2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ83個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:40:30.40 ID:e5D+7U7N.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。    

前スレ : 【固定】ピストを語るスレ ブレーキ82個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625796090/

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:03:44.30 ID:bw6150rj.net
嫌うなら嫌うでいいから
ほかのところでやれ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:35:55.63 ID:osGMB+XP.net
>>650
分かりやすいよなw
30代後半とか40代でイキってんだしマジで終わってるw
場所わきまえられないのも大体オッサンだし

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:40:33.31 ID:Bd0oqst/.net
あんま煽ると逝ってよしとか言われそう

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:41:45.02 ID:Gg2xZlLT.net
ブローチャーズの店員がマスターピストの事話す時に感じ悪いのは何故?仲悪いの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 19:52:27.86 ID:osGMB+XP.net
>>654


657 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 20:09:31.15 ID:phH80umy.net
マスピのじじいの息子はブロ横の店員でしょ?
んでじじいはブロ立ち上げに関わってたとかどったで見た

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 21:06:42.85 ID:MVZbTYsT.net
エンジン買っちゃった奴なのか分かりやすい自演してるな
もうスレ立ててアンチと一緒にそっちで戯れてよ
ところで中瀬さんって息子さんいらっしゃるのか?
勝手にバツイチ子無しをイメージしてた
しかしマスピスはブロとは経営方針全く違うよな
あれじゃ稼げないわ
ライダーズカフェには元ブロらしさを感じる

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 23:12:49.01 ID:GeWRdZNj.net
大阪の話とかマジでどうでもいいんだけど
このスレ大阪の奴ばっかなの?w

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/09(土) 23:21:38.04 ID:xvPcOmKD.net
チネリがカミングスーンだって

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 00:16:51.48 ID:Cl3/+4Q8.net
フリーギアで何かおすすめはある?クワハラのディアボロなんかにしようかなとは思ってるんだけど、完成車の安フリーからの載せ替えで

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 00:32:28.73 ID:3sFx94DG.net
三光舎かヴィリヤーズかな
両方中古か新古しかないけど厚歯で使うなら今でも最高
ヒラメの薄歯とは比べものにならん

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 03:01:22.37 ID:8NYNsqqn.net
フリーの話題出たところで俺は明日80kmロングライドだから固定からフリーにギアチェンジ
前に固定でロングしてクラッシュして散々な目にあったからムリは禁物 ^ ^

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 03:51:41.04 ID:kK58jGA1.net
>>663
どんな状況でクラッシュしたの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:22:32.35 ID:H4XdoTfO.net
いくらピストでも80kmをロングライドとは呼ばん

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:32:50.72 ID:1FD7IwZM.net
>>665
ピスト乗ってから言え。

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:47:27.49 ID:FQSo2b3i.net
普通に走っててコケた事無いけど参考にどんな状況でクラッシュしたか知りたい
やっぱ前輪にペダルひっかかってとかそんなん?njsとかはフロントセンター短いからね

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 06:14:00.88 ID:nLp8Nb4k.net
新しいタイラント 
ビースティか
きっとホリゾンタルっぽいモデルなんだろうな

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 07:14:03.01 ID:2nDDRxpH.net
ここ固定ギア乗ったことない奴紛れてるよな?w

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 07:21:27.88 ID:ZWRMqVIq.net
拝金主義の風呂阪と儲ける気の無い舛日はジャンルが違うでしょ
会社は儲け出してなんぼなんよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 08:14:17.46 ID:2nDDRxpH.net
またなんかきしょい奴が現れたww

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 08:48:03.93 ID:H4XdoTfO.net
>>666
乗ってるって
そこそこの斜度でも全然いけるし、せいぜい3時間半とかロングっておかしいだろ

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 09:36:35.11 ID:2nDDRxpH.net
ピストで80キロはロングライドっしょw
何言ってんのこいつw

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 09:43:14.64 ID:4u1+Ru5A.net
ロードでも100km近くも走れば十分ロングライドだぞ

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 10:41:06.79 ID:vyWn9Be9.net
普段200キロとか乗ってんだろ
アホだろ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:04:39.15 ID:cxOeXtMh.net
自分にとってロングライドが何キロ以上とか基準を作るのは勝手にしてりゃいいけど、その基準を他人にも適用して「そんなのロングライドとは言わん」とか言い出すのはただの勘違い爺さん
なんで他人がお前の基準に従わないといけないと思ってんのか
王様にでもなったつもりか

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:19:01.54 ID:h4ahxIHn.net
なんか貧脚民、発狂してるな

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:22:09.50 ID:B5VdBvmq.net
だよね〜片道1000`走ってからロングライドを語れよなぁ〜

という仲間が欲しいんじゃないの?w
勘違いロングライド君は

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:48:29.71 ID:h4ahxIHn.net
そもそもガチ勢はトラック競技スレに行けと
ファッションピスターにとって80kmでも長い道程なんだから

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 11:55:48.88 ID:YqytPf+b.net
ピストのゆるぽたで100キロも尊敬するがガチこぎの100キロも尊敬するw ロードの100キロは楽勝。ピストは集中力切れたあたりで減速遅れたりなんかありそう、、、 ロードはいつでも減速したり、足止めれるから楽だよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 12:03:12.07 ID:YqytPf+b.net
ロング80キロだから固定からフリーにしますってのも尊敬するわw 軽いママチャリじゃん

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 12:12:58.37 ID:1hy0xK2+.net
固定でも俺みたいなお洒落ピストはママチャリレベルのギア比

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:27:11.64 ID:gx7Q6clX.net
お前らはイキってれば良いの!!

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 14:28:32.88 ID:hv/A+U9G.net
キモジジイが日曜の昼からIDコロコロしながら必っっっっっ死に自演してて草
マジでジジイって害悪だなw
なんで自殺しねえの?w

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 16:47:51.07 ID:yAlylSz2.net
ピストは好きだがロングライドするほどは好きじゃない

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 17:43:55.37 ID:cN326YFi.net
>>684
めちゃめちゃ効いてるやん

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 18:39:17.60 ID:ZWRMqVIq.net
ピストは自由だ!

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:29:02.19 ID:iJh8j844.net
ピストにも色々あるけど、少なくともNJSフレームで組んだやつは一日に何十kmも乗るもんじゃないと思う
色々と磨き上げられた人じゃないとあれはヤバい
軽めとはいえギア比2.6の固定に加えて荷物満載のでっかいリュック背負って真夏走った俺もアホだったけど、たぶんもう二度と同じことはやらんw

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:32:09.89 ID:NP4ss4gh.net
>>688
ええやん来年の夏もやったれ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 20:48:44.10 ID:YqytPf+b.net
せっかく会いに行ったのに汗だくでフラれて帰ったまで先読みしました

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 21:30:46.84 ID:I21ilG+x.net
>>688
そんなやばいか?w

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 21:43:06.06 ID:0zhQlrtK.net
チェーンの音鳴りが消えない(T ^ T)

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:02:55.76 ID:2Uq7B+lO.net
ホイール組んでもらうか、グランコンペ、ミケxpress,エリプスあたりの完組調べたりしてたんだけど、Bellatteてとこのトラックホイール使ってる人いない?使用感知りたい
アーキタイプにグランコンペハブで組んでもらうのとどっちいいかなー

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:03:59.97 ID:nLp8Nb4k.net
エリプスのハブっていろいろ弱点聞くけど
ロックリングも特殊なの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 23:06:48.45 ID:nLp8Nb4k.net
>>693
なんか良さそうねコレ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 07:32:03.47 ID:XmJqsLth.net
>>693
リムはキンリンでハブがノバテックだから完成車についてくるホイールと大差無いと思うよ。寧ろスポーク少ない分乗り心地は悪いと思う。
もし手組みなら何処で組んでもらうの?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 08:46:52.00 ID:iMse4Xs1.net
>>695
よく回って壊れずそこまで軽くはないと評判のグランコンペ完組より軽くて安いよね、気になる

>>696
キンリンて軽くて体重注意のリムだっけ?それをスポークできんきんに張ってるのかなあ、たしかに乗り心地はよくない気がする…
ブルーラグかマルコ自転車てとこに、持ち込みで追加費用いくらでできるか聞いて中華カーボンかアーキタイプリムで組もうかな〜と

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 10:33:04.64 ID:7YQ2chYh.net
ノバテックハブはグランコンペと性能差無いと思う
キンリンは安さで名の通ったメーカーだけど、精度と強度はそれなりと聞くね
このモデルはリムハイト30mmあるから強度はあると思うけどリム単体550gはあると思うから出だしは重いだろうね
アーキタイプ一度組んだ事あるけど25mmで実測480g、強度も十分で精度も良くてめっちゃ組み易かった。軽くは無いけどジョイントは溶接でスムージング処理もめっちゃ綺麗、オープンプロとかより綺麗
中国製だけど、会社によるんだなと思った

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 12:39:59.02 ID:XqPyhuRD.net
ロングライドにおすすめのピストおしえてくだし

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 13:57:48.76 ID:8DDgwxlh.net
ジオス ヴィンテージピスタ

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 18:14:29.17 ID:3YdNrI1J.net
チネリヴィゴレリやっと来たな
しかしシートチューブなげえなあ
シーポス出せねえわ

タイラントのビーストといいマッシュのAC-3といい
アルミ物もいろいろ楽しみ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 21:57:12.15 ID:lMQ57gSd.net
>>701
ビーストは数日前に
日本に発送されたらしいから近いうちにブロで
発表か?

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/11(月) 22:29:13.58 ID:8DDgwxlh.net
>>699
ジオス ヴィンテージピスタ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 01:14:47.26 ID:HH2vY5Cp.net
中古でGTのガンウェル見たけど
あの形ってSURLY見たいな走りなの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 09:55:08.77 ID:HW1Xk6r3.net
ライングルの頭の悪そうなコメント!朝から辞めちくれ!どこにダメージがあるかって俺の頭痛の原因じゃボケー

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:23:44.60 ID:VB9ULj0k.net
最近何か高価なパーツとか買った?

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:46:28.17 ID:3GTzrioc.net
高価なパーツには興味なし
最近は安いアルミリムにデュラのハブでホイール手組みした程度かな

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 10:57:59.34 ID:VB9ULj0k.net
アルミリムの銘柄は?
ついこの前初めてオープンプロのチューブラー前後組んでみたけど
一本は溶接部の仕上げ悪くてそのリムは結果左右のテンション揃わなかったわ
質が落ちたとか言われてるけどそういうことなんかな

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 12:16:22.90 ID:cgnvKmd1.net
>>698
エイチプラスサンて中国の会社なんだね。
昔から?ピストのリムで人気なんだってね、スーパーライトとか。
アーキタイプとかヒュドラ(ディスク用)のエッヂ効いた形状がかっこよすぎて!

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/12(火) 13:42:56.00 ID:bKW94NWE.net
>>709
Hプラスはいつからかブルーラグが激推ししてたけど
ネット見てるとロード乗りにもチョイスされてるね
イメージ的に街乗りピストなんかの見た目重視のストリート系ブランドって位置付けだと思ってたけど精度が良くて拍子抜けしただの
工場が動いて無いのか取り扱い辞めたのか今はラグの商品ラインナップからどんどん消えていってるけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 21:29:15.36 ID:6DkOGF0S.net
https://youtu.be/yKYjhSG0SRc

NJSフレームって街乗りどうなの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:35:08.67 ID:+uSoUVtx.net
可能

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:38:19.31 ID:cC/o1O2P.net
愛好

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 23:43:04.37 ID:pJi4hlQi.net
金融資産10億くらい持ってて利子だけで年収4000万円なんて人だと
5万円と100万円の自転車はどっち買っても財布の痛みはいっしょなんだろうな

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 01:10:07.39 ID:cvTEesm7.net
ビースト太いな
どう思う?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 06:12:57.75 ID:YaYBNjdA.net
スクエアジオメトリーなのかな

それ以外は普通に見える
溶接部はきれいだけど
お得意のシートチューブ切り欠きもないし

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 06:21:02.54 ID:YaYBNjdA.net
あと
ワイヤー内蔵にならなかったのね
意外

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 08:24:55.61 ID:cdDzZydn.net
ワイヤー内蔵めんどいしええやん

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 10:58:44.60 ID:DiZW7tyf.net
リーダー7シリーズも内蔵になったのに不思議
不評だったのか単に工場が違うのか

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 12:15:04.46 ID:cvTEesm7.net
>>719
735に関してはせっかくスムースウェルディング
加工されて溶接部がきれいになってるのに
反対側のワイヤーの出入口がもっこり膨れてるから台無しだよ
リアブレーキ付けない人にはダサく見えるし
旧モデルの方が良かったよな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 17:55:08.20 ID:cvTEesm7.net
>>716
確かにシートチューブカットが無いね
ホリゾンタルぽいな

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:45:42.96 ID:ONOFJ9zc.net
バイクのUberに商店街で後ろつかれた。
人避けたりしてるふりして抜けないように遊んでたらクラクション鳴らされた。
そのタイミングでスキッドしてビビらせたまではよかったんだけど
裏から「フラフラ舐めてんのか?裏にいるのわかってるよな?ジャックナイフなんかしてんじゃねーよ」って‥

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:49:19.25 ID:bKL6GQa8.net
裏?

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 19:54:12.55 ID:2824vPbf.net
>>722
恥ずかしいからやめてくれ
営業妨害してキレられてビビってんじゃねえよカス

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:00:15.00 ID:4zsecd6t.net
どこの出身か忘れたけど後ろのこと裏って言う奴いたの思い出した

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:03:20.60 ID:kuUnpMvs.net
クロームのハンドルバーバッグが近所のリサイクルショップに売ってたから買った

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 20:13:11.79 ID:81B0p4KM.net
>>722
ス、、ス、、、スキッド!?!?
スキッドは相手はビビらせるためにやるものなの、、!?
というかスキッドって、そもそもどういうタイミングで何のためにやるものなの

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 21:30:47.19 ID:3MiwqaNt.net
>>727
発達障害特有の繰り返し行動やめろ

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 22:54:57.97 ID:FL2aZ1Cr.net
>>728 かまってくれる人がいないからこうなってるのよ
喜んじゃうからそもそも絡んだらダメ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/14(木) 23:08:03.01 ID:xdn16llI.net
スキッド君が出るタイミングは決まってその少し前のコメントで馬鹿にされた時です

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 01:33:00.30 ID:ltcmzKIB.net
>>722
人によっては煽られてると思って
おめ、殴られるぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 07:09:33.99 ID:5g3vTN30.net
>>722
自転車もあおり運転、妨害運転が違法になってるのに犯罪自慢するバカ
桶川のひょっこり男かよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 14:18:55.37 ID:2STuVyL9.net
しかしビースト、721並みに溶接痕汚いな
スムースウェルディング 加工もしてないし
シートチューブカットも無いしぶっといしで
これならカゲロウの方がまだスタイリッシュでかっこいいな
フレーム500ドルぐらいなら売れるかもだけど

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 17:45:13.37 ID:p8znRCUg.net
エリプス欲しいんだけどアリエクは偽物なんだよね?
正規の最安はどこなんかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:22:44.37 ID:IMRSq3Ev.net
>>734
自分はウエムラで買った。ちゃんと製品登録できた。

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 18:27:27.21 ID:IMRSq3Ev.net
いま見たらウエムラ高ぇな。自分は6万切ってたから買ったのに。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:07:20.93 ID:ltcmzKIB.net
>>734
海外通販で4万で買ったわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:44:09.08 ID:zHPWSdJz.net
海外通販でもウエムラでもいつ買ったかだよ
コロナ前だったらWiggleやらの海外通販安かったけど今は微妙
そもそも今は規約かなんかでMAVICの製品海外通販で日本への発送してくれないよ。偽物は知らんけど。

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:52:19.35 ID:GXQ7fDEL.net
あくまでトレーニング用の前後2キロの鉄下駄ホイール
リムとか530グラムもあるし
その分剛性過多な程硬くてガチガチ過ぎて辞めた人も知ってる
今更感がある
でも見た目は結構好き

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 19:55:55.12 ID:qP8nD/pR.net
今は無理なのか 前後7万だと割高感半端ないよなぁ

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 20:33:40.41 ID:IMRSq3Ev.net
ウエムラで買ったのは今年の6月かな、税込6万切ってたから急いで買った。多分在庫処分。

重いし硬いけど、それがええねん。

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 21:50:23.86 ID:Kw5QoyjK.net
固定ハブにフリー付けてる人いますか?とか馬鹿みたいな質問してる奴なに? 写真添付して付けてるよとか書くなよ 3通知もウザイんだわ

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 22:31:51.13 ID:Kw5QoyjK.net
固定ハブにフリー付けてる人いますか?とか馬鹿みたいな質問してる奴なに? 写真添付して付けてるよとか書くなよ 3通知もウザイんだわ

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/15(金) 22:49:32.95 ID:SR9QXW4x.net
おまえのTwitterでやっとけキチガイ

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 02:05:37.89 ID:S5/dFgMk.net
今日もスキットしまくり!

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 03:39:39.23 ID:+M8z3XVf.net
今日もうんこしまくり!

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 04:52:36.12 ID:Zc2G8iV3.net
今日もどういうタイミング!

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:32:11.85 ID:GVee3XRW.net
It will come with internal sealed and unsealed (depending if you use brakes or not) cable stops for the non drive side top tube.

タイラントのビーストはブレーキケーブル内装らしい

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 14:02:45.02 ID:5Q4IvB3o.net
>>748
ビースト後ろ気持ちわる
こうじゃ無いんだよなー

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:10:55.15 ID:px4Xg0wg.net
今日のうんこビーストやった

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 08:23:58.16 ID:FurI8AaM.net
インスタ読んでると
タイラントの連中も
ビーストの仕様とか知らないんだな

ほんとに買ってきて色塗ってるだけなのねえ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 12:19:38.18 ID:Qezwt5Ql.net
教えてくれスキッドに自信ニキ
ミッドスキッドでリアを右に振ってからすぐさま左に振るのってどうすれば良いのか?
シャッフルスキッドって言うんだっけかな
逆方向に振り返すには更に抜重しなきゃならないのは分かってるけど、右に振ったらもうそこで止まってしまうんだわ
あと逆方向に振り返す時はスタンス的に後ろ足を踏み込むことが出来ないわけだけど、あれは腰の回転だけで振ってるのかな?
動画見ててもさっぱり分からない

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200