2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★22

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 21:14:59.08 ID:OaG5Y2Cs.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant20/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606767339/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 21:16:52.71 ID:YMrMkBR5.net
いぇあ

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 21:21:05.27 ID:+wd9AJHr.net


4 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/05(日) 21:53:52.89 ID:Xzh5onzu.net
巨大机械工业股份有限公司!

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 08:49:46.07 ID:IkDLktlP.net
ジャイアントストアでTCRの見積もり聞いたらものによっては2023年納車とか言われたわ
これ2022モデルの意味あるんか?

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 08:56:34.02 ID:YaqjKEJz.net
クッソワロタ
納期理由でキャンセルできるとこで予約しときなよ

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 15:49:38.43 ID:adLfBn8p.net
思い切ってフォーカスとかトレック行くかなあずっと乗り継いで来たのに悲しくけど(グラベル)

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 17:05:13.68 ID:Mwbg4kEa.net
MARINが誘惑してくる

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 17:37:38.76 ID:In9KtJmR.net
多分他のメーカーも似たりよったりの状況な気が

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 17:44:34.73 ID:Mwbg4kEa.net
SHIMANOがサプライチェーン建て直さないと無理か

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 18:07:43.73 ID:UvgbtVWe.net
>9
>10
世界一のシマノなだけに、どこも苦労しているようだ。
ジャイアントは台湾内で連合組んでるからまだましらしい。
エスケープとかはマイクロシフトでしのいでいるし。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 19:18:08.41 ID:OxY+zPSm.net
ママチャリで25年生きてきたけどR3の白に一目惚れしてあさひに走ったら
白はマイクロシフトしか無くて、シマノがいいなら別カラーになると…

もうしばらくママチャリ野郎で生きていきます…

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 19:21:07.22 ID:l7hgvALk.net
マイクロシフトって性能いまいちなのかな

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 19:21:38.44 ID:adLfBn8p.net
根本的な話だけど、マイクロシフトってどう違うの?
マイクロシフトじゃだめなの?(実物も知らずに俺は嫌だ)

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 20:32:03.56 ID:HL9wu2Ul.net
買って駄目だったら
交換になるんだから
実績があるシマノを求めるのは当然
マイクロシフト使うなら
大幅に値下げすべき

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 20:42:05.14 ID:u5+7+Eq8.net
差額4000円ならシマノ仕様が流通するまで待ってた方がいいな

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 20:57:18.93 ID:OxY+zPSm.net
チェーン外れた時用の介護パーツついてますからね
シマノには無いのに、MSだけ…これはつまり…

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:38:59.71 ID:ztm4Ng+1.net
両者を比べた時に変速と耐久性がね
自転車屋でもマイクロシフトは…って言うぐらいだし

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 21:46:00.04 ID:bTsmzGHJ.net
でもoemでの生産実績あるんでしょ?

まあ元請けメーカーの品質管理通らなくなるから品質管理は落ちるのが理屈だけど

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 22:40:53.73 ID:YaqjKEJz.net
テクトロのVブレーキみたいなもんだ
使えるけどシマノ慣れしてると違和感が強い

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 22:46:28.78 ID:ztm4Ng+1.net
>>12
あえてマイクロシフトモデル買って、好きなシマノコンポに換装しちゃえ

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 23:00:01.50 ID:dtywsvNV.net
>>21
そこまでするならロードなりRXなり買ったほうがよくね?

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 23:03:39.51 ID:ztm4Ng+1.net
>>22
いや本人が白のR3に一目惚れしたって言ってたから…

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/06(月) 23:22:55.71 ID:in8qZ3cT.net
ジャイアントストアって、買ったgearの取り付けは無料でやってくれる?
バイクは以前そのストアで買ったもの。

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 00:16:52.05 ID:zVnURHZl.net
22シマノが流通しだすまで待つよ、店員さんに時期は聞いたし

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 22:44:27.94 ID:uI+xvTCn.net
もうジャイアントがコンポ作っちゃえよ
数世代でシマノレベルの作れるだろ

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/07(火) 22:57:11.25 ID:7GugWMtZ.net
ホイールとかアクセサリ類はジャイアント純正が優秀だよね

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/08(水) 08:05:33.52 ID:vilMrqsC.net
野望は持ってそうだよね
ミドルグレードくらいまではOEM受けてる台湾の技術でいけそうだけど、核心技術握ってるハイグレードレベルは数年じゃキツそう

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 03:26:51.49 ID:SpKsGrjJ.net
ライドコントロールダッシュ良さそうじゃない
ケイデンスも測れて。今のセンサーで流用できんのかな
2万てのがネックだなあ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 15:12:18.73 ID:grg+tC0W.net
コンポついでに規格もつくってくれ

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 15:53:43.25 ID:hJo6Ea/a.net
新しいBB規格作ったりして

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 16:44:20.57 ID:cfMVxEOP.net
ヤメテー

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 18:39:16.33 ID:SnUPig6Y.net
無意味に乱立する時代が再びやってくるのか

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 21:10:54.00 ID:mC9nUkqi.net
ミドル以下は後ろ9段に先祖返りする代わりに今の技術使った鬼軽量化でオナシャス

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 21:47:55.92 ID:+pDhUgPs.net
ていうか半年も一年も納車出来ないくらいなら
コンポとホイール別で売ってくれてもいいが

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 22:02:53.65 ID:vv56gXar.net
去年SHIMANOのツイートで
アルテグラのパチモンに注意して
っつーの有ったよな

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 01:31:17.88 ID:DvRgytCq.net
キャノンデールのBB30もでるを出た直後に買って買ってキンコンカンコン凄かったんでいまはふつーのBBモデル以外買ってないわー

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 08:30:57.52 ID:beFwwQ3o.net
SHIMANO、SRAM、カンパ、そして眠れるḠが目を覚ます

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 12:21:28.86 ID:cBhl8rwG.net
>>38
大事なところが文字化けで読めねぇよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 08:24:41.84 ID:AhJpwuvi.net
予約終わってるモデルあるんだな

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 09:33:08.02 ID:PXscD6ye.net
21年モデルの納車も出来てないんだからさ

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 11:59:43.68 ID:8Qv5uQ9x.net
これから2021モデルの未納車も生産しなくちゃだから今のロード界隈は終わってる

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 12:09:15.67 ID:wBNmNuLe.net
リボルト出ないから他社のグラベル事情見たら。キャノンデールなんか下位グラベルのコンポマイクロシフトなんだぜ13万台のが。ジャイアントもそうなるくらいならbいっそのことてことで出さなかったのかな

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 11:39:30.62 ID:Hl8MHvg8.net
>>37
あれ評判悪いな

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 13:41:41.69 ID:AFZgRsd7.net
キャノンデールが採用しているAdvent Xは面白い
マイクロシフトならこれを採用してほしい

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200