2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ83個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:40:30.40 ID:e5D+7U7N.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。    

前スレ : 【固定】ピストを語るスレ ブレーキ82個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625796090/

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 11:24:14.51 ID:Zjtu3soN.net
>>74
NJS言いたいだけやろうなw

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 14:35:23.99 ID:5oTUByG8.net
クラシックな見た目なの好きな人少なくなったんかな
クロモリに薄リム、クランクはビンテージカンパやビンテージスギノのシルバー

カンパクランク欲しいけどオクめっちゃ高い

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 14:55:29.46 ID:1qfITHn1.net
そんなことはないと思うよ
俺だって2台、3台持ちならクラシカルな雰囲気で組みたい
シートも植物鞣しの茶革のやつなんかにして
ただ、そういったものは綺麗に維持したいから普段使いでガンガン乗り回すのには向かないんだよね
ピストなんて擦ったりぶつけたりは日常茶飯事だから

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 15:47:59.76 ID:MEMEhUmp.net
最近流行りのピストはなんかメカメカしいからね
シンプルが売りなのにバイクっぽくしてどうすんの?とは思うわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:37:58.03 ID:1qfITHn1.net
>>79
なるほど、確かに最近はロードのようなメカメカしいルックスのピストが増えた気がする
それはそうと、今日初めてスキッドしてるピスト乗り見れて嬉しかったw
良い音してたぜ、お兄さん

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:06:30.75 ID:1/1WpfWG.net
>>37
ラノバティオ後継なら良いけどな
パシュートばっかで飽き飽きしてたところだわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:21:19.24 ID:JuBP8FyM.net
老兵いつ名前変えたんだよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:42:49.17 ID:eSqjqOxP.net
ISOのBBにJISテーパーのクランク付けてたひといる?
JISのBBにISOクランクでもいいけど
踏んでてグラつくレベルでテーパー勘合しない感じ?

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 22:17:11.84 ID:Kf584wx7.net
>>82
また名前変えたの?

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 00:56:06.42 ID:Q/kMocEp.net
次はDosnoventaのDetroitかLookのAL464にしたい
今はEngine11だけどやっぱり色々乗り回したい

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:56:08.29 ID:zqsZKmf9.net
engineかっこいいっすよね

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:27:16.58 ID:MsweTTGC.net
念願のカシマックスエアロを落札したぞ

ニットー65と合わせたら
使ってたフィジークとカーボンポストの組み合わせに比べて300gもアップしたぜw

サドルの厚みもごついから
パシュートフレームに入れたら
ポストがかなり引っ込んじゃったぜww

でもカコイイので大満足

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 10:22:37.13 ID:WtFh7GFc.net
エンジンて韓国製なの?
乗ってていきなり折れるとか怖すぎるわ

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 10:33:46.80 ID:Q/kMocEp.net
折れんぞ 
半年乗ってバニーホップしまくっててもビクともしてないしかなりぶつけてるけど何ともない

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 10:58:56.65 ID:TaCw41Uh.net
韓国製とか怖すぎるなwww
ウンコ原料にしてそう

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:08:17.85 ID:xVUXf8ZQ.net
それをいうならキムチだろwキムチは主食だからないかw

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:18:55.29 ID:Q/kMocEp.net
ええ…ピストだけはこういう考え持ってる人居ないと思ってた
貧しいね

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:29:00.11 ID:WJb5TW05.net
チョン嫌いなんて日本人としては普通の感覚だろ
恩を仇で返すクソ共なんだから

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 13:06:02.97 ID:wKY1Sfo0.net
ピスト&ロードに中華があってチョンが無い訳ないじゃん笑

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 13:09:20.82 ID:X8p7KzhK.net
>>92
どうせドスノベンタ乗るなら、SEOULにして欲しい
その方が物語性あって熱いだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 14:02:20.73 ID:Ao0Ac/w0.net
>>92
こういうの好きなのは30代〜中年ぐらいの印象

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 15:42:09.31 ID:zqsZKmf9.net
このスレホント年寄り多いっすね

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 16:26:31.58 ID:X84NBXPL.net
>>95
流石に韓国の都市名とか恥ずかしくて乗れない

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 16:53:25.15 ID:Ao0Ac/w0.net
>>97
ネット中で韓国叩きが流行ってた頃の感覚を未だ引きずっているんだろう

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:03:48.29 ID:w5wegmG/.net
在日はこうやってすぐ工作始める

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:29:03.51 ID:kpbcbKj3.net
チョンさんイライラしてて草
在日は祖国帰るととんでもないイジメにあうらしいなw

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:30:14.25 ID:C9rlwfi6.net
>>97
だからこのスレに書かれることは鵜呑みにしない方がいいよ
日本製品が未だに世界最高とか思ってる頭腐ったガラパゴススレだから
若い人はオプチャとかグループライド繋がりのライングループ作ってとっくにそっちで情報交換してる
5ch自体がジジイによるジジイのためのツールということは理解しておくべき。

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:35:20.91 ID:TqgnwuM7.net
在日コリアンに生まれて恥ずかしいの

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:40:30.89 ID:AjiMbmTI.net
10年ぐらい前と煽り方が変わってなくて草

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:43:57.56 ID:l6fS6F1P.net
最低な流れになったな

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 17:54:43.44 ID:AjiMbmTI.net
>>105
効いてるw効いてるwぐらいに相手は思ってるんだろうが、普通に引いてるだけ
こうはなりたくない

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 19:18:00.50 ID:kN5/DDwq.net
まあぶっちゃけ在日チョンじゃなくて良かったとは思うけど

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 19:19:53.75 ID:zqsZKmf9.net
お前らなあ
やめとけよ、ライン超えてんぞ

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 19:48:44.42 ID:MsweTTGC.net
まさかタイラントの新作って
カゲロウのブルーだけか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:29:36.15 ID:TXjk88dK.net
予算50万でクロモリピストおすすめある?

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:30:27.56 ID:1RSacu22.net
バカヤロウ!
njsがいまだに最強だろ
安くてコスパ最高

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:34:18.69 ID:TXjk88dK.net
NJS以外で予算50万でクロモリピストおすすめある?

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:55:53.49 ID:9W/PTybb.net
チョンとかどうでもいいけど、ロックバイクスの新クランクいいな
使ってる人居たら感想聞かせてくれ
完成車のうんこクランクから交換しようか迷ってるんだ

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 21:41:26.62 ID:eWSAnyas.net
>>110
ライダーズカフェをオススメ致します

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:12:47.73 ID:vwhvh6vL.net
ロックバイクスはコンポとフレームのロゴのフォントを統一して欲しい

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:14:54.71 ID:eiGOVfgJ.net
>>113
正直クランク変えてもそこまでわかんねえよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:47:00.57 ID:nnGZDqao.net
>>108
明らか同じやつがID変えて連投してんだよ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 23:17:07.34 ID:oo72kz1w.net
>>116
いや確かにピスト完成車のクソ安クランクって見た目そこそこだし剛性も結構なものだけど、交換したら漕ぎが楽になったとか、推進力上がったとか、そういうの無いの?

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 02:24:00.18 ID:wxJU64m/.net
気にするなら高い奴買いなよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 04:36:24.88 ID:mI8M0HY3.net
どうせ高くても安くてもガチャガチャ音は同じだし

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 05:10:28.19 ID:FdXF5b2P.net
>>79
ここにいるようなキチガイジジイがそういうの好んでるから
若い奴は違う方向に行きたいんだろなw
服と同じで年寄りやダサい奴が着始めたら廃れるんだろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 07:41:50.46 ID:Kv7U20mv.net
>>118
街乗りレベルじゃ正直変わらん。
あとは見た目

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 09:45:46.74 ID:x/mitVl9.net
クランクよりBBでしょ

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 09:50:39.74 ID:ysmWfQuE.net
>>121
そもそも若い奴どころか世界的にピストなんか流行って無いんやで
ピスト乗ってる奴なんかほとんど見かけんわ
つべのピスト動画の再生数の少なさ見れば分かるやろ
現実見た方がええぞ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 09:52:38.13 ID:aRnDjUv2.net
流行ってるから乗ってる奴なんかいねーよ

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 10:01:43.79 ID:ysmWfQuE.net
>>125
>>121に言ってやれ文盲

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 11:02:08.43 ID:aRnDjUv2.net
>>126
ばーかお前に言ってんだよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 11:02:44.30 ID:FdXF5b2P.net
>>124
ピスト自体が流行ってるかどうかはまた別の話
あとYouTubeの動画だけが世界じゃないぞw

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 11:38:08.39 ID:TeodxDoK.net
休みの朝からアホ共が無益な争いしてて草
お前らチョンかよwww

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 12:15:58.74 ID:9PFu8s9x.net
芸能人が一時ピスト乗っておしゃれしてますって感じだしてたけど
実際に街乗りしてみたら基礎体力ない人にとってはただただ疲れる乗り物だったのか
最近の芸能人は電動アシスト自転車選んでるって流れですか?

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 12:26:04.53 ID:9PFu8s9x.net
たぶんだけどピストで街乗りが似合う若者はバスケとか野球とかサッカーとか格闘技
とかしっかりやってきて学生時代の体育祭では短距走でクラス1位とか学年3位くらい
の脚力があるような運動神経いい子がオシャレで乗ってて都会の登坂とか涼しい顔で座った
ままスイスイ登れる感じの陽キャラでないと似合わないし楽しくないのではないだろうか

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 12:44:10.90 ID:JvTAnbDF.net
学生時代帰宅部でイケメンでごめんなさい

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 12:44:48.18 ID:7E3+GfRM.net
陰キャの俺には似合わない乗り物だったな。
軽量化に憑りつかれる → カゴやスタンド付けて重量化上等仕様にする → 電アシママチャリで十分という事に気づく → ピスト全処分

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 12:48:46.17 ID:OWhGA2EK.net

街乗りピストに体力なんか要らないでしょ
ママチャリ漕げたらピストも乗れますけど

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:31:05.42 ID:wxJU64m/.net
>>131
運動神経悪い奴は一生ダサキャラだからね
俺の事なんだけどw

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:32:23.54 ID:Rc3oejJg.net
今時オシャレだという理由でピスト乗ってる奴はマジで時代遅れだよな
かつてオシャレだとされていた時代に乗ってた奴は、自転車降りるかグラベルとかオールドMTBに乗り換えてる

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:34:11.45 ID:jea4cGUx.net
ブレーキつくのがオシャレじゃないけど法で取り締まられるからなぁ…

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:44:29.35 ID:1kKkwIAb.net
ピストが時代遅れである事は間違いない

でもピストが廃れた理由はピスト以外にもカッコイイ自転車が出てきたってのが大きいと思うわ
その中でわざわざ不便なピストを選ぶ理由がないというか

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:57:54.52 ID:sXie+xvr.net
頭が悪くて運動神経の良い奴は、神様が生きてる中で一度だけでも輝けるチャンスを与えてくれてるだけらしいよ。頭の良いやつはその後の人生で大体輝く事になる。

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 14:08:39.45 ID:bxDO0dzE.net
虐められたんだなw

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 14:09:06.18 ID:wxJU64m/.net
>>138
ただブレーキ無しで走って規制されてイメージ悪化したからでしょ

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 15:22:54.56 ID:8WpyQrjJ.net
カッコいい自転車って個人の主観ですよね?
グラベルロードは無駄にホイールベース長くてカッコ悪いMTBはタイヤクリアランス大きすぎてスカスカに見えてカッコ悪い
ピストはオシャレだと思った事ないけどブームだった時代はピスト取り扱う店も多かったし街中で沢山見るのは当然だろ
ピストが時代遅れって、生まれた時からシングルスピードだった訳でこの先も変わらない。時代なんか追ってないけどね

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 15:26:49.11 ID:tAn3a3zk.net
ああ、おまえらが卑屈なブサイクチビであろうことは容易に想像出来るが、ピスト乗ってる理由なんて固定の乗り味の面白さ、見た目のシンプルさ、メンテのやり易さ…とか、そんなとこじゃないの?
ロングライドも出来るし、トリックも出来る
こんな楽しい乗り物そうは無いじゃないか

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:11:40.42 ID:68udRQML.net
ロングライドならたぶんフルカーボンロードバイクの方が楽
山道登るのに軽いギアがないと苦行になるかそもそも最後まで登り切れない
メンテならロードバイクでもそんなに大変な個所はない

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:36:03.15 ID:1fe/MP8m.net
うーん、そういう話じゃないんだが
まあロードだけ乗ってどうぞ

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 17:03:54.27 ID:asc4YJq2.net
>>144みたいなのにピストの話をしても無駄だと思うよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 17:41:32.17 ID:c04rCzlQ.net
なんかチャリ欲しいなぁ→アルミクロス買う
スケーターファッションにクロスはダサく思えてきた→アルミピスト買ってクロス売却
bmxみたいに遊べるチャリも欲しいなぁ→トリックピスト買う
手ぶらで買い物行けるしママチャリも欲しいなぁ→クロモリピスト買ってラック付ける
やっぱ多段はいらんな

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 20:38:51.32 ID:wxJU64m/.net
>>147
わかる
クロスバイクが一番いらないんすよ、僕ずっと乗ってたけど
便利だけどファッション的にイマイチw

近場移動やトリック目的でピスト
長距離走るならロードバイク

この二台持ちが一番

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 21:22:19.46 ID:paxxg0ES.net
街乗りの利便性ってそこまで要らないよね
そこまで距離乗らないんだし楽しい方が良い

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 21:25:14.59 ID:7AFoWOy7.net
3本ローラーでの練習と、ちょっとブラつく用にピスト欲しいんだけど、都内の店を調べたら
DQNぽいおしゃれピスト系か、トラックガチ勢しかないっぽいんだけど
フレーム買って組むにしても、そんなお手頃価格のフレーム無さそうだし…

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 21:39:37.83 ID:paxxg0ES.net
>>150
中華だと安いのあるよw
https://imgur.com/a/eChUGCI

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 21:59:59.95 ID:7AFoWOy7.net
>>151
7〜8万くらいのフレーム考えてたら、予想以上に安かった

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 23:12:22.44 ID:b6akdVsf.net
中華フレーム、たまに気になるのあるんだけど体が大きいからかっ飛ばしてる瞬間にフレーム折れて死んだりしないか心配なんじゃ〜〜

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 23:38:19.10 ID:2tkelqvd.net
中華ブランドで一応しっかりしてそうなのは
フレームのTSUNAMIとコンスタンティン
フレームとコンポのINTRO 7
クランクのSKEACE(多分ロックバイクスの例のクランクと同じ物)
コンポのPIZZ
台湾メーカーもあるのかな

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 00:15:40.29 ID:yvusHxKA.net
3本ローラーでスキッドするとキュンッとするよね

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 03:14:08.58 ID:bxPDWCm6.net
初めてのピストバイクにKAGEROの完成車買おうと思うんですけどここのパーツは変えた方が良いとかありますか?

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 03:39:43.32 ID:E+fTzMc7.net
フレーム

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 08:22:22.38 ID:H03weffQ.net
チェーンってどれくらいで交換してる?
チャリチャリシュリシュリ小さな音が鳴るんだけど交換時期なんだろうか

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 09:18:04.15 ID:YuaaxytE.net
>>156
なんで完成車買って変えるんですか?
フレームで買って好きなパーツで組めばいいじゃないですか?

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 13:01:06.42 ID:0O/fUZS4.net
いやまぁ、右も左も分からなきゃ完成車1択になるわな
ただフレーム自体高価な物の場合結局全パーツそれなりの物に交換したくなるから、結局完成車買うと割高になってしまうよ

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 13:22:37.81 ID:YuaaxytE.net
>>160
完成車買うならそのまま乗るのが良いと思いますね
安く済むのが魅力なんだし
パーツ変えたら元からついてたやつの分損するだけだから、フレームで買って組んでもらった方が良い

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 14:43:35.94 ID:WbLfCLZG.net
カゲロウは良いフレームだと思うけど
金額が見合っていない
まさにブロチャにお布施

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 16:58:57.66 ID:t+5tkmGZ.net
金額に見合うとは? 

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 17:10:06.68 ID:udQFOlCN.net
マッシュは見合ってるって言いたいのか?別にメーカーがコスト、利益、需要/供給のバランス想定して決めてるんだから見合わないと思ったら買わなきゃいいだけなのに。

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 17:14:30.13 ID:YuaaxytE.net
別に高くないと思うけど
自分が気に入らないもん貶すだけの奴多過ぎですね

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 17:24:08.08 ID:0sPJIizR.net
アルミのフレーム買いのやつはだいたいどれも同じくらいの値段だよなあ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 17:49:47.98 ID:tIytT/mW.net
無知なままバラ完でショップの言いなりになって組むより
完成車のしょぼいパーツでフレーム買って自分のペースであれこれ交換してった方が楽しいよ
ピストなんて馬鹿でも組めるんだから

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 18:07:05.32 ID:kWYC277q.net
そりゃある程度分かってるならバラ完であれこれ選べるだろうけど
初ピストではとりあえず完成車にしとけばって思うよな
いきなり1回目で大正解取ろうとしなくて良いわ
もちろん金あるなら良いパーツで揃えてどうぞ

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 18:38:13.23 ID:0O/fUZS4.net
確かにちょっとずつ弄って行くの楽しいわ
コスパは悪いけど、これもピストの良さの一つだし
ロングライザーにしたら一気にアホっぽくなって余計愛着湧いてしまった

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 19:07:50.34 ID:YuaaxytE.net
何oですか?

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 01:48:31.60 ID:2GRe3VNs.net
>>158
固定なら遊びを適当に張り続ければ歯飛びしないし、チェーンリングとコグが削れるのを気にしなければチェーンとチェーンリングを裏表内外ローテーションしながらチェーンが切れるか歯の高さが半分になるまで使えると思うぞ

切れても余ったコマ使いながら延命すれば良いし
そこまで使い切ってからチェーン、チェーンリング、コグを一緒に交換する

ぶっちゃけ漕いで伝われば良いだけなんだから俺はその分他のパーツやタイヤに金回す

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 04:50:22.04 ID:2paDsYmn.net
>>171
チェーン交換ってもっと気軽にするものだと思ってたんだけどそうでもないの??

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 05:20:14.04 ID:eIW1Mf7F.net
そういや最近、プラスチック?のテープ状のダイヤル式の鍵使ってる人多くない?(都内)見るたびにカッターでイチコロじやね?って他人の自転車ながら不安なんだが使ってる人居る?どんな感じ?

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 05:52:05.39 ID:sTCg3hao.net
>>172
正解
チェーンケチると色々マイナス

>>173
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart192
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627548267/

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 07:22:59.14 ID:cWufOsqy.net
>>174
こんなスレ有ったのか有難う、出勤前なので後で読むがこのスレ的には不評なんだね?普段使いのU字使っとくわ

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 12:53:54.30 ID:BVFxSwEl.net
>>173
一時期盛り上がったけど強度的には安心出来なさそうだからスッと盛り下がった感じだよ
>>174の鍵スレのテンプレに色んな鍵の強度を検証してるブログが貼られてるからそこ見てくるといいよ
確かそのテープキーも強度検証されてたはず。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200