2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ママチャリ】軽快車総合スレ106【CITYCYCLE】

1 :ツール・ド・名無しさん :2021/08/29(日) 17:49:28.85 ID:UnucVSM7.net
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ105【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625389480/

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:04:34.59 ID:YWBrNlA+.net
これな。
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00611928

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:05:50.57 ID:YWBrNlA+.net
あと、四角軸BBは軸長という要素があるのでどの車体、どのクランクでも合うというわけではないからな?

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:08:58.01 ID:YWBrNlA+.net
>>674
つーか、この書き込みもよく分かんねえな。
圧入式BB=プレスフィット。
カップアンドコーンのBBでワンがスレッド式じゃなくプレスフィットって。。。
それこそ、そんなものあるの???だよ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:12:37.67 ID:YWBrNlA+.net
俺はあさひの1万円のアフィッシュとかいう最廉価中国製ママチャリを近所の移動用に購入したが
その造りがあまりにゴミだったので辛抱たまらず本当にフレームだけ除いて最終的に全てのパーツを
入れ替えてしまった。タンゲのカートリッジBBもその時の話。
超安中華リンリンはマジで金の無駄だ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:14:02.78 ID:5SJyA3S3.net
>>674
圧入式と勘違いしそうな構造だと
変なスプラインのOCS(セレクター)って奴か?
シャフトを外したらボスフリー抜きで回りそうだが、普通のボスフリー抜きだと駄目と言う情報があるので、
推定で奥に入り過ぎてモンキーレンチが使えない、程度の問題だとは思う

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 11:49:31.08 ID:5SJyA3S3.net
最近はBBは結構カートリッジ化してきているとは思う
リアハブは内装3段であれば基本シマノ
リアブレーキがローラーブレーキならリアハブは基本シマノってイメージ
前ハブはDH-2N40-Jかその同等品なら珍しくは無い

スポークにステンレスが指定されると、一気に価格帯が上がるので贅沢なのは否定しないが
ソレは錆が許容限界を超えたタイミングでステンレススポークに交換でもOK
通常ホイール組みで1番面倒なのはスポーク長の決定だが、
長さはちょうど良い長さの現物があるので外して測って同じ長さの物を買えば良い

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 12:44:40.73 ID:5SJyA3S3.net
最廉価ママチャリなんて、組み立ては悪いわ
素材も悪くて、ベアリングの玉当たりを上手く調整してもベアリングに掛かる圧力でコーン側が凹み、ガタが出て再調整が必要になるし
屋根付き駐輪場程度ではその内錆びも全体的に出てくる。

廉価商品は入門用、初心者用と言う認識が一般にはあるかもしれないが、
廉価ママチャリの場合は安物部品の寄せ集め、かつ玄人用の未完成の仮組みキット品と考えて購入するのが妥当。

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 14:01:08.02 ID:Xr4MlF1D.net
ママチャリや安いクロスに使われてるVPのカートリッジBBは通販なら1000円程度で個人でも買える
アリみるとよくわからん台湾や中国メーカーのカートリッジBBなら500円ぐいからある
メーカーが完成車用にカップアンドコーンBBをロット単位で買う場合とでどれくらいの金額差がでるのだろう

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 14:11:10.07 ID:FDoF5RQT.net
アリって検索しにくくない?
ピンポイントで検索したいのが出てこないし自転車カテゴリーで細かく探せないし
中華の怪しいもんばかり売ってる闇市場という認識だから使ったことないけどな

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 14:34:31.32 ID:5SJyA3S3.net
安物のベアリングが破損するのは与圧の調節不良かグリス不足かグリスの劣化
グリスの劣化は屋内保管のロードバイク等にも起こるが
安物の酷い所は、
素材が悪い、精度も悪い、構造も稚拙な上に、
グリス不十分、与圧過多等の組み立ての悪さにプラスして、
防水構造では無いのに雨天使用、雨晒し保管でグリスへの水分の混入による
グリスの劣化と言う運用の悪さ
上記のの全部盛りが普通に想定される事。

グリスに水分が混入して乳化して機能低下したら、デュラエースだって壊れるからなぁ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:00:48.24 ID:joQtLhls.net
>>688
ピンポイントで出ないけど
あなたへのおすすめ品、関連品で日本で出回ってないようなの買う場合が多い

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 15:43:52.69 ID:u4+s1A8t.net
>>684
>変なスプラインのOCS(セレクター)って奴か?
OCSだった場合は、少々絶望感がありますね(笑
一般的な、普通のママチャリの場合ですが、基本的には工場の地図記号みたいな感じの形状で
6爪タイプの特殊工具で外すとか
M16のナットをはめて外すという裏技が使えるんですけどね
OCSはOCSの特殊な工具で外すことは可能で、外してしまえばネジの規格は
普通のJIS規格なので、カートリッジBBに交換をすることは可能ですね

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 17:51:24.40 ID:GusIS1eE.net
ママチャリってなんでBBシェル幅70mmとかいうアホみたいな独自仕様なんだ?
まあこれもどうせ戦前とかの大昔から変わってない取り残されたガラパゴス規格なんだろうな
知らんけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 17:57:43.64 ID:xa2ZY8iB.net
チェーンのメンテを考えると20年ノーメンテのベルトドライブよさそうだな

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:27:27.19 ID:/Rk7g9S1.net
タイヤ交換のことも思い出してあげて下さい

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 18:49:35.79 ID:iTLYp4L3.net
ベルトドライブてホイールやクランクが不調になって交換する時も高額になるのが困るね
元が高級ママチャリだから頑丈にできてそうだけどね

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 19:49:53.56 ID:6iFpgbD9.net
ベルト車はベルト周りがいかれる前に他がぼろぼろになる
大抵はフレームが禿げ散らかして見るからにおんぼろ車になる

>>692
イタリアン規格もシェル幅70mmだが、イタリアンは右ねじが正ネジなので違うんだよな
ヘッドパーツの1インチJISと同じで、多分相当古い時代の海外規格がそのまま残ったんだろう

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 20:46:41.53 ID:u9yUhi8+.net
古いラレーにはシェル幅71mmや76mmなんて規格があったようだな。
かつてのラレーはあまりにも巨大なメーカーだったので、わざわざ業界標準のBSC規格に合わせなくても自社独自規格でやっていけた。
BBやヘッドのネジ山もラレー独特で24じゃなく26山/インチだったり。

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 21:28:34.28 ID:MWH9XQVg.net
古いのはフレンチ規格だったか何だったか、山の数が同じでも角度が違うみたいな分かりにくい違いもあるらしいな

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 08:26:56.85 ID:fDhtsUGD.net
自転車の点検はしないが、保険には…加入急増、背景に事故の高額賠償
https://www.asahi.com/articles/ASPBK4TVKP9TUTIL01K.html

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 10:38:42.04 ID:JZuXWR50.net
ベルトは速度下がるし坂道苦しくなるから耐久性以外に利点なさそう

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 13:25:06.39 ID:i9l+odUF.net
自分で一切整備しない人もいるからね

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 14:08:52.18 ID:bKGlaSj/.net
整備不良の結果が無毛な髪型

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 17:07:19.94 ID:i+mMJ8CQ.net
整備に凝りすぎても無毛になるんだよなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 19:14:27.34 ID:soWVTRa1.net
ブリジストンかミヤタかパナ辺りでスポークがステンレスのシティサイクルで一番安いのだと何て車種になる?アルベルトが欲しいけど高いからさぁ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 19:33:58.29 ID:RP2Bf3b4.net
有名どころの安いのはマルイシだろうけど、詳しくは知らん。雨ざらしやとステンでも錆びにくいけど錆びるんだよな。電食やろか

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:14:49.91 ID:G7lxwXql.net
>>705
ステンレスの場合は、「もらい錆」という現象が発生することがありますね

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:43:35.14 ID:SLYtwuWD.net
自分では理解していないのに、プロに整備を頼まない奴って何なのだろうな。
速度が低いので死にはしないだろ、と言うリスクを承知している奴はまだ理解できるが
自転車って整備が必要なの?みたいなリスクの有無すら理解していない奴がマジで怖い。

自転車で事故ったら、ブレーキの制動力もちゃんと調べて、制動力が不足していたら整備不良で過失相殺割合に反映して欲しいわ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 21:11:10.95 ID:q0AW2xqe.net
ステンレススポークならたぶん
丸石のエスコートかな?u型のフレームだけど
カタログ外ならもっとやすいのあるんかな

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 22:57:46.24 ID:HhhBAw/0.net
>>704
ブリならアルミーユ

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 23:36:36.88 ID:ZymTyG/a.net
アルミーユのくせに

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 00:37:50.57 ID:orvHzNas.net
ステミーユ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 01:19:27.26 ID:Epm6EjYj.net
鉄が一番だと思う

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 02:03:27.26 ID:CsVBldGT.net
アイミーユ

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 15:39:01.27 ID:BZxXjX2x.net
>>704
ブリのロンTDX

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 16:10:24.98 ID:oYs4EyMN.net
お気に入りのママチャリを3万円かけて再生するか、新しいクロス風を2万円で買うか迷う
古ダヌキに金かけるよりも欠点はあっても生娘の方が気持ちは良い気がするが?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 18:41:25.77 ID:AVBNvV8E.net
>>715
自転車なんて整備して劣化を防がなければ消耗品でしかない。
高価格の物でなければ、高額な人件費を支払ってプロに作業を依頼するのは
費用対効果的に微妙なので
自分で作業できるようになる事が有益。
自分でできないから3万円掛かるのだと思うので、全部できないなら中古の部品取り車を調達して移植すれば結構予算は抑えられる。

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 19:46:56.49 ID:WM6ZClnj.net
>>715
クロスを五万で買えおじさん「クロスを五万で買え

古いのメンテして乗りつづけるのは正直疲れた(ヽ´ω`)
全体的にまんべんなく劣化していって悲しいもぐら叩きゲームみたいになる
サビも紫外線によるプラやゴムの劣化も駆動パーツの磨耗もチェーンのヨゴレすらも全てがイヤになる

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 20:04:24.97 ID:AVBNvV8E.net
>>717
メンテ楽したきゃ保管場所は重要だよな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:29:22.31 ID:oYs4EyMN.net
当然雨ざらしだ

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 21:58:32.04 ID:oTJ3vAhq.net
機械を雨ざらしって時点で劣化は免れない
自動車だって駆動部やエンジンは直接雨に濡れないように出来ている
自転車は比較的メンテが楽だから機械部がむき出しになってるけど、雨ざらしと屋根付き保管じゃメンテの頻度は10倍は違う

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 22:36:03.31 ID:AVBNvV8E.net
>>719
雨晒しならフルカバーチェーンケースの内装3段かベルトドライブの2択だわ
大きめな小ギアでギア比を下げたい場合には内装3段、ハーフチェーンカバーに防錆チェーンが良い。

ボスフリー外装変速で雨晒し保管だと、マメなメンテナンスが必要だわな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 22:51:32.38 ID:oYs4EyMN.net
車もバイクも自転車も全部雨ざらし
屋根付きで保管するスペースはない
カバー掛ければ違う?

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 22:59:43.93 ID:GLnPHmLG.net
自分のは一応屋根付きの自転車置き場に置いてるけど、風が吹くとすぐ吹き込むから後輪だけ錆だらけ
それで安いママチャリにしたけど、転勤の引越し先では地下駐車場に自転車置き場が
全く濡れなそうで、もうちょっと良いチャリ買えば良かったかなとちと後悔

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 07:30:50.67 ID:V7DpbjDG.net
うちは自宅は屋根あるけど職場が雨ざらしだ
以前他の人が屋根付けてくれって要望したけど断られた

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 10:10:46.07 ID:/1XaytVH.net
>>722
カバーの効果はあるけど
掛けっぱなしだと中に湿気が籠もったりで結局錆びる

雨が降った後はカバー外したり
こまめなメンテは欠かせない

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 12:43:51.39 ID:TksSkK20.net
カバーは、風を受ける面積が増えるのでカバーがある所為で倒れるとかある。
軒下で、風吹いて倒れても家の壁とかなら有益
バイクは自重があるので良いよな。

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 13:10:46.55 ID:bF5a8voM.net
自転車のカゴってやや右側にズレてるのが普通だっけ?
付け替えたら気になって他の自転車も見てみたらみんなやや右にズレてる

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 13:29:31.74 ID:wNCG/x8k.net
単にズレて取り付けてただけだった治ったスッキリ
しかしずやつ沢山いる

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 14:25:33.24 ID:F6BYaq12.net
ママチャリは共締めが多いからズレやすいパーツだらけ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 14:42:13.53 ID:r7zlEdUd.net
ママもチャリも締まりは大事やから(震え声)

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 15:38:35.07 ID:Uh/nMC/F.net
パパのヘッドパーツもズレがちだから・・・

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 17:01:43.07 ID:BBMvoqT+.net
右ネジを締めるので何も考えないで組むと各部品が少しずつ右に寄っていく

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 19:23:31.02 ID:TyvFktzw.net
ランプ掛けは一応共回りを防ぐ取付部形状になってはいるが、遊びがあるのでヘッドセットのトップナットを締める時に右に傾きやすい
泥除けのステーもハブナットとの共回りで右側が上がって左側が下がるので、泥除けの先が右下を向きやすい

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:29:00.18 ID:BdWshnYU.net
乗車姿勢が決まらず何回かハンドル角度や高さを調整してたら、どちらもネジがナメって?
空回りして固定出来なくなった…  

これはステムごと交換したほうが良いですか?

一応自転車で工賃聞いたら6000円程かかると言われたけど、そんなもの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 22:59:31.92 ID:SwTnnRFo.net
相場は知らんが、ママチャリステムの交換だと多分両側のグリップとレバー類一旦全部外さないとハンドルバー抜けないから、
付け直しも含めると多少時間かかりそうな作業ではある

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 00:43:15.58 ID:J9TQxbfI.net
>>734
危ないから、迅速に交換をした方が良いだろうね
ハンドル本体、グリップ、ブレーキレバーは、そのまま使えるだろうから
ステムだけを取り外して交換をすれば良いと思う
ママチャリのステムは、2000円くらいのパーツ代金だから
自分で交換をしてしまえば安くなるけど
工具とか技術力、知識が無いようなら、自転車屋さんに頼むしか無いね

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 06:59:33.20 ID:OwJfDRdS.net
グリップも交換した方がいいような

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 09:41:14.19 ID:F0MyaXzj.net
>>734
そんなもんでしょ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 11:13:19.09 ID:EvGVJ8WN.net
交換して物置に放置されてるステム
ご近所なら差し上げたい
ステム店が修理用として仕入れるといくらぐらいなんだろ
モノタロウとかの通販なら1000円ぐらいだけど

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:15:11.21 ID:Q2oQvJvW.net
アルベルトロイヤルの内装8段がカタログ落ちか
シマノから供給間に合わないのかな
それとも単に5段で充分だから売れてないのか

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:36:02.83 ID:T/92kYLx.net
チェーンとスプロケ交換許否されて新車買えと迫られたんだけど、
どこの店でもそうなんかね?新車買うよりは安いはずなんだが

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 12:52:44.34 ID:F0MyaXzj.net
>>741
悪徳自転車屋の典型的な商法、二度と行ってはいけない店
自転車売る方が利ザヤが稼げるし、面倒な作業も必要無いし
不良在庫を押し付けれるかも知れないし
何よりも修理下手がバレる心配も無いからねw

顧客の立場に立てる腕が良い店は修理を勧めるはず

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 13:00:49.13 ID:9Riih+Fq.net
今だと部品の調達が難しいから断った可能性も
細かいやりとりや車両の状態が分からないと何とも言えない

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:30:53.61 ID:dLH//1Do.net
それを断るのは悪徳ではないのではw
利益を追求するのも面倒な作業をするのもしないのもお店の自由では

悪徳っつうのはうちの近所にあるような
パンク修理お願いしたやつがなぜかタイヤとチューブ交換されて5000円払って帰ってきたとか
パンク修理してもらったあとしばらく走ったらチューブがはみ出してフレームに噛んで走れなくなるとか
(初心者チューブ交換によくあるバルブが定位置に収まってないやつ)
原付のシート交換お願いしたら元のやつと違う色で勝手に交換されてたとか
そういうお店

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:49:39.31 ID:J9TQxbfI.net
>>741
>新車買うよりは安いはずなんだが
安いと思うのは、741の自由だけど
パーツ代金と工賃をコミコミで考えた場合、結構な金額になるから
「あえて」の優しさで、新品への買い替えを言ってくれただけだと俺は思うよ

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:54:24.09 ID:J9TQxbfI.net
>>741
どうしても、741の希望するような修理を行いたいのなら
741の修理をしてくれるお店を探すしか無いと思うよ
もしくは、自分で修理をするしか無いですね

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 17:58:12.75 ID:2X/QZtf4.net
>>741
元の自転車のランクによると思うよ
二万以下の黒ハンドルでバンドブレーキの自転車なんかは修理にそれなりの金かけるより買い替えた方が安上がりになること多いからね
チェーンとスプロケを交換するぐらいの自転車はBBや他の部分も痛んできててそれら全部オーバーホールすると日本人が作業する工賃含めて購入価格超えちゃうよ
客はチェーンとスプロケだけ交換すれば不調はなくなると思っててもばらしてみたらBBも傷んでてそこも直さないと意味ないこととかある
自転車の駆動部分の修理てばらしてみないと費用がいくらかかるかわからないから、高額修理費用になって客とトラブルになりかねない修理は断る自転車屋は多いよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:03:47.63 ID:QJvaV2Ty.net
「新車買うなら他店で買う。修理してくれるならここにする。どっち選ぶ?」
と言ってみれば?

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:31:25.34 ID:v3s169mF.net
ステムの件教えて頂きありがとうございます。

今日新しいステムに交換しようと、ステム抜こうとしたら全然動かず抜けなかったです。

前タイヤを太ももで挟んでゴム手袋着けて思いっきり左右に力入れたけど駄目でした。

まず、おかしいと思ったのがステムの長ねじを全て抜いたにも関わらずステムはグラグラしないし上下にも全く動かない。
ウスがついてなかったので、それで動かないのですか?

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:36:22.10 ID:YI0nlJ5u.net
困ったら556ブシューして一日放置よ

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:51:42.89 ID:mA3jNHLW.net
>>748
そんな事言ったら
塩撒かれて追い出されるぞ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:55:01.45 ID:PfUaQJDP.net
>>749
臼が付いてたらステム抜けてるやん。
長いネジをねじ込んでネジの頭がでている状態でネジをブラバン等で叩いて臼を落とす作業は行っていないのか?

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 19:58:53.14 ID:J9TQxbfI.net
>>749
>まず、おかしいと思ったのがステムの長ねじを全て抜いたにも関わらずステムはグラグラしないし上下にも全く動かない。
ステムの長いボルトを抜いたらダメですよ(笑
六角レンチで少しゆるめて8mmくらいボルトの頭出てきたら、そのボルトの頭をゴムハンマーとかで
叩いて「ウス」を下にズラすような感じにしないとウスで固定されたような状況になります
youtubeとかで、ハンドルの高さ調整とか、ステムの取り外しの動画があるから
それを見て作業をすれば大丈夫だと思う
ただ、ハンドルステムが完全に固着していたら、自転車屋さんで新品のステム交換をして
もらった方が圧倒的に「楽」だよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 20:08:02.91 ID:PfUaQJDP.net
チェーンとスプロケットの交換を拒否って
シングルスピードの奴だったら、スプロケットの交換部品の設定が無い場合はしゃーない
使用年数、劣化具合、変速方式位解れば妥当性は評価可能。

面倒だから手間掛からずに儲かるので新車買って欲しいと自転車屋が思うのは解らんでもない。

不器用じゃなければ工具揃えて自分で交換するのが良いよ。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:03:00.78 ID:n9nNsBMA.net
最近バンドブレーキシングル車のスプロケ交換したんだけど、内装変速車みたいにCリングで手軽に着脱出来ないから面倒くさかったよ。
部品代だけなら1000円くらいだけど、自転車屋なら工賃1万貰ってもやらないか、交換できること自体知らないような作業だと思う。古い自転車を何十年も新車同様に使い続けたいなら、自分で整備覚えるしかない。
ママチャリならパーツの規格が殆ど変わってないから、かなり昔の奴でも互換性のある部品がタダ同然の値段で流通してる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/22(金) 21:12:31.53 ID:J9TQxbfI.net
>>755
>最近バンドブレーキシングル車のスプロケ交換したんだけど
ガッツがありますね
俺のママチャリの場合、簡単にスプロケが交換出来るような仕様の後輪ハブでは無いので
ハブを新品のハブに全交換してしまいました
ついでに新品のスポークとニップルに交換をして手組で組み立ててしまいました

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 06:51:46.84 ID:r1xAKaZh.net
>>741
持ち込んだ自転車のグレードと劣化具合による

交換が必要な位スプロケが劣化しているなら
よほどハイグレードで劣化が少ないものでない限り新車購入が安上がり

昔は人件費が廉く物品の値段が高かったから修理した
今は人件費が高く物品の値段は安い
自転車の場合軽量化のため贅肉を落とし余裕度が小さいから
部品交換で延命するより新替えの方が安全性も高い

安く延命したいならDIYだがDIYを楽しむ心算がないならお奨めしない
唯一のDIYは虫ゴム交換、パンク修理、タイヤの交換
回転部の給油、緩んだネジの増し締め、ブレーキ調整
チューブ交換?交換が必要なほど乗ったら自転車新替え

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 15:00:07.54 ID:kJMiNVMI.net
新車は安いの1万3千円くらいか9000円の頃が懐かしい。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:13:26.94 ID:NPsVf824.net
雨の日に着るレインウェアではなくて
前かごまで届く長めのポンチョを
オッサンが着たら変ですか?
サラリーマンが使用しているのを
何度か見た事があります
レインウェアはデブで足が太いので
着られないと思います

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 16:25:32.70 ID:O8ZanfOL.net
>>759
ポンチョなんて格好を気にして使う物じゃ無いだろ。
基本濡れなきゃ構わないが、良い色の奴が少ないのがなぁ

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 17:34:19.41 ID:NPsVf824.net
>>760
レスありがとうございます
色で選んでみたいと思います

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 18:21:55.63 ID:GPB0CG4l.net
>>742
新車売るよかパーツと整備費用とるほうが遥かに利益あるに決まってんだろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 19:40:02.53 ID:dQJfuER6.net
>>761
雨具じゃないポンチョってどういのがあるの?
アウターとしてオシャレとして着るの?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 19:41:59.14 ID:dQJfuER6.net
あ、失礼
雨具のポンチョでいいのか

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 20:51:49.46 ID:Yi3SCimP.net
>>741だけど、あれから全国チェーン店で問い合わせたら部品代工賃込で2万以上と言われて
その理由はこのタイプは車輪と一体型だから作業が難しいからだとか言われてさすがにそこでは断って
個人経営の店で聞いたら総額で6千円程度でやってくれる事になった。ちょっと大きい修理頼むと新車買い替え
強要されるわ工賃ぼったくられるわでやりにくいどころじゃないけど、これも時代の流れやろうかね

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 20:54:24.79 ID:kwGDjTH4.net
そろそろチェーン交換を考えているんだけど
フルカバーママチャリならではの注意点とかコツとかある?

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:04:30.75 ID:3+YmYiGm.net
>>765
あさひでサドル交換とギア見てもらったが、最初ギア見るんで1200円って言われて自分でやるには…話してたら無料の範囲でやりますってなったよ
サドル交換は工賃500円だった

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:13:22.80 ID:kJMiNVMI.net
フルカバーは玄人向けだと思ってる。自転車って安いママチャリになるほど耐久性の高いデザイン設計なんだとふと思った。

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:17:42.42 ID:9jhnovUE.net
ステムの件を教えて頂いた方々ありがとう。

今日自転車屋に持ち込んでステム抜いて貰おうとしたけど、やはり無理でした。

ハンドル角度変えるとこと、高さ変えるとこまで壊れるとは…。
これは自転車買わんとかー…

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:23:41.64 ID:pzAVl/jX.net
>>765
まぁ、店の方にも仕事を選ぶ権利はあるから。
>>766
ワイヤーハンガーを解体してチェーン引っ張る工具を用意すると楽
http://jitenshalove.com/archives/38446293.html
まぁブレーキ固定バンドを緩めてチェーン引きを戻して車輪を前にずらして、古いチェーンに新しいチェーンを連結して引っ張ればいい、
と言葉で言えば簡単だが、ミスった時のリカバリーに上記の道具があればかなり助かる。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:55:22.79 ID:M42o5kFn.net
>>763
メキシコに行ったら分かるぞwww

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 21:58:24.50 ID:sse2hdji.net
あ○ひの真実w
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2+site%3Acs-shinwa.sblo.jp&lr=&safe=images&hl=ja&as_qdr=all&sxsrf=AOaemvIoQtznJXGwYcaDWbaMQ6OhsaFUiw%3A1634993697213&ei=IQZ0YZvGDMKV-AaD8a5w&ved=0ahUKEwjb2qCUyuDzAhXCCt4KHYO4Cw4Q4dUDCA0&uact=5&oq=%E3%81%82%E3%81%95%E3%81%B2+site%3Acs-shinwa.sblo.jp&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EANKBAhBGAFQ0CtYhVhghHJoAXAAeACAAfADiAHPDJIBCTIuMy4xLjEuMZgBAKABAcABAQ&sclient=gws-wiz

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 22:07:36.60 ID:kJMiNVMI.net
安い量販店に何を求めるのかだと思う。カモ様のおかげで安い自転車が乗れる。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:38:46.45 ID:jngQ2gS8.net
>>769
>今日自転車屋に持ち込んでステム抜いて貰おうとしたけど、やはり無理でした。
多分だけど、完全にサビとかで固着してしまっているんでしょうね
個人でやっている、歴史のある自転車屋さんだと「ハンドルステム抜き」という特殊工具を
持っている可能性があるので、その工具だったら多分外すことが出来るとは思うんだけど
固着が厳しいとその専用工具でも無理かもしれない

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:45:42.31 ID:jngQ2gS8.net
>>769
あと、本当に無理やりになるが、ハンドルステムをディスクグラインダーで切断してしまって
ハンドルと、フロントフォークを取り外して
新品のハンドルステム、新品のフロントフォークを購入してしまう、という荒業もあります
アマゾンでは、27インチのフロントフォークだったら、送料込みで3000円くらいで購入出来ますね

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:48:17.85 ID:nOiwlMb6.net
自転車に暖房つけられんかな
寒くて死ねる

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 00:55:25.37 ID:FgN6n5Ie.net
雨の日、寒い日、暑い日は自転車にもバイクにも乗らないで車に乗る事にしている

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 01:16:20.42 ID:Y/VAXfpK.net
車に自転車をのせている

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 02:01:21.94 ID:enbovLQ+.net
人型寝袋とか着る毛布とか

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200