2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ83個【フリー】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:40:30.40 ID:e5D+7U7N.net
● フリーまたは固定ギアの自転車で街乗りをすること及び そのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。    

前スレ : 【固定】ピストを語るスレ ブレーキ82個【フリー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625796090/

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:02:35.25 ID:fqe2aAS7.net
脚で減速できるしブレーキもついてるんだから
わざわざスキッドなんかやらんでもいいじゃん
タイヤもすり減るし

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:32:01.31 ID:Epm6EjYj.net
>>773
仲がいいんだろ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:33:54.40 ID:gI7/imvX.net
>>773
え、おまえんちのゴキブリそんなに集まってんの?

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:47:24.65 ID:tlfQmdor.net
ブレーキ使わんよね
こないだBBAが突っ込んで来て1ヶ月ぶりくらいにブレーキレバー握ったわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 18:29:09.31 ID:Va26aiKO.net
イキってれば良いの

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:26:03.24 ID:8C7cNChK.net
リーダーバイク 735買った
ステルス戦闘機みたいで
めちゃかっこいい
かっこよすぎてオナっちゃう!

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:40:08.99 ID:G+r8niV1.net
リーダーバイクの良さだけはわからん

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:50:57.50 ID:oked/lQr.net
タイラントの新しいの
妙に溶接部が荒いなあ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:01:06.02 ID:+/WkHHlp.net
リーダーって全然かっこいいイメージ無いのはブロが悪いんじゃないか?
つべに上げてるPVがほんとダサくてw

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:11:15.67 ID:2wBWuRas.net
大昔にスノボーの女プロとかが
いかにもニワカを釣るって感じで
キャピキャピした仕様のリーダーバイクの宣伝に使われてたの見て程度が知れた

しかもリーダーバイクって重いよね?

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:19:49.18 ID:2wBWuRas.net
林あきこ スノーボーダー リーダーバイク

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:22:01.30 ID:Q6Z0CrXz.net
リーダーの宣材はライダーズカフェに通ずるものがある
良くも悪くもファッションとしてのみ捉えてる人が買うバイク的な
堀江やアメ村にはリーダー多いんよ
配達に使ってる店なんかもあるし
それがまたよりニワカ臭を漂わせる要因になってる
店的にはオシャレな人の選ぶピストとして宣伝したいんだろうけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:23:57.01 ID:2wBWuRas.net
俺的にリーダーはホムセンルック車ハマージャガーチャリとたいして変わらん

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 08:00:28.92 ID:GiErbgEX.net
リーダーは昔乗っててブレーキがブロマックス?て厨房ぽいメーカーがイヤで105に変えたらシュー届かなくてチェーン短くしてもダメでオフセットシュー買ったりめんどくさかった思い出しかないわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 08:45:58.01 ID:/u0pmQtm.net
それはお前が寸法測ってないのが悪いだろ…

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 09:20:09.49 ID:miIt8Wi7.net
ブロの店員自体735とかそんなにカッコいいと思ってないと思う
店員自体があまり乗ってない

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 10:52:06.73 ID:BlSZwzdf.net
アユム乗ってなかったっけ?
あれだけトリック上手ければ他の細いフレーム乗った方が映えそうだけど
案外735ってトリック向きなのか

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 11:45:19.28 ID:YRmnJVYL.net
いつまでたっても同じトリックしてないか?
片足ついて回るやつ
全然カッコよくないけど。てかピストのトリックは全部微妙

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:08:22.15 ID:2wBWuRas.net
>>789
その考え方は無理があるんじゃないかぁ
まるで店員の言い訳に聞こえるわ
「店で扱ってるだけの話で俺は違う」みたいな

カッコよくない物を使ってニワカを釣り上げひと稼ぎ出来るとは思えなくない?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:17:25.46 ID:Ss0qfIdh.net
ピストは形状的にも剛性的にもこれ以上新しいトリックが生まれることは無いだろう
BMXだって既存の技に何か付け足してるだけで基本的には何十年も同じことやってるぞ
かっこいいかはともかくピストでクルクル回るのは楽しそうだから出来るようになりたい

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:52:41.91 ID:gcw5Ko+E.net
>>787
ああ俺もカゲロウ買ったとき
届かなくてオフセットシュー買ったなあ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 15:38:07.79 ID:VCW6YPIj.net
本当このスレ大阪人だらけだよな
しかも書いてる内容から大体どの辺のやつが書いてるかも把握できるのが笑えるw
インスタでイキった動画上げてる場合じゃねえぞw

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 15:58:04.26 ID:2G3/jf6Z.net
735が1番アメ車ぽくってかっけえー
別に735だからレースに勝てないってわけじゃ無いし
レッドのチームチネリが使ってたVISIONクランクもついてきて最高かよ
まあデザインがあれだからジジイとかオッサンになったらエアロより介護用のクロモリが好きに
なるのかね?

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:01:55.44 ID:gcw5Ko+E.net
ロードだとガチエアロのアルミって今はないわネエ
なぜかしらネエふふふ

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:10:11.90 ID:zIyynwuz.net
リーダークロモリのやつだけカッコよかったかな

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 16:49:38.88 ID:exZ5trwE.net
ごめんけどVISIONのクランクは最っ強にダサい
おもちゃみたいなデザインと質感
アレ系のクランクならミケもダサいしオムニウムぐらいしかカッコいいのないわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:39:31.84 ID:/u0pmQtm.net
だからなんやねん笑笑

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:45:59.96 ID:2wBWuRas.net
アルミであの太さ作ってさも自慢気ってヤバイと思うわ

ライトスピードの劣化版にすらなれてない

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:19:57.68 ID:gcw5Ko+E.net
ライトスピードってピスト作ってるの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:22:35.73 ID:KbrGLrSw.net
このスレ見てまだ日が浅いと言うかピスト自体浅いんだがロックバイクスの詐欺事件って何なん?他スレで見かけたんだが

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:23:07.22 ID:2wBWuRas.net
いや、フレーム形状似てるから話に出した

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:25:07.92 ID:bWsqe8RE.net
ルックス重視街乗りピストにルック車煽りって…

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:50:28.13 ID:xWT+26xh.net
そういやロックバイクスとピストじじいのコラボチャリ話題にならんけど
やっぱ眼中なしか
廉価ギャングスタ的デザインだね。エンドにロゴの刻印とかは中々凝ってるとおもった

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 18:55:56.56 ID:xFG9W8f8.net
そろそろ大阪のクソダサピスト乗り晒していこかな^_^

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:14:43.85 ID:leRb4onZ.net
大阪って基本全部ダサいからな

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:57:46.44 ID:OfZAqwd6.net
>>806
ダサいからじゃない?あとロックバイクスって評判悪いからな

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:23:43.24 ID:QKWf/8bq.net
>>807
晒せるほどおもろいネタあんの?

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:31:01.48 ID:Q6Z0CrXz.net
IDコロコロのバレバレ自演連投おじさん

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:18:55.35 ID:w+Lqi5g9.net
SURLYのSteamrollerってピスト的にどういう評価なん

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:46:13.61 ID:qRtKd4GO.net
シングルスピード/固定ギアに特化したロードバイクですね

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 23:53:33.02 ID:2G3/jf6Z.net
>>799エアロフレームには似合ってカッケだろー
この前のオリンピックでメダル取った日本人も
ビジョンクランクだったし
残念だけどオムニウムよりは
レースで結果残してると思うぜ?

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:23:16.03 ID:jVEdGlX9.net
久々のタイヤ交換くそめんどくせー
今日はピスト日和だな皆の衆

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 07:42:43.98 ID:K+h+q2ah.net
リアにチューブラー履かせてるなら
めんどくさいと思うわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 08:15:28.05 ID:UblR5tu9.net
朝の徘徊いつも6時には家出てたけど寒くなると布団から出れなくなる

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:08:10.12 ID:mK/7mhnv.net
BB左ワンが手で回せるくらい緩んでいたでござる

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:52:10.37 ID:F0qHGK0F.net
お前ら走って来たの?
肌寒いけど走れば暖かくなるいい季節だね

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:02:15.96 ID:jNtOqdSF.net
タイヤ交換ダルいなと思いつつもやり出したら楽しかったわ
チェーンオイル馴染ませるついでに軽く走って来たけど、やっぱり早朝か深夜の車少ない時がベストだな
ワクチン2回目接種して来月は輪行したい

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:35:35.26 ID:FKbrN6vd.net
走ったよ普通にまだ汗ばむわぁー

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:50:06.10 ID:sHLKPk+r.net
そうやって大阪人は新喜劇のギャグを入れてくるから嫌がられるんだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:14:15.14 ID:rQUzH/S9.net
大阪って新喜劇メンバーが総出演してるバラエティ番組?みたいなのあるよなw

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:53:11.55 ID:PgKBlDjN.net
大阪人気持ち悪い
ゴキジェット
ゴキジェットっと

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:54:34.23 ID:PgKBlDjN.net
>>817
ジジイかよwww
やっぱり介護用クロモリピスト?

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:03:23.27 ID:K1XxE5TU.net
>>772 良え歳したジジイがスキッドやトリックを語る姿がイタイ

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:09:43.11 ID:XTErSoax.net
スキッドもできない若いつもりのオジサンが嫉妬してますね

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:19:12.06 ID:3G3Mq08H.net
スキッドも初めの頃はようやったがリアをチューブラーにしてヴィットリアのストラーダやラリー使うようになってさらにタイヤ値上がりしてからあまりスキッドやらなくなった

クリンチャーにしてもグランコンペSSも高いし

ロードのお下がりタイヤを履かせるにもにあわんし

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 08:35:11.96 ID:f1TA4MjF.net
ラリーとストラーダはすぐパンクする糞タイヤで通ってるけどそれなりにスキッド耐性あるの?
最近チューブラー組んだけどタイヤかってない

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 09:40:49.70 ID:3G3Mq08H.net
まぁ昔は安かったからな
普通に通勤に使ってても紫外線等で直ぐにヒビが発生する

それにクソタイヤ、
っつうかロードではトレーニング用
って位置付けなだけ
本番のレース用に1本2万とかのチューブラーがある一方で普段の練習用にラリーとかがある、と

で本番用の高価なチューブラーは
耐パンクとかほとんどの考えてないから
その目線で行くと十分ラリー等はまとも

ピストがチューブラーをスキッドに使おうとすること自体に無理がある
ただスキッドした時の音が良いからな

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:11:43.40 ID:gJQFpdLH.net
ギア比6で最強の735作ります

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:34:36.57 ID:lYCqKPGd.net
彼はクリアランスという言葉を覚える事になる

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:46:49.98 ID:cFWT8IHa.net
>>831
66Tのチェーンリングですかああああ><

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:47:58.54 ID:XukOUeBH.net
ピストはええよ
ホンマ最高!

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:49:46.10 ID:W8QGVoyT.net
ギア比6乗ってみたいな

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 15:52:31.66 ID:cFWT8IHa.net
俺の街乗り用ルックロードバイクは58tスプロケットは11-28t

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 05:49:34.31 ID:h2mN99RZ.net
クリエイトバイクスってどうなの?

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 07:14:59.92 ID:gv0umOXC.net
自転車なの

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 07:50:00.40 ID:m/0NCEO4.net
話飛ぶがピスト乗る際に工具携帯してる?俺はチューブにシーラント入れてカバンに予備チューブとタイヤ外しと六角レンチの小さいセットのみ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 08:19:04.46 ID:YtW+/JYo.net
普段は六角さんだけだなあ
やはり遠出するなら多少荷物になってもペダルレンチ、タイヤレバー、チューブは携帯しておくべきだよね
空気入れはダイソーのスプレー缶がベストだが、流石に嵩張るので現地調達が好ましい
近くに無いと詰むけど

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 12:53:43.06 ID:exZjtcpU.net
チューブラーだからシーラントも注入済みだけど長距離なら使い古したチューブラータイヤも予備に持って行くよ

空気入れ小さいのとかあるじゃん
空気入れるのメチャしんどいけど
とりあえず走れるくらいのエア入れられれば帰って来れる

バイク用品キジマってとこから充電式の電動エアポンプ出たからそれ買ってクルマバイクロードピストに使えばコスパ良いが問題は重さ

842 :396:2021/10/25(月) 14:05:38.09 ID:L2oPoTQV.net
ピストで坂ばかり乗ってるから脚が太くなった
ローディみたいなチキンレッグよりはマシだけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:56:58.08 ID:n6BOQCjp.net
ローディの大半はゴボウみたいな奴か腹の出たおっさんだからな

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 15:59:46.91 ID:n6BOQCjp.net
あーあと機材と数値にとらわれすぎた頭でっかち

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:03:15.75 ID:FlRoZObi.net
エンジン11てどうなん

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:36:43.13 ID:R/nmiU3h.net
韓国人がめっちゃ乗ってるイメージ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:37:31.56 ID:0Ua3O9ru.net
チューブラーとチューブレスレディの違いわかってないやついそうね

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:38:49.58 ID:23iP5RNJ.net
言うてガチで漕いだらローディに勝つことなんてできないんだからやめとけ恥ずかしい

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:45:26.26 ID:8I6zszJ1.net
別にローディに勝ちたいからピストに乗ってるわけじゃないでしょ
速さを重視してるなら最初からロードに乗ってるしね
ローディの足の細さって軽いギア比でくるくる回してるからなのかね
白筋が発達しないで赤筋優勢になる感じかな
赤筋は筋発達しにくいから細い脚になるんかね

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:43.83 ID:0Ua3O9ru.net
ローディーに勝てないんじゃなくてアスリートに勝てないんだよ ピストなんて近場の公園行くくらいやろ ローディはヒルクライムしたり、平地では高ケイデンスのトレーニングしてんだよ インスタ見てると一般人でも2000カロリーとか消費してる 距離だと100km〜 雨の日はズイフト

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:15.06 ID:IW8efh8O.net
だから、それ割と一般的なローディでしょ
俺は割とピストで距離乗るから大量のローディ見かけるけど、車体や機構の優位性はあるにしてもやはりあいつらクソ速いし心肺機能も段違いなんよ
山行かないピスト乗りは知らんだろうけど、あいつらヒルクライムは重いギアにして回してんぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:33.31 ID:3OuuvZNS.net
一般的なローディーは淀川の河川敷でピチピチビフ着て自転車降りて押してるだけじゃない?

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:44:28.75 ID:dBuyIRGN.net
>>852
淀川のチンポマンを一般的なローディーにするな

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:46:47.19 ID:8I6zszJ1.net
>>853
チンポマンって誰かと思って調べてみたら
このひとですか?
https://i.imgur.com/whukG6I.jpg
https://i.imgur.com/YdrNhmh.jpg
https://i.imgur.com/ZIqZtpa.jpg

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:57:22.85 ID:exZjtcpU.net
なんで急にロード叩き始まってんの?w

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 17:58:01.57 ID:IW8efh8O.net
チンポマンはトライアスロンが趣味で海外の大会にも出てたんだよな
大したチンポだよ全く

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:16:12.89 ID:j8hDGKwT.net
昨日リーダー735はじめて乗ったけど
車体がコンパクトでリアが詰まった設計の為かウィリーめっちゃやりやすいわ
他にもチネリのピスト二台ともう一台ピスト持ってるけど735が1番やりやすかったし1番カッケェわほんとウィリー系のトリックには向いてる車体だと思う

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:23:23.57 ID:8I6zszJ1.net
リーダー735よりルック785に乗りたいなぁ
でもルック785ってブレーキつける穴がないんだよね?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:25:24.21 ID:j8hDGKwT.net
リーダーはマウンテンバイクの耐久テストまでしてるらしいし
メーカーが生涯保証つけてってことはそれだけ耐久性に自信があるんだろな
欠点は詰まってる設計だからかっこいいんだけど
トゥークリップをつける気にはならないことぐらい

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:26:06.91 ID:Dm++HxQG.net
>>855
大阪のクソダサピストサークルが入り浸ってるからな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:29:40.18 ID:j8hDGKwT.net
>>858
ヒュエズは前持ってたけど乗り心地は良かった
し塗装がめっちゃ綺麗だった
山岳専用バイクだからもう売ったけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 18:39:14.58 ID:vaQpKaPj.net
リーダー735がかっこいいはちょっと分からん
なんかどうしてもガキ臭く感じてしまう

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:18:47.38 ID:mmHawYVi.net
人が乗らなければかっこいいと思う

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:22:20.36 ID:GnW+1Klg.net
ロード乗りからするとピスト乗ってるやつらSNSいきってるけどアイコン気持ち悪いし実際会うとインキャ。ってなってるのでお互い様です

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 20:25:42.04 ID:5GZ0k1jq.net
>>854
NICE CHIMPO!

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:02:41.35 ID:wd3w+PSl.net
>>864
まあその通りです
そもそもSNSでイキってる時点でキモいんで

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:02:49.74 ID:nwJAqw3O.net
変速なくても慣れればなんとかなるな。最初は上り坂がきつかったが。

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:05:34.64 ID:XGeCsBtp.net
ロード乗りとかまじどうでも良いんだけど。興味ない
リーダー735はちょっと欲しいかも。何年もつかしらんけど

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:12:11.13 ID:exZjtcpU.net
田舎だけど夕方の駅前の狭い路地で
帰宅を急ぐ一般人に対して
「俺ってオシャレな事してる」
みたいな雰囲気かましてるイモいスキッド練習野郎に目をつけられた

当方ピストのリアにREV-X履かせて普通にコンビニ寄っただけ
店から出てきたら声かけられて嫌な気分になった

「こんな所でスキッドの練習なんてするなよ、危ないだろ」と言ったらヘラヘラしながら「ストリートなんでぇ〜」ってわけわからなん言い訳しながらニヤニヤしてた

あぁ、魂磨いちゃうとか言う勢か、
と察した

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:17:36.25 ID:+KA5OMqb.net
このクソダサい感じなんとかならんのかな…
大阪ってほんま気持ち悪いな

https://i.imgur.com/3iZKxpd.jpg

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:40:02.23 ID:mH0S8MRa.net
>>854
チンポでイキってる今宮修兄貴は我々大阪人の中でも特殊です
ピスト、ロード、TT、今宮ってジャンル分けされてるから

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:45:14.19 ID:E3JzvMxL.net
>>870
ブロ通ってるようなウンコが大阪のピスト乗りの代表みたいに言われると不快ですボケナス

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 21:47:39.98 ID:bbTkrJbx.net
大阪は坂が少ないからピスト環境最高!
大阪以上にピスト文化が盛んなとこはないんやで!

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200