2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NESTO】Hodaka ホダカ16【KhodaaBloom】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:39:05.09 ID:cmJBhoFT.net
公式サイト
http://www.hodaka-bicycles.jp/
マルキン
http://www.marukin-bicycles.com/
コーダーブルーム
http://khodaa-bloom.com/
NESTO
http://nestobikes.com/
THIRDBIKES
https://thirdbikes.com/

前スレ
【NESTO】HODAKA ホダカ15【KhodaaBloom】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617405798/

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 13:40:56.66 ID:WrfNwEXe.net
ちょっと重いけどレイル700aのほうがよさそう。
フロントトリプル・溶接がなめらか・いいハブを使ってる。
ただ今年度モデルのバカンゼのホイールはチューブレス対応なのが魅力的。

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 10:08:21.87 ID:ND/53Hu3.net
レイル700乗ってるけどタイヤも付いてるしよく走れるよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 14:00:50.97 ID:WaNPZEqC.net
オルタナのフレームセット無くなったんかな来年買おうと思ってたから残念やわ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 15:27:52.07 ID:DypoPUU/.net
そう売れるもんでもないし探せば在庫はあるんちゃう

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 19:21:35.44 ID:j80SDU+T.net
底辺チャリカス、6000万円のロールスロイスに当てて逃げる [419054184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632453151/
ht
tps://www.youtube.com/watch?v=L_TwcfHnF2s

これネストのバカンゼじゃね?
お前らの仲間最低だな、これだから自転車は車道走行を禁止にしろと言っているんだ

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:05:00.51 ID:Ls98uvNO.net
>>222
見分けつくとかホダカ熱愛すぎて草

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:13:24.25 ID:SALAczru.net
ファーナ105買ったわコスパええなコレ
12万で買えて最高や

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:19:23.25 ID:gInCleyD.net
koooooooodaaaaablooooommmmmってマジダサいんだけど何でこんなチャリんこ買ったの?www


いや煽りじゃなくて心からダサいと思うんだけどマジ不思議www

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:28:55.32 ID:Ls98uvNO.net
ここ一年二年の供給力でのしてきたからな
三年前ならコーダーで購入相談スレに書きこんでもスルーされてたレベル

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 00:28:53.66 ID:liZ9w3Cr.net
>>222
コレ下手くそだなw246の池尻付近の登りだろうけど何故片手離したんだろ?

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:11:16.76 ID:G4PR/hp2.net
ハンドルに付けたスマホいじっとる

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 15:35:21.59 ID:tE6rASUf.net
良い歳こいた構ってちゃん
いや絶対に爺

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:20:46.29 ID:fx3visIt.net
この部品が100万?
ボッタクリメーカーの車を買うと酷い目に合うね

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 22:21:47.28 ID:Qtx94GLr.net
バカンゼ2を買って2カ月半になります。
ケンダのタイヤは少しぬるっと滑ることもありますがもったいないので履き潰すつもりですが、皆さんローテーションってします?明らかに後の方が磨耗してます。デブで1700キロ乗りました。

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 23:21:37.78 ID:Zj7e/Si+.net
体重が170kg台を超えたってこと?

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 23:34:39.57 ID:UHicC1CA.net
あ、いやスミマセン
体重は二桁キログラムですがデブなので1700キロメートル走ってタイヤが磨耗してきたという意味です。

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 00:06:37.44 ID:2OWgShYn.net
前タイヤは予備に回して前後いっぺんに変えていいかもね
タイヤ交換経験値もし低かったら前後交換して練習するのもありかも
乗れてる時期なら早めにいいタイヤに乗り換えて楽しむのもまた吉

【28C以上】クロスバイクのタイヤ 20本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615615437/

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 02:00:50.12 ID:TeIceljl.net
>>233
後輪は前輪の2倍以上早くすり減るよ。
ローテーションじゃなくて、交換した方がいい。

前輪もツルツルなると、危ないよ。

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 02:53:50.46 ID:YTX9VN0I.net
>>231
後輪が早く摩耗するのが嫌なら後輪だけ耐摩耗性の高いタイヤにするという手もある。
ローテとかはしない。

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 07:17:56.40 ID:w7oTIDO7.net
2022年仕様のロードバイクの方は新色とかも特に無しってことかな?
カタログをダウンロードして見たけど

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 08:13:30.69 ID:WbyH+WXq.net
やっぱりkendaは滑るのか。以前は白線でも滑るって書き込みを見たし。
デトネイターは滅多に滑らないけど、砂が刺さりやすいのが気に入らないな。
早く使い古してルビノプロ3かウルトラスポーツ3を履かせたい。

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 09:07:41.11 ID:n2aFw3vP.net
kendaは速度乗ってくると安定しないんだよね
ゆるーく走ってる時は全然怖くないのにちょっと踏み込んでコーナー入るとおっかない
他のタイヤにしたらどんなタイミングでもグリップするようになったけど

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 09:25:51.33 ID:q5Ryk7O3.net
てゆーか、KENDAってタイヤ軟らかくね?
目一杯空気入れたつもりでも
自転車乗ると後輪タイヤが潰れかけている。

241 :231:2021/09/26(日) 11:36:39.10 ID:wbyN43Hu.net
皆さんありがとうございます。
良いタイヤの銘柄に出会うまではケンダを使いその後は前後共に減ったら交換にします。

ケンダは感覚的にはパンク?みたなヌル滑りがありますね、もう慣れましたが。

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 11:37:13.01 ID:2KbxgPjw.net
ちゃんとケージで測った?

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 11:39:17.21 ID:2KbxgPjw.net
>>241
個人的にはパナD一択なのだけどロード用なので(汗)

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:11:30.66 ID:l0TI9oaA.net
レイル700Aとジオスミストラルどっちがええやろ。
ミストラルは全部シマノらしいいがレイルも一緒?

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:58:17.03 ID:n2aFw3vP.net
railの下位モデルだとクランク周りがノーブランド
言う程走りに差がある訳じゃ無いから気にならないけど
ペダルも乗って帰って来たら即交換したいレベルなのでお店の人に頼んで交換しといて貰った方がいいかも

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 15:11:59.05 ID:2KbxgPjw.net
三ヶ島のシルバン系は良いぞぉ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 21:21:09.51 ID:6qAwWFqH.net
RAIL700SLにイキってGP4000履かせたりグラベルキングにしたりしたが
最近2巡はJETTY PLUSだわ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 17:02:12.38 ID:gmLE9Kx4.net
オルタナのフレームセットが無い
今のうちに予備用購入しとこ

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 23:07:23.95 ID:Z4TZJyJo.net
こちらのメーカーのrail activeが気になってます。都内で置いてるお店って結構あるんでしょうか

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 23:49:49.90 ID:c3e2+69r.net
2015ファーナティアグラに片側SPDつけてたのを純正ペダルに戻したが、軽いのはいいが踏み心地が悪すぎる

平面フラぺが一番いいな。クロスバイクにつけてたが車体ごと消えた(盗まれた?)から、三ヶ島のオールウェイズでも買ってみるか

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 06:56:58.71 ID:D7khYJFV.net
オールウェイズは値段が跳ね上がってるのがね…
つま先に食い付くしいいペダルだけど今は勿体ない

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:38:45.53 ID:syrhuLd3.net
>>249
店舗にあるか、聞くしか無いです。
もしくは、ネット通販で購入し、それを店舗受け取りに出来るショップがあります。

実車見なくて良いなら、それもありです。

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 11:31:02.27 ID:TDJ1FLON.net
オールウェイズは靴傷めない、土踏まず側が痛くならないからいいね。
高いからBM-7にトゥクリップ位までが限界かな(汗)

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 11:32:58.25 ID:TDJ1FLON.net
>>249
コーダーのサイトの店舗案内から最寄りのお店に電話してみればどうでしょうか。

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 20:17:36.20 ID:x+uT65Bb.net
タイヤはウルトラスポーツ3使ってるな2本で4千円くらいで安いしグリップもよく効いて安い割には軽い

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:55:50.45 ID:uQtAj/Ly.net
クロスバイクにはウルスポ3はコスパいい
でも高価格帯のタイヤを履くとやっぱりウルスポとはパフォーマンスが違うなと感じる

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 23:47:29.59 ID:FCcphtkR.net
オールウェイズ、確かにちょっと高くなってるね
他のメーカーで似たタイプはあるけど、三ヶ島の回転の良さを体験してみたい気持ちもある

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 00:29:54.66 ID:oMLMkdUw.net
>>256
コンチ4000S2がすり減ってウルスポ3に履き替えたけど
重いし車体倒した時のグリップ効かなくなって残念だった
でもこの値段で良く転がって乗り心地良いタイヤは他にない
半額以下だから贅沢は言えんわな

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:46:28.81 ID:p6HX1YRh.net
どこでそんな安いん?尼だと高いんだけど>こんち

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:46:52.74 ID:p6HX1YRh.net
あ、ごめん。そのウルスポ3とかいうやつ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:20:33.61 ID:jJLTB+05.net
>>260
アリエクスプレス

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:39:16.52 ID:p6HX1YRh.net
やっぱそういうヤツかwすまんが論外

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:40:32.52 ID:jJLTB+05.net
>>262
いや、論外ってなに?
自分が使う能力ないだけやん。

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:44:17.33 ID:p6HX1YRh.net
リスク管理ができてると言え情弱w

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:56:58.25 ID:jJLTB+05.net
>>264
もう一個、安く買う国内ルートあるが、もう教えてやらん。
アリエクスプレスは遅いからな。

たまに使うわ。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:47:43.38 ID:9cQOUowi.net
こういう場合、国内ルートはデマカセなんだよなぁ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:16:20.27 ID:1Igi9lR3.net
他にもウルスポ3使ってる人居るんだね
確かにGP4000SやGP5000と比べたら転がり抵抗もグリップもランクが落ちるね
ただ出先でパンクしたときのタイヤの羽目やすさとかも考えるとウルスポ3のほうが安心する

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:59:39.03 ID:04EI31uj.net
ウルスポ3は自分も使っているがタイヤは嵌めにくかった、個体差かな?

ホイールはFARNA TIAGRA純正(VUELTA CORSA)だがグラベルキングSK26Cはすごくハメやすかった

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:34:17.19 ID:rvxo1o70.net
>>262

90年代後半にアマゾン使ってたけど面白かったよ。
荷物が良からぬ所に行ってしまうのだ。

色々とやってみなはれ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:10:52.15 ID:BQTat44b.net
アリエクは必ず返金してくれるらしいし
ペイパル使えば問題あるまい
巻き込まれたら時間はかかるかも知れんけど

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:08:01.43 ID:Tfdmnw5b.net
アリエクスプレスって中国から送られてくるんでしよ?
信用できないよ。
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/1000x/img_63c4c65db33594f8995110ccf2e75e57157380.jpg

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:29:40.85 ID:do9Or2FL.net
信用できないものも多いだろうが
それを書き込んでるPCやらスマホの部品や
組み立ては殆ど中国でやってるでしょ

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 17:29:45.20 ID:knJxzcpZ.net
お店どこにも在庫なし
メーカーにも無し

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 22:01:12.70 ID:pMM1qV1T.net
アリエクで買えよ。
Amazonはアリエクで仕入れたやつが転売してるとこだろ?

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:19:44.23 ID:ht/vRWaB.net
rail active購入しました〜
初クロスなので楽しみです

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:48:03.18 ID:RiKcqrAV.net
rail activeのホイールってチューブレスレディ対応なんだね。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:25:29.10 ID:dWENpdZt.net
>>275
Nice color!

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:25:35.97 ID:mdIoezyc.net
ここの自転車のロゴってカッコ悪いよね?なんで買っちゃったの?w

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:30:00.46 ID:ODVKAv7H.net
だからhummerって書いてある自転車選んだのかw

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:53:43.10 ID:q8pcGoQo.net
>>275
おめ色

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:01:09.48 ID:Nq3/JlGl.net
>>275
お迷路

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:07:31.83 ID:nz38uX+J.net
 
ESCAPE R3 より RAIL ACTIVE のほうがコスパが良い

ホダカがジャイアントをピンフォールする日は近い

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:45:01.19 ID:ODVKAv7H.net
生産量の違いがあるから無理でしょうな

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 20:52:03.43 ID:ygFgC6TJ.net
2022からは部品不足でどのメーカーの自転車も値段釣り上がる

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 00:01:02.57 ID:ORIeW/vb.net
2021年9月ねとらぼ読者人気投票でkhodaabloomまさかの15位(NESTO31位)
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368051/6
もう誰も知らないマイナーブランドなんかじゃないぜ

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 11:42:05.41 ID:9hdWpwdO.net
NESTO limit2 discをようやく購入できた。注文から4ヶ月かかったよ。

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 11:45:50.99 ID:BYZfF7iS.net
ネストのロード置いてある店があったんだが
11月ぐらいに入荷の予定があるとは言ってたな

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 12:32:51.63 ID:ZiQakINf.net
RAIL DISC GRXは入荷いつになるのかな
通勤用のバイク限界だから早めに欲しい

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:17:58.82 ID:ifW72fpQ.net
おーい!
どこ行ってもファーナ買えないぞ!なんとかしてくれ〜

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 19:23:33.52 ID:vqdNA5qI.net
>>289
越谷のショップにはない?

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 20:06:43.41 ID:ifW72fpQ.net
>>290
サイズ無し (´・ω・`)ショボーン

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 20:34:10.00 ID:EyBPuCrt.net
去年の秋にファーナの納期が年明けだったからストラウス買ったわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:17:56.17 ID:WyFdn4e8.net
リアメカだけでGRXと冠するのがどうも…

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:31:33.05 ID:Pggr+QaO.net
親にマルキンのヒヨリを買ってあげたんだけど気に入らないみたい
ヒヨリを格好良くカスタムする良い方法を教えて

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:32:07.84 ID:Y28YSWGS.net
せめて前後スルーアクスルなら褒めてやれるんだが

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:42:39.93 ID:jhFTvaUK.net
機械式ディスクって、どうなの?

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:49:28.68 ID:8pLcbz54.net
シャリシャリいうからダメだよw
あとディスク海苔はなぜかレーパンのデブが多いイメージ

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 21:52:04.53 ID:BYZfF7iS.net
そら車重+体重でブレーキの効き全然違いますし
目方が重いと感じてるなら自己防衛でしょう

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:48:27.40 ID:Gubbmkqj.net
ごめんここのダサいkoooooodablooommとか言うダサいロゴ付けてて恥ずかしくないの?w 自転車屋で見るたびに笑えるんだけどwww

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:49:47.21 ID:tCWRclQy.net
>>299
また来たの…?

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 22:55:38.65 ID:P31JSwly.net
>>299
NESTO乗りなんでどうでもいいです。

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 23:02:57.76 ID:AmQD8hQl.net
>>299
倖田來未ディスったかテメー

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/04(月) 23:11:08.83 ID:8oJWPjoX.net
俺はマルキン

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 00:59:00.14 ID:PgiW5cgW.net
>>299
デブがディスられた途端に登場とか勇気あるなアンタw
これからもうこのスレではアンタデブキャラだぞ?

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 03:13:33.24 ID:OI7f6hP7.net
まぁ確かにロゴは無い方が売れるんじゃないのかな

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 05:04:12.89 ID:gofDEl+w.net
ロゴ気に入ってる人もいるんですよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 05:40:16.83 ID:LLDe4/K7.net
GReeeeNみたいで良いよね
しらんけど

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 06:43:52.97 ID:EQvh2q4H.net
>>295
クロスからの流用だからそこらへんはどうしようもないな

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 13:25:56.14 ID:YQdN0Vas.net
>>297
巣に帰れ!

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:06:45.26 ID:PgiW5cgW.net
チャリのメーカーや価格なんてチャリ乗り同士の
マウント取り合いぐらいのもんでしょ
ランニングしてる人同士で「ダンロップwww」
とか言ってたら頭おかしい

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:09:28.29 ID:Rk9TsKbc.net
ぼくは履き心地がいいから月星の運動靴です

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:02:53.74 ID:ykYEAZp4.net
筆記体は何時になったら復活しますか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:22:24.64 ID:5mgeoesL.net
>>286
おめいい色

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:32:56.91 ID:x/5aQm4m.net
そういえばホダカってダンロップ的な立ち位置といえばそういう感じがするな。

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 21:21:46.52 ID:yKS2WWu4.net
バカンゼ1のブルーに乗ってるけど、バカンゼ2とリミット2の落ち着いたマットブルーをちょっと羨んでる・・・。

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 00:24:53.85 ID:EZxGrjUW.net
2021モデルの新車ファーナ105なんか出てこないだろうなあ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 12:06:32.10 ID:/P47l16S.net
バカンゼ2マットダークブルー 実質29,000円で昨日注文しちゃった。
リアキャリアもついでに。

簡単低価格で軽量スペックアップできるところ
・ハンドルバー スチール→アルミ
・シートポスト スチール→アルミ
・タイヤ   ケンダ→他
こんなもんか。

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/06(水) 16:41:48.41 ID:9LHVHghy.net
カタログの追加キタがNESTOのロゴがダサくなっとるwww
値上げしやがったし今のうちに今年の買うわ

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200