2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SURLY サーリー 42

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/18(月) 06:00:23.11 ID:TTeNowJu.net
私の28号のBROOKSの革サドルは20年乗ってなんともありません。
ランドナーのB17番プロフェッショナルに至っては45年乗って、八ヶ岳東京往復だけで30回以上。
その先でまた2泊、3泊で乗っている、それ以外にも丹沢往復や富士山往復で数十回づつ。
しかし、破けるどころか、型崩れもしていません。

昔からBROOKSのサドルをダメにする人は1960年代からいました。
共通しているのは『鼻ボルトをどんどん引っ張ること』。
『裏からオイルを塗って、鼻ボルトを引っ張り』、1〜2年で、もうこれ以上引っ張れないところまで革を伸ばしてしまう人が、1960年代末でもけっこういました。
革の性質を知らないのでしょう。

私の28号のサドルは、20年間で5mm引っ張っていませんね。
革サドルは、そのへたり方を見ると、その人の身体の歪みや乗り方の癖まで出ます。

きれいに乗られているBROOKSのサドルを見るとほれぼれします。
BROOKSは誰にでも乗りこなせるサドルではありませんね。

by天狗様

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200