usFYqj0T.net
ほう

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:42:06.70 ID:JlQfqfWS.net
>>951
お前らだろwwwww

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:55:39.77 ID:kEBvqad9.net
それに対するリプが意味不明
https://i.imgur.com/Rz2WMUd.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 14:00:46.10 ID:fHXT0wbP.net
>>955
くっそ動揺してて草

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 14:03:49.50 ID:Hv6piurX.net
誹謗中傷に対する塩対応を見せつけてるつもりだろうけど、
なんだかなあーw

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 14:57:05.54 ID:vrbIaYBr.net
>>951
良いねするとblockされるぞw

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 15:27:05.23 ID:wvWYiAdY.net
「えっ…心臓病って何だっけ…」

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:05:47.68 ID:ikRA/yjO.net
辛坊治郎だっけか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:22:01.48 ID:nYACQITs.net
心房細動の設定忘れて国道自転車完全走破計画とかフカしてんのw

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:36:19.52 ID:0vBabf9X.net
https://twitter.com/akacame/status/1243149638254780416?s=21
https://twitter.com/akacame/status/1230480999965806592?s=21

ハッピーメーター&心拍計
(deleted an unsolicited ad)

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:04:21.22 ID:5NFX8kzq.net
心房細動がでるからレースに出ない設定もあったんだ。
タキって無いとかにリタイヤしてるののはどういう設定なのかな?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 22:27:25.34 ID:aXADp8RL.net
家族に見放されてるのか知らんが、まともな家族がいれば病院に連れていってるレベルだよなあ。
心房細動のことじゃなくて頭の方な。

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:07:26.91 ID:FvEIVvdL.net
>>962
2枚目心拍データのグラフ、後半真っ直ぐ上に張り付いてるからどう見ても心拍計のバグやんけ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:22:12.01 ID:ebFHAYkL.net
なお本人は心拍計カウントの上限を超えた拍動であると主張している模様

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 00:31:18.27 ID:ElOF1oCc.net
雑に胸バンド式の心拍計扱ってるとこの手のグラフになりやすいよな俺も何度か経験あるわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 05:24:09.56 ID:Hu/iMTV/.net
そうなんですね。

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:03:45.57 ID:EZ36ClfU.net
心拍センサーの電池が減ってくると、こういう誤動作起こす機種もあるな

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:25:15.26 ID:2dtTEOYW.net
>>962
2枚目のグラフ、心拍はね上がる結構前からパワーダウンしてるやん

つーか本当に心房細動なら医者もジョギングやポタリング程度の有酸素運動は勧めてもレースとかウルトラディスタンスはやめろって言うと思うけどな
病気を遊びのネタにしてんのならマジで不快だわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:31:24.67 ID:79xauVI+.net
心拍計を買い換えれば良い

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:57:13.68 ID:qbJVijK5.net
距離の暴力…

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 11:25:47.17 ID:YIm0Lvjb.net
ケイデンスセンサーすら買えない奴がHRセンサーなんて買えないだろう。

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 11:49:14.56 ID:oNH0aCw1.net
いくらハッピーでもクランク型パワメならケイデンスもはかれるからそもそも要らんぞ

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 11:57:25.18 ID:OS71J0YT.net
zwift用にHappy nozaとCAAD8。Happy rotorは外用

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:00:21.85 ID:oNH0aCw1.net
スマートローラーでもケイデンスは測れるしセンサーどうやって使うつもりなんよw

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:09:21.47 ID:i1SXaUX8.net
距離に暴力なんかないぞwww

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 12:13:17.45 ID:lhpaJWI9.net
亀の使ってるNozaはケイデンス取れないし、実際に亀のズイフトログにはケイデンスのデータが無い。
トレーニングがどうこう蘊蓄垂れる割にいい加減だから馬鹿にされている。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:20:39.43 ID:sxYMJ+Cx.net
心房細動は飲酒でだいぶマシになったそうだよ
やっぱり酒は百薬の長だな
https://pbs.twimg.com/media/E94LKLpVUAIizul?format=jpg

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:22:24.63 ID:A6N3dSwg.net
基礎疾患持ちなのにワクチン優先接種してもらえなかったの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 13:43:08.66 ID:NffzLpBu.net
 心房細動は飲酒で起こる可能性がある
みたいな記事で「そうだと思いました。酒を飲むようにしたら治りました!」とかなんとか言ってなかったか

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 14:42:38.42 ID:dDy8N01E.net
>>980
基礎疾患の事は何も言わずエッセンシャルワーカーだから優先的に接種出来たって自慢げに言ってた
>>981
毎晩酒飲んでたら良くなりましたって言ってたな

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:23:02.01 ID:ftBlQajD.net
アルコールで心房細動が引き起こされる記事を読んで、お酒を飲むようにしたら治った???
さすが赤カメラさん、俺には全く理解できない…

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:58:05.15 ID:wIqktRAE.net
支離滅裂なのを眺めるだけにしておくのが良い。
一般人が理解しようとすると気が狂う。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:10:48.37 ID:k8txe7qI.net
そうなんですね

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:36:18.68 ID:Qk7uzD8w.net
いつだったか、zwiftのワークアウトで追い込んでいつの間にか寝てしまった時の
心拍数が35とか言ってツイートしてたけど
イキリ過ぎたと思ったのか即消してたな
そこまでいくのは高橋尚子とかレベルのはず

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 19:14:17.78 ID:54xd1qvd.net
一瞬だけならそれくらい落ちる人もいるよ
自分も一番低い数値は29ってのを見た事あるわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 19:33:56.02 ID:Re7Z29kb.net
ライフロガーみたいな光学式じゃ瞬間的に低くなったようなのは拾えない。
乳バンドで測ってたにしても、起きて安静にしてるくらいでは一アスリートでも心拍数は50以上にはなる。
睡眠時の安静時心拍数+15くらいかな。

29とか35とか、病気でなければアンハッピーメーターだと思うけど…

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 19:57:28.03 ID:oaXl/rlh.net
>>984
>大阪東京キャノンボール24時間以内
>その時間
>23時間59分48秒
>残り12秒で達成ができなかったのです。

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 20:18:56.09 ID:4xPZTa1N.net
心房細動は必ずしも頻脈だけではないぞ。
徐脈性の心房細動も、うっかり心停止するから、事実ならばやばいぞ。
その設定も変えた方がつっこまれず済むのにな。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 20:36:54.57 ID:ui/eO1Wg.net
ちょいと救命救急講習3時間受講しただけのおっさんですが、心室細動はAEDで対処できるが
心房細動には適合しなさそうっすね。心房細動でググるとどっちみち血液循環は悪くなるから
脳に障害が、とあって、ああそういうことか。もう脳にダメージ食らってるのか。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:22:51.42 ID:ElOF1oCc.net
あと12秒遅ければ達成出来なかったという意味なのは分かるから亀さんの中ではマシな日本語

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:25:40.21 ID:vGWAHmWB.net
https://i.imgur.com/wF9q942.jpg
結局認めてもらいたいんじゃん。

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:19:46.63 ID:xbygCreO.net
赤カメラのやってることでディープなんてあるんか…
ロングライドの実績はひでさんに遠く及ばず、キャノボ研究もばるさんに及ばないというかばるさんに認められてないんじゃないの
パンク修理も出来ない、ろくにメンテもしてなさそうな自転車で100キロちょい走る研究かね

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 05:02:51.33 ID:KlFsyVy/.net
100年も残るコンテンツだと思ってるの?w

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 06:38:12.44 ID:iL68L79h.net
>>994
ばるはオルトレXR4っていう最高のレーシングマシンでマウント取ってくるから苦手
「キャノボ系なのに」金満レース機材趣味が混じるとほんとややこしいわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 08:25:14.17 ID:HwTVrquL.net
ばるは装備レビュー参考になるから有益
中の人がどんなんかは知らんが

亀は何の参考にもならん

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 09:00:34.11 ID:luC6jPDK.net
ディープなのはあなたの設定ですよね

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 09:17:28.08 ID:PyrL64Wx.net
コアでディープってことにしておかないと再生回数やいいねが伸びないのを説明できないよね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 11:18:28.49 ID:cODV/yPT.net
赤亀さん 6スティング目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635041869/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200