2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ83個【フリー】

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 11:36:58.86 ID:dSMsIEjY.net
>>501
おっさんがウィリーとかwww
おっさん諦めろよどうせできんからwww
俺はバックサークルとウィリー
一週間でできるようになったわw

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 12:50:48.30 ID:WXs8ts0r.net
1週間でできたウィリーとバックサークルの動画うpよろ

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 13:24:44.35 ID:TkaEtxAT.net
>>503
こんなガイジとクソジジイどもがいつも罵り合ってるだけのクソスレに動画出すわけ無いじゃん
バカなの?

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:00:44.51 ID:WXs8ts0r.net
そんなスレにイキリレスしてるお前のほうがヤバいよ…

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:00:54.82 ID:G7xowL8s.net
釣られてるww釣られてるww

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:41:40.51 ID:dSMsIEjY.net
>>505
あーいちいち俺のコメに返信してきちゃったかー
www
こっちも釣れたわwww
馬鹿がw

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:53:21.14 ID:t9CkEKQz.net
>>502
1週間もかかったの?
俺ちょっと練習したらすぐできたよ
才能ないからもうやめろよ無様だから

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 17:32:50.31 ID:15w1quC5.net
俺はサーフィンもしてるけど、
ドルフィン出来たら、
ピストの技ぐらい全て秒で出来たわww

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 17:44:09.74 ID:t9CkEKQz.net
>>509
全て秒で出来たってことはスタンディングも秒しか持たないってことじゃん

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 17:57:54.47 ID:FD+rXSs8.net
>>510
君、国語めちゃくちゃ苦手だろ

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 18:11:00.66 ID:t9CkEKQz.net
>>511
バカみたいに盛るから指摘されるんだよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 18:40:30.73 ID:15w1quC5.net
お前ら陰キャも陰キャ同士でブサ面下げて
サーフィン出来れば少しは女から
モテるかもなww

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 18:54:36.58 ID:WBihcCyZ.net
い、い、い、い、陰キャちゃうわ!

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 19:26:17.23 ID:iLyHgbkg.net
しかも童貞だしな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 19:30:54.56 ID:xR2HlNd2.net
>>508
ほうー で、一日で何メートルできるようになったの?まさか君が言うウィリーって4〜5コギ漕いですぐ落ちて終わるのに俺すぐウィリーできたよって言ってる奴じゃないよね?www

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 19:35:18.20 ID:xR2HlNd2.net
>>513
と、陰キャが陰キャに申しておりますw

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 19:42:53.48 ID:t9CkEKQz.net
>>516
自分が言ったのと同じこと言われると文字化けするくらいブチ切れるんだ
面白いねこのおバカさん

>4〜5コギ漕いで
無様w

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 21:17:06.90 ID:TkaEtxAT.net
>>518
こいつ返信はや きっしょw
キモすぎて草

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 23:32:53.69 ID:Ms4BiZIx.net
うんちキモ

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:05:55.86 ID:ym1G4vUh.net
ネットストーカーがきしょとか言ってて草生える

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 01:56:12.55 ID:yXFFcoPB.net
>>520
ガイジ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 03:29:50.76 ID:tjNuebib.net
>>521
返信する時間ずらしてやんのwww
草に草で返すのはキモすぎ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 05:06:56.49 ID:sl/R2tHC.net
キッズたち!そろそろ走ってきなさい!
今日は好天に恵まれて絶好のライド日和ですよ!

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 06:46:10.99 ID:2OkUvcua.net
早朝徘徊してもピチパンかクロスしかおらんな。固定ギアなんて見かけない

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 06:49:07.52 ID:4aCe44pe.net
今日はライドついでにJS高学年の前でバックサークルぐるぐるしておまんちょ濡らしてやります

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:16:45.85 ID:ifxbg/TO.net
相変わらずハッショと手遅れなジジイしかいないキモいスレですねここは
チンポは皮に、生活は親とか行政に保護されてそうな奴ばっかりみたいだけど、お前ら自分の年齢なりにきちんと今を生きてんの?

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 09:35:34.48 ID:laN9D8nk.net
>>523
レスしてくる相手が1人だと思い込んでてワロタ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 10:06:47.30 ID:4C+xmRrE.net
>>527
きちんと今を生きてるwww
かっこいい事言うなあw
お前のキャリア書いてみろよ、さぞかし立派なんだろうな?
御三家から東大行って三菱商事勤務かな?
かっけぇーw

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 11:31:36.98 ID:9PoFpsJS.net
ち、ち、ちゅ、中卒ちゃうわ!

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 13:04:10.83 ID:n/yJuooM.net
工業高校ぽい

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:00:13.70 ID:yXFFcoPB.net
>>527
だから言ってんじゃんここは
有意義な情報なんてほとんど無いし
ピスト関係無く
話題がなくなったら住民どうしが互いに罵り合ったり他人煽ったりして言葉喧嘩するためだけの
スレだって 俺ももうオプチャだけに移るわ
じゃあなksども

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:28:13.09 ID:luoZ2Rik.net
>>529
ぶっ刺さりまくりやん
自覚あるならあんまりナメた生き方しない方がいいよ…

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:46:46.52 ID:kh8Yw9TS.net
>>532
オプチャってガキの集まりだろ?為になる情報なんかあるかよ

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 14:58:15.56 ID:4C+xmRrE.net
>>533
で、あんたのキャリアは?
書けないって事はゴミみてーなもんなんだろ?w
雑魚があんま舐めたレスしない方がいいよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:06:08.21 ID:lXgnE2bl.net
>>535
これが「きちんと今を生きてない」人間のレスですか

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 15:40:41.98 ID:4C+xmRrE.net
キャリアも書けねー雑魚が煽ってんねえw

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 16:08:58.03 ID:Tf5VRZ5E.net
アデプトのをフロントで使ってるよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 16:18:05.62 ID:/zXnES26.net
アデプト便利だったけど結局外しちゃった
便利さより見た目とハンドリング性をとった

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 19:20:27.48 ID:9PoFpsJS.net
adeptいいじゃん
うちの奥さんのママチャリもadeptに変えようかと思ってる

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 19:46:20.09 ID:Lwi5mRgl.net
adept去年からの自転車ブームで
どこも入荷してもすぐ在庫切れ状態だだっけど
最近は買えるようになってきた

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:05:17.80 ID:luoZ2Rik.net
サドルバッグサポーターならあるが結局今は取り外してるなあ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 21:31:46.82 ID:5tOUxs7g.net
嫁のこと奥さん言うやつキモいからリアルではやめといた方がいいぞ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 21:37:52.21 ID:R4DudwSe.net
嫁言うてるやつもたいがい頭悪そうやで

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 22:21:24.74 ID:8Kq/txM0.net
ピストのリアハブにバッテリーとモータ仕込んである電動化キットないかな?

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 22:22:46.66 ID:B/oQEps4.net
フェザー58をいま時期になって北海道の自転車屋の店頭で注文できたおれは勝ち組だと思う
2月という、北海道ではまだ冬のまっただ中に店まで自転車を取りに行って、車も持ってないのに雪の中を約9km自転車を押しながら歩いて帰らなければならないとしても勝ち組だと思う (´;ω;`)ブワッ

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 22:47:28.95 ID:yvMrGyhP.net
大阪の王将や
お前らも走りに行くか女とデートするか
休日ぐらいは人間らしいことしろよww

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 00:46:00.12 ID:b9mQT1rM.net
>>543
自分の妻のことを「嫁」と言うのは誤用だぞ
また一つ賢くなれたなw

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 08:04:45.73 ID:h5wg/P4s.net
まあリアルでうちの奥さんとか言うきっしょい奴おるよな
ゾワゾワするw

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 14:46:37.37 ID:5pIQUQbO.net
逆に嫁も奥さんもダメって何て呼んでるの?
妻?家内?

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 16:00:55.58 ID:84jcqa9T.net
俺はカミさんって言ってるけどなんて呼んでも別にいいんじゃね?
嫁が誤用というのも言葉は変化するものだから今ではもう一般的な用法になってて辞書にも自分の結婚相手の意味でも載ってるし
よめ【嫁】
1.息子と結婚した女性を親の側からいう語。息子の妻。
2.結婚する相手の女性。「━を探す」「━をもらう」

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 16:14:00.98 ID:t2oszpLG.net
神さん、上さん
どっちにしても甲斐性なしが嫁のご機嫌を取るための呼び方

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 16:20:11.99 ID:z3dTJri+.net
顔にモザイクかけたりしてダサすぎて泣いちゃった
典型的イキりおじさん
https://i.imgur.com/7eHN9nF.jpg
https://i.imgur.com/GCfihlh.jpg

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 16:22:57.77 ID:84jcqa9T.net
>>552
カミさんは元は職人や商人の妻をさす言葉でご機嫌取りでもなんでもないのだけど
まあ無知故の偏見ですな

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 17:56:33.34 ID:cJHGkp3q.net
>>553
これモザイクなんだ
そういう顔かと思った

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 18:26:57.61 ID:8bwZ0mvP.net
笑い男じゃあるまいしw

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 18:36:31.95 ID:rQNpbduu.net
何やっても自由とか抜かす奴はいきなり鉄パイプでぶん殴られても文句言えんね^^

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:12:06.76 ID:S+PPNo5o.net
>>554
まああれだ、嫁どころか彼女もいないやつがほざいてるだけよね

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:13:35.17 ID:S+PPNo5o.net
>>553
顔にモザイクとかアウトロー意識してんのか知らんけど、名古屋でラッパーもどきが似たようなことやって本職に詰められてたね
無闇に一般人がやっちゃダメよね、クソダサいし

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:31:44.70 ID:n/TBmduY.net
ピスト乗りはなんでこんなダサいの??

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 20:40:14.50 ID:LRtNObfh.net
>>553
短足の上に靴下がクソダサいです
日曜日のお父さんかよ…

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:21:02.51 ID:Xqzc1T4y.net
ちょっと強めにふんだときクランクがスカッと空転しちゃうことがあるんだけどもBBがダメなのかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:43:07.56 ID:wz6J3j6w.net
コグ緩んでんじゃね?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:22:42.38 ID:qtaxtJDC.net
頭だろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:58:02.12 ID:bQ4JY11+.net
>>562
コグの締めが緩いだけ
スキッドした時になる事はあるけど普通に漕いでなるとかめっちゃ緩い

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 23:39:25.15 ID:Xqzc1T4y.net
コグのほうかー
チェックしてみます

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 06:31:40.54 ID:4ST3Yndt.net
ああ、あの無理矢理スキッドしようとした時にカクッとなるやつか
あれチェーンでなくコグの問題なんだね

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:20:39.19 ID:RM2S2+IP.net
ピストはチェーン交換こまめにせんとギアがガンガン削れるからな

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:40:17.09 ID:ZbFaVF3H.net
チェーン交換せず1年乗ってるわ
やはり乗り始めに比べスピードも出なくなったのはハブの詰まりやホイールのふれだけでなくチェーンの問題もあるんだろうな

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 09:02:40.02 ID:IuxQpOPz.net
チェーンの替えどきってどこ見て判断すればいいんだ?
掃除はしてるが伸びてるとか劣化してるとかよくわからん

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:41:16.38 ID:S+Y+Uvmo.net
自分ならほぼ毎日平均10キロくらい乗るから1年くらいで交換してる
厳密にやりたいならチェッカー買ったら良いと思うよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:46:45.97 ID:UOzdMNZH.net
>>570
チェーンの伸び率を計測できるやつあるから買っとけ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:47:00.89 ID:/RzBLLUx.net
ママチャリが丈夫と言われるのは不具合気にせず乗れるってだけなんだよな
ブレーキすかすかでもスピード出ないから平気だし、チェーンゆるゆるでもガチャガチャ鳴ってても割り切れる
ピストなどのスポーツ車乗ってるとちょっと不具合起こるとこりゃやべーってなるけど

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 10:52:10.28 ID:/1moIm4q.net
チェーンリングの上側を1コマつまんで持ち上げて隙間が5mm以上あったら伸びてる
あと1年チェーン交換してないなら確実に伸びてるから調べる必要もない
通常3000kmが交換目安らしいけど俺のは1000km程度で半コマ分伸びてたわ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 12:33:05.03 ID:up3jBtWM.net
そんなのは走行量や負荷で変わるだろ

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 13:07:35.06 ID:rLBPaM3f.net
変わらんよ
チェーンなんて半年に1回交換すべき
10分で出来るもんをやらないって結局はメンテ能力がないバカだからだろうよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 16:19:16.24 ID:ZT910Nue.net
ブロって電チャリ屋になったの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:49:16.30 ID:UzgC13/i.net
元々チャリ屋としては5流だからセーフ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 22:39:46.94 ID:+SJYh7J0.net
MATEとリーダーは同じ会社だからブロで同じくらい宣伝してる的なことをYouTube配信で言ってた気がする

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 22:53:49.47 ID:s1eEjata.net
代理店やろ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 22:54:26.28 ID:/RzBLLUx.net
>>579
余計リーダーに萎えるわ
カゲロウかっこいいけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:00:38.60 ID:s1eEjata.net
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11236815411?__ysp=QlJPVFVSRVM%3D
個人的にはmateなんてどうでもよくて
この問題はっきりさせてほしいんやけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:31:24.70 ID:eFkiwwwY.net
俺の会社のロゴは中国では使えない。使うと訴えられて金取られる。そういう事だ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 23:53:00.20 ID:+SJYh7J0.net
ブロリーダーと代理店が同じような感じなのかな
インスタでもMATEとリーダー仲良しだよね

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 00:55:53.76 ID:9C+NGnzd.net
kageroとarcvってほぼ同じもんかと思ってたけど同じサイズでもarcvのほうが微妙にパシュート緩めなんかね

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 01:54:59.72 ID:jHWTuq/I.net
チェーンのこと、詳しい人たちありがとう
頑丈そうに見えても走り方次第で意外にすぐ伸びちゃうもんなんですね…
器具も調べてみます

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 02:25:40.93 ID:gmZhT1xh.net
>>586
4-500円で売ってるチェーン切りは使いにくいしすぐ歪んだりするから注意

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 04:29:56.11 ID:lxtjYU3V.net
チェーンの伸びを気にふるのはいいけど
肝心要のホイールも気にしとけよ
走りはホイールの良し悪しめっちゃでかいから
大体の人は振れは気にするけどスポークテンションは見てない
気づかないうちにユルユルになってるんだけど毎日乗ってると分からない
知らないうちに走らなくなった?と感じるしくみ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 04:32:15.26 ID:qa9iE7xw.net
勉強になります
さすがっス

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:10:42.88 ID:0biTZxR9.net
改めて見たらリーダーバイクスジャパンの735って
ブロのと比べるとずいぶんと低くて長いんだな
ブロでいえば725に近いけど
LBJの725はまたさらに低くて長い
確かにこれは乗りにくいかもしれないなあ

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:24:36.42 ID:ktt2H9r8.net
まあ所詮ファッションバイクだしね

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 11:28:41.43 ID:LQvKxNHB.net
>>585
track arcvは49で-1°、それ以外は-2.3°ってどこかに書いてたよ
カゲローの設計もどこかにありそう

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 14:46:21.40 ID:I4qnyMn2.net
トラックアーカイブって勝手に高そうなイメージ持ってたけどお安いんだね
カゲロウ買うより遥かにコスパ良さそう
アルミは好みじゃないけど欲しくなって来た

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 15:53:41.88 ID:XEf2b758.net
>>593
確かSサイズでフォーク除くフレームは1.2kg台でめちゃ軽いぞ
カゲロウより軽いんじゃないかな
フォークはフルカーボンかアルカーボンか忘れたけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 15:55:27.21 ID:ZVyRW5PY.net
>>582
まだこの問題解決してないんだな
この時期の事、割と覚えてるわ同時期にZUNOWっていう日本メーカーも日本企業の中国と繋がってる会社に商標かすめ取られて
自転車板で結構話題になってた。3年前ぐらい?

裁判途中でZUNOW側の加賀山って人が死んで
中国と繋がってる会社が大批判受け、5ちゃん民がその会社詐欺もしてたとか、そんな感じで暴いてたな。

リーダーも確か同じチャイナグループにやられたとかなんとか、そんな話

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 16:53:54.86 ID:cZlI097s.net
FUJIとこのスレでのトラックアーカイブマンセーホント笑うw
コスパは良いと思うが
もっと高い値段のフレームより出来がいいとかアホな貧乏人イキリすぎやろwww

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 16:55:17.03 ID:UNMPSD8/.net
arcvはフォークはアルミコラムカーボンだな
フレームセットだとkageroより若干重い

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 17:34:14.15 ID:/X0CYrUC.net
コスはいいけどパはどうかね

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 17:50:50.38 ID:3yAlbLm8.net
まぁ俺も勧めといてアーカイブ乗った事すらないしクロモリ派だけどな

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 17:55:39.16 ID:cZlI097s.net
>>598
俺はアーカイブ持ってないのでそこまで言えんが
価格帯上のもんよりよくできてるは流石に調子こきすぎだよ
書いてる奴絶対高価格帯のフレーム持ってねえだろお前、って思うw

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 17:56:08.20 ID:BiXrjZmS.net
>>596
誰も高いフレームより出来が良いなんて言ってねえのに何でファビョってんの?w

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:00:34.76 ID:cZlI097s.net
>>601
ここだったかFUJIのスレだったか忘れたけど書かれてたよ
爆笑したわw

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:02:32.68 ID:cZlI097s.net
トラックアーカイブ安い割にはカッコいいから
昔俺も買おうかと思ってた時期あったけど、なんか本スレとここ見てたら買う気なくなってしまった

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:16:12.00 ID:V9Liszyc.net
カゲロウもアーカイブもどんぐりの背比べだろ
逆にカゲロウが金額以外でアーカイブに勝っている部分ってなによ?
それと価格差を天秤にかけて評価すべきだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:20:46.25 ID:0biTZxR9.net
>>594
俺アーカイブからカゲロウへの乗り換え
アーカイブのフレーム+フォーク 実測1970g
カゲロウ 実測1840g
若干アーカイブが重かった
フォークがアルカーボンなのが効いてると思う

でも乗り味はほとんど同じだし
精度とかむしろアーカイブのほうが良かった気がするー

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:23:55.68 ID:0biTZxR9.net
一例だけど確実なのは
MKSのチェーン引きを付けようとしたとき
アーカイブはピッタリきっちりはまったが
カゲロウはちゃんとはまらなかった
少なくともエンドの保護プレートの精度はフジの使っているもののほうが高い

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 18:36:56.05 ID:0biTZxR9.net
アーカイブはパーツも割と軽くて
ステムは155gだった これThomsonのX4とほぼ同じ
サドルもアルミレールで290gの薄いやつ ちょっと安いフィジークと変わらない

ホイールはやや重いんだが
そうは言ってもハイトがけっこう高いし
逆にあまり例の少ないスポーク数でそれらしく作ってあるから

間違いなくコス「パ」高いよ
もう売っちゃったけどさ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 22:51:58.64 ID:g51AHb0f.net
>>595
ありがとう
ロックバイクス無関係でもない案件ってことか・・・ややこし
とりあえずbroturesが今のLEADER本家ってことで認識しとく

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 13:08:45.35 ID:JcOrvG8Q.net
>>593
今調子に乗って値段上げてるけどな氏ね

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 14:14:48.48 ID:HRqdAw75.net
リーダーに良いイメージ無いから買わないけど、もし一つ選べと言われたらカゲロウよりアンジェリーノだっけ?あれがいいな
クロモリパシュートってなかなか無いし
それとは関係無いが、最近バトンホイールに飽きて来てしまった
トリックするからというのもあるけど、安価なアルミホイールの方がかっこよく思えて来た
バトンだと妙にメカメカしく見えてしまう

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 14:53:50.72 ID:7V+jaKqf.net
>>609
おまえフジに親でも殺されたの?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 15:33:04.80 ID:JVJkdsra.net
値上げしてないところなんて無いんじゃないか?
スギノなんてめっちゃ強気だし

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 15:44:47.60 ID:QMCSf/eK.net
日本以外の国は緩やかに物価上昇してんだから輸入品が値上げするのは当然
国産品でも海外の部品や原材料使ってるモノは値上がりしてるし
中国のサプライチェーンが停滞したり原油高とかスタグフレーションの恐れも出てきてるのに値上げの理由が「メーカーが調子乗ってるから」というのはあまりにも頭が悪すぎ

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 16:15:02.17 ID:u2dShNJu.net
かと言って日本はアベノミックス以降雇用こそは増やたが給料は下がりぱなし
しかも円安で物価はどんどん上昇しているから輸入品は特に高くなる傾向
そこで中国も恒大を規制し、少子高齢化の歯止めを日本も岸田が追従し
市場に金を流すだけではなく、円安に歯止めをかけて国内の貧富の格差の是正
をしたいわけや
だから岸田はリベラル派なんや

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 16:15:31.91 ID:NOPCVyGI.net
1年前に買ったピストもさっきチェックしたら5000円ほど値上げされてたわw
これは材料費とかの高騰なんだろうか

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 16:34:13.10 ID:JVJkdsra.net
75クランクとかMASHの2007年ブームの時は2万弱とかで売ってたんでしょ?

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 16:41:26.56 ID:u2dShNJu.net
せや、
ユーロ安も反映されていて、
ブランド物もそれほど高くなく、
中間層でも買えた、
Diorでもpariのセールでは半値とか当たり前やった、
女とエッチするのも簡単に出来たいい時代やってんで

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 17:18:07.64 ID:9GWU/j2I.net
>>616
最近ピスト始めて
初ピストでいきなり75で組んだんですけど、それ知ってちょっと後悔してます

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 18:54:18.95 ID:+qom8xRl.net
ピストにおすすめのロードドロップを教えてください

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:08:52.08 ID:eo1Q8vGU.net
>>619
プロのYouTubeでロードドロップのオススメやってた

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:09:35.00 ID:eo1Q8vGU.net
ブロの間違いね、すまんこ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:26:09.33 ID:u2dShNJu.net
おい、隠キャ共!
せっかくこっちがエッチ事情について話しているのに無視か?
お前らのチンコは小便専門か?
外に出てエッチをしろよ!

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:35:56.40 ID:+qom8xRl.net
>>620
見てみるわ

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:36:09.75 ID:+qom8xRl.net
ちなみにみんなハンドル何使ってる?

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 20:37:26.98 ID:9GWU/j2I.net
Thomsonのライザーにしました

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:00:56.61 ID:pA9AUbcN.net
ランドナーバー使ってる

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:05:03.02 ID:wJee7f7O.net
最近for shred barに交換したけど登りも下りも楽になったお

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 21:08:27.36 ID:jldtEixX.net
>>613
輸送費に関しては4倍だからね

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/07(木) 23:26:06.55 ID:/lfXbPGG.net
>>618
いくらでどこで買ったの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 00:25:30.54 ID:HQg/zaOK.net
B809AAからFor Shredにしたけど
踏ん張りの効きとポジション楽さは809かな
だがどっちも良い

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 00:46:22.12 ID:Hdc5AGAc.net
トリックのやり易さは断然809だろうね
走ってる時楽しいのはシュレッドかな
どっちもルックスいいし、ライザーはこの2本有ればもういいや

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 06:00:56.34 ID:6MmZINjp.net
>>629
書いたら店の人が見てたらわかっちゃうんで
でも結構すごい値段になっちゃいました

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 14:37:05.58 ID:DoiI2d+c.net
エンジン11取扱開始か

そのうちノバコロナのフレームも売るようになるのかな

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 17:56:54.24 ID:2/4tDTGk.net
エンジン11て韓国?
アンノウンバイシクルとかスクリームとかと一緒で
アリエクによくあるツナミやコンスタンティンに毛が生えたようなもんだと思ってたけどブランド価値上がってきたのか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 18:51:42.02 ID:fO5bToe3.net
ブランド立ち上げた2人の片割れが韓国人
生産は韓国か中華かな
台湾だったらノープロブレムだが

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:19:39.57 ID:eM49iUKb.net
台湾も発注先は中国だよバカw

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:35:15.60 ID:92ErSoR+.net
全速力の書体がイヤ
寄席文字みたいで笑点思い出す

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 19:36:12.20 ID:mzl8JeWL.net
エンジン見た目好きだけどすぐ飽きそう

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:19:17.31 ID:Y+C+OckE.net
多分、微妙に流行ると思う見た目で買うやつ多そう

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:26:46.98 ID:L+eUstFK.net
たしかにengine11一時期欲しかったわ
現物見れないから結局熱が冷めちゃったけど

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 20:50:59.68 ID:FcPHFssE.net
流れぶった切ってすまんが8barのフレームって評判どうなの?持ってる人いる?

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 21:27:02.66 ID:yLFfDuVI.net
エンジンとかクソダサいやんけw
チョン製ってだけで終わっとるわw

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:43:02.88 ID:4t5dzkMf.net
>>642
一番参考にならない書き込みの類

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/08(金) 22:53:01.49 ID:+Q4/BX5H.net
まあ在日コリアンが買うだろうな

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 10:18:38.39 ID:4KOSAKxj.net
日本人がヒュンダイとか周りに笑われるから買わないのと一緒

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 10:26:34.07 ID:ys/kdseU.net
流れぶった切って申し訳ないが、質問させてください
今フロントにカーボン3バトン、リアにH+のトリック用のアルミディープ履かせてんるだけど、リアに荷重かかり過ぎてスキッドが気持ちよくない
そこで軽くて丈夫なアルミリムのオススメ教えていただきい

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 11:09:57.71 ID:f7CNgEeF.net
リムが軽いとスキッドが気持ちいいなんか聞いた事ないけど
スキッドするならHプラスのアーキタイプかベロシティのそれに似た感じのやつでいいんじゃ?
軽くはないリムだけど軽いと振れやすいよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 11:16:58.36 ID:9+p5ovZr.net
中国台湾韓国製のフレームやパーツに乗りながら5chで貶しまくる人生ってどんな人生?
まさかとは思うが大阪あたりで変なグループ作って顔面にモザイクかけて警察煽る動画撮ってインスタに上げたりするクソだっっっせえことしねえよな?w

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 12:01:27.66 ID:ys/kdseU.net
>>647
ありがとうございます
今のはめちゃくちゃ頑丈だし見た目も良いので気に入ってはいるんですが、これより軽い完成車のナローリム使ってた時はもっと気持ちよく滑ってたんですよね
まぁあとは全体的にも少し軽量化したいというのもあります
参考にさせていただきます

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 15:30:33.38 ID:IG4F09gC.net
この韓国煽りは昔の2chを思い出させるなw
やっぱ年寄多いんだなここw

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 15:51:53.45 ID:kUxC67nr.net
リアルで嫌われてるからな在日チョンコはw

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:03:44.30 ID:bw6150rj.net
嫌うなら嫌うでいいから
ほかのところでやれ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:35:55.63 ID:osGMB+XP.net
>>650
分かりやすいよなw
30代後半とか40代でイキってんだしマジで終わってるw
場所わきまえられないのも大体オッサンだし

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:40:33.31 ID:Bd0oqst/.net
あんま煽ると逝ってよしとか言われそう

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:41:45.02 ID:Gg2xZlLT.net
ブローチャーズの店員がマスターピストの事話す時に感じ悪いのは何故?仲悪いの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:52:27.86 ID:osGMB+XP.net
>>654


657 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 20:09:31.15 ID:phH80umy.net
マスピのじじいの息子はブロ横の店員でしょ?
んでじじいはブロ立ち上げに関わってたとかどったで見た

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:42.85 ID:MVZbTYsT.net
エンジン買っちゃった奴なのか分かりやすい自演してるな
もうスレ立ててアンチと一緒にそっちで戯れてよ
ところで中瀬さんって息子さんいらっしゃるのか?
勝手にバツイチ子無しをイメージしてた
しかしマスピスはブロとは経営方針全く違うよな
あれじゃ稼げないわ
ライダーズカフェには元ブロらしさを感じる

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 23:12:49.01 ID:GeWRdZNj.net
大阪の話とかマジでどうでもいいんだけど
このスレ大阪の奴ばっかなの?w

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 23:21:38.04 ID:xvPcOmKD.net
チネリがカミングスーンだって

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:51.48 ID:Cl3/+4Q8.net
フリーギアで何かおすすめはある?クワハラのディアボロなんかにしようかなとは思ってるんだけど、完成車の安フリーからの載せ替えで

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:28.73 ID:3sFx94DG.net
三光舎かヴィリヤーズかな
両方中古か新古しかないけど厚歯で使うなら今でも最高
ヒラメの薄歯とは比べものにならん

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 03:01:22.37 ID:8NYNsqqn.net
フリーの話題出たところで俺は明日80kmロングライドだから固定からフリーにギアチェンジ
前に固定でロングしてクラッシュして散々な目にあったからムリは禁物 ^ ^

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 03:51:41.04 ID:kK58jGA1.net
>>663
どんな状況でクラッシュしたの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:22:32.35 ID:H4XdoTfO.net
いくらピストでも80kmをロングライドとは呼ばん

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:32:50.72 ID:1FD7IwZM.net
>>665
ピスト乗ってから言え。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:47:27.49 ID:FQSo2b3i.net
普通に走っててコケた事無いけど参考にどんな状況でクラッシュしたか知りたい
やっぱ前輪にペダルひっかかってとかそんなん?njsとかはフロントセンター短いからね

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 06:14:00.88 ID:nLp8Nb4k.net
新しいタイラント 
ビースティか
きっとホリゾンタルっぽいモデルなんだろうな

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 07:14:03.01 ID:2nDDRxpH.net
ここ固定ギア乗ったことない奴紛れてるよな?w

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 07:21:27.88 ID:ZWRMqVIq.net
拝金主義の風呂阪と儲ける気の無い舛日はジャンルが違うでしょ
会社は儲け出してなんぼなんよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 08:14:17.46 ID:2nDDRxpH.net
またなんかきしょい奴が現れたww

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 08:48:03.93 ID:H4XdoTfO.net
>>666
乗ってるって
そこそこの斜度でも全然いけるし、せいぜい3時間半とかロングっておかしいだろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 09:36:35.11 ID:2nDDRxpH.net
ピストで80キロはロングライドっしょw
何言ってんのこいつw

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 09:43:14.64 ID:4u1+Ru5A.net
ロードでも100km近くも走れば十分ロングライドだぞ

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 10:41:06.79 ID:vyWn9Be9.net
普段200キロとか乗ってんだろ
アホだろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:04:39.15 ID:cxOeXtMh.net
自分にとってロングライドが何キロ以上とか基準を作るのは勝手にしてりゃいいけど、その基準を他人にも適用して「そんなのロングライドとは言わん」とか言い出すのはただの勘違い爺さん
なんで他人がお前の基準に従わないといけないと思ってんのか
王様にでもなったつもりか

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:19:01.54 ID:h4ahxIHn.net
なんか貧脚民、発狂してるな

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:22:09.50 ID:B5VdBvmq.net
だよね〜片道1000`走ってからロングライドを語れよなぁ〜

という仲間が欲しいんじゃないの?w
勘違いロングライド君は

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:48:29.71 ID:h4ahxIHn.net
そもそもガチ勢はトラック競技スレに行けと
ファッションピスターにとって80kmでも長い道程なんだから

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:55:48.88 ID:YqytPf+b.net
ピストのゆるぽたで100キロも尊敬するがガチこぎの100キロも尊敬するw ロードの100キロは楽勝。ピストは集中力切れたあたりで減速遅れたりなんかありそう、、、 ロードはいつでも減速したり、足止めれるから楽だよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 12:03:12.07 ID:YqytPf+b.net
ロング80キロだから固定からフリーにしますってのも尊敬するわw 軽いママチャリじゃん

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 12:12:58.37 ID:1hy0xK2+.net
固定でも俺みたいなお洒落ピストはママチャリレベルのギア比

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:27:11.64 ID:gx7Q6clX.net
お前らはイキってれば良いの!!

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:28:32.88 ID:hv/A+U9G.net
キモジジイが日曜の昼からIDコロコロしながら必っっっっっ死に自演してて草
マジでジジイって害悪だなw
なんで自殺しねえの?w

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 16:47:51.07 ID:yAlylSz2.net
ピストは好きだがロングライドするほどは好きじゃない

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 17:43:55.37 ID:cN326YFi.net
>>684
めちゃめちゃ効いてるやん

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 18:39:17.60 ID:ZWRMqVIq.net
ピストは自由だ!

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:29:02.19 ID:iJh8j844.net
ピストにも色々あるけど、少なくともNJSフレームで組んだやつは一日に何十kmも乗るもんじゃないと思う
色々と磨き上げられた人じゃないとあれはヤバい
軽めとはいえギア比2.6の固定に加えて荷物満載のでっかいリュック背負って真夏走った俺もアホだったけど、たぶんもう二度と同じことはやらんw

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:32:09.89 ID:NP4ss4gh.net
>>688
ええやん来年の夏もやったれ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:48:44.10 ID:YqytPf+b.net
せっかく会いに行ったのに汗だくでフラれて帰ったまで先読みしました

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 21:30:46.84 ID:I21ilG+x.net
>>688
そんなやばいか?w

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 21:43:06.06 ID:0zhQlrtK.net
チェーンの音鳴りが消えない(T ^ T)

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:02:55.76 ID:2Uq7B+lO.net
ホイール組んでもらうか、グランコンペ、ミケxpress,エリプスあたりの完組調べたりしてたんだけど、Bellatteてとこのトラックホイール使ってる人いない?使用感知りたい
アーキタイプにグランコンペハブで組んでもらうのとどっちいいかなー

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:03:59.97 ID:nLp8Nb4k.net
エリプスのハブっていろいろ弱点聞くけど
ロックリングも特殊なの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:06:48.45 ID:nLp8Nb4k.net
>>693
なんか良さそうねコレ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 07:32:03.47 ID:XmJqsLth.net
>>693
リムはキンリンでハブがノバテックだから完成車についてくるホイールと大差無いと思うよ。寧ろスポーク少ない分乗り心地は悪いと思う。
もし手組みなら何処で組んでもらうの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 08:46:52.00 ID:iMse4Xs1.net
>>695
よく回って壊れずそこまで軽くはないと評判のグランコンペ完組より軽くて安いよね、気になる

>>696
キンリンて軽くて体重注意のリムだっけ?それをスポークできんきんに張ってるのかなあ、たしかに乗り心地はよくない気がする…
ブルーラグかマルコ自転車てとこに、持ち込みで追加費用いくらでできるか聞いて中華カーボンかアーキタイプリムで組もうかな〜と

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 10:33:04.64 ID:7YQ2chYh.net
ノバテックハブはグランコンペと性能差無いと思う
キンリンは安さで名の通ったメーカーだけど、精度と強度はそれなりと聞くね
このモデルはリムハイト30mmあるから強度はあると思うけどリム単体550gはあると思うから出だしは重いだろうね
アーキタイプ一度組んだ事あるけど25mmで実測480g、強度も十分で精度も良くてめっちゃ組み易かった。軽くは無いけどジョイントは溶接でスムージング処理もめっちゃ綺麗、オープンプロとかより綺麗
中国製だけど、会社によるんだなと思った

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 12:39:59.02 ID:XqPyhuRD.net
ロングライドにおすすめのピストおしえてくだし

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 13:57:48.76 ID:8DDgwxlh.net
ジオス ヴィンテージピスタ

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:14:29.17 ID:3YdNrI1J.net
チネリヴィゴレリやっと来たな
しかしシートチューブなげえなあ
シーポス出せねえわ

タイラントのビーストといいマッシュのAC-3といい
アルミ物もいろいろ楽しみ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 21:57:12.15 ID:lMQ57gSd.net
>>701
ビーストは数日前に
日本に発送されたらしいから近いうちにブロで
発表か?

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 22:29:13.58 ID:8DDgwxlh.net
>>699
ジオス ヴィンテージピスタ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:14:47.26 ID:HH2vY5Cp.net
中古でGTのガンウェル見たけど
あの形ってSURLY見たいな走りなの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 09:55:08.77 ID:HW1Xk6r3.net
ライングルの頭の悪そうなコメント!朝から辞めちくれ!どこにダメージがあるかって俺の頭痛の原因じゃボケー

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:23:44.60 ID:VB9ULj0k.net
最近何か高価なパーツとか買った?

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:46:28.17 ID:3GTzrioc.net
高価なパーツには興味なし
最近は安いアルミリムにデュラのハブでホイール手組みした程度かな

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:57:59.34 ID:VB9ULj0k.net
アルミリムの銘柄は?
ついこの前初めてオープンプロのチューブラー前後組んでみたけど
一本は溶接部の仕上げ悪くてそのリムは結果左右のテンション揃わなかったわ
質が落ちたとか言われてるけどそういうことなんかな

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:16:22.90 ID:cgnvKmd1.net
>>698
エイチプラスサンて中国の会社なんだね。
昔から?ピストのリムで人気なんだってね、スーパーライトとか。
アーキタイプとかヒュドラ(ディスク用)のエッヂ効いた形状がかっこよすぎて!

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 13:42:56.00 ID:bKW94NWE.net
>>709
Hプラスはいつからかブルーラグが激推ししてたけど
ネット見てるとロード乗りにもチョイスされてるね
イメージ的に街乗りピストなんかの見た目重視のストリート系ブランドって位置付けだと思ってたけど精度が良くて拍子抜けしただの
工場が動いて無いのか取り扱い辞めたのか今はラグの商品ラインナップからどんどん消えていってるけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 21:29:15.36 ID:6DkOGF0S.net
https://youtu.be/yKYjhSG0SRc

NJSフレームって街乗りどうなの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:35:08.67 ID:+uSoUVtx.net
可能

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:38:19.31 ID:cC/o1O2P.net
愛好

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:43:04.37 ID:pJi4hlQi.net
金融資産10億くらい持ってて利子だけで年収4000万円なんて人だと
5万円と100万円の自転車はどっち買っても財布の痛みはいっしょなんだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 01:10:07.39 ID:cvTEesm7.net
ビースト太いな
どう思う?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 06:12:57.75 ID:YaYBNjdA.net
スクエアジオメトリーなのかな

それ以外は普通に見える
溶接部はきれいだけど
お得意のシートチューブ切り欠きもないし

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 06:21:02.54 ID:YaYBNjdA.net
あと
ワイヤー内蔵にならなかったのね
意外

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 08:24:55.61 ID:cdDzZydn.net
ワイヤー内蔵めんどいしええやん

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 10:58:44.60 ID:DiZW7tyf.net
リーダー7シリーズも内蔵になったのに不思議
不評だったのか単に工場が違うのか

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 12:15:04.46 ID:cvTEesm7.net
>>719
735に関してはせっかくスムースウェルディング
加工されて溶接部がきれいになってるのに
反対側のワイヤーの出入口がもっこり膨れてるから台無しだよ
リアブレーキ付けない人にはダサく見えるし
旧モデルの方が良かったよな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 17:55:08.20 ID:cvTEesm7.net
>>716
確かにシートチューブカットが無いね
ホリゾンタルぽいな

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:45:42.96 ID:ONOFJ9zc.net
バイクのUberに商店街で後ろつかれた。
人避けたりしてるふりして抜けないように遊んでたらクラクション鳴らされた。
そのタイミングでスキッドしてビビらせたまではよかったんだけど
裏から「フラフラ舐めてんのか?裏にいるのわかってるよな?ジャックナイフなんかしてんじゃねーよ」って‥

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:49:19.25 ID:bKL6GQa8.net
裏?

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:54:12.55 ID:2824vPbf.net
>>722
恥ずかしいからやめてくれ
営業妨害してキレられてビビってんじゃねえよカス

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:00:15.00 ID:4zsecd6t.net
どこの出身か忘れたけど後ろのこと裏って言う奴いたの思い出した

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:03:20.60 ID:kuUnpMvs.net
クロームのハンドルバーバッグが近所のリサイクルショップに売ってたから買った

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:13:11.79 ID:81B0p4KM.net
>>722
ス、、ス、、、スキッド!?!?
スキッドは相手はビビらせるためにやるものなの、、!?
というかスキッドって、そもそもどういうタイミングで何のためにやるものなの

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 21:30:47.19 ID:3MiwqaNt.net
>>727
発達障害特有の繰り返し行動やめろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 22:54:57.97 ID:FL2aZ1Cr.net
>>728 かまってくれる人がいないからこうなってるのよ
喜んじゃうからそもそも絡んだらダメ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 23:08:03.01 ID:xdn16llI.net
スキッド君が出るタイミングは決まってその少し前のコメントで馬鹿にされた時です

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 01:33:00.30 ID:ltcmzKIB.net
>>722
人によっては煽られてると思って
おめ、殴られるぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 07:09:33.99 ID:5g3vTN30.net
>>722
自転車もあおり運転、妨害運転が違法になってるのに犯罪自慢するバカ
桶川のひょっこり男かよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:55.37 ID:2STuVyL9.net
しかしビースト、721並みに溶接痕汚いな
スムースウェルディング 加工もしてないし
シートチューブカットも無いしぶっといしで
これならカゲロウの方がまだスタイリッシュでかっこいいな
フレーム500ドルぐらいなら売れるかもだけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 17:45:13.37 ID:p8znRCUg.net
エリプス欲しいんだけどアリエクは偽物なんだよね?
正規の最安はどこなんかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:22:44.37 ID:IMRSq3Ev.net
>>734
自分はウエムラで買った。ちゃんと製品登録できた。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:27:27.21 ID:IMRSq3Ev.net
いま見たらウエムラ高ぇな。自分は6万切ってたから買ったのに。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:07:20.93 ID:ltcmzKIB.net
>>734
海外通販で4万で買ったわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:44:09.08 ID:zHPWSdJz.net
海外通販でもウエムラでもいつ買ったかだよ
コロナ前だったらWiggleやらの海外通販安かったけど今は微妙
そもそも今は規約かなんかでMAVICの製品海外通販で日本への発送してくれないよ。偽物は知らんけど。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:52:19.35 ID:GXQ7fDEL.net
あくまでトレーニング用の前後2キロの鉄下駄ホイール
リムとか530グラムもあるし
その分剛性過多な程硬くてガチガチ過ぎて辞めた人も知ってる
今更感がある
でも見た目は結構好き

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:55:55.12 ID:qP8nD/pR.net
今は無理なのか 前後7万だと割高感半端ないよなぁ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:40.41 ID:IMRSq3Ev.net
ウエムラで買ったのは今年の6月かな、税込6万切ってたから急いで買った。多分在庫処分。

重いし硬いけど、それがええねん。

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 21:50:23.86 ID:Kw5QoyjK.net
固定ハブにフリー付けてる人いますか?とか馬鹿みたいな質問してる奴なに? 写真添付して付けてるよとか書くなよ 3通知もウザイんだわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 22:31:51.13 ID:Kw5QoyjK.net
固定ハブにフリー付けてる人いますか?とか馬鹿みたいな質問してる奴なに? 写真添付して付けてるよとか書くなよ 3通知もウザイんだわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 22:49:32.95 ID:SR9QXW4x.net
おまえのTwitterでやっとけキチガイ

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 02:05:37.89 ID:S5/dFgMk.net
今日もスキットしまくり!

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 03:39:39.23 ID:+M8z3XVf.net
今日もうんこしまくり!

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 04:52:36.12 ID:Zc2G8iV3.net
今日もどういうタイミング!

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:32:11.85 ID:GVee3XRW.net
It will come with internal sealed and unsealed (depending if you use brakes or not) cable stops for the non drive side top tube.

タイラントのビーストはブレーキケーブル内装らしい

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 14:02:45.02 ID:5Q4IvB3o.net
>>748
ビースト後ろ気持ちわる
こうじゃ無いんだよなー

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:10:55.15 ID:px4Xg0wg.net
今日のうんこビーストやった

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 08:23:58.16 ID:FurI8AaM.net
インスタ読んでると
タイラントの連中も
ビーストの仕様とか知らないんだな

ほんとに買ってきて色塗ってるだけなのねえ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 12:19:38.18 ID:Qezwt5Ql.net
教えてくれスキッドに自信ニキ
ミッドスキッドでリアを右に振ってからすぐさま左に振るのってどうすれば良いのか?
シャッフルスキッドって言うんだっけかな
逆方向に振り返すには更に抜重しなきゃならないのは分かってるけど、右に振ったらもうそこで止まってしまうんだわ
あと逆方向に振り返す時はスタンス的に後ろ足を踏み込むことが出来ないわけだけど、あれは腰の回転だけで振ってるのかな?
動画見ててもさっぱり分からない

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 14:18:55.92 ID:IKtSCr20.net
出てくるぞ〜スキッド君w

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 15:02:07.93 ID:r2d0PDpt.net
>>752
フィッシュテールね
それは速度が遅いな
説明するのめんどいんで自分で頑張ってください笑

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 16:10:11.45 ID:mNGGAs7r.net
>>752
カワイイね^_^
キミ幾つなの??
16歳くらいかな???
ピストはお父さんとお母さんから貰ったお小遣いで買ったのかな!?

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 16:30:56.84 ID:GxseUlc6.net
フィッシュテールの事じゃないっしょ
右振って、ロック解除してすぐさま左振るってやつでしょ
俺は左振り出来ないから説明出来んけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 17:59:59.44 ID:AwiEc362.net
>>755
おまえ低脳だろ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:56:27.96 ID:rdJpvORI.net
ttps://youtu.be/mum_A4wA6es
これの0:21辺りのやつですわ
これくらい上手く滑らせるコツと左右に振るコツご教示願いたいっす

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:58:20.21 ID:nzru02X6.net
というかダサいからやめとけ

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 22:16:08.68 ID:r2d0PDpt.net
Dafne Fixedの人たちが坂下りでよくやってるスネークね
これは1番タイヤの消耗激しいからオススメしない笑
よく横に振るのできないんです!とか綺麗に横に振れないとか言ってる人定期的に見かけるけど
そういう人達に限って基本の中スキも
とろ遅でろくに出来ねーくせに初めからいっちょまえに横に振るスキッドだけはやりたがりwww

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 22:30:29.89 ID:8TaA9+ab.net
と、自分もできねーくせに無駄長文w

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 23:23:45.54 ID:IKtSCr20.net
目くそ鼻くそ笑う

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 23:34:10.74 ID:d1uDOYYG.net
まあね上手い人やできる人は他人に適切なアドバイスできるもんだからね
まあ俺もできないんだけどね

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 01:14:36.27 ID:yEoqOtSA.net
この動画の人スキッド前にめっちゃふくらんでるじゃん
これで横にズラすのは補助輪使ってチャリ乗ってる様なもん
まぁその後逆に振るのは俺も出来ないけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 07:25:59.53 ID:TKlEKxqa.net
補助輪使ってチャリ乗ってるようなもんって全然意味分からんけどとりまこんだけスムーズに振れたら気持ちいいだろうな
俺は制動に使うミッドスキッドしか出来ない
良くてなんちゃってスキッド180
金髪のほっそいお兄ちゃんが東京の街をライドしながらクソ上手いスキッドかましてる動画を大昔つべで見たけどあれは衝撃的だったな

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 07:40:46.07 ID:IILOoB1w.net
スキッドなんてコツもあるけど要は脚力だよな
スクワット40kgの貧脚から練習して80kgでset組めるようになったら明らかにスキッド楽になった
これぐらいの重量ならズボンのサイズも変わらないし

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 08:08:46.20 ID:C0j1P8aH.net
いやスキッドに脚力なんてほとんど要らないでしょ
ギア比2.5とかやりやすいのは確かだが、クランク止める感覚に慣れてしまえばギア比重くても関係ない
前足で思いっきり上に引いて後ろ足はそれ以上に強く踏むっていうレクチャーは案外邪魔になってる気がする
9割荷重移動でしょうよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 09:03:39.06 ID:z/Itq1Ho.net
荷重移動は必要だけど脚力無けりゃ荷重移動だけに頼らなければならない
要はグワッと前につんのめったロングスキッドに近いスキッドになる
マッシュのマッサンはスキッドは脚力だって言ってギア比3以上ですこーし腰浮かすだけでバンバンかっこいいのキメてる
https://m.youtube.com/watch?v=jLA0LeQ2xic

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 13:01:10.26 ID:25DZaxhm.net
うわ、IDコロコロ長文連投ウッザ

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 13:49:35.81 ID:0xdYgHiz.net
スギノのDD2が欲しいんだけど
禅がくっついてくるのいらないなあ
単独で売ってくれないかな

でももうオワコンなのかな

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 13:49:50.71 ID:X4TWxdYG.net
スキッドやってるオッサンとか痛すぎて目も当てられない

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 14:55:49.58 ID:jbxvasRT.net
マスターピストをディスってんの?

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 15:02:23.35 ID:yPbCDsSB.net
大阪人ってゴキブリみたいに集まってくるけどなんで?

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:02:35.25 ID:fqe2aAS7.net
脚で減速できるしブレーキもついてるんだから
わざわざスキッドなんかやらんでもいいじゃん
タイヤもすり減るし

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:32:01.31 ID:Epm6EjYj.net
>>773
仲がいいんだろ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:33:54.40 ID:gI7/imvX.net
>>773
え、おまえんちのゴキブリそんなに集まってんの?

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:47:24.65 ID:tlfQmdor.net
ブレーキ使わんよね
こないだBBAが突っ込んで来て1ヶ月ぶりくらいにブレーキレバー握ったわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 18:29:09.31 ID:Va26aiKO.net
イキってれば良いの

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:26:03.24 ID:8C7cNChK.net
リーダーバイク 735買った
ステルス戦闘機みたいで
めちゃかっこいい
かっこよすぎてオナっちゃう!

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:40:08.99 ID:G+r8niV1.net
リーダーバイクの良さだけはわからん

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:50:57.50 ID:oked/lQr.net
タイラントの新しいの
妙に溶接部が荒いなあ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:01:06.02 ID:+/WkHHlp.net
リーダーって全然かっこいいイメージ無いのはブロが悪いんじゃないか?
つべに上げてるPVがほんとダサくてw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:11:15.67 ID:2wBWuRas.net
大昔にスノボーの女プロとかが
いかにもニワカを釣るって感じで
キャピキャピした仕様のリーダーバイクの宣伝に使われてたの見て程度が知れた

しかもリーダーバイクって重いよね?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:19:49.18 ID:2wBWuRas.net
林あきこ スノーボーダー リーダーバイク

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:22:01.30 ID:Q6Z0CrXz.net
リーダーの宣材はライダーズカフェに通ずるものがある
良くも悪くもファッションとしてのみ捉えてる人が買うバイク的な
堀江やアメ村にはリーダー多いんよ
配達に使ってる店なんかもあるし
それがまたよりニワカ臭を漂わせる要因になってる
店的にはオシャレな人の選ぶピストとして宣伝したいんだろうけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:23:57.01 ID:2wBWuRas.net
俺的にリーダーはホムセンルック車ハマージャガーチャリとたいして変わらん

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 08:00:28.92 ID:GiErbgEX.net
リーダーは昔乗っててブレーキがブロマックス?て厨房ぽいメーカーがイヤで105に変えたらシュー届かなくてチェーン短くしてもダメでオフセットシュー買ったりめんどくさかった思い出しかないわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 08:45:58.01 ID:/u0pmQtm.net
それはお前が寸法測ってないのが悪いだろ…

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 09:20:09.49 ID:miIt8Wi7.net
ブロの店員自体735とかそんなにカッコいいと思ってないと思う
店員自体があまり乗ってない

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 10:52:06.73 ID:BlSZwzdf.net
アユム乗ってなかったっけ?
あれだけトリック上手ければ他の細いフレーム乗った方が映えそうだけど
案外735ってトリック向きなのか

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 11:45:19.28 ID:YRmnJVYL.net
いつまでたっても同じトリックしてないか?
片足ついて回るやつ
全然カッコよくないけど。てかピストのトリックは全部微妙

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:08:22.15 ID:2wBWuRas.net
>>789
その考え方は無理があるんじゃないかぁ
まるで店員の言い訳に聞こえるわ
「店で扱ってるだけの話で俺は違う」みたいな

カッコよくない物を使ってニワカを釣り上げひと稼ぎ出来るとは思えなくない?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:17:25.46 ID:Ss0qfIdh.net
ピストは形状的にも剛性的にもこれ以上新しいトリックが生まれることは無いだろう
BMXだって既存の技に何か付け足してるだけで基本的には何十年も同じことやってるぞ
かっこいいかはともかくピストでクルクル回るのは楽しそうだから出来るようになりたい

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:52:41.91 ID:gcw5Ko+E.net
>>787
ああ俺もカゲロウ買ったとき
届かなくてオフセットシュー買ったなあ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 15:38:07.79 ID:VCW6YPIj.net
本当このスレ大阪人だらけだよな
しかも書いてる内容から大体どの辺のやつが書いてるかも把握できるのが笑えるw
インスタでイキった動画上げてる場合じゃねえぞw

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 15:58:04.26 ID:2G3/jf6Z.net
735が1番アメ車ぽくってかっけえー
別に735だからレースに勝てないってわけじゃ無いし
レッドのチームチネリが使ってたVISIONクランクもついてきて最高かよ
まあデザインがあれだからジジイとかオッサンになったらエアロより介護用のクロモリが好きに
なるのかね?

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:01:55.44 ID:gcw5Ko+E.net
ロードだとガチエアロのアルミって今はないわネエ
なぜかしらネエふふふ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:10:11.90 ID:zIyynwuz.net
リーダークロモリのやつだけカッコよかったかな

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:49:38.88 ID:exZ5trwE.net
ごめんけどVISIONのクランクは最っ強にダサい
おもちゃみたいなデザインと質感
アレ系のクランクならミケもダサいしオムニウムぐらいしかカッコいいのないわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:39:31.84 ID:/u0pmQtm.net
だからなんやねん笑笑

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:45:59.96 ID:2wBWuRas.net
アルミであの太さ作ってさも自慢気ってヤバイと思うわ

ライトスピードの劣化版にすらなれてない

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:19:57.68 ID:gcw5Ko+E.net
ライトスピードってピスト作ってるの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:22:35.73 ID:KbrGLrSw.net
このスレ見てまだ日が浅いと言うかピスト自体浅いんだがロックバイクスの詐欺事件って何なん?他スレで見かけたんだが

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:23:07.22 ID:2wBWuRas.net
いや、フレーム形状似てるから話に出した

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:25:07.92 ID:bWsqe8RE.net
ルックス重視街乗りピストにルック車煽りって…

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:50:28.13 ID:xWT+26xh.net
そういやロックバイクスとピストじじいのコラボチャリ話題にならんけど
やっぱ眼中なしか
廉価ギャングスタ的デザインだね。エンドにロゴの刻印とかは中々凝ってるとおもった

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:55:56.56 ID:xFG9W8f8.net
そろそろ大阪のクソダサピスト乗り晒していこかな^_^

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:14:43.85 ID:leRb4onZ.net
大阪って基本全部ダサいからな

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:57:46.44 ID:OfZAqwd6.net
>>806
ダサいからじゃない?あとロックバイクスって評判悪いからな

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:23:43.24 ID:QKWf/8bq.net
>>807
晒せるほどおもろいネタあんの?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:31:01.48 ID:Q6Z0CrXz.net
IDコロコロのバレバレ自演連投おじさん

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:18:55.35 ID:w+Lqi5g9.net
SURLYのSteamrollerってピスト的にどういう評価なん

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:46:13.61 ID:qRtKd4GO.net
シングルスピード/固定ギアに特化したロードバイクですね

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:53:33.02 ID:2G3/jf6Z.net
>>799エアロフレームには似合ってカッケだろー
この前のオリンピックでメダル取った日本人も
ビジョンクランクだったし
残念だけどオムニウムよりは
レースで結果残してると思うぜ?

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:23:16.03 ID:jVEdGlX9.net
久々のタイヤ交換くそめんどくせー
今日はピスト日和だな皆の衆

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:42:43.98 ID:K+h+q2ah.net
リアにチューブラー履かせてるなら
めんどくさいと思うわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:15:28.05 ID:UblR5tu9.net
朝の徘徊いつも6時には家出てたけど寒くなると布団から出れなくなる

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:08:10.12 ID:mK/7mhnv.net
BB左ワンが手で回せるくらい緩んでいたでござる

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:52:10.37 ID:F0qHGK0F.net
お前ら走って来たの?
肌寒いけど走れば暖かくなるいい季節だね

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:02:15.96 ID:jNtOqdSF.net
タイヤ交換ダルいなと思いつつもやり出したら楽しかったわ
チェーンオイル馴染ませるついでに軽く走って来たけど、やっぱり早朝か深夜の車少ない時がベストだな
ワクチン2回目接種して来月は輪行したい

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:35:35.26 ID:FKbrN6vd.net
走ったよ普通にまだ汗ばむわぁー

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:50:06.10 ID:sHLKPk+r.net
そうやって大阪人は新喜劇のギャグを入れてくるから嫌がられるんだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:14:15.14 ID:rQUzH/S9.net
大阪って新喜劇メンバーが総出演してるバラエティ番組?みたいなのあるよなw

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:53:11.55 ID:PgKBlDjN.net
大阪人気持ち悪い
ゴキジェット
ゴキジェットっと

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:54:34.23 ID:PgKBlDjN.net
>>817
ジジイかよwww
やっぱり介護用クロモリピスト?

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:03:23.27 ID:K1XxE5TU.net
>>772 良え歳したジジイがスキッドやトリックを語る姿がイタイ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:09:43.11 ID:XTErSoax.net
スキッドもできない若いつもりのオジサンが嫉妬してますね

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:19:12.06 ID:3G3Mq08H.net
スキッドも初めの頃はようやったがリアをチューブラーにしてヴィットリアのストラーダやラリー使うようになってさらにタイヤ値上がりしてからあまりスキッドやらなくなった

クリンチャーにしてもグランコンペSSも高いし

ロードのお下がりタイヤを履かせるにもにあわんし

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 08:35:11.96 ID:f1TA4MjF.net
ラリーとストラーダはすぐパンクする糞タイヤで通ってるけどそれなりにスキッド耐性あるの?
最近チューブラー組んだけどタイヤかってない

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 09:40:49.70 ID:3G3Mq08H.net
まぁ昔は安かったからな
普通に通勤に使ってても紫外線等で直ぐにヒビが発生する

それにクソタイヤ、
っつうかロードではトレーニング用
って位置付けなだけ
本番のレース用に1本2万とかのチューブラーがある一方で普段の練習用にラリーとかがある、と

で本番用の高価なチューブラーは
耐パンクとかほとんどの考えてないから
その目線で行くと十分ラリー等はまとも

ピストがチューブラーをスキッドに使おうとすること自体に無理がある
ただスキッドした時の音が良いからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:11:43.40 ID:gJQFpdLH.net
ギア比6で最強の735作ります

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:34:36.57 ID:lYCqKPGd.net
彼はクリアランスという言葉を覚える事になる

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:46:49.98 ID:cFWT8IHa.net
>>831
66Tのチェーンリングですかああああ><

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:47:58.54 ID:XukOUeBH.net
ピストはええよ
ホンマ最高!

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:49:46.10 ID:W8QGVoyT.net
ギア比6乗ってみたいな

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:52:31.66 ID:cFWT8IHa.net
俺の街乗り用ルックロードバイクは58tスプロケットは11-28t

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 05:49:34.31 ID:h2mN99RZ.net
クリエイトバイクスってどうなの?

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 07:14:59.92 ID:gv0umOXC.net
自転車なの

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 07:50:00.40 ID:m/0NCEO4.net
話飛ぶがピスト乗る際に工具携帯してる?俺はチューブにシーラント入れてカバンに予備チューブとタイヤ外しと六角レンチの小さいセットのみ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 08:19:04.46 ID:YtW+/JYo.net
普段は六角さんだけだなあ
やはり遠出するなら多少荷物になってもペダルレンチ、タイヤレバー、チューブは携帯しておくべきだよね
空気入れはダイソーのスプレー缶がベストだが、流石に嵩張るので現地調達が好ましい
近くに無いと詰むけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 12:53:43.06 ID:exZjtcpU.net
チューブラーだからシーラントも注入済みだけど長距離なら使い古したチューブラータイヤも予備に持って行くよ

空気入れ小さいのとかあるじゃん
空気入れるのメチャしんどいけど
とりあえず走れるくらいのエア入れられれば帰って来れる

バイク用品キジマってとこから充電式の電動エアポンプ出たからそれ買ってクルマバイクロードピストに使えばコスパ良いが問題は重さ

842 :396:2021/10/25(月) 14:05:38.09 ID:L2oPoTQV.net
ピストで坂ばかり乗ってるから脚が太くなった
ローディみたいなチキンレッグよりはマシだけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:56:58.08 ID:n6BOQCjp.net
ローディの大半はゴボウみたいな奴か腹の出たおっさんだからな

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:59:46.91 ID:n6BOQCjp.net
あーあと機材と数値にとらわれすぎた頭でっかち

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:03:15.75 ID:FlRoZObi.net
エンジン11てどうなん

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:36:43.13 ID:R/nmiU3h.net
韓国人がめっちゃ乗ってるイメージ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:37:31.56 ID:0Ua3O9ru.net
チューブラーとチューブレスレディの違いわかってないやついそうね

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:38:49.58 ID:23iP5RNJ.net
言うてガチで漕いだらローディに勝つことなんてできないんだからやめとけ恥ずかしい

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:45:26.26 ID:8I6zszJ1.net
別にローディに勝ちたいからピストに乗ってるわけじゃないでしょ
速さを重視してるなら最初からロードに乗ってるしね
ローディの足の細さって軽いギア比でくるくる回してるからなのかね
白筋が発達しないで赤筋優勢になる感じかな
赤筋は筋発達しにくいから細い脚になるんかね

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:43.83 ID:0Ua3O9ru.net
ローディーに勝てないんじゃなくてアスリートに勝てないんだよ ピストなんて近場の公園行くくらいやろ ローディはヒルクライムしたり、平地では高ケイデンスのトレーニングしてんだよ インスタ見てると一般人でも2000カロリーとか消費してる 距離だと100km〜 雨の日はズイフト

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:15.06 ID:IW8efh8O.net
だから、それ割と一般的なローディでしょ
俺は割とピストで距離乗るから大量のローディ見かけるけど、車体や機構の優位性はあるにしてもやはりあいつらクソ速いし心肺機能も段違いなんよ
山行かないピスト乗りは知らんだろうけど、あいつらヒルクライムは重いギアにして回してんぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:33.31 ID:3OuuvZNS.net
一般的なローディーは淀川の河川敷でピチピチビフ着て自転車降りて押してるだけじゃない?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:44:28.75 ID:dBuyIRGN.net
>>852
淀川のチンポマンを一般的なローディーにするな

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:46:47.19 ID:8I6zszJ1.net
>>853
チンポマンって誰かと思って調べてみたら
このひとですか?
https://i.imgur.com/whukG6I.jpg
https://i.imgur.com/YdrNhmh.jpg
https://i.imgur.com/ZIqZtpa.jpg

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:57:22.85 ID:exZjtcpU.net
なんで急にロード叩き始まってんの?w

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:58:01.57 ID:IW8efh8O.net
チンポマンはトライアスロンが趣味で海外の大会にも出てたんだよな
大したチンポだよ全く

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:16:12.89 ID:j8hDGKwT.net
昨日リーダー735はじめて乗ったけど
車体がコンパクトでリアが詰まった設計の為かウィリーめっちゃやりやすいわ
他にもチネリのピスト二台ともう一台ピスト持ってるけど735が1番やりやすかったし1番カッケェわほんとウィリー系のトリックには向いてる車体だと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:23:23.57 ID:8I6zszJ1.net
リーダー735よりルック785に乗りたいなぁ
でもルック785ってブレーキつける穴がないんだよね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:25:24.21 ID:j8hDGKwT.net
リーダーはマウンテンバイクの耐久テストまでしてるらしいし
メーカーが生涯保証つけてってことはそれだけ耐久性に自信があるんだろな
欠点は詰まってる設計だからかっこいいんだけど
トゥークリップをつける気にはならないことぐらい

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:26:06.91 ID:Dm++HxQG.net
>>855
大阪のクソダサピストサークルが入り浸ってるからな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:29:40.18 ID:j8hDGKwT.net
>>858
ヒュエズは前持ってたけど乗り心地は良かった
し塗装がめっちゃ綺麗だった
山岳専用バイクだからもう売ったけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:39:14.58 ID:vaQpKaPj.net
リーダー735がかっこいいはちょっと分からん
なんかどうしてもガキ臭く感じてしまう

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:18:47.38 ID:mmHawYVi.net
人が乗らなければかっこいいと思う

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:22:20.36 ID:GnW+1Klg.net
ロード乗りからするとピスト乗ってるやつらSNSいきってるけどアイコン気持ち悪いし実際会うとインキャ。ってなってるのでお互い様です

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:25:42.04 ID:5GZ0k1jq.net
>>854
NICE CHIMPO!

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:02:41.35 ID:wd3w+PSl.net
>>864
まあその通りです
そもそもSNSでイキってる時点でキモいんで

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:02:49.74 ID:nwJAqw3O.net
変速なくても慣れればなんとかなるな。最初は上り坂がきつかったが。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:05:34.64 ID:XGeCsBtp.net
ロード乗りとかまじどうでも良いんだけど。興味ない
リーダー735はちょっと欲しいかも。何年もつかしらんけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:12:11.13 ID:exZjtcpU.net
田舎だけど夕方の駅前の狭い路地で
帰宅を急ぐ一般人に対して
「俺ってオシャレな事してる」
みたいな雰囲気かましてるイモいスキッド練習野郎に目をつけられた

当方ピストのリアにREV-X履かせて普通にコンビニ寄っただけ
店から出てきたら声かけられて嫌な気分になった

「こんな所でスキッドの練習なんてするなよ、危ないだろ」と言ったらヘラヘラしながら「ストリートなんでぇ〜」ってわけわからなん言い訳しながらニヤニヤしてた

あぁ、魂磨いちゃうとか言う勢か、
と察した

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:17:36.25 ID:+KA5OMqb.net
このクソダサい感じなんとかならんのかな…
大阪ってほんま気持ち悪いな

https://i.imgur.com/3iZKxpd.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:40:02.23 ID:mH0S8MRa.net
>>854
チンポでイキってる今宮修兄貴は我々大阪人の中でも特殊です
ピスト、ロード、TT、今宮ってジャンル分けされてるから

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:45:14.19 ID:E3JzvMxL.net
>>870
ブロ通ってるようなウンコが大阪のピスト乗りの代表みたいに言われると不快ですボケナス

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:47:39.98 ID:bbTkrJbx.net
大阪は坂が少ないからピスト環境最高!
大阪以上にピスト文化が盛んなとこはないんやで!

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:48:27.11 ID:AI6N0IZk.net
MASHがやってる様な、それこそピストもロードもママチャリも参加する様な平和なグループライドとは違って、日本のピスト乗りのグループライドってただの珍走だからね
見てるこっちが恥ずかしくなる

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:16:17.69 ID:BOdNF+1O.net
なんか大阪叩かれてんな。
まあおれも大阪だけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:44:39.19 ID:gnFmCied.net
大阪ピスト乗りってまじでオッサンしかいないなw

https://i.imgur.com/hVSoejP.jpg

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:47:03.84 ID:4R6+3U60.net
おっさんかどうかは知らないがブサイクしか居なくて草
どうせおまえらとこいつらみたいかブサイクだろうw

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:47:41.98 ID:0Ua3O9ru.net
大阪人は貧乏やからピストなんや、、、 ニヤリ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:49:30.68 ID:oyO9IdXa.net
ええ年こいて群れる奴のきしょさは異常

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 22:51:52.67 ID:exZjtcpU.net
田舎でストリートとか言われても、
笑かしにきてるとしか思えんw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:05:19.43 ID:foXKLlxc.net
ブームの時の若者がオッサン化したのかな

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:14:22.18 ID:sO0WJ7/o.net
大阪でも真面目なピストグループあったけど
店主引退してなくなってしまったから、今あるピストグループは柄悪いのしかない

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:26:28.62 ID:XGeCsBtp.net
>>874
もはやグループライドと呼びたくないよね。
珍走団といい群れる奴はアホであると定義したくなる

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 23:38:38.60 ID:Da3upI9S.net
真面目なピストグループってなんだろう
いや、俺もBMX乗ってた時代は何人かでチーム的にやってはいたけど、他人に迷惑かけたり威圧感覚えさせる様な行為はご法度だったよ
ピストの場合チームとなると公道広がって走る様なのばかりでしょ?
1人ではロングライドもしない(できない)連中のイメージだわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:44:10.79 ID:sVuhaM4p.net
ひぇー大阪かっけ〜wさすがでんがなまんがな!

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:46:44.82 ID:OzPOc8kt.net
結局、ピストでチーム組んでます、
みたいなのがオシャレっぽいと勘違いしてるだけじゃない?

真面目な人はスケートパークに来たり、
土手っぺりの通りの少ない道路で人知れず練習してる

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 00:50:55.45 ID:OzPOc8kt.net
土手で1人で練習してるようなピスト乗りはそこ通る他のロード乗りやクロス乗り、ママチャリ小中高生なんかにも良く声を掛けられてるぞ?

多分自転車の曲芸っぽいのが珍しいんだろうな
そういう時ってソイツの周りがすごく良い空間になってる

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 02:42:36.99 ID:Gaknpa5r.net
やはり孤高のチンポマンこそ自転車乗りの目指すべき高みなのでは?

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 08:06:23.30 ID:ya47NElY.net
>>887
散歩やジョギングしてる人とも顔見知りになって挨拶交わすしね
アングラからのムーブメントと言っても、わざわざ偏見持たれそうな悪いとこトレースする必要はない
それがかっこいいとか思ってんだろうけどな

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 08:57:23.97 ID:OzPOc8kt.net
コツコツとトリック練習してるところに
小学校低学年生が3人くらい現れて
「ね〜、お兄ちゃんなにやってるのぉ?」

「あー、自転車の技を練習してんだよ
危ねーからマネすんなよな」

これで良いと思うんだが、
なんだかカッコつけたがるヤツが多いよなw

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 10:59:17.04 ID:l8g3+txI.net
どうやってもロンスキ出来ない
あの体勢になったら膝伸ばせずロックできん!何故だ!?
と悩んでたら、フレームサイズ合ってないからだとようやく気付いた
知人にいただいた170cm程度の人に適正だというフレーム、やはり183cmの自分には少し小さいか
街乗り程度だと大して違和感や窮屈さなんて無いが、これロングライドとかになると大分変わって来るのだろうか?
とりあえず2度目のワクチン接種も終えたので今度初輪行のピスト旅に出る予定なんだがちょっと不安だ

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 13:30:41.35 ID:KG6DijSb.net
>>891
ロ、、、ロ、、、、、ロンスキ!?!?
え、、!?それは一体何が目的でそういうことやってるの???
そもそもスキッドってどういうタイミングでやるものなの

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 16:11:08.80 ID:W/9xaLge.net
ピーパッパッパラッポ!パッパッパラッポ!

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 16:45:56.94 ID:e7WYbjRR.net
脚長い自慢か!

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 17:31:52.68 ID:itrHv+hQ.net
スキッドはパッションだな

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 18:25:19.23 ID:3itSBkUW.net
>>891
ステム120でも少し短いんじゃないのそれ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 18:33:35.05 ID:sVuhaM4p.net
イキってればいいの!

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 20:42:18.50 ID:gP04ZUqU.net
そういや今朝、難波で735でウーバーイーツやってる人を見たな。
ペダルストラップ付けていたから恐らく固定だろう。
固定でウーバーイーツは大変だろうな。本来のメッセンジャー的使い方から考えると正解だが。

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 21:37:09.26 ID:mXN37/3j.net
>>896
現在80使ってますけどまぁ短いですね
ただ前述の通り街乗りには何ら支障は来さないレベル
これがロングライドとなるとどう変わって来るのか
それこそ120のステムに替えて前傾取りやすくしようか考え中

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:09:46.71 ID:GdEH+XBl.net
君メッセンジャーが壊れ難いからとか盗難がーとかでピスト(シングルスピード)に乗ってたとか信じてるクチだね
当時メッセンジャーの中でもピストなんて1割いるかいないかでMTBにロード張りの細タイヤはかせるかロードが主流だから

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:24:44.69 ID:IGZTCw3F.net
>>900
お前何言ってんの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 22:36:48.84 ID:OzPOc8kt.net
スビード出さない前提(時速25キロくらいまで)ならドロハンのロードより固定のピストの方がラクだわ

現に通勤で固定ギアで乗ってるが、
足のお蔭で手を自由に使えるからな

ロード初心者でリラックス時はバーハン握りだろうが、いざって時にブラケットブレーキ握れず事故るヤツは多いと思うぜ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 02:42:29.80 ID:1Bxm0EQ+.net
難波周辺での配達は坂があるから固定は辛そう。クロスか電動が大半なのはうなずける

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 04:19:08.87 ID:QbWUcmbj.net
スキッドもウィリーも出来ないような奴がピスト乗るなよwww

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 04:42:50.47 ID:REYQXW/1.net
今日は変なやつ多いな

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 04:55:07.66 ID:QbWUcmbj.net
スキッドもできねえ奴は乗る資格ねぇぞ
恥ずかしいと思わないのか?
つかおっさんがLOOKとかwww
オメェら貧脚トロ遅そスキッドもできないおっさんが腹出たきしょい見た目で何も出来ず
何一つ見栄を張れる物がないからって
せめてブランドだけでもマウント取れるように
チネリやLOOK選ぶのやめろwww

おっさんジジイはLOOKの方からお断りだ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 06:01:35.74 ID:Y4khNDGl.net
ミミズ野郎がLOOKを代弁しようとは片腹痛い

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 07:23:16.21 ID:0Er3SRDY.net
>>905
大阪人が増えると本当ダメスレになるんだよな

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 07:32:32.65 ID:DCy6baMm.net
大鮮人を差別するニダか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 07:43:56.65 ID:nAG9ngLB.net
ミミズのiDコロコロ自演連投は実に分かりやすい

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 09:07:02.09 ID:3STay5FU.net
ピストに乗るってトリック必須になったの?いつからか知らねえけど。
流石に良い歳してDQNの真似はやだなあ。卒業できない珍走団45歳、みたいな地獄絵図。

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 10:50:54.61 ID:q6yYszkO.net
ここの意見を総評すると
ピチピチのビブを着てもっこりさせれば良い
そうおっしゃりたいと受け取って宜しいでしょうか?

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:27:13.11 ID:M8HqjjXr.net
コテコテのこれ見よがしなトリック見せつけは恥ずかしいけど、
サラッと小スキロンスキや信号でスタンディングとかならむしろオッサンやるな、となる

なにも出来ないヤツの言い訳や
やっかみみたいな書き込みは良くないな

それと、なんでもそうだが群れると途端にDQN臭くなる

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:30:14.72 ID:M8HqjjXr.net
趣味の世界で「いい歳して恥ずかしい」というヤツは総じて
「イケてない」「やりきれない」「突き抜けられない」ヤツに多いと感じる

スノボ、ドリフト、バイク、スケボー、
ロードバイク、ピストバイク、登山、クライミング

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:34:39.29 ID:M8HqjjXr.net
スノボなんかだとビビってる自分を納得させる理由として、いい歳して恥ずかしいとか言う

だが実際は超初心者用ジブアイテムの
低床フラットボックスに50さえ掛られずアイテム進入寸前にビビって逃げるというただの臆病者だったりする

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:40:17.53 ID:q6yYszkO.net
いい歳こいてチンポ透けさせてる今宮修への侮辱罪として受け取って宜しいでしょうかと訊いている。
質問に対する答えになっていない

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:42:38.89 ID:M8HqjjXr.net
競輪の中継なんか見てて激しい雨のレースの時とか、けっこうみんな危うい透け感だしてるがそこはスポーツマンシップでスルーするのがマナーだがな

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:50:41.77 ID:3STay5FU.net
>>913
むしろそれくらいはお遊びでやるだろ。これ見よがしなのはただの珍走だっての

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 12:55:27.26 ID:giq4BPqf.net
サラッとやるのは中スキと小スキでしょ
大袈裟にチンポをステムに乗せるロンスキはさらっとするものではない
チンポマンさんファンです
いつかライド先で遭遇してみたいものです

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:20:13.65 ID:pjA7VnKo.net
しょーもない話ばっかやめて景気のいい話聞かせてくれ
最近買ったパーツとか狙ってるパーツある?

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:25:21.52 ID:P+NGUSSY.net
中華トライバトン買ったくらいかな
更に走るのが楽しくなった

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 13:41:31.82 ID:PIQvBBCg.net
バトンって乗り味カッテーんだろ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 16:53:47.23 ID:8HuVVAie.net
珍走イキりスキッドおじさんにだけはなるな

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 18:40:25.75 ID:xu/mnMns.net
大鮮人を差別したらダメニダよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 22:09:49.25 ID:kBPec3kd.net
>>923
じゃあ透けビブイキりチンポおじさんになります

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 22:12:47.14 ID:dZhOHsSS.net
おすすめのフレーム教えて

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 00:10:03.03 ID:lIZwtog/.net
>>926
ライダーズカフェをオススメ致します

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 08:04:05.22 ID:ju9gVSGj.net
>>926
それなりの経験者の意見訊いて作ってるメーカーばつかだろうし今時ハズレなんて無い、好きなの乗れば?フジのフェザーなんて1番無難で潰し効くよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 08:22:51.31 ID:g2mffczx.net
昔のフジは良かったけどもう産廃

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:16:37.38 ID:SfRtxY+L.net
>>840
ウッズバルブなの?フレンチにも使える?

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:45:47.59 ID:yU0eRNbd.net
仮面ライダー×LEADER® サイクロン号

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 14:21:05.61 ID:j78QgTx1.net
高級パーツ盛り盛りLOOKで参戦するで

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 14:35:00.89 ID:IDVwKKOI.net
>>930
残念ながらフレンチ未対応
自分は英式アタッチメント付けてます

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 14:55:29.78 ID:KtKZSIAj.net
BMXのフリーハブは全部?だしフィルのコグにも薄歯が存在するけど
あえて薄歯とロード用チェーンリングで運用してる人おる?
歯の耐久性は置いといてチェーンは厚歯用も薄歯用も伸び方は同じらしいね

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 16:46:01.78 ID:Wo+ntWVY.net
なぜLOOKを有り難がるのか

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 18:55:31.85 ID:QmY9I9+E.net
おまいら何のホイール使ってるん??

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 18:57:52.66 ID:iSu6jEXS.net
おまいらって……
マジでこのスレジジイだらけじゃん

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 19:07:42.38 ID:yU0eRNbd.net
>>926
仮面ライダー×LEADERサイクロン号をオススメ致します

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 19:55:15.20 ID:nvERj+G8.net
みんなどこのフレーム使ってる?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:25:38.69 ID:CWj4PZTA.net
マングース モーリスの2012を買って早8年

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:48.19 ID:2ZLgb0b2.net
TSUMAMIいいよ
ダサさも慣れるよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:52.47 ID:IDVwKKOI.net
>>937
つまんねー香具師たなー

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:23.06 ID:zLsN4Hi9.net
藻前らもちつけ
って使っちゃいけないんか

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 23:47:21.59 ID:hOPiSO+6.net
ニンニクマシマシヤサイアブラ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 04:47:01.78 ID:1Xk4ULSU.net
735もう少しカラーバリエーション増やしてほしい

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 08:00:17.18 ID:sb5JDmMf.net
>>939
ガンウェルとリーダー721

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:41.04 ID:6r+fMboM.net
ぬるぽ

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 12:16:43.61 ID:d7p9JPS5.net
>>939
パナのnjs

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:27.54 ID:htRNyuBE.net
Hプラスサンのアーキタイプは今使ってるんだけど
超ローハイトのTB-14って乗ってて柔らかかったり重かったりどう?
自分で組んでみたひといたら強度とか精度とか教えて

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 15:27:16.72 ID:R/YJgV7p.net
半円を描いてるからアーチと覚えろ アーキってなんや アーク溶接?

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 16:34:33.60 ID:65Fu4HpZ.net
アーキで正しいんだけど

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 16:36:01.09 ID:Jvm0YzNE.net
10年くらい前にベロシティリムとハロのハブを持ち込んで元競輪選手のやってる自転車屋で手組みしてもらったけど未だにテンションばっちりだわ

ちなみにこのホイールは街乗りのみ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 17:21:24.64 ID:htRNyuBE.net
>>952
スポークプレップ的な緩み止めしてたのか、テンションメーターで見たの?
スポークテンションを揃えると緩み難いとは聞くが

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 17:21:46.99 ID:htRNyuBE.net
>>952
スポークプレップ的な緩み止めしてたのか、テンションメーターで見たの?
スポークテンションを揃えると緩み難いとは聞くが

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:06:16.07 ID:FG27GiBg.net
>>952
スポークプレップ的な緩み止めしてたのか、テンションメーターで見たの?
スポークテンションを揃えると緩み難いとは聞くが

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:07:02.78 ID:FG27GiBg.net
俺なんで3回も書き込んだ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:14:39.27 ID:0AUw74jj.net
>>939
メカニコジロ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 18:50:52.48 ID:9o8Qpdfp.net
>>953-956
自演失敗してるやん

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 19:18:22.51 ID:uZPULf9b.net
njs関連のフレームの人ら自分でオーダーしたの?それとも中古?

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 20:14:04.59 ID:cbNHibB5.net
>>959
ヤフオクで1万円で買った中古
なぜかフォークだけママチャリ用のクソみたいなの付いてたからそこは別で買って差し替えた

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 21:11:06.60 ID:CC+6KJvU.net
>>958
何言ってんだこいつ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 21:42:05.94 ID:p9RGueMp.net
>>957
二郎いいね!

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 21:54:51.23 ID:VPctKp7Z.net
嘘みたいなホントの話だが、10年ちょい前あたりが最後の最後のカラビンカオーダー可能だった

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 21:59:01.42 ID:Jwq8tpY9.net
頭の禿げた自演ジジイだらけです

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/29(金) 22:06:49.28 ID:5841UEk7.net
>>948
どう組んでる?
やっぱnjsでかためる感じ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 01:10:44.04 ID:RN4tj32Z.net
>>939
ライダーズカフェでございます 

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 15:11:09.42 ID:aYXgRUGt.net
>>965
最初はその路線だったけど(サイズ迷わずに済むしw)
今やライザーバーにMKSのオールウェイズとかかなり好き勝手やってます

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 15:12:22.43 ID:aYXgRUGt.net
>>959
同じくオクです

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 16:50:44.48 ID:83xmm4vN.net
>>967
楽しそう
タイヤって何Cから何Cまで入る??

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 17:41:20.76 ID:5ryHAcPy.net
最初はドロップやブルホーンを付けていても結局楽だからライザーバーに落ち着くよな

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 20:02:32.51 ID:E9gQzYuq.net
>>970
わかる
ロングライザーはダサいけど

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 20:19:40.55 ID:cvh7chrn.net
>>969
23cでもクリアランスそこそこギリなんで(特にフロント)
25cは多分無理かと思って試して無いです

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 00:23:33.68 ID:s2DqoI58.net
固定ギアのピストでロングライドするやつなんかほとんどいないからな

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 00:51:41.47 ID:fUDiUrXX.net
>>970
ピストといえばトラドロだろと無理して1年乗ってたけど、何度か怖い思いしてロングライザーに交換
もう戻れないw

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 02:19:32.46 ID:4L81yqJA.net
ロングライドって何キロから?

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 07:14:56.89 ID:MFjEE/ug.net
ここのやつらは100キロだ200キロだといいそうだけど正直ピストなら50キロで十分ロングだと思うな

977 :396:2021/10/31(日) 07:46:57.18 ID:nk5uLUNt.net
檜原村まで往復105キロはたまに走ってる
昨日は多摩サイで阿蘇神社まで往復70キロ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 09:52:59.14 ID:Ihife8QB.net
>>973
え?わざわざ固定でロング走るの?なんで?無理せずフリーにしときなよってなるわなw

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 11:07:57.97 ID:aTRrkCE+.net
へ?何で?
乗り味が楽しいから固定にしてんのに、長い距離も固定楽しみたいじゃん
俺も往復100kmが限界だけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 13:26:52.70 ID:4L81yqJA.net
100キロライドするなら固定じゃない方が良いかな
せめて帰りにフリーにしたい

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 13:40:32.61 ID:PMb6V8FK.net
逆にフリー付けてることに驚きだ
両切だけどフリーなんか付けたこと無いわ

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 13:58:15.64 ID:QHYan4zT.net
>>980
ざっこ

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:00:52.24 ID:1xxWFUmD.net
わざわざ雑魚扱いする
目糞が鼻糞を笑うのと同じだと気が付かないのだろうか

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:03:58.72 ID:PMb6V8FK.net
でも固定なしフリーのみの735なら見たことあるw

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:10:04.82 ID:AVa3B4Yz.net
固定で街乗りしてフリーを笑うかね。

フリーはいづれ付けてみようと思ってるからホイール組む時は必ず両切りにしてる。左右のスポークテンション差是正の面もあるけど。
固定と違って止まる事考えてスピード抑える必要無いから、ギア比上げてクランクブン回す楽しみがフリーにはあると思う。あとラチェット音ね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:18:05.15 ID:fUDiUrXX.net
2台持ちだった頃片方はフリーで乗ってたけど、あれはただのクソ早いママチャリだよ
確かに坂とか気にせずぶん回せるし、ダウンヒル楽しむには最高だな
でも固定の様な面白さ楽しさは無いからもうフリーで乗ることはないかも知れない
ただ前出のとおりただのクソ早いママチャリとしてカゴ付けたり、カモメハンドルにしたり、スタンド付けたり良い意味でダサいを追求すると面白いとは思う
見た目スッキリしたピストなのにフリーはなんかどうしようもなくコレジャナイ感を覚えてしまう

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:21:10.07 ID:MCG8m6q/.net
フリーなんてただの軽いママチャリじゃねーか
フリーにするぐらいならロード乗るわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:27:38.47 ID:eXxVACEn.net
河川敷とかほぼ平地のロングライドなら固定の方が楽な気がするんだけど。後輪がペダル回してくれるし。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:28:05.32 ID:fUDiUrXX.net
ロードも楽しそうだよな〜
正直ロードで楽して高速巡航してみたいが、ロード高い上にデザインがなあ
いにしえのクロモリフレームならかっこいいが、それならピスト買うわってなる

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 14:55:39.68 ID:vo4t0Ajg.net
お前らはイキってればいいの!

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 15:55:56.87 ID:sDGEKSaJ.net
なんでも全部買って乗ればいい
俺はそうする

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:08:29.36 ID:tki7+ADo.net
今はフリマサイトで売れるから駄目でも少しは取り戻せるしな

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:18:41.47 ID:tki7+ADo.net
クロモリオーダー中で
それ用にここ1年ぐらいスクエアテーパーのクランク漁って
デュラFC-7600
スギノ75
シュパーブプロ
カンパ
全部165mm新品かほぼ新品で集めてしまったわ
チェーンリングもデュラやスギノで8枚とか溜まってしまった
何を付けるか妄想しながらクランク眺めるのが幸せ
案外デュラクランクは何のチェーリングにも合ってカッコいいよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:27:33.91 ID:Yk/CINVa.net
自転車に興味もつまではママチャリの価格帯しか頭になくて、パーツ1つ1つがこんなに高いのかってびっくりしたな

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 17:31:50.75 ID:tki7+ADo.net
PAULのブレーキレバーとか一個1万とかってそれぐらい普通の雰囲気でラグで紹介されてて、売る法も買う方もアホだなーって見てたんだけど
気づいたら持ってるってね、自転車業界の適正価格は狂ってるね
SHIMANOはロードパーツは良心的でコスパ抜群だけどね

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 18:09:21.94 ID:XvGeEzPE.net
固定だとサイクリングロードに定期的に現れる車両止めの柵をパスするのがめんどくせー

ロードなら乗ったままパス出来るが
固定だとクランクの位置を計算してかい潜るなんて無理ゲー

これがロング100キロとか行くと地味に効く

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 18:54:18.72 ID:Ihife8QB.net
立てといた

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ84個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1635674023/

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 19:40:14.09 ID:TBPgZjXH.net
>>995
まあそこは大量生産するほどの需要の差だよな仕方ないわ

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 00:59:41.94 ID:asPix2l8.net
ライダーズカフェしか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 01:00:01.08 ID:asPix2l8.net
勝たん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200